「東急ハンズ」のニュース (368件)
-
超時短コーヒーフィルター!? マドラーのように扱える「Brew It Stick」レビュー
イギリスを拠点とする「BARISTA&CO」は、機能的なコーヒーツールを数多く取り扱うブランド。自宅にいながらコーヒーのスペシャリストになれると注目を集めています。同ブランドの「BrewItStick...
-
スマートな姿を保ち続ける!シャツの裾のはみ出しを抑える「スポーツベルト」レビュー
サスペンダー・ベルトを中心とした服飾雑貨を販売する「東洋工業」。同社の「スポーツベルト」は、どうしてもはみ出てきてしまうシャツの裾を抑える便利アイテムです。ネット上でも「裾がたるまないので見栄えが良い...
-
襟の形が崩れない! 出張族必見のトラベルグッズ「hands+ ワイシャツ&ネックポーチ」レビュー
暮らしに役立つ生活雑貨を数多く取り扱う日用品ショップ「東急ハンズ」。同ショップのオリジナル商品「hands+ワイシャツ&ネックポーチ」は、ワイシャツをすっきりと収納できるトラベルグッズです。シワになり...
-
温度によって硬さが変わる?「中居正広のニュースな会」で注目を集めた「Scrub Daddy」レビュー
繊維ビジネスの担い手として日々進化を続けるメーカー「ヤギ」。同社の「ScrubDaddy(スクラブダディー)」は、温度によって硬さを変えて使うことができる新発想のスポンジです。過去に「中居正広のニュー...
-
物干しスペースを“ちょい足し”する? 小物の洗濯に便利な「トラベル洗濯ピンチ」レビュー
パソコンやテレビ、オーディオなどの周辺アクセサリを中心に開発・製造をおこなう会社「ミヨシ」。同社から発売中の「トラベル洗濯ピンチ」は、SNS上でも「軽量だから持ち運びやすい!」「下着や靴下を干すのにち...
-
回すだけで野菜がヌードルに!? コンパクトな野菜専用カッター「スパイロ」レビュー
日用品やキッチンアイテムを取り扱う「JosephJoseph」は、100カ国以上で1000を超える製品を発表し英国王室にも認められたブランド。同社から販売されている「スパイロ」は、野菜をさまざまな形に...
-
顔を明るくライトアップ! 回転スタンドで置き方自在な「LEDライトメイクアップミラー」レビュー
鏡の専門メーカー「ヤマムラ」では、メイクやフェイスケアをサポートする便利な鏡を数多く販売中。「YBM−1730LEDライトメイクアップミラー」は、顔を明るく照らしてくれる便利な鏡です。どんな置き方でも...
-
くるくる回してはちみつをカット! ちょうどいい量をすくえる「Bee happy はちみつディッパー 小」レビュー
おしゃれで使い勝手のいい生活用品を販売する企業「マーナ」が、「山田養蜂場」と共同企画で「Beehappyはちみつディッパー小」を開発。クリアなボディにはちみつを扱いやすくする工夫がたくさん詰まったアイ...
-
ランナー必見のウエストポーチ登場! 荷物の存在を感じさせない「SPIBELT <BASIC>」レビュー
スポーツやアウトドア用のポーチを手がけるブランド「SPIBELT」。同ブランドの代表的なアイテム「SPIBELT<BASIC>」は、超薄型のウエストポーチです。体にピッタリと密着するフィット感が人気を...
-
卵くらいの大きさなのに迫力は満点! Bluetooth接続対応のスピーカー「KiWi Q1」レビュー
アウトドア用のスピーカーをデザイン・開発する専門メーカー「DreamWaveAudio」。同メーカーが販売している「KiWiQ1」は、手のひらサイズの極小スピーカーです。小さなルックスとは裏腹にパワフ...
-
レトロ可愛いロングセラー「⾚箱」からなんと全⾝スキンケア「⾚箱ビューティクリーム」が新登場!
2018年に発売90周年を迎えた牛乳石鹸のロングセラー商品「赤箱」。最近は若い女性の間でも洗顔用に利用する人が増えているという「赤箱」に、91年間で初となるシリーズ商品の全⾝スキンケアクリーム「⾚箱ビ...
-
好きな形の石けんが作れる! 石けん素地を使ったやわらかいねんど「せっけんねんど」レビュー
様々な種類のねんど用品を取り扱っている「美濃粘土」。「ヒルナンデス!」で紹介されたことで注目を集めたのが、同社の「せっけんねんど」です。紙ねんどと変わらない質感で、遊び終わった後は石けんとして使うこと...
-
たまご料理がもっと美味しくなる! TKG好き必見のたまご専用スティック「まぜ卵」レビュー
便利で扱いやすいキッチンツールを多数取り扱っている企業「サンクラフト」。同社の「まぜ卵」は、生たまごをなめらかに混ぜられるアイデアグッズです。SNSでも、「こんなになめらかになるなんて驚き」「我が家の...
-
お鍋のフチからお玉が落ちない!「おはよう日本」で話題になった「鍋にかけられるお玉」レビュー
調理器具やお弁当グッズなど、キッチン周りの雑貨を多数取り扱っている「アーネスト」。NHK「おはよう日本」で取り上げられて注目を集めたのが「鍋にかけられるお玉」です。柄が汚れにくい工夫が凝らされており、...
-
【おすすめ送別ギフト】ハンズスタッフが選ぶイチ押しの送別ギフトとは?
日々さまざまな商品に触れ、接客に励むやる気に満ち溢れたハンズの若きスタッフが、イチ押しのギフトをご紹介!今回は、「送別ギフト」をテーマにアイテムをセレクト。ギフトを選ぶ上での「ワンポイントアドバイス」...
-
つぶらな瞳がインパクト抜群! メッセージつき綿棒が入った「フエキくん綿棒」レビュー
お菓子メーカーやお笑い事務所など、さまざまな企業とのコラボ商品を販売している「ヘソプロダクション」。同社が“フエキ糊”でおなじみの「不易糊工業」と手を組んで生まれたのが、黄色い顔と赤い帽子がチャーミン...
-
立てても液漏れしない! スマートに持ち運べるお弁当箱「東急ハンズオリジナル フードマン」レビュー
「物作り=デザイン」の精神で、他にはない雑貨や日用品を扱っている企業「CBJAPAN」。同社オリジナルのお弁当箱「フードマン」は、昼食に十分な量をビジネスバッグにスッキリ収めるための工夫が凝らされた商...
-
野菜の皮、捨ててませんか?ベジセーフ×ののじの「栄養まるごとプロジェクト」対談
野菜や果物の"皮"に着目した「栄養まるごとプロジェクト」をご存じですか?今回は、そのプロジェクトを提唱する〈landlink〉と、相性ぴったりのキッチンアイテムを取り扱う〈ののじ〉の対談を実施。プロジ...
-
容器を開封する時の必需品! フィルムをラクラク開封できる「パックオープナー くるりっと!」レビュー
「こんなものがあったら便利だな」をモットーに、年間約150点以上のオリジナル商品を企画している「アーネスト」。同社の「パックオープナーくるりっと!」は、豆腐やゼリーなどのフィルムを簡単に開けられる便利...
-
スイッチを入れたらすぐに発熱! 屋外でも使える「KAKETE HOT USB 温熱ストール」レビュー
体温計などの医療機器をはじめ、体の健康をサポートする製品を取り扱っている企業「TRアンドK」。同社から販売されている「KAKETEHOTUSB温熱ストール」は、電気毛布のように発熱するストールです。屋...
-
半年で5万台以上も売れた『コードレス回転モップクリーナー』は水だけで雑菌99.9%除去!
立ったまま水拭きができる電動式モップはどのくらい便利?本当にキレイになるの?テレビ通販で人気に火が付いた『コードレス回転モップクリーナー』の使い心地を試してみた!水だけで雑菌99.9%除去!『コードレ...
-
洗いたてのスニーカーがすぐ乾く! あらゆる靴に対応可能な「くつ乾燥機」レビュー
調理機器や生活家電など、「あったらいいな」と思う家電を開発・販売している「ツインバード」。同社の「くつ乾燥機」は、お気に入りの靴を毎日履きたい人にぴったりな靴専用の乾燥機です。ネット上では、「こんなに...
-
新宿御苑のスナックで、気さくな看板娘が初対面とは思えなかった
看板娘という名の愉悦Vol.28好きな酒を置いている。食事がことごとく美味しい。雰囲気が良くて落ち着く。行きつけの飲み屋を決める理由はさまざま。しかし、なかには店で働く「看板娘」目当てに通い詰めるパタ...
-
ゴミ箱をもっとおしゃれに! はみ出しがちな袋を隠せる「G.S.Band ゴミ箱すっきりバンド」レビュー
様々なブランドの雑貨を取り扱う大阪の企業「rise」。同社の「G.S.Bandゴミ箱すっきりバンド」は、ゴミ箱の見た目がスマートに変わる商品です。ゴミ箱の見栄えが良くなれば、部屋の印象が変わること間違...
-
グリップが手の安全を守る! 3段階に厚さを調整できるスライサー「マルチグリップ マンドリン」レビュー
まな板やトングなど、キッチンで役立つアイテムを販売するイギリスの企業「JosephJoseph」。同社から発売中の「マルチグリップマンドリン」(2200円/税込)は、特殊なグリップによってスライス中の...
-
【文具祭り2021】ネットストア限定アイテムをご紹介!〜後編〜
ライトな文具ファンから、自他ともに認めるマニアな方まで楽しめる、東急ハンズプロデュースのスペシャルイベント「文具祭り」。今年はオンラインとお店で開催します!ネットストアでは2/12(金)10時から、店...
-
500mlのボトルが手のひらサイズに! 折りたためる水筒「シリコンボトル アクティブ」レビュー
キッチンアイテムやアウトドアグッズを取り扱う「ワールド・クリエイト」の「シリコンボトルアクティブ」は、本体がシリコンで作られたおしゃれなボトル。公益財団法人日本デザイン振興会が選定する「グッドデザイン...
-
お弁当箱はライフスタイルやこだわり別で選ぶ!抗菌弁当箱3選
電車通勤、自転車通勤、デスクでランチ、公園でランチ。生活や行動スタイルが違えば、好みやこだわりだって違う。十人十色な私たちには、きっと一人ひとりにふさわしい弁当箱があるはず!そこで今回は、ライフスタイ...
-
粘着力が水洗いで復活!「ヒルナンデス!」で話題になった「マジックゲルローラー」レビュー
アイデア満載の生活雑貨用品を1000種類ほど取り揃えている企業「コジット」。お掃除マニアの芸人・佐藤満春が「ヒルナンデス!」で同社の「マジックゲルローラー」を紹介して注目を集めました。粘着面がテープで...
-
ガムテープなしで箱のフタをロック! 収納に便利な「ダンボールロック」レビュー
デザイン性の高いアイデア文具を数多く開発している企業「ベロス」。同社の「ダンボールロック」は、ガムテープを使わずに段ボール箱の蓋を閉じられる便利アイテムです。ちょっとした工夫でダンボール箱を有効活用で...