「邦画」のニュース (1,240件)
-
永野芽郁の秘めたる底力:アクションでも存在感を発揮する、日本映画・ドラマ界に欠かせない逸材
「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(C)日本テレビ【関連記事】<ハコヅメ~たたかう!交番女子~>全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】1999年生まれ、2021年8月現在21歳の役者・永野芽郁...
-
上田慎一郎監督の新作映画『スペシャルアクターズ』10月公開、キャスト発表
上田慎一郎監督の新作映画『スペシャルアクターズ』が、10月18日から東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。【もっと画像を見る(3枚)】『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が手掛ける同作は、「作家...
-
熊切和嘉監督、衝撃の問題作『鬼畜大宴会』DVD再販決定!「鬼畜同窓会」も収録
2002年に一度、DVD化されるも長く廃盤となっていた伝説の映画『鬼畜大宴会』(R-18)の再販が決定した。本作は『夏の終り』『私の男』の鬼才・熊切和嘉監督の長編デビュー作であり、公開時には残酷描写が...
-
映画音楽家<佐藤直紀>の2021年が凄すぎる! 「青天を衝け」「るろ剣」「五輪表彰式」など!
突然ですが、みなさんは日本の映画音楽作曲家と聞いて誰を思い浮かべるでしょうか。たとえば『ゴジラ』のテーマ曲を生み出した伊福部昭さんや『七人の侍』の早坂文雄さん、山田洋次監督とのタッグで知られる冨田勲さ...
-
山内ケンジ監督の新作『テラスにて』、男女の欲望が交錯する予告編公開
映画『Attheterraceテラスにて』の予告編が公開された。【予告編を見る】10月29日に『第29回東京国際映画祭』日本映画スプラッシュ部門でプレミア上映され、11月5日から東京・新宿武蔵野館で1...
-
ホラージャンルに絞ったフィルムコンペ「日本ホラー映画大賞」開催 審査員に清水崇、堀未央奈ら
KADOKAWAは、令和の新たなホラー作家の発掘・支援を目的に、ホラージャンルに特化したフィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」を開催する。ホラージャンルに絞った一般公募のフィルムコンペティショ...
-
東出昌大&新田真剣佑が兄弟役 自動車ラリーの世界描く『OVER DRIVE』
東出昌大主演の映画『OVERDRIVE』が2018年に全国東宝系で公開される。【もっと画像を見る(2枚)】公道を走行して区間タイムの速さや運転の正確さを競う自動車競技ラリーの世界を舞台にした同作。世界...
-
芸能マネジャーが映画監督デビュー! 主役はまんじゅう大帝国・竹内
日本初!芸能マネジャーが映画監督を務める“異色の作品”が完成した。今秋公開予定の映画「実りゆく」(新宿武蔵野館ほか)の脚本・監督を務めるのは、芸能事務所「タイタン」のマネジャー・八木順一朗氏(31)だ...
-
行定勲、園子温らが手掛ける『ロマンポルノリブート』予告編解禁
塩田明彦監督、白石和彌監督、園子温監督、中田秀夫監督、行定勲監督らが、それぞれ完全オリジナル作品を製作し、話題を呼ぶロマンポルノリブートプロジェクト。このたび、その5作品の映像が「ロマンポルノリブート...
-
柳楽優弥が東京国際映画祭で熱弁「日本映画を盛り上げていきたい」
俳優・柳楽優弥(30)らが9日、都内で開催中の「第33回東京国際映画祭」のクロージングセレモニーに登壇した。セレモニー終了後には映画「HOKUSAI」(2021年公開)が、クロージング作品として上映さ...
-
Chara、息子HIMIと初デュエットで『ゾッキ』主題歌担当
ミュージシャンのCharaが、俳優の竹中直人、山田孝之、齊藤工の3人が共同監督を務める映画『ゾッキ』の音楽監督、および主題歌を担当することが決定。主題歌「私を離さないで」では、息子でミュージシャン・俳...
-
映画『HiGH&LOW』3作品を実写邦画初の「マサラ上映」 鳴り物&絶叫可
上映企画『「HiGH&LOWTHEMOVIE」シリーズ、マサラ上映』が、6月29日から兵庫・OSシネマズ神戸ハーバーランドで開催される。【もっと画像を見る(5枚)】同イベントでは、2016年公開の『H...
-
「殺しの数」がとんでもない邦画3本『人魚伝説』『八つ墓村』『丑三つの村』初BD化
『家族ゲーム』や『蒲田行進曲』など、邦画旧作が続々と初ブルーレイ化され、ファンの心を掴んでいる昨今。そんな邦画旧作のラインナップの一部を、見返してみると、劇中で大変な数の人が殺されていることに気づく。...
-
キアヌ・リーヴスが告白、新アクション誕生の裏側に“千葉真一”の存在
『スピード』『マトリックス』など、その“スタイリッシュなアクション”で世界中を魅了してきたキアヌ・リーヴス。今回、そんなアクションの魅力全開のキアヌが帰ってきた。話題の新作『ジョン・ウィック』(公開中...
-
『パラサイト』が公開6週目で首位! 2位に『1917』、3位に『犬鳴村』
2月15~16日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、先日行われた第92回アカデミー賞で、作品賞をはじめ、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4冠に輝いたポン・ジュノ監督の『パラサイト半地下の...
-
大沢たかお、賀来賢人と“芸能人のマンション”情報で盛り上がる
俳優の大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリス、三浦友和、入江悠監督が17日、都内で開催された映画『AI崩壊』完成報告会見に出席。スタントなしでアクションに挑んでいる大沢は「自分はけっこう体を痛めて...
-
長瀬智也主演『空飛ぶタイヤ』にディーン・フジオカ出演 直接対決シーンも
長瀬智也の主演映画『空飛ぶタイヤ』にディーン・フジオカが出演することがわかった。【もっと大きな画像を見る】池井戸潤の同名小説を映画化する『空飛ぶタイヤ』は、トラックの脱輪事故で整備不良を疑われた運送会...
-
かつて存在した映画会社「新東宝」特集上映、笠智衆や高峰秀子ら出演の6本
上映企画『新東宝70周年記念~日本映画黄金時代のきらめき~』が、本日5月13日から神奈川・川崎市市民ミュージアムで開催されている。かつて存在した映画会社「新東宝」特集上映、笠智衆や高峰秀子ら出演の6本...
-
中村倫也、佐久間由衣に「僕、竹馬に乗ってもそんなにスタイリッシュにならない」
俳優の中村倫也が12日、都内で行われた「エルシネマアワード2019」に出席。映画『屍人荘の殺人』で共演する女優・佐久間由衣のスタイルに対して「僕、竹馬に乗ってもそんなにスタイリッシュにならない」と独特...
-
映画プロジェクト『DIVOC‐12』上田慎一郎監督チームに 松本穂香、小関裕太、清野菜名ら参加
コロナ禍の中での12人の映画監督による12本の短編映画製作プロジェクト『DIVOC‐12』の作品に、女優の松本穂香、清野菜名、俳優の小関裕太らが出演することが発表された。松本と小関は上田慎一郎監督作品...
-
広瀬アリス・すずだけじゃない!ネクストブレイク“兄弟俳優”清水尋也・尚弥に注目
次世代アクション映画『ストレイヤーズ・クロニクル』(6月27日公開)で、“チームスバル”の良介役を演じる俳優・清水尋也が、清水尚弥と兄弟そろってネクストブレイクの最右翼注目を浴びている。今回は、清水兄...
-
木村拓哉が蜷川実花の撮影で『AERA』表紙に、SMAP解散後の心境も
蜷川実花が撮影した木村拓哉の写真が、4月24日発売の『AERA』に掲載されている。【もっと大きな画像を見る】4月29日に主演映画『無限の住人』の公開を控えている木村。蜷川が撮影した写真は表紙に使用され...
-
のん、主演女優賞に感慨「この道を頑張っていきたい」 新人男優賞・奥平大兼は「自分に自信が持てるように」
女優ののん、俳優の奥平大兼らが5月31日、都内で行われた第30回日本映画批評家大賞授賞式に出席。映画『私をくいとめて』で主演女優賞を受賞したのんと、『MOTHERマザー』で新人男優賞を受賞した奥平が、...
-
弘兼憲史人生を学べる名画座 Vol.06|『男と女』|「部屋を注文する」
この映画は、僕が大学に入った頃に観て、ものすごく感動しました。そして、その感動が何回観ても変わらずに同じように続いている。何度観ても「新しい」のです。映画に限らず、優れた美術作品というのは何年たっても...
-
平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力:「ドラゴン桜」で再び脚光!女優としての活動を振り返る
2021年6月2日に映画『さんかく窓の外側は夜』のDVDレンタル配信が開始した。本作で呪いを操る女子高生の非浦英莉可を演じているのが、現在絶賛放送中のドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)、映画『ザ・ファブ...
-
戦時下の悲劇描く日豪合作『STAR SAND』予告編 監督が吉岡里帆に賛辞
映画『STARSAND─星砂物語─』の予告編が公開された。【動画と画像を見る(5枚)】同作は、1945年に戦火から離れた沖縄の小島で、日本軍とアメリカ軍からの脱走兵に出会った16歳の少女・洋海と、20...
-
『彼女来来』レビュー:ある日彼女が別の人間に?不穏な世界にヒリヒリする感覚を…
■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。83回目の更新、今回もよろしくお願い致します。普通に生活をしている中で、ふと感じる恐怖体験。体験というほどのことでもないか、妄想、想像といったほうが近い...
-
廃墟に潜む『高速ばぁば』恐怖映像が解禁、白塗り老婆の衝撃的な身体能力に身震い
『先生を流産させる会』で注目を浴びた新鋭・内藤瑛亮監督の最新作『高速ばぁば』の予告編が解禁になった。【関連】高速で移動する老婆の恐怖!『高速ばぁば』フォトギャラリー解禁された予告編は、明るく呑気にレポ...
-
令和2年は“るろ剣イヤー”! ついに迎える最終章 小岩井宏悦P「とにかく観て驚いてほしい」
令和2年を迎えた日本。夏にはなんといっても世紀のビッグイベント・東京オリンピックが控える。そんな中、時期を同じくして、邦画屈指のアクション大作『るろうに剣心最終章TheFinal/TheBeginni...
-
「生と性と愛」の映画『歯まん』新ビジュアル&今泉力哉らのコメント到着
映画『歯まん』の新ビジュアルと著名人からのコメントが公開された。【動画と画像を見る(16枚)】岡部哲也監督の初長編作となる同作は、「生と性と愛」をテーマに据えたダークファンタジー。肉体が変化し、初めて...