「是枝裕和」のニュース (251件)
是枝裕和のプロフィールを見る-
【バイプレイヤーズ百名鑑】役所広司「バイプレイヤーズは……、不滅です!」
【バイプレイヤーズ百名鑑】役所広司「バイプレイヤーズは……、不滅です!」。日本を代表する名脇役たちが本人役で登場するドラマ『バイプレイヤーズ』シリーズ(テレビ東京系)。2021年、新プロジェクトとして、ドラマ第3弾『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(テレビ東京系...
-
『誰も知らない』から『真実』まで、是枝裕和監督が見てきた「女優」のあり方
『万引き家族』がカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞。世界各国で高い評価を受けるなか、是枝裕和監督の新作『真実』は初めて国際共同制作された。パリを舞台に母と娘の関係を描いた本作は、フランスを代表する女...
-
北野武、是枝裕和、塚本晋也、河瀬直美の原点を探る初期作上映企画
特集上映『はじめての映画たち~映画作家の初期作品集~』が、3月4日から東京・高田馬場の早稲田松竹で開催される。【もっと画像を見る(9枚)】日本の映画作家の初期作品を上映する同イベント。上映作品は、河瀬...
-
夏帆×妻夫木聡が濃密ラブシーンに挑む! 大人の官能がテーマ『Red』映画化
直木賞作家の島本理生による小説『Red』が、主演に夏帆、相手役に妻夫木聡を迎え実写映画化することが決定。夏帆が、最低で最愛の“悪い男”妻夫木に堕ちていく女性を熱演し、濃厚なラブシーンにも挑戦する。【写...
-
是枝裕和監修『十年』公開日決定 石川慶監督『美しい国』は徴兵制がテーマ
是枝裕和監督が総合監修を務めるオムニバス映画『十年TenYearsJapan』の公開日が11月3日に決定。あわせて場面写真が公開された。【動画と画像を見る(5枚)】同作は、昨年日本公開された香港のオム...
-
志尊淳が夏帆や伊藤万理華とキス、『潤一』予告編&場面写真が公開
映像作品『潤一』の予告編と場面写真が公開された。【動画と画像を見る(13枚)】井上荒野の同名小説をもとにした同作は、是枝裕和を中心に設立された制作者集団「分福」が手掛けるプロジェクト。女性たちを瞬時に...
-
ViViモデル・嵐莉菜、映画初出演&主演 制作者集団「分福」新人監督デビュー作で
ViViモデルの嵐莉菜が、2022年公開の映画『マイスモールランド』で映画初出演にして初主演することが決定。是枝裕和率いる映像制作者集団「分福」の新人・川和田恵真が監督を務める。本作は、29歳の新進気...
-
樹木希林のイタズラにキャスト陣タジタジ!?『万引き家族』撮影裏話
是枝裕和監督の最新作『万引き家族』で、メインキャストの一人・樹木希林が撮影現場である“イタズラ”を仕掛け、共演者をタジタジにさせていたというエピソードが明かされた。【写真】映画『万引き家族』撮影現場の...
-
福山雅治、共演者からの暴露に「あんこ好き」と認める!主演映画リメイクも正式決定
歌手で俳優の福山雅治が28日、都内で主演映画『そして父になる』の初日舞台挨拶を共演の尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキーらと行った。【関連】『そして父になる』初日舞台挨拶フォトギャラリー福山の素...
-
是枝裕和『三度目の殺人』予告編 福山雅治×役所広司×広瀬すずの心理劇
是枝裕和監督の新作映画『三度目の殺人』の予告編とポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る】9月9日から公開さえる同作は、真実よりも勝利にこだわる弁護士・重盛と、元勤務先の社長を殺害した容疑で...
-
日露合作『ハチとパルマの物語』2021年3月ロシア公開 共作史上最大の1000館規模
来夏日本公開される日露合作映画『ハチとパルマの物語』が、ロシアでは2021年3月に公開されることが決定。共作作品としては史上最大規模となる、ロシア全土約1000スクリーンで上演されることが発表された。...
-
おびただしいほどの感染者! 『新感染半島 ファイナル・ステージ』予告&ポスター解禁
韓国で歴史的大ヒットを記録した『新感染ファイナル・エクスプレス』から4年後の世界を描く映画『新感染半島ファイナル・ステージ』より、予告映像と本ポスタービジュアルが解禁された。予告映像では、おびただしい...
-
志尊淳が夏帆、伊藤万理華ら6人の女と愛を交わす、ドラマ『潤一』7月放送
連続ドラマ『潤一』が、7月から関西テレビで放送される。【動画と画像を見る(2枚)】『潤一』は井上荒野の同名小説をもとにした作品。女性たちを瞬時に魅了するミステリアスな青年・潤一と、様々な背景を持った1...
-
横浜流星、深田恭子と再会で熱い抱擁「久しぶりの再会でうれしくて」
俳優の横浜流星が6日、都内にて開催された2020年「エランドール賞」授賞式に出席。プレゼンターとして、ドラマ『初めて恋をした日に読む話』で横浜と共演した深田恭子がお祝いに駆けつけた。【写真】横浜流星と...
-
仲野太賀と吉岡里帆が夫婦に 『泣く子はいねぇが(仮)』追加キャスト発表
俳優の仲野太賀が主演を務め、是枝裕和監督率いる映像制作者集団「分福」の新人監督・佐藤快磨の長編デビュー作となる『泣く子はいねぇが(仮)』に、女優の吉岡里帆や俳優の寛一郎が出演することが決定した。【写真...
-
樹木希林、「全ては自己責任」家族にも期待しない独自の人生観
第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムードールを受賞した是枝裕和監督最新作『万引き家族』で、同居する家族から年金を当てにされる祖母・初枝をリアルに演じた樹木希林。カンヌの公式記者会見で、是枝監督から...
-
広瀬すず×是枝裕和監督、earth music&ecology新CMで再タッグ
広瀬すずが出演するearthmusic&ecologyの新CM「エシカルへ」篇が2月27日から全国でオンエアされる。【動画と画像を見る(5枚)】是枝裕和が監督を務めた「エシカルへ」篇では、earthm...
-
福山雅治、カンヌに登場!「いつスターになろうと思ったの?」子役の質問に苦笑い
開催中の第66回カンヌ国際映画祭で18日夜(現地時間)、『そして父になる』が公式上映された。生憎にもこの日は朝から強い雨が降り続いたが、是枝裕和監督と主演の福山雅治らキャスト陣がレッドカーペットの上に...
-
是枝裕和『万引き家族』の音楽は細野晴臣 リリー、安藤サクラら映す特報も
是枝裕和監督の新作映画『万引き家族』の音楽を細野晴臣が手掛けることが発表。あわせて特報映像とポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る(2枚)】東京の下町を舞台に「万引き」で生計を立てる一家を...
-
『アカデミー賞』作品賞は『グリーンブック』、最多は『ボヘラプ』の4冠
『第91回アカデミー賞』の受賞結果が発表された。【もっと画像を見る(8枚)】作品賞に輝いたのはピーター・ファレリー監督の『グリーンブック』。同作は助演男優賞にマハーシャラ・アリ、脚本賞にニック・ヴァレ...
-
ビートたけしら『アウトレイジ』出演陣、大杉漣さんを悼む 香取慎吾は「次は映画で」
ビートたけしが、25日に都内で開催された「第27回東京スポーツ映画大賞」「第18回ビートたけしのエンターテインメント賞」の授賞式に出席。西田敏行、塩見三省ら『アウトレイジ』キャストと共に21日に急逝し...
-
是枝裕和×福山雅治『三度目の殺人』に広瀬すず、吉田鋼太郎、市川実日子ら
是枝裕和監督による新作映画のタイトルが『三度目の殺人』に決定。あわせて追加キャストが発表された。【もっと大きな画像を見る】同作は、勝利にこだわる弁護士・重盛と、元勤務先の社長を殺した殺害した三隅の姿を...
-
是枝裕和新作は日仏合作 出演にC・ドヌーヴ、J・ビノシュ、E・ホークら
是枝裕和監督の新作映画『LaVerite(仏題・仮)』の製作が発表された。【もっと画像を見る(2枚)】『万引き家族』で『第71回カンヌ国際映画祭』パルムドールを受賞した是枝裕和監督。長編15作目となる...
-
是枝裕和監督『万引き家族』が『カンヌ国際映画祭』最高賞パルムドール受賞
是枝裕和監督の最新作『万引き家族』が、『第71回カンヌ国際映画祭』で最高賞にあたるパルムドールを受賞した。【動画と画像を見る】授賞式は日本時間の本日に開催。コンペティション部門に正式出品していた『万引...
-
「Netflix Festival Japan 2021ライブアクションDay 」豪華ゲストが一堂に集結!新作情報も一挙解禁
2021年秋以降の作品ラインナップを一挙に発表する『NetflixFestivalJapan2021』。11月10日(水)は、日本発の映画、シリーズと海外の実写作品のキャスト・クリエイターが集結し、各...
-
細田守『未来のミライ』がカンヌ監督週間に選出 上白石、星野源らも祝福
細田守監督の新作アニメーション映画『未来のミライ』が、5月8日に開幕する『第71回カンヌ国際映画祭』監督週間に選出。公式上映されることがわかった。【もっと画像を見る(3枚)】7月20日に日本公開される...
-
『三度目の殺人』福山雅治、役所広司、広瀬すずに揺さぶられる…本予告&ポスター解禁
福山雅治、役所広司、広瀬すずが共演する、是枝裕和監督の最新作『三度目の殺人』から、本予告とポスタービジュアルが解禁。殺人事件を軸に展開するストーリーの内容が、一部明らかになった。【関連】「福山雅治」フ...
-
『新感染』続編タイトル決定! 『新感染半島 ファイナル・ステージ』2021年1月1日公開
韓国で歴史的大ヒットを記録した『新感染ファイナル・エクスプレス』(2016)から4年後の世界を描く映画『PENINSULA(原題)』の邦題が『新感染半島ファイナル・ステージ』に決定。公開日も2021年...
-
フランシス・マクドーマンド主演『ノマドランド』 雄大な自然と“今を生きる希望”を映し出す予告解禁
第77回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞&第45回トロント国際映画祭で観客賞のダブル受賞を果たした、オスカー女優フランシス・マクドーマンド主演映画『ノマドランド』より、予告編が解禁。併せて、本作の公開日...
-
嵐莉菜×奥平大兼『マイスモールランド』、日本作品初のアムネスティ国際映画賞・特別表彰
ドイツ・ベルリンで2月10日から開催されている第72回ベルリン国際映画祭で、映画『マイスモールランド』がアムネスティ国際映画賞スペシャル・メンション(特別表彰)を授与された。同映画賞から日本作品が栄誉...