「au」のニュース (4,660件)
-
povo2.0で利用停止予告が来たら、ローソンお買い物券付トッピングが実質0円でオススメ!
基本料0円で利用できるKDDI(au)の格安プラン「povo2.0」ですが、先日、筆者のところに180日間トッピングの購入等がなかったために利用停止予告メールが届きました。そこで今回筆者は、「ローソン...
-
バッファロー、USB Type-A接続のギガビット対応LANアダプタ
バッファローは7月18日、USBハブ付きのLANアダプタ「LUD-U3-AU101」シリーズを発表した。8月中旬に販売開始する。価格はオープンで、店頭予想価格は3,280円前後。ノートPCやタブレット...
-
mineo、「arrows We2 Plus M06」「arrows We2 M07」を8月23日から販売
オプテージは8月8日、MVNOサービス「mineo」において、FCNT製Androidスマートフォン「arrowsWe2PlusM06」「arrowsWe2M07」の2機種を8月23日から販売すると発...
-
「Reno11 A」が8位にランクイン 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/8/9
「BCNランキング」2024年7月29日から8月4日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位...
-
スマホキャリアの月額料金5,043円は高すぎ? 利用料金で選ぶならやっぱり格安SIM一択か?【MM総研】
物価高騰が続くなか、節約のために少しでもスマホ代を抑えたい。しかし、4大キャリアやサブブランドにおける利用料金、端末代にどれくらい違いがあるか気になる人もいるのではないだろうか。今回は、携帯電話の利用...
-
BIGLOBEモバイル、MNPワンストップ方式に対応
ビッグローブは7月10日、MVNOサービス「BIGLOBEモバイル」において、MNPワンストップ方式に対応した。タイプA(au回線)およびタイプD(ドコモ回線)の音声SIMをWeb手続きで申し込む際に...
-
トーンモバイル、「TONE IN」の対象機種をNTTドコモ端末以外にも拡大
フリービットが、グループ会社のドリーム・トレイン・インターネット(DTI)が運営するトーンモバイルにおいて、「TONEIN」の対象機種をNTTドコモ以外のキャリアの端末や各社のSIMフリー端末に拡大す...
-
日々のウェルネスを充実させる最新スマートウォッチ「Galaxy Watch Ultra」&「Galaxy Watch7」が登場!
7月17日(水)、健康的な毎日のモチベーションとパフォーマンスを上げる最新スマートウォッチ「GalaxyWatchUltra」&「GalaxyWatch7」が登場し、全国のauやドコモショップなどで予...
-
【栃木県日光市】ブリリアントヴィレッジ日光が「サマーフェスティバル2024」開催中!8月予約も受付中
太平が、栃木県日光市の「ブリリアントヴィレッジ日光」にて、7月より新たに1日1組限定のドローン撮影サービスプランや、栃木のブランド「プレミアムヤシオマス」の販売をスタート!「サマーフェスティバル202...
-
KDDIなど、2025年度の蓄電池事業参入に向け大型蓄電池設備の建設に着手
auリニューアブルエナジー、KDDI、東京電力ホールディングス、エナリスは7月10日、2025年度下期からauリニューアブルエナジーを事業主体として蓄電池事業を開始することを発表した。KDDI小山ネッ...
-
au PAY ふるさと納税、最大7%ポイント還元のサマーキャンペーン
KDDIとauコマース&ライフは7月2日、「auPAYふるさと納税」において、「サマーキャンペーン!ふるさと納税で最大7%ポイント還元!」を開始した。期間は7月31日まで。キャンペーンにエントリーのう...
-
au、7月1日から「スマホスタートプランベーシック 5G/4G」提供開始
KDDIと沖縄セルラーは7月1日に、スマートフォンをはじめて利用する人などを対象にした、「au」の新料金プラン「スマホスタートプランベーシック5G/4G」の提供を開始する。●「スマホスタートプラン5G...
-
スマホ・携帯の4大キャリアで繋がりやすさ満足度のトップはソフトバンクに【MMD研究所調べ】
スマホの通信が繋がりにくいと感じた経験はあるだろうか。筆者は、4大キャリアから格安SIMに変えたばかりのときに繋がりにくさを感じたことがあり、4大キャリアの良さを改めて実感したことがある。4大キャリア...
-
3キャリアの「Pixel 8a」がランクイン 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/8/2
「BCNランキング」2024年7月22日から28日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位A...
-
キャリアの携帯ショップと「マクドナルド」の店舗数はどちらが多いのか?
近年、各地方で閉店・撤退が続く「携帯ショップ」。たとえばドコモショップは2022年度から2025年度までの3年間で約700店舗を削減する計画が明らかになっており、近年は店舗数がどんどん減っています。で...
-
データローミングの「au海外放題」、1日分相当をau PAY 残高で還元
KDDIは6月24日、auユーザー向けのデータローミングサービス「au海外放題」の利用料金1日分相当を還元するキャンペーンを開始した。キャンペーンサイトからエントリーのうえ、対象期間中にau海外放題を...
-
au/UQ mobile、「Xperia 10 VI」を7月5日に発売
KDDI/沖縄セルラーは6月27日、ソニー製のAndroidスマートフォン「Xperia10VI」を7月5日に発売すると発表した。価格は74,800円。au/UQmobileの両ブランドで扱う。Sna...
-
ソフトバンクが第1四半期決算を発表 - 売上7%増&営業利益23%増の増収増益
ソフトバンクは8月6日、2025年3月期第1四半期の決算を発表した。第1四半期は、売上が前年同期比7%増の1兆5,357億円。営業利益は同じく23%増の3,039億円で増収増益という結果になり、第1四...
-
楽天がポイント運用の利用者数トップ、PayPayは継続意向で圧倒的支持【MMD研究所調べ】
様々なサービスを利用する際に付与されるポイント。最近では、貯めたポイントを運用したり投資したりする人も増えているようです。そこで、今回は「ポイントを運用」に関する調査結果を見ていきましょう。3割がポイ...
-
スマホのギガ(GB)不足、irumo(ドコモ)やY!mobileは50%超え!【アプリポ調べ】
Wi-Fiのない環境でスマホを使う場合、契約しているキャリアのデータ容量を使う必要があります。では、データ容量が十分または不足していると感じる人の割合はどの程度いるのでしょうか。そこで今回は、「モバイ...
-
「shizukawill」のiPhone&Google Pixelレザーケースに、夏らしい新色登場!全16色に
山口コーポレーションが手掛けるブランド「shizukawill(シズカウィル)」の人気のレザーケースに、夏にピッタリの新色2色が登場した。新色「エメラルドグリーン」&「ピンクゴールド」今回「shizu...
-
AQUOSシリーズがトップ3独占 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/7/28
「BCNランキング」2024年7月15日から21日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャー...
-
「auカーナビ」がAndroid Autoで地図のタッチ操作に対応、カーナビタイムも7月に対応予定
ナビタイムジャパンは6月24日、KDDIとの協業で提供している「auカーナビ」において、AndroidAuto1.4をサポートし、ディスプレイ上での地図のタッチ操作に対応した。従来はAndroidAu...
-
au、スマホデビュー向け30GBプラン「スマホスタートプランベーシック 5G/4G」 - 22歳以下限定の割引も
KDDI/沖縄セルラーは6月25日、auブランドのスマートフォン向け料金プラン「スマホスタートプランベーシック5G/4G」を発表した。7月1日から提供する。スマートフォンデビューをするユーザー限定の料...
-
携帯電話の3G回線終了後、ガラケーは本当に使えなくなってしまうのか?
いまだに3Gのガラケーにこだわりを持って使っている人も多いのでは。しかし、ガラケーが下火であることは確か。具体的にはauはすでに3G回線を終了。ソフトバンクは2024年4月15日(石川県以外)、ドコモ...
-
ビックカメラグループ×au PAYキャンペーン、最大10万Pontaポイント当たる
KDDIは、ビックカメラ・コジマ・ソフマップで、スマートフォン(スマホ)決済サービス「auPAY」を使って合計5000円以上支払うと、抽選で最大10万Pontaポイントが当たる「総額1,000万Pon...
-
夏商戦真っ盛り! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/7/26
「BCNランキング」2024年7月15日から21日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位A...
-
au、7月中旬よりSub6の5Gサービスを富士山頂/御殿場口新五合目で提供 - 無料Wi-Fiも
KDDIは6月25日、富士山における今夏の登山シーズンの通信サービス提供予定を発表した。7月中旬より、富士山頂と御殿場口新五合目でSub6の5Gサービスを提供するほか、山小屋・登山口・登山道では4GL...
-
au Certified(認定中古品)に「PIxel 6」が登場 - 通常41,800円/MNP特価19,800円
KDDIは、auOnlineShopにおいて、auCertified(認定中古品)として「GooglePixel6」の販売を開始した。販売するのは128GBモデルで、ソータシーフォーム/ストーミーブラ...
-
au PAY マーケットの4周年を記念したキャンペーンを6月25日から開催
KDDIとauコマース&ライフは、両社のショッピングサイト「auPAYマーケット」が誕生して4年が経過したことを記念し、2024年6月25日から7月2日まで「auPAYマーケット4周年キャンペーン」を...