「青山真治」のニュース (31件)
-
銀杏BOYZ・峯田和伸、活弁士役を熱演! “感じながら観る”映画館の楽しさも語る
染谷将太が主演、銀杏BOYZの峯田和伸、夏帆らが共演する映画『BAUS映画から船出した映画館』が、3月21日に公開。東京・吉祥寺に実在した映画館「吉祥寺バウスシアター」の原点と、時流に翻弄されながらも...
-
染谷将太と銀杏BOYZ・峯田和伸が兄弟に! 映画『BAUS 映画から船出した映画館』本予告&新場面写真解禁
染谷将太が主演する映画『BAUS映画から船出した映画館』(3月21日公開)より、本ビジュアル、本予告、新場面写真8点が解禁された。映画上映にとどまらず、演劇、音楽、落語…「おもしろいことはなんでもやる...
-
染谷将太主演『BAUS 映画から船出した映画館』に鈴木慶一、橋本愛、光石研、とよた真帆ら出演! 場面写真到着
染谷将太が主演する映画『BAUS映画から船出した映画館』の追加キャストとして、鈴木慶一、橋本愛、光石研、とよた真帆など16人の出演が発表された。また、場面写真14点が解禁された。映画上映にとどまらず、...
-
菅田将暉に起きた「革命」を次々と解明。NHK総合『ワタシだけの革命史 菅田将暉』が1月2日放送
TextbyCINRA編集部特番『ワタシだけの革命史菅田将暉』が1月2日22:00からNHK総合で放送される。「えっ?何ですかコレ?『菅田将暉革命展』って?聞いてないんですけど…」と菅田将暉に届いた一...
-
染谷将太主演、映画館の約90年にわたる物語『BAUS 映画から船出した映画館』来年3.21公開&特報解禁 共演に峯田和伸、夏帆
染谷将太が主演する映画『BAUS映画から船出した映画館』が、2025年3月21日より全国公開されることが決定。併せて、ティザービジュアルと特報が解禁された。本作は、多くの観客と作り手に愛された映画館の...
-
綾瀬はるか主演『ルート29』、Bialystocks書き下ろし主題歌入り予告編解禁
綾瀬はるかが主演する映画『ルート29』より、ポスタービジュアルと予告編が解禁された。主題歌はBialystocksの書き下ろし曲「Mirror」に決まった。本作は、『こちらあみ子』で第27回新藤兼人賞...
-
河合優実「最大限の感謝をしたい」 主演映画『ナミビアの砂漠』、カンヌで国際批評家連盟賞を獲得!
河合優実が主演する山中瑶子監督の映画『ナミビアの砂漠』が、第77回カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞。キャスト、監督から喜びのコメントが到着した。わずか19歳という若さで撮影、初監督した『あ...
-
Bialystocks甫木元空監督が青山真治の脚本を引き継いで吉祥寺バウスシアターを描く
TextbyCINRA編集部甫木元空(Bialystocks)監督の映画『BAUS映画から船出した映画館』の製作が決定した。同作は『吉祥寺バウスシアター映画から船出した映画館』『吉祥寺に育てられた映画...
-
菅田将暉×黒沢清監督が初タッグ! 集団狂気を描くサスペンス・スリラー『Cloud クラウド』、9月公開決定
菅田将暉が主演し、黒沢清が監督・脚本を務める映画『Cloudクラウド』が、9月に公開されることが決定。併せて場面&メイキング写真が解禁となった。本作は、顔の見えない社会で拡散する、憎悪の連鎖から生まれ...
-
青山真治監督の特集上映が12月に北九州で開催。北九州サーガ3部作や『共喰い』を上映
TextbyCINRA編集部特集上映『帰れ北九州へ─青山真治の魂と軌跡SHINJIAOYAMARETROSPECTIVE2023』が12月14日から開催される。2022年3月に逝去した映画監督の青山真...
-
青山真治監督の世界観を紐解く『青山真治クロニクルズ展』が12月に故郷の北九州で開催
TextbyCINRA編集部『⻘山真治クロニクルズ展』が12月2日から北九州市立美術館分館リバーウォーク北九州5階で開催される。昨年3月に57歳で逝去した北九州市門司区出身の映画監督・青山真治。青山の...
-
想像以上の反響で1回限りの上映会開催『むすんでひらいて』 ゲストに清水崇監督&高島政伸ら
『EUREKA』の青山真治や『君の膵臓を食べたい』の月川翔らを輩出した東京学生映画祭にて2021年(第32回)に上映され、翌年開催された「真夏のミライ映画フェス2022」ではYouTubeでの予告編が...
-
ダニエル・シュミット×坂東玉三郎『書かれた顔』4Kレストア版が3月11日公開
TextbyCINRA編集部ダニエル・シュミット監督の映画『書かれた顔4Kレストア版』が3月11日からユーロスペースほか全国で順次公開される。1995年に『ロカルノ国際映画祭』で上映された同作は、歌舞...
-
Bialystocks甫木元空が前野健太と語る『はだかのゆめ』。風景の声を聴き、歌や映画をつくること
Textby宮田文久Textby井戸沼紀美Textby鈴木渉バンド・Bialystocksのボーカルでもある気鋭の映画監督・甫木元空(ほきもとそら)による新作『はだかのゆめ』が全国順次公開されている。...
-
「これは間違いなく死の映画」親子3代の物語『はだかのゆめ』黒沢清監督のコメント到着
甫木元空監督の映画『はだかのゆめ』が、第35回東京国際映画祭NipponCinemaNow部門に正式出品されることが決定し、本ポスタービジュアルと、黒沢清監督からのコメント入り予告編が公開された。本作...
-
第35回東京国際映画祭 審査委員長にジュリー・テイモア 黒澤明賞の復活など主要企画も決定
10月24日~11月2日開催される第35回東京国際映画祭の主要企画が決定。コンペティション部門の審査委員長を舞台演出家・映画監督のジュリー・テイモアが務めるほか、黒澤明賞の復活、ジャパニーズ・アニメー...
-
いま「信仰」を撮るということ。映画作家・石原海、富田克也と考える
Textby麦倉正樹Textby井戸沼紀美北九州で困窮者支援を行なっている東八幡キリスト教会に集う人々を活き活きと描き出したドキュメンタリー映画、『重力の光:祈りの記録篇』が現在公開されている。本作の...
-
犬男と女性の異種恋愛描く4時間超作 有森也実主演『いぬむこいり』
映画『いぬむこいり』が5月13日から東京・新宿K'scinemaで公開される。【もっと画像を見る(2枚)】姫と軍功を上げた番犬が結婚する伝承民話『犬婿入り』をモチーフにした同作。イモレ島に行けば望んで...
-
多部未華子、共感しきれない“難役”に持論「100%理解できることがすべてではない」
女優の多部未華子が4日、都内で行われた映画『空に住む』の完成披露舞台あいさつに出席。今回の役柄は難しかったと振り返りながらも「100%理解できることがすべてではない」と持論を語った。本作は、両親の急死...
-
京都みなみ会館の閉館前ラスト興行に『青い春』『Mommy』『鉄男』など38作
上映イベント『京都みなみ会館さよなら興行』が、3月26日から京都・京都みなみ会館で開催される。【もっと画像を見る(7枚)】建物の老朽化のため3月末をもって一時閉館する京都みなみ会館。ラスト興行となる同...
-
菅田将暉「ぼくの転機になった作品」 『共喰い』ロカルノ映画祭受賞後、初凱旋上映
第66回ロカルノ国際映画祭でダブル受賞を果たした映画『共喰い』のプレミア上映会舞台挨拶が、26日都内にて行われ、菅田将暉、篠原友希子、光石研、青山真治監督、原作者の田中慎弥氏が登壇した。ロカルノ映画祭...
-
菅田将暉の出演作を夜通し劇場上映 『菅田将暉、お前は誰だ!』に4作品
オールナイト上映イベント『日本映画を面白くする男菅田将暉、お前は誰だ!』が、12月16日に東京・池袋の新文芸坐で開催される。【もっと写真を見る(3枚)】菅田将暉の出演作を連続上映する同イベント。上映作...
-
12年前に何が起きたのか? 自身の過去を追い求める、石井杏奈主演『記憶の技法』予告公開
ガールズダンス&ボーカルグループ「E‐girls」のパフォーマーで女優の石井杏奈が主演を務める映画『記憶の技法』より、予告編が公開された。ヒロインの少女が自身の過去を追い求める姿を、サスペンスフルかつ...
-
青山真治プロデュース、新鋭・甫木元空が幻想的に描く『はるねこ』新映像
12月17日から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で順次公開される映画『はるねこ』の新たな予告編が公開された。【予告編を見る】青山真治監督が初めてプロデュースを手掛けた長編劇映画となる同作。森にいる「...
-
ドラマ「ネメシス」に見え隠れする“濱のLEGEND”オマージュ
横浜を舞台に広瀬すず、櫻井翔、江口洋介が探偵に扮して、難事件・珍事件を解決するミステリーコメディドラマ「ネメシス」。一話完結型でありながら、全体を通して見え隠れする大きな謎が見え隠れするストーリー(菅...
-
黒沢清、青山真治、三宅唱、中原昌也らが語る『ジョン・カーペンター読本』
書籍『ジョン・カーペンター読本』が10月19日に刊行される。【もっと画像を見る(3枚)】『ゼイリブ』『遊星からの物体X』と次々とデジタルリマスター版が公開されるジョン・カーペンター監督。そのことを受け...
-
下北沢舞台の映画を一挙上映する『街と映画・下北沢』、行定勲監督作など8作品
特集上映『街と映画・下北沢』が、5月2日から東京・下北沢のトリウッドで開催される。【もっと大きな写真を見る】下北沢に関連する映画作品を一挙に上映する同イベント。道路計画や再開発計画などに直面している下...
-
岸井ゆきの、“ワケあり妊婦”に 『空に住む』のしたたかかつ繊細なキャラに注目
現代に生きるさまざまな女性たちの生き様を、リアルな目線で描く女優の多部未華子主演映画『空に住む』より、新たな場面写真が公開された。近年その高い表現力で出演作が相次ぐ女優の岸井ゆきのが、本作でしたたかか...
-
映画監督・青山真治さん死去、57歳 妻とよた真帆「眠るように静かに息をひきとりました」【コメント全文】
映画『EUREKAユリイカ』『東京公園』などで知られる映画監督の青山真治さんが、21日に食道がんで亡くなっていたことが分かった。57歳だった。所属する株式会社カズモが「弊社映画監督青山真治儀は、かねて...
-
青山真治監督追悼『EUREKA /ユリイカ』デジタル・マスター完全版の上映決定
3月21日に死去した青山真治監督を追悼し、代表作の中から、2001年公開された映画『EUREKA/ユリイカ』のデジタル・マスター完全版が5月に上映されることが決まった。本作は、バスジャック事件で生き残...