「au」のニュース (4,605件)
-
阪神タイガースの38年ぶり日本一を記念した「アートパネル」
ハゴロモは11月29日に、阪神タイガースの38年ぶりとなる日本一を記念したライセンス商品「阪神タイガース日本一記念アートパネル」の発売を発表した。12月28日12時までの完全受注生産商品となり、202...
-
「dポイント」「d払い」キャンペーンまとめ、エディオン・ジョーシン・Google Playなどがお得!
NTTドコモは、12月から「dポイント」「d払い」でおトクなキャンペーンを、コスモ石油、ふるなび、エディオン、ジョーシン、GooglePlayなどで順次開催する。●GooglePlay2023冬のキャ...
-
家電量販店デンキチがdポイント加盟店に、20店舗でdポイントがたまる・使える
埼玉県を中心に家電量販店「デンキチ」を運営するでんきちは、デンキチ20店舗で11月20日から共通ポイント「dポイント」を導入した。ポイント進呈率は税込200円につき1ポイント。dポイントサービスを提供...
-
チューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV A Pro」、au +1 collectionから
KDDIは、10月27日以降順次、チューナーレススマートテレビ「XiaomiTVAPro」を「au+1collection」で発売する。国内ではauのみが取り扱い、全国のKDDI直営店/auStyle...
-
丸善・ジュンク堂書店、PayPayスタンプキャンペーン
丸善ジュンク堂書店は、「PayPayでお支払するだけでスタンプたまってプレゼントもらえる!」キャンペーンを、丸善ジュンク堂書店グループ86店舗で、2024年1月21日まで開催している。●86店舗で開催...
-
「食べログ」と「Pontaポイント」が提携開始 12月からキャンペーン開催予定
カカクコム、ロイヤリティマーケティング(LM)、KDDIは、カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」と、LMが運営しKDDIが提携する共通ポイントサービス「Pontaポイント」を11...
-
格安SIMキャンペーンまとめ【2023年12月号】IIJmio、mineo、イオンモバイル、BIC SIMなど
スマホの料金を節約したい人に注目されている「格安SIM」は、大手キャリアより月額利用料が安いうえに、お得なキャンペーンまで実施されています。どうせ乗り換えるなら、これらのキャンペーンを利用したいもので...
-
PayPayをメインで使うなら「本人確認」を! 確認済みユーザーの決済回数は全体の71%を占める
【連載・住まい選びとマネー論・11】PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に登録する6000万人のユーザーのうち、本人確認(eKYC)を完了したユーザー数が2023年11月に250...
-
銀行の営業日・営業時間は? 事前にお金を引きだして年末年始に備えよう!
銀行の営業日・営業時間を把握しているだろうか。平日ならば問題ないが、年末年始やお盆といった長期連休は、基本的に銀行も休みとなる。必要な時にお金が引き出せないことがないように、チェックしておこう。●銀行...
-
マクドナルドの冬の定番「グラコロ」、11月29日から期間限定販売
日本マクドナルドは11月29日~2024年1月上旬(予定)の期間、今年で30周年を迎える冬の風物詩「グラコロ」と、新商品の「濃厚ビーフハヤシグラコロ」を全国のマクドナルド店舗(一部を除く)で販売する。...
-
ソニー55型BRAVIAがTOP3入り、今売れてる4Kチューナー搭載テレビTOP10 2023/11/26
「BCNランキング」2023年11月13日から19日の日次集計データによると、4Kチューナー搭載テレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOS4K4T-C42DJ1(シャープ)2位AQ...
-
ソニー「Xperia 5 IV」が発売57週目で初首位、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/11/25
「BCNランキング」2023年11月13日から19日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Xperia5IV(ソニー)2位GalaxyS2...
-
ららぽーと名古屋みなとアクルスなど3施設、12月1日から「dポイント」導入
三井不動産とNTTドコモは、三井不動産グループが運営する大型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと」「三井アウトレットパーク」のうち3施設で、ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」を12月...
-
楽天モバユーザーの楽天銀行利用率は半数以上、楽天経済圏への囲い込みは断トツ!
携帯キャリア4社のユーザーは、楽天モバイルなら楽天銀行、ソフトバンクならPayPay銀行という具合に、銀行や証券会社を選ぶ際に各キャリアのグループ会社を積極的に活用しているのだろうか。MM総研が発表し...
-
auひかりユーザー約9割が”スマホのセット割”を利用、理由は?
近年、通信キャリア会社が運営する光回線サービスが増加しており、特典などを目当てに、同じ会社のスマホと光回線を契約する人も珍しくない。KDDIが運営する「auひかり」もそのひとつで、独自回線を利用してい...
-
小島屋乳業とかどや醤油がコラボ!ごまとスイーツの組み合わせが癖になるアイスが登場
小島屋乳業製菓は、11月1日(水)、ごま油でおなじみの「かどや製油」監修による新商品「白ごまメープルバターアイス」と「黒ごまみたらしバターアイス」を発売した。白ごまメープルバターアイス「白ごまメープル...
-
マクスゼン、スマートテレビブランド「ChiQ(チック)」からGoogle TV搭載モデルを発売
マクスゼンは11月20日に、スマートテレビブランド「CHiQ(チック)」から、GoogleTVを搭載したスマートテレビ「JL32G7EG」(32インチモデル)、「JL40G7EG」(40インチモデル)...
-
ニトリ、GoogleTV搭載32型チューナーレステレビ
ニトリは11月上旬に、GoogleTVを搭載した「32型チューナーレステレビ」の販売を、同社の展開する「ニトリ」全店舗とオンラインショップ「ニトリネット」にて開始した。カラーは、ホワイト、ブラックの2...
-
ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」の年間利用額特典は「100万円」のみに 23年12月16日以降の判定期間から
NTTドコモは、クレジットカードサービス「dカードGOLD」について、年間利用額特典を2025年配布特典からリニューアルする。判定期間は23年12月16日から。●「200万円達成」特典が終了判定期間(...
-
スープラ6台の情報共有が快適に! SUPER GTでKDDIのStarlinkを使うTRDの目的
現在、KDDIはSUPERGTにおいて、36号車「auTOM'SGRSupra」を支援しているが、実はインフラだとトヨタ系チームの6台をサポートしている。本稿ではKDDIとTRDの責任者にお話を聞いた...
-
「チキンマックナゲット 15ピース(ソース3個付き)」が特別価格の490円!
日本マクドナルドは11月22日~12月25日の期間、「マクドナルド」のサイドメニュー「チキンマックナゲット15ピース(ソース3個付き)」を、通常価格710円のところ220円おトクな特別価格の490円で...
-
32型REGZAがシャープを逆転して首位浮上、23年10月に売れたスマートテレビTOP10 2023/11/17
「BCNランキング」2023年10月1日から31日の日次集計データによると、スマートテレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位REGZA32V34(TVSREGZA)2位AQUOS4K4T-...
-
最大3000ポイント当たる「たぬきの大抽選会 秋」、10月24日スタート
KDDIとauペイメントは10月24日~11月12日の期間、スマートフォン決済サービス「auPAY」で200円以上を支払うとPontaポイントが必ず当たる「たぬきの大抽選会秋」を開催する。●2023年...
-
シャープの55型AQUOSが首位譲らず、今売れてる有機ELテレビTOP10 2023/11/15
「BCNランキング」2023年10月30日から11月5日の日次集計データによると、有機ELテレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSOLED4T-C55EQ1(シャープ)2位REG...
-
auじぶん銀行、戸建向けに「J:COM金利優遇割」開始
auじぶん銀行は、住宅ローンとJ:COMが提供するサービス(「J:COMNET」と「J:COMTV」のどちらか、または両方)をセットで利用すると、住宅ローン金利が最大年0.05%引下げとなる「J:CO...
-
【今週のニュースまとめ】「ブラックフライデーセール」に興味津々!? iPhone使った「通話録音」も
【今週のニュースダイジェスト】11月10~16日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、さまざまな「ブラックフライデーセール」について取り上げた記事だった。また、iPhone使った「通話録音」テクニ...
-
Google「Pixel 7a」が5週ぶりに首位、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/11/11
「BCNランキング」2023年10月30日から11月5日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(NTTdocomo)(Goo...
-
povo2.0の期間限定データトッピングに「ミスド」ギフトチケット300円分付き!
KDDIと沖縄セルラーは、「povo2.0」において、「ミスタードーナツギフトチケット(300円相当)」とpovo2.0のデータ(0.5GB)がセットになった期間限定トッピングの提供を開始した。販売期...
-
OPPO新機種が初登場で月間首位、23年10月に売れたAndroidスマートフォンTOP10 2023/11/10
「BCNランキング」2023年10月1日から10月31日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(...
-
59年ぶりの関西対決を祝す「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」
大阪府と兵庫県は11月23日、阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝、およびオリックス・バファローズのリーグ3連覇を記念した「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」を実施する。今年...