「au」のニュース (4,605件)
-
「STARLINK Standard Kit」を個人向けにauショップなどで販売へ
KDDIは2月に、米SpaceExplorationTechnologies(スペースX)と衛星ブロードバンドStarlinkの家庭向けサービス「STARLINKStandardKit」の国内販売につ...
-
スマホ初心者向けau「BASIO active」がトップ10入り! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/2/5
「BCNランキング」2024年1月22日から28日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(au)(Google)2位Redm...
-
キャリアフリーの5G通信機能付きタブレット「Lenovo Tab M10a 5G」
KDDIと沖縄セルラーは、持ち運びやすく軽量で薄型の5G対応Androidタブレット「LenovoTabM10a5G」を、2月22日にauから発売する。発売に先立ち、2月5日に予約受付を開始した。●「...
-
【スマホ】MNOの利用率「UQモバイル」「楽天モバイル」が増加、満足度は「LINEMO」に
3大キャリアがいいのか、格安SIMがいいのかなど、常にユーザーを悩ませるスマホのキャリア選び。MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は、2024年2月2日~5日の期間で18歳~69歳の男女40,...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年2月のトピックス
2024年2月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、3月発表の話題も取り上げる。●ポイ活で人気だった「TOYOTAWallet」の1%キャッシュバックが終了トヨタ...
-
春商戦本格化を前に「arrows We F-51B」が3位まで浮上 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/2/12
「BCNランキング」2024年1月29日から2月4日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(au)(Google)2位Red...
-
絵本の世界を旅するパイ専門店「パイラフール」、大丸東京店にオープン!
人気のサブレミシェルの姉妹ブランド、パイ専門店「パイラフール」が大丸東京店に3月6日(水)にオープンする。オリジナルタオルハンカチをプレゼント大丸東京店にパイラフールがオープン!発酵バターが豊かに香る...
-
海軍・海自カレーも集結!「舞鶴カレーフェスタ」開催
京都府舞鶴市は3月24日に、カレーの歴史を楽しめる食のイベント「舞鶴カレーフェスタ」を、同市のランドマークであり日本遺産にも認定されている舞鶴赤れんがパークで開催する。同イベントは、舞鶴の重要な観光コ...
-
ゲオ限定、50型と43型の4K対応チューナーレステレビ
ゲオストアは2月29日から、ゲオ限定の「4K対応チューナーレステレビ」として、50V型(TGEOS-5000STK)と43V型(TGEOS-4300STK)の2モデルを、ゲオの公式オンラインショップ「...
-
大画面なのに軽い! スマホデビューに最適なAndroidスマホ「OPPO A79 5G」
家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、2023年に販売されたキャリアフリー(オープンマーケット版)のAndroidスマートフォン(スマホ)の販売台数No.1メーカーは、タブレッ...
-
LGエレクトロニクス、32型スマートテレビ「32LX8000PJB」
LGエレクトロニクス・ジャパンは3月下旬から、IPS方式の直下型フルハイビジョンパネルを搭載した32インチ液晶テレビ「32LX8000PJB」を、順次発売する。価格はオープンで、実勢価格は5万4000...
-
東急線30駅と、沿線の6商業施設で5Gサービスを3月1日から順次開始
東急、東急電鉄、SharingDesignは3月から、東急線沿線の駅を中心とした各所において、基地局シェアリングによる5Gサービスを順次開始する。●基地局シェアリングによる5Gサービスを順次開始基地局...
-
ファミペイに「耳ボタン」マーク追加、高齢者や障害者の買い物をサポート
ファミリーマートは、聴覚や言語に障がいのある人や高齢者などの買い物をサポートするため、アプリ「ファミペイ」で「お買い物サポート機能」を2月27日から提供している。コミュニケーション支援ツールを使用した...
-
ローソン上場廃止へ、三菱商事とKDDIが公開買付け 「次世代コンビニ」を加速
三菱商事とKDDI、ローソンは2月6日、ローソンとKDDIのauStyle/auショップなどリアル店舗網の連携や両社の顧客・会員基盤の活用、環境への取り組みなどを視野に資本業務提携したと発表。三菱商事...
-
福岡市の屋台で最大10%還元、楽天ペイ・d払い・au PAYが全国初の3社共同キャンペーン
楽天ペイメント、NTTドコモ、KDDIの3社は、「楽天ペイ」「d払い」「auPAY」とそれぞれのキャッシュレス決済サービスで「福岡市屋台応援キャンペーン!キャッシュレスで最大10%戻ってくる!」を2月...
-
これからの住まいの形の新提案、サウナ付き住宅「トトノウイエ」
アイダ設計は2月6日に、注文企画住宅のサウナ付き住宅「トトノウイエ」の販売を、東京・埼玉・千葉・神奈川(離島など一部エリアは対象外)にて開始した。●自宅で「サ活」ができるサウナ―のためのコンセプトハウ...
-
5Gはいつから日本で利用できた?キャリアごとの導入時期を解説
国内で5Gを一番早く提供したのはNTTdocomoで、2020年3月25日からです。他のキャリアやMVNOもそれに続く形で5Gの提供を開始しました。ここでは、キャリアごとの5G導入時期や各キャリアの国...
-
スマホ料金を【新NISA】株主優待を利用して極限まで安くする方法!
LINEMOやpovo2.0などが登場したことで、最近スマホ料金は月3GBで990円、月20GBでも3,000円以下とグッと安くなりましたよね。でも、実は新NISAで株式投資をして株主優待を利用すれば...
-
スマホ月額料金“安くしたい”と思いつつ「乗り換えない」その理由は?【モバレコ調べ】
日常生活や仕事において欠かせないスマートフォンですが、月額料金の平均は一体いくら程度なのでしょうか。そこで今回は、株式会社ALLCONNECTMobileが運営する情報メディア「モバレコ」が、20代~...
-
格安SIMキャンペーンまとめ【2024年3月号】IIJmio、mineo、NUROモバイルなど
スマホの料金を節約したい人に注目されている「格安SIM」は、大手キャリアより月額利用料が安いうえに、お得なキャンペーンまで実施されています。どうせ乗り換えるなら、これらのキャンペーンを利用したいもので...
-
TOYOTA Wallet、最大4%還元「トヨタのポイントアップWキャンペーン」終了
トヨタファイナンシャルサービスは、2022年4月1日に開始した「トヨタのポイントアップWキャンペーン」を3月21日以降、順次終了すると告知した。あわせて「初回特典プレゼント」も3月31日に終了する。●...
-
ソフトバンク、今井康之氏が副社長から会長へ、宮内謙氏は取締役特別顧問に
ソフトバンクは2月21日に開催した取締役会で、4月1日付で代表取締役副社長執行役員兼COO法人事業統括の今井康之氏が取締役会長に就任する人事を決定した。現・取締役会長の宮内謙氏は、取締役特別顧問として...
-
ワイモバイル「かんたんスマホ3」がトップ10入り! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/1/29
「BCNランキング」2024年1月15日から21日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(au)(Google)2位Redm...
-
「d払いアプリのSuica」始まる Suicaへのチャージで0.5%のdポイント付与
NTTドコモ(ドコモ)とJR東日本は、2月13日からドコモが提供する「d払い」アプリ(Android版)とJR東日本が運営する「モバイルSuica」の連携を開始した。これにより、Android版「d払...
-
KFC500円分とデータをセットに、povo2.0で新サービス
KDDIと沖縄セルラー2月19~29日の期間、povo2.0でケンタッキーフライドチキン(KFC)の「デジタルKFCCARD500円」とpovo2.0の「1GB(24時間)」がセットになったトッピング...
-
「テラスモール湘南」 2024年春から順次リニューアル 「テラスモール湘南Pay」も開始へ
住商アーバン開発が運営するJR「辻堂」駅北口直結の大規模商業施設「テラスモール湘南」は、2024年春から順次リニューアルする。また、3月12日にハウスクレジットカードと電子マネーサービス「テラスモール...
-
サンリブグループのスーパー全店舗でPontaサービスを開始
ロイヤリティマーケティングは、サンリブとポイントサービスに関して提携し、、2月15日からサンリブが北九州を中心に展開するスーパーマーケット全店舗でロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービ...
-
佐賀市、スマホ決済で最大20%戻ってくるキャンペーン
佐賀県佐賀市は2月10日~3月20日の期間、市内の対象店舗において対象のキャッシュレス決済(auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ)を利用すると、決済金額の20%分のポイントを還元する「春うらら佐...
-
au料金プラン・povoトッピングでDAZN関連の料金を値上げ
KDDIと沖縄セルラーは3月1日に、動画配信サービス「DAZN」の値上げにともない、「au」の料金プランおよび「povo」トッピングの料金を改定する。「au」の対象プランを利用しているユーザーは、3月...
-
「au PAY プリペイドカード」のフルリニューアルが決定! バーチャルカードをau PAY アプリ内で無料で発行可能に
KDDIは、「auPAYプリペイドカード」を4月頃にリニューアルし、決済機能やセキュリティを向上させる。●決済機能やセキュリティが向上新auPAYプリペイドカードは、券面デザインを刷新。カード情報を裏...