「SIMフリー」のニュース (938件)
-
巣ごもり需要の反動減続くタブレット市場、アップルは8か月ぶりにシェア7割超え
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2021年7月のタブレット端末の販売台数は前年同月比は79.6%。61.5%と大きく後退した前月よりは回復したが、昨...
-
コンパクトSIMフリースマホの決定版「ZenFone Live」、小型ニーズを取り込む
SIMフリースマートフォンが本格的な普及期に突入しつつある。家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」によると、スマートフォン全体に占めるSIMフリースマホの販売台数構成比は...
-
「リユースモバイル事業者認証制度」第一号、携帯市場やソフマップなど
リユースモバイル・ジャパン(RMJ)は11月13日、安全・安心で活発なリユースモバイル市場の成長に資することを目的として19年に発表した「リユースモバイル事業者認定制度」において、日本テレホン、携帯市...
-
4カ月連続でトップシェア! OPPOがSIMフリーAndroidスマホ市場で絶好調の理由
全国の家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、SIMフリーAndroidスマホ市場でOPPOが2020年7月~10月の4カ月連続で販売台数シェアNo.1を獲得した...
-
ソニーが約1年ぶりのシェア30%超え! 4Kテレビ市場の最新動向
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2021年7月の4K対応液晶テレビ(4Kテレビ、なお有機ELテレビは含まない)の販売台数前年同月比は95.2%と前年...
-
発売間近のiPhone 13に期待することは? bitWaveが調査
ショーケースは8月23日に、同社が運営するスマートフォンの最新情報メディア「bitWave」がまとめた「iPhone13に関する意識調査2021年8月」の結果を発表した。同調査は、日本在住の10~60...
-
2021年新型iPhone予想 値上げ・SE第2世代販売終了・新色追加
2020年5月発売の「iPhoneSE(第2世代)」は、今年8月半ばから、MNP、3Gケータイからの機種変更など指定の条件を満たすと、64GBで一括10円・一括1円といった特価で販売され始めた。乗り換...
-
ソニーが4年ぶり首位奪還に王手!4K液晶テレビの年間シェア争い
来年で「地デジバブル」からちょうど10年。液晶テレビ(4K以上)の年間販売台数シェア争いが大詰めを迎えている。全国の家電量販店やネットショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、液晶...
-
iPhone SEの販売台数急増に注目! たばこ値上げや若者ワクチン接種センターも
【話題のニュースダイジェスト】2021年8月20日~26日の期間、「BCN+R」のニュースで最も注目を集めたのは、「iPhoneSE(第2世代)」の販売台数急増に関する記事だった。また、JTのたばこ値...
-
今売れてるSIMフリースマホTOP10、AQUOS sense3 liteが12週ぶりに首位 2020/12/5
「BCNランキング」2020年11月23日から29日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense3liteSH-RM12(シャ...
-
ビックカメラのApple専門店が9月オープン
ビックカメラは2月20日、9月に愛知県愛知郡でオープン予定の「三井ショッピングパークららぽーと愛知東郷」にAppleの専門店「BicStyle」をオープンすると発表した。Apple認定ApplePre...
-
iPhone発売でもなぜ好調? SIMフリースマホ販売が前年比で倍増
全国の主要家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、10月のSIMフリースマートフォン(スマホ)の販売台数前年同月比は196.0%で大幅に伸長した。昨年同月は、増...
-
OPPO初のeSIM対応スマホ「OPPO A73」、約3万円で有機EL&4眼搭載
OPPOのスマートデバイスを販売するオウガ・ジャパンは11月10日、同社として国内初となるeSIM対応のSIMフリースマートフォン「OPPOA73」を発表した。メーカー希望小売価格は税込み3万800円...
-
通信帯域を「ゆずるね。」、mineoでサービス開始
オプテージは、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」で、通信業界初となるユーザーが自発的に特定時間帯の通信を控える(通信帯域を「ゆずる」)ことで特典を得られ、通信回線全体の混雑緩和も実現できる新サ...
-
ファーウェイ製のSIMフリースマホが販売台数を伸ばす! SIMフリースマートフォン売れ筋ランキング
ファーウェイ製のSIMフリースマホが販売台数を伸ばす! SIMフリースマートフォン売れ筋ランキング。「BCNランキング」2020年03月15日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった1位P30lite(Y!mobile)(HuaweiTechnol...
-
Xiaomiが前年比468%の急上昇! SIMフリースマホ市場で初の月間シェア1位
全国の主要家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2021年7月のSIMフリースマートフォン(スマホ)の販売台数は前年同月比82.4%にとどまった。前月に続き2ケ...
-
「iPhone SE(第2世代)」の販売台数急増 SIMロック原則禁止前に在庫一掃?
総務省は8月10日、異なる通信事業者間の乗り換え促進のため、「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案と、「eSIMサービスの促進に関するガイドライン」を公表した。今年10月...
-
SIMフリースマホ販売が前年比で倍増! 年末商戦の目玉は?
全国の主要家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、11月のSIMフリースマートフォン(スマホ)の販売台数前年同月比は222.3%。前月は196.0%の大幅伸長と...
-
端末料金1万9800円、AI機能と基礎性能を大幅向上した新端末「TONE e20」
トーンモバイルは、新端末「TONEe20」を2月20日に発売する。大画面、カメラ、CPUなど基礎性能を、従来の端末(TONEe19)に比べ大幅にアップグレードしながらも、端末料金が1万9800円(税別...
-
楽天モバイルのサービスエリアが更新 人口カバー率96%は2021年内達成目指す
楽天モバイルは、7月26日にウェブサイトで公開しているサービスエリアを更新した。東北・北関東・中部・九州地方を中心に多数の市町村を追加。エリアマップの「4GLTE」タブでは「現在(21年7月6日時点)...
-
ASUS、国内最高のメモリ性能を誇るゲーミングスマホ「ROG Phone 3」発売へ
ASUSJAPANは、最新のゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROGPhone3」を9月26日に発売する。同社によると国内最高の性能となるメモリ16GB(税別12万9800円)と12GB(11万98...
-
Galaxy A20が6位へ上昇、TOP5は不動<スマートフォン シリーズ別ランキング> 2019/11/30
「BCNランキング」2019年11月18日から24日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位→(前週1位)iPhone11(アップ...
-
PayPay、本日16時からCAMPFIREも最大110%還元対象に! クラウドファンディングは初
スマートフォン決済サービス「PayPay」が、本日(9月10日)16時から、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で利用できるようになる。PayPayがクラウドファンディングに対応するのは...
-
ノジマ、新業態「ニフティモバイル」開始、イオンモール柏に新店オープン
ノジマは、4月1日からノジマグループに入ったニフティと共同で、格安SIMやSIMフリースマートフォンを販売するMVNOショップ「ニフティモバイルイオンモール柏店」を、大型ショッピングセンター「イオンモ...
-
今売れてるSIMフリースマホTOP10、OPPO A5 2020の首位続く 2020/10/17
「BCNランキング」2020年10月5日から11日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位A52020(OPPO)2位AQUOSsense3l...
-
Androidスマホのメーカーシェア、シャープが3年連続No.1に王手
全国の家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2019年1月~11月のAndroid搭載スマートフォン(スマホ)のメーカー別販売数量シェアでトップに立っているのは...
-
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典がスタート 10月から還元見直しもあり
ワイモバイル(Y!mobile)は、「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」を2020年9月15日で終了し、9月16日から「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の提供を開始...
-
2ケタ成長を続ける完全ワイヤレスイヤホン、AirPodsの対抗馬は?
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、7月の完全ワイヤレスイヤホンの販売台数は131.9%。ノイズキャンセリング機能搭載モデルのリリースが各社から相次いで...
-
吉野家、本日11時から『ポケ盛』第3弾! 10月19日までの期間限定
吉野家は本日(9月17日)11時~2020年10月19日20時、牛丼などのメニューとポケモンフィギュアがセットになった「ポケ盛」第3弾を実施する。あわせて、モンスターボールのデザインをあしらった「ポケ...
-
今売れてるSIMフリースマホTOP10、AQUOS sense3 liteが4週連続首位 2020/9/12
「BCNランキング」2020年8月31日から9月6日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense3liteSH-RM12(シャ...