「シン・ゴジラ」のニュース (109件)
-
川崎にゴジラが「再上陸」 『シン・ゴジラ』や初代『ゴジラ』など4作上映
上映企画『ゴジラ再上陸~「シン・ゴジラ」公開1周年記念特集~』が、7月8日から神奈川・川崎市市民ミュージアムで開催される。【もっと画像を見る(5枚)】『シン・ゴジラ』の公開1周年を記念して、同作と『ゴ...
-
『サンダーバード55/GOGO』カウントダウン特報解禁 構成は樋口真嗣が担当
特撮人形劇『サンダーバード』の日本放送開始55周年を祝して公開される映画『サンダーバード55/GOGO』の構成を樋口真嗣が担当することが決定。併せて、オリジナル版オープニングの「5!4!3!2!1!」...
-
『サンダーバード55/GOGO』カウントダウン特報|構成担当は樋口真嗣監督に決定!
日本放送開始55周年を祝して発足された「サンダーバード55周年プロジェクト」。その目玉企画として公開される映画『サンダーバード55/GOGO』より、オリジナル作品で最も有名な、あのファイブ!フォー!ス...
-
高畑充希×山崎賢人のキス&ミュージカルシーンも『ヲタクに恋は難しい』新予告解禁
女優の高畑充希と俳優の山崎賢人が初共演でダブル主演する映画『ヲタクに恋は難しい』より、ミュージカルシーンを収録した最新予告映像が解禁。併せて、本編を彩るミュージカル楽曲の作曲・編曲を鷺巣詩郎が担当する...
-
鷺巣詩郎が映画『ヲタ恋』に作編曲で参加、高畑充希&山崎賢人ら踊る予告も
福田雄一監督の新作映画『ヲタクに恋は難しい』に鷺巣詩郎が参加していることが発表。あわせて最新の予告編が公開された。【動画と画像を見る】2020年2月7日から公開される同作は、ふじたによる同名漫画をもと...
-
西武園ゆうえんち「ゴジラ・ザ・ライド」体験レポ:心も体も揺さぶられる激動ライド
昨年、開業70周年を迎えた埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」がリニューアルして2021年5月19日(水)にグランドオープンを迎えます。1960年代をテーマに昭和の町並みを高クオリティで再現した「夕...
-
綾野剛×宮藤官九郎×石井岳龍 町田康『パンク侍、斬られて候』実写映画化
町田康の小説『パンク侍、斬られて候』が実写映画化され、6月30日から全国で公開される。【もっと大きな画像を見る】2004年に発表された『パンク侍、斬られて候』は、浪人・掛十之進が自身の蒔いた種によって...
-
沢口靖子&浜辺美波、“新・ゴジラ像”除幕式に参加 「親しみ感じる」
女優の沢口靖子と浜辺美波が22日、日比谷ゴジラスクエアにて行われた新・ゴジラ像除幕式に出席し、映画『シン・ゴジラ』のゴジラをベースにした全長3メートルのゴジラ像の除幕を行なった。力強く壮大なゴジラ像を...
-
『シン・仮面ライダー』の制作発表に驚きの連続!池松壮亮は選ばれるべくして選ばれた!?
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『仮面ライダー』が初放映されてからちょうど50年経った2021年の4月3日、日本中にビッグニュースが流れました。それは「エヴァンゲリオン」シリーズ、『シン...
-
高畑充希&山崎賢人が歌って踊る!『ヲタクに恋は難しい』ミュージカルPV解禁
女優の高畑充希と俳優の山崎賢人が初共演でダブル主演し、映画『銀魂』シリーズの福田雄一監督がメガホンを取る映画『ヲタクに恋は難しい』より、本編に登場するミュージカルシーンを抜粋して作られた“ヲタクワール...
-
『第30回東京国際映画祭』開幕作品は山田涼介主演の実写『ハガレン』 特別招待作品も発表
10月25日から開催される『第30回東京国際映画祭』の続報が発表された。【動画と画像を見る】続報では、特別招待作品のラインナップに加えて、オープニング作品とクロージング作品、さらに「第30回オープニン...
-
芦田愛菜、最近“覚醒”したことを告白 田中圭は主演ドラマの覚醒に意気込み
女優の芦田愛菜、木村佳乃、田中圭が31日、都内で開催された映画『ゴジラキング・オブ・モンスターズ』初日舞台挨拶に出席。日本語吹き替えキャストを務めた3人が、本作のキャッチコピーにかけて、最近覚醒したこ...
-
監督抜てきは「ゴジラへの愛の深さが決め手」 夢中になった少年時代、夢が現実に
子どもの頃、毎週土曜日、親友2人を家に招いて、ケーブルテレビで放送していた『ゴジラ』のアニメや実写映画を食い入るように観ていたというマイケル・ドハティ。時は流れ、ゴジラマニアとしてすくすくと成長したド...
-
「庵野秀明展」の興奮ポイントと見どころを写真付きで紹介!
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会先日、そのフォルムが公開となり話題となった『シン・仮面ライダー』。その監督を務められる庵野秀明さんの軌跡を辿ることができる、国立新美術館で開催中の「庵野秀...
-
庵野秀明×樋口真嗣タッグ再び 『シン・ウルトラマン』2021年公開 主演に斎藤工
特撮テレビドラマの先駆けで、今なお根強い人気を誇るヒーロー“ウルトラマン”が、タイトルを『シン・ウルトラマン』として映画化されることが決定。企画・脚本を庵野秀明が、監督を樋口真嗣が務め、俳優の斎藤工、...
-
『シン・ウルトラマン』追加キャストに有岡大貴、早見あかり、田中哲司ら
2021年公開の映画『シン・ウルトラマン』の追加キャストが発表された。【もっと画像を見る(2枚)】『シン・ゴジラ』の庵野秀明と樋口真嗣がそれぞれ企画・脚本、監督を務める同作。1966年放送の『ウルトラ...
-
『ゴジラvsコング』観る前に知っておきたい5つのポイント
国内外の新型コロナウィルス感染拡大の影響で公開延期が続きましたが、ついにモンスター映画大作『ゴジラvsコング』が2021年7月2日に日本公開されます。『ゴジラ』映画としては日本版、アニメ版、ハリウッド...
-
二宮和也『TANG タング』超特報&ダメ男とロボット・タングのビジュアル解禁
2022年夏に公開の二宮和也主演『TANGタング』より、超特報とロボット・タングのビジュアルが解禁された。二宮和也は、「嵐」の活動休止以降、初の主演映画となる本作で、妻に捨てられ、人生に迷うダメ男を演...
-
『シン・ウルトラマン』米津玄師が主題歌書き下ろし タイトルは「M八七」
「ウルトラマン」55周年記念作品として映画化される『シン・ウルトラマン』の主題歌が、米津玄師の書き下ろし楽曲「M八七」(エムハチジュウナナ)に決まった。本作は、「ウルトラマン」の企画・発想の原点に立ち...