「邦画」のニュース (1,241件)
-
〈新作紹介〉『茲山魚譜 チャサンオボ』師と弟子が互いに教え合う麗しき絆を描いた歴史映画
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORTNHK大河ドラマ「青天を衝く」もいよいよクライマックスを迎えるところですが、その主人公・渋沢栄一の孫にあたる渋沢敬三が翻訳版の出版を志したとされ...
-
『聖地X』も話題!入江悠監督の軌跡を辿る
(C)2021「聖地X」製作委員会2021年11月19日から公開される『聖地X』は、超常的な世界観で人気の劇団・イキウメの舞台を映画化したもので、そこに足を踏み入れた者は皆常軌を逸し、忽然と姿を消して...
-
フランスが誇る名優カトリーヌ・フロ主演映画5選|『ローズメイカー』配信解禁!
(C)2020LAFINEFLEUR-ESTRELLAPRODUCTIONS-FRANCE3CINEMA-AUVERGNE-RHONE-ALPESCINEMAいつもは若手俳優を多く採り上げがちな本コー...
-
西島秀俊、アカデミー賞は「意外に緊張しなかった」 濱口監督「今まで体験したことのない世界に導いてくれた」
濱口竜介監督と俳優の西島秀俊が5日、都内で開催された「『ドライブ・マイ・カー』アカデミー賞受賞記念凱旋記者会見」に、山本晃久プロデューサーとともに登壇。第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞した今の思...
-
成田凌&前田敦子、コンビニが入り口の異世界アドベンチャーで共演 監督は三木聡
俳優の成田凌が主演を務め、女優の前田敦子が共演する映画『コンビニエンス・ストーリー』が、8月5日より全国公開されることが決定。2人と監督・脚本を務める三木聡からコメントも到着した。本作は、欲しいものが...
-
山崎賢人主演『キングダム2』最新予告解禁 新キャストに佐藤浩市、玉木宏、平山祐介&IMAX上映も決定
映画『キングダム』の続編『キングダム2遥かなる大地へ』より、90秒の最新予告映像が解禁。さらに、秦国随一の大物・呂不韋(りょふい)役で佐藤浩市、軍師・昌平君(しょうへいくん)役で玉木宏、中華最強とも自...
-
頭にチタンを埋め込んだ女性の型破りな運命。カンヌ揺るがした『TITANE/チタン』を仏名優が語る
Textby後藤美波Textby常川拓也昨年の『カンヌ国際映画祭』で女性監督として史上2人目のパルムドールに輝いたジュリア・デュクルノー監督による『TITANE/チタン』。幼い頃の交通事故により頭蓋骨...
-
『コンジアム』の「3つ」の魅力!考えうる限り最高に恐い理由はこれだ!
(C)2018showboxandHIVEMEDIACORPALLRIGHTSRESERVED.2019年3月23日より、シネマート新宿とシネマート心斎橋にて韓国映画『コンジアム』が公開されます。結論...
-
『猫の恩返し』が公開された2002年、こんな時代だった
(C)2002猫乃手堂・StudioGhibli・NDHMT本コラムは『猫の恩返し』が公開された2002年に、どのような映画や音楽などがあったのかを掘り起こし、懐かしがってみようといった意図で書かれて...
-
【映画VS原作】『キネマの神様』映画評論と映画制作、2つの異なる物語
→『キネマの神様』画像ギャラリーへ——『キネマの神様』筆者がその小説と出会ったのは、コロナ禍のミニシアターを題材に卒業論文の執筆を開始した時期だった。都市開発を担当する女性社員から映画雑誌のライターへ...
-
【映画VS原作】『バクマン。』漫画の凄さを再確認できるエッセンスをぎゅっと濃縮した映画は必見!!
→『バクマン。』画像ギャラリーへ2021年10月に、鈴木拡樹、荒牧慶彦のW主演で舞台化されることが発表され、改めて注目を集めている「バクマン。」映画化、舞台化、アニメ化、ハリウッドリメイクなど展開を見...
-
崎山蒼志の大いなる魅力:多くの映画監督を惹きつける理由(ワケ)|『かそけきサンカヨウ』も公開
2021年10月15日(金)より公開となった映画『かそけきサンカヨウ』。父親の再婚に戸惑う女子高生・陽の葛藤と成長を描いた本作で、書き下ろし主題歌「幽けき」を担当したのが、いまや数多くの作品での楽曲起...
-
【夏の終わりに観たい映画】『座頭市』と2003年夏、映画業界で過ごした思い出
→『座頭市』画像ギャラリーへ「夏の終わりに観たい映画」というとスティーブン・キング原作の『スタンド・バイ・ミー』(86)や岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(95)などが何と...
-
『100日間生きたワニ』の「本当に信頼できる」感想・解説記事12選|〜ネットいじめと批判の違いとは〜
映画『100日間生きたワニ』において、「レビューサイトの荒らし」や「予約システムで遊ぶ迷惑行為」が横行した。このことについては、自身が苛烈な誹謗中傷を受けたスマイリーキクチさんも「業務妨害罪になるかも...
-
『奥様は、取り扱い注意』レビュー:綾瀬はるかが銀幕で魅せる可愛い奥様&壮絶アクション!
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT2017年に日本テレビ系列で放送されたTVドラマの「衝撃のラスト!」、その後を描いた劇場版。TV版に比べて当然ながらアクション色が強まり、また社...
-
韓国版『ジョゼと虎と魚たち』が繊細かつ大胆な最高峰のリメイクになった理由
2021年10月29日より韓国版『ジョゼと虎と魚たち』が公開される。田辺聖子の同名の短編小説を原作とした日本の実写映画版は2003年に、アニメ版は2020年に公開されていた。いずれも「足の不自由な女性...
-
『アイの歌声を聴かせて』が大傑作である5つの理由|過去最高の土屋太鳳が爆誕!
→『アイの歌声を聴かせて』画像ギャラリーへ2021年10月29日より、『アイの歌声を聴かせて』が公開されている。結論から申し上げると、本作は後述するさまざまな要素が見事に融合した、年間ベスト級のアニメ...
-
2020年 映画産業分析:コロナに耐えた東宝&配信を巡る「2つ」の現象
先日、2020年の日本映画産業統計が日本映画製作者連盟(映連)から発表されました。ご存じの通り、昨年は新型コロナウイルスの世界的流行の影響で、映画産業にとって大変苦しい一年となりましたが、改めて数字を...
-
2019年上半期に最も観られた配信作は?「Amazon Prime Video映画ランキング」の一部を紹介
Amazonから、2019年1月1日(火)〜2019年6月30日(日)の期間に最も多くのお客様に視聴されたAmazonPrimeVideoの映画作品を集計した「AmazonPrimeVideo2019...
-
『大怪獣のあとしまつ』特報解禁 追加キャストに濱田岳、オダギリジョー、西田敏行
Hey!Say!JUMPの山田涼介が主演を務め、女優の土屋太鳳がヒロインを演じる特撮映画『大怪獣のあとしまつ』の公開日が、2022年2月4日に決定。併せて特報映像が解禁されたほか、追加キャストとして、...
-
山田涼介×土屋太鳳『大怪獣のあとしまつ』特報映像|濱田岳、オダギリジョー、西田敏行が出演決定!
『大怪獣のあとしまつ』画像ギャラリーはこちら「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を史上初めて描いた、映画『大怪獣のあとしまつ』が、2022年2月4日に全国公開されることが決定。...
-
『キングダム』続編決定! 山崎賢人&吉沢亮&橋本環奈が続投
昨年公開され興行収入57.3億円を記録した映画『キングダム』の続編が製作されることが決定した。主演の山崎賢人のほか、吉沢亮、橋本環奈も引き続き出演する。【写真】原泰久描き下ろし映画『キングダム』続編発...
-
渋川清彦&戸次重幸の歪んだ友情と純愛 谷崎原案『神と人との間』予告編
谷崎潤一郎原案の映画『神と人との間』の予告編とポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る】同作は、町医者の穂積と親友で漫画家の添田、2人が共に想いを寄せる朝子の3人を描いた作品。原作の登場人物...
-
本物のアイドルが学園アイドルに!K-POP「BOYFRIEND」が映画初主演
韓国6人組ボーイズグループのBOYFRIENDが、「GOGOイケメン5」の実写版で映画初主演することがわかった。「GOGOイケメン5」フォトギャラリーBOYFRIENDは、2012年8月にファーストシ...
-
『空白』のレビュー:現代社会が抱える闇に翻弄される本当の衝撃作
■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。90回目の更新、今回もよろしくお願い致します。昨今色んなニュースが蔓延っていますが、何が真実で何が間違っているのかの判断が難しい。第三者からの視点には、...
-
映画『三大怪獣グルメ』新たな公開日が6月6日に決定 河崎実監督「映画館で映画を」
俳優の植田圭輔が主演を務める河崎実監督の最新作『三大怪獣グルメ』より、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期されていた公開日が6月6日に決定したことが発表された。併せて、河崎監督からコメントが到...
-
水川あさみの毒舌速射砲に濱田岳たじたじ『喜劇 愛妻物語』ティザー&特報解禁
俳優の濱田岳と女優の水川あさみがダブル主演を務める映画『喜劇愛妻物語』より、ティザービジュアルと2パターンの特報映像が解禁された。特報は、速射砲のように毒舌を浴びせ続ける妻のチカ(水川)と、それにたじ...
-
1950年代の初期カラー日本映画の特集上映、『楢山節考』『楊貴妃』など57本
1950年代に作られた日本のカラー映画の上映イベント『日本の初期カラー映画』が、4月8日から東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンター2階大ホールで開催される。カラー映画を制作する試みは映画の草創...
-
中村倫也、“義理の姉”北川景子のヘアカットに満足「名シーンになった」
女優の北川景子と俳優の中村倫也が2日、都内の神田明神で開催された映画『ファーストラヴ』公開直前イベントに登場。中村は、北川とともに“除災招福”祈願を行ったほか、劇中で北川の髪を切ったことを紹介し「名シ...
-
『蜜蜂と遠雷』4人の想いと魂がぶつかる予告解禁 ブルゾンちえみの出演も決定
女優の松岡茉優が主演し、俳優の松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士が共演する映画『蜜蜂と遠雷』より、ピアニストに扮した4人の熱演を捉えた予告編と本ポスターが解禁。併せて、ブルゾンちえみがジャーナリスト役で出...