「梅雨」のニュース (1,585件)
-
男性でも使いやすい日焼け対策グッズを選抜。4人のプレゼンターが認めた5品を紹介!
「ウェルネスグッズカタログ2022Summerコスメキッチン編」とは……▶︎すべての画像を見る例年より早く梅雨が明け、いきなりやってきた真夏日たち。つまり今夏は、いつもよりパワフルな紫外線にさらされる...
-
【涼しい川床はいかが?】かわいいカフェメニューと気軽に川床体験「奥貴船 兵衛」
記録的ない猛暑ですが、どこか涼しい所ないかなー?と思ってる方、京都市の避暑地、貴船神社近くの納涼川床がおすすめです。敷居が高いと思われていますが、気軽に体験でき、冷たい貴船川に足をつけて、可愛いカフェ...
-
週末に購入者激増…エアコン「工事待ち」発生前に買い替えを
関東甲信地方では6月27日、統計開始以降最も早い梅雨明けとなり、その後は連日、全国各地で猛暑日を記録している。そんななか総務省消防庁が発表した最新の「全国の熱中症による救急搬送状況」は、かつてない数値...
-
冷たい血液を全身へ…熱中症予防に「手のひら・足の裏を冷やす」
6月27日、関東甲信などで、例年よりも早く梅雨が明けたとたん、関東の内陸部は40度超えの“殺人的な熱波”に見舞われた。 「今年の暑さは例年とは異なります。熱中症にならないためにも、ふだんから...
-
珪藻土より6倍! 吸水力抜群「スティック型スポンジ」で水滴ストレスとサラバ!
▶︎すべての画像を見る異例の早さで梅雨明けした日本列島だが、今夏はゲリラ豪雨や台風などが多発する、という向きもある。となると、頼りになるのは、撥水や防水加工が施されたウェアや小物。しかし、その表面が濡...
-
エナメル素材や柄物を使って、梅雨コーデを楽しもう!
TBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!6月22日(水)放送後記いよいよ梅雨シーズン到来ということで、これからどんどん雨の日が増えてきます。そんな時期に頭を悩ませるのがど...
-
“傘は持たない”種カジは、天気が崩れる予報が出たら「ダイワ ピア39」のアノラック!
リラックスしているのに大人っぽい「種カジ」とは……▶︎すべての画像を見るーー梅雨は明けましたが、関東エリアは週明けから天気が崩れるとか。暑かったり、雨だったり、鬱々とした気分になりませんか?「僕は、結...
-
「折り畳み傘なのにデカい!」 傘嫌いだったライターが梅雨に必携するフルトンとは
▶︎すべての画像を見る梅雨の時期って、外に出るのも億劫だよなぁ……と思っていたのは過去の話。あるモノを手に入れた瞬間から、生活は一変した。折り畳み傘8250円/フルトン(ユナイテッドアローズ二子玉川店...
-
マスク、エアコン、扇風機…正しい使い方は?名医も警告!殺人猛暑で「死なない!」プロ直伝心得緊急15か条
コロナ禍の次の脅威は「真夏の酷暑」。生命を脅かす最悪の事態から身を守る専門家の知恵と技術を徹底伝授する!7月3日、東京都で統計史上最長となる9日連続の猛暑日を記録するなど、例年以上の酷暑が続く今夏。毎...
-
猛暑はつづくよ、どこまでも。今年の夏は、早め早めの熱中症対策を
今年の夏は例年にも増して厳しい暑さに見舞われそうだ。6月25日には、まだ梅雨時期であるにも関わらず、群馬県伊勢崎市で6月の観測史上初めてとなる40.2度を観測したのをはじめ、東京都でも午前中に35.4...
-
アウトドアブランド「スノーピーク」の看板娘が、一度始めたことはやめない性格だった
「弊社の看板娘」とは……梅雨が明けて最高の夏フェス・キャンプ日和。ここはひとつ、ハイエンドなアウトドアアイテムをチェックしておきたい。向かったのは「スノーピークららぽーとTOKYO-BAY」。JR南船...
-
認知症をテーマにした“多職種がつながれる交流会” イベントレポート
去る6月23日、東京都江東区東陽5丁目の「ケアの駅」に、活気が戻っていました。コロナ禍で活動休止となっていた関係者・区民が参加するイベントが、1年半ぶりに復活したからです。今回はこのイベントの模様を紹...
-
朝食にハムチーズトースト、間食はナッツ類「梅雨だる」解消セルフケア8つ
関東甲信越では平年より1日早く梅雨入りが発表された。ぐずついた天気が続くこの季節。毎年、不調に悩まされるという人も多いだろう。 「梅雨時は低気圧の影響で、体のだるさや心のモヤモヤなど、心身の...
-
【梅雨の洗濯事情】外干しするか否かを測定するアプリ『はれほす』使ってみたら…ホントに雨をしのげた件
今年は例年よりも早めに梅雨入りとなりましたね。梅雨の時期は、洗濯物を干すタイミングに悩まされますが…。先日、夕方のニュース番組『イット!』を見ていたら、とても興味深いアプリが紹介されていました。「今日...
-
約180種類のあじさいが見頃!たった200円で1日楽しめる京都府立植物園
洗濯物からは嫌なにおいがするし、汗が乾かないからシャツが肌に貼り付いて気持ち悪い。じめじめした梅雨はどうにも嫌われているシーズンです。そんな梅雨でも心待ちにしていることといえば、あじさい。京都府立.....
-
快適な暮らしを実現!無印良品サーキュレーターの効果的な使い方
シンプルで機能的なアイテムが充実している無印良品。今回はそんな無印良品のサーキュレーターを暮らしに取り入れているユーザーさんをご紹介します。コンパクトながら効率よく風を送ってくれ、なおかつ低騒音運転と...
-
「海のように横一直線」江の島ステークス 藤川京子の今日この頃
梅雨も明けてないのに既に夏気分の空ですが、カレンルシェルブルは青空という意味も含まれ、この時期にぴったりなのかもしれません。前走の緑風Sでは0.1秒差の2着でしたけれど、差された相手は後ろにいた馬でし...
-
蓋は閉めっぱなしにしない!梅雨の洗濯機の悪臭招くNG習慣6
「なんか、脱水が終わったばかりの洗濯物を干そうとすると、すでにくさい気がするんです……」(40代)「洗濯槽クリーナーを使っているのに、また洗濯物にカビが付着してて……」(50代) そんな読者...
-
梅雨対策! 足の「ムレニスト」愛用グッズ3選
梅雨に入ったこの時期からどんどん悩ましくなっていく足の蒸れ、そして足の臭いについてのオススメグッズを、蒸れやすい体質の「ムレニスト」達(番組発の造語)に教えていただきました。アイケア「足ムレないす」ム...
-
梅雨前線がなくても関東が梅雨入りした意外な理由とは
きょう(6日)関東甲信で、梅雨入り発表されました。「九州・西日本より早かったり」「梅雨前線が上空にないのに」発表になるという珍しい梅雨入りなんだそうで、そのあたりを気象予報士・増田雅昭さんに詳しく教え...
-
「葉大根」が生んでくれた「初めまして、久しぶり、Hello!」。モデル/アーティスト・ベイン理紗が自分で育てた野菜を収穫し、東京で配ってみた |FEEL FARM FIELD #004 前編
こんにちは、ベイン理紗です。この連載「FEELFARMFIELD」では東京で活動をしている私が山梨に畑を…"「葉大根」が生んでくれた「初めまして、久しぶり、Hello!」。モデル/アーティスト・ベイン...
-
お値段以上!ニトリのおすすめ除湿グッズ
全国的に梅雨到来(関東は6月6日)の季節ですが、カビや悪臭など、家の困りごとが増える時期でもあります。梅雨対策といえば、“湿気対策”がメインになりますが、低価格で機能もしっかりしているものが、「ニトリ...
-
防水、消臭、防カビ。革靴やレザー製品の「梅雨対策」には、このケアアイテムがおすすめ!
防水、消臭、防カビ。革靴やレザー製品の「梅雨対策」には、このケアアイテムがおすすめ!。雨の季節になると、革靴やレザー製品のケアに困りませんか?放っておくとカビが生えたり、ニオイがしたり...。そこで今回は、シューケアを中心とした、梅雨対策に効果的なアイテムをご紹介します。レザーケアのス...
-
森永製菓「inゼリー」だけじゃない!梅雨時に飲むべきゼリー飲料5選
関東甲信地方が昨年より早く梅雨入りし、これからは高温多湿の日々が続くことになる。暑くてジメジメする時期は食欲が失せてしまいがちだが、食事を抜くのは絶対にNG。健康に悪影響なのはもちろん、やる気が起きず...
-
防水、消臭、防カビ。革靴やレザー製品の「梅雨対策」には、このケアアイテムがおすすめ!
雨の季節になると、革靴やレザー製品のケアに困りませんか?放っておくとカビが生えたり、ニオイがしたり...。そこで今回は、シューケアを中心とした、梅雨対策に効果的なアイテムをご紹介します。レザーケアのス...
-
梅雨の部屋干し臭を防ぐには? 家事アドバイザーが教える「正しい衣類ケア法」
汗をかく機会や部屋干しが多くなり、ニオイと菌に対しての悩みが増える梅雨時期。日々の衣類ケアが気になるという人も多いのではないでしょうか?今回パナソニックは、「衣類のニオイ対策や衣類ケア」に関する意識調...
-
トイレの大小レバーをきちんと使い分けると○○リットル節水できるらしい
先週のビックリするほどの暑さ。みなさんも多方面で原因などについて聞いたかもしれませんが、気象予報士・増田雅昭さんにあらためて詳しく教えていただきました。東京は昨日まで9日連続の35℃以上。最長記録が出...
-
【バレエ】トゥシューズの買い替え時って?パターン別に3つ解説
バレエをしている人なら誰もが夢見る「トゥシューズ」。先生からのお許しが出て、トゥシューズを履けるようになる嬉しさは子どもから大人まで同じですよね。しかし、履き始めると色々な悩みが出てくるのもトゥシュー...
-
「マナスタッシュ」の“半袖兼用”トップスと“短パン兼用”ボトムスが、梅雨から秋まで活躍予報
夏を過ぎても活躍するマナスタッシュの優秀セットアップ。ジャケット3万2500円、パンツ2万8600円/ともにマナスタッシュ(ビーバー上野www.manastash.com)▶︎すべての画像を見る昼夜の...
-
【お小遣い実態調査2022】使い道1位は「友達付き合い」、保護者に言えない出費も
やっほースタサプ編集部です。梅雨だね~。高校生のみんなにインタビューをすると、「カフェで勉強するのが好きでよく行きます!」っていう声をときどき聞くんだけど、ここで疑問が。カフェ代って500円とか100...