「au」のニュース (4,605件)
-
au PAYアプリで「ムーミンバレーパーク」20%オフクーポン配布中
KDDIは、スマートフォン決済サービス「auPAY」のアプリで配信している「auPAYクーポン」に、地域限定クーポンとして「ムーミンバレーパークで使える20%OFFクーポン」を追加した。クーポン配布・...
-
Xiaomi新機種がOPPOを逆転して初首位、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/30
「BCNランキング」2023年12月18日から24日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Xiaomi13TXIG04(Xiaomi)2位...
-
寿司皿などが入った「はま寿司の福箱」 税込5000円で予約不要
はま寿司は12月30日から、同社の展開する100円寿司チェーン「はま寿司」店舗において、「はま寿司の福箱」を販売する。価格は5000円で、なくなり次第終了。●2022年開始の「福箱」今年も用意「はま寿...
-
OPPOとXiaomiが首位争い、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/23
「BCNランキング」2023年12月11日から17日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(OP...
-
PayPayの「オフライン支払いモード」、決済上限5万円に拡大
PayPayは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」の「オフライン支払いモード」について、12月18日から1回あたりの決済上限を5万円に拡大した。●決済金額・決済回数の上限拡大でより実...
-
スキンケアブランド「volo esse」群馬県明和町のふるさと納税返礼品として登場
MSMが展開するスキンケアブランド「voloesse(ヴォロエッセ)」が、群馬県明和町のふるさと納税返礼品として登場した。蜂蜜のような健康でツヤと輝きのある肌へ今回、群馬県明和町のふるさと納税返礼品と...
-
Xiaomi新機種「Xiaomi 13T」「Xiaomi 13T Pro」が同時TOP10入り、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/16
「BCNランキング」2023年12月4日から10日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(OPP...
-
2024年秋開業「所沢駅西口開発計画」のテナント第1弾発表! 全12スクリーンのシネコンなど
西武リアルティソリューションズと住友商事は、2024年秋開業予定の「所沢駅西口開発計画」について、スーパー「サミットストア」、ティ・ジョイなど3社が共同で運営する全12スクリーン・1800席規模の「シ...
-
au、SUPER GTのチャンピオンを記念して、多数のキャンペーンを実施
国内最高峰のレース「SUPERGT」でauがスポンサードする36号車「auTOM'SGRSupra」がシリーズチャンピオンに輝いたのは既報のとおりだが、そのチャンピオンを記念して、各種キャンペーンを実...
-
Netflix、実写版「幽☆遊☆白書」 12月14日から世界独占配信!
Netflixは、世界初の実写ドラマとなるNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」を12月14日から世界独占配信する。配信スタートを翌週に控えた12月6日には、ファイナル予告映像とキーアートが解禁された...
-
iPhone↔Android機種変更の満足度「iPhoneへ変更」に軍配、最大の理由は?【スマホログ調べ】
スマホの機種変更を検討する際、iPhoneユーザーはAndroidが、AndroidユーザーはiPhoneが気になったこともあるのではないでしょうか。そこで、株式会社NNコミュニケーションズが運営する...
-
auじぶん銀行 38年ぶりを記念 「阪神タイガース日本一キャンペーン」
auじぶん銀行は11月6日、オフィシャルスポンサーを務める阪神タイガースの38年ぶりのプロ野球日本一を記念し、「阪神タイガース日本一キャンペーン」を開始した。●預入元本合計50万円まで年3.8%(税引...
-
【速報】auが国内最高峰レース「SUPER GT」でシリーズチャンピオンを獲得!
11月4~5日に栃木県のモビリティーリゾートもてぎで開催された、国内最高峰のレース「SUPERGT」の最終戦で、auがメインスポンサーの36号車「auTOM'SGRSupra」が優勝し、2023シリー...
-
ハイセンスが1位・2位独占、今売れてる4Kチューナー搭載テレビTOP10 2023/12/10
「BCNランキング」2023年11月27日から12月3日の日次集計データによると、4Kチューナー搭載テレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位50v型4K液晶テレビ50E6G(Hisense...
-
丸広百貨店、埼玉県内3店舗でスマホ決済3サービスが利用可能に
丸広百貨店は、川越店・上尾店では以前から利用可能だったスマートフォン決済サービス(コード決済)について、11月29日から飯能店・東松山店・入間店でも取り扱いを開始した。●PayPay、d払い、auPA...
-
PayPay、お得なお店をマップで簡単に探せる新機能「近くのおトク」
PayPayはスマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」に、12月6日からお得な情報を地図上で一覧表示する新機能「近くのおトク」を追加した。●お得な店舗探しがより便利にマップ画面と連動する新...
-
OPPO「Reno10 Pro 5G」が2週連続首位、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/9
「BCNランキング」2023年11月27日から12月3日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(...
-
ネット銀行金利ランキング – 2位東京スター銀行、1位は1年定期で0.35%も【2023年12月版】
アナタは冬のボーナスをどのようにしていますか?大手銀行の普通預金金利は史上最低の0.001%なので、ちっともお金は増えません。かといって慣れない投資で損失を出すのも怖い……。そのような人には、元本保証...
-
「イオンマークのカード」や「AEON Pay」で10倍ポイント還元、「大人用おむつ」は15倍!
イオンは12月8~10日の期間、イオンマークのついたカードのクレジット払いやAEONPayのスマホ決済で支払うと、基本の10倍のWAONPOINTを還元するキャンペーンを開催する。また同期間で「大人用...
-
ソニー「Xperia 5 IV」がTOP3入り、GoogleとSAMSUNGを逆転、23年11月に売れたAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/8
「BCNランキング」2023年11月1日から30日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(OPP...
-
「ポイント運用」が業界最大規模をさらに更新!
PPSCインベストメントサービスとPayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のミニアプリで疑似運用体験ができるサービス「ポイント運用」の運用者が11月に1300万人を突破したと発表した...
-
ミニストップ・松弁ネットが「PayPayポイントアップ店」に ミニストップではスタートキャンペーンも
PayPayは、「PayPayポイント」がお得にたまる「PayPayポイントアップ店」に、ミニストップが全国展開しているコンビニエンスストア「ミニストップ」と、松屋フーズが運営する、アプリやウェブで簡...
-
auじぶん銀行「特別金利 年3.8%」が話題 – 阪神タイガース優勝記念、11月26日まで
SMBC日本シリーズ2023を制し、1985年以来2度目の日本一に輝いた阪神タイガース。久しぶりの快挙に大阪は熱狂に包まれ、道頓堀に飛び込むファンが続出し、11月23日には日本一を争ったオリックス・バ...
-
Ponta×食べログ提携スタートキャンペーン 12月31日まで
ロイヤリティマーケティング、KDDI、カカクコムは12月1日~31日の期間、「Ponta×食べログ提携スタートキャンペーン」を開催する。●通常の4倍(通常1倍+キャンペーン分3倍)のPon...
-
どうする「新NISA」? 理想は「つみたて投資枠」で”毎月10万円積み立て”
【連載・住まい選びとマネー論・12】本連載の第8回に続き、2024年1月から始まる新「NISA」制度(少額投資非課税制度)に関し、初年度、しかも最初の月(1月)から始めるべき理由と筆者の運用計画を説明...
-
2023年の漢字は「楽」!? Paidyの「フライング新年」調査
あと払いサービス「ペイディ」を提供するPaidyは、「2023年の実態と2024年に対する期待」についての調査を行った。2021年から「フライング新年」と称して新年を待たずに目標や夢のために行動開始を...
-
楽天キャッシュにセブン銀行ATMチャージで1万ポイントが当たる!
楽天ペイメントは12月1日~31日23時59分の期間、同社の運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリとオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」において、「セブン銀行ATMチャージで10,00...
-
携帯キャリア満足度、大手キャリア上回り「UQモバイル」「Y!モバイル」が高評価
「iPhone大陸」が「携帯キャリアの満足度調査」を発表したところ、どのキャリアも総合評価が横ばいという結果だった。突出しているわけではないものの、総合評価が最も高かったのは「UQモバイル」と「ワイモ...
-
スマホの「契約プランが自分に合っている」1位は「povo2.0」という結果に 【オリコン調べ】
オリコンの満足度調査で、契約プランが利用スタイルにとても合っていると回答した人は、4キャリアの中では「楽天モバイル」が50.0%、キャリア格安ブランド3社では「povo2.0(KDDI)」が58.3%...
-
OPPOがSAMSUNG・Googleを上回って再び首位、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/12/2
「BCNランキング」2023年11月20日から26日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno10Pro5G(SoftBank)(OP...