「春風」のニュース (107件)
-
BE:FIRST、デビュー2年4カ月で有言実行したドーム公演「次は世界だぞ‼」
2023年11月から約4カ月をかけて全国を周ったアリーナツアー「BE:FIRSTARENATOUR2023-2024”Mainstream”」からわずか1週間。追加公演として開催された初のドーム公演「...
-
夏川椎菜、bokula.らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位は乃紫の「A8番出口」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、3月21日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
BREIMEN、友成空らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はMAZZELの「Parade」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、3月7日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
「ツタロック DIG LIVE vol.11 -OSAKA-」大阪で2度目の開催、9組のバンドが魅せた熱気と矜持
6月3日(土)、今チェックしておきたい次世代シーンの主役を集結させる「ツタロックDIGLIVEVol.11-OSAKA-」が1年ぶりに大阪・心斎橋BIGCATで行われた。「ツタロックDIGLIVE」は...
-
moonridersが持つ徹底的な民主主義性、鈴木慶一らと新アルバムを全曲語る
moonridersが持つ徹底的な民主主義性、鈴木慶一らと新アルバムを全曲語る。音楽評論家、田家秀樹が日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年5月の特集は「moonriders」。パート1に...
-
人気のフォークデュオ、“さくらしめじ”が生まれた日のスペシャルライブでこれからの成長を約束
人気のフォークデュオ、“さくらしめじ”が生まれた日のスペシャルライブでこれからの成長を約束。今春に卒業を控える高校3年生のフォークデュオさくらしめじが、11月24日(日)にマイナビBLITZ赤坂にて、昼夜2公演のワンマンライブ『さくらしめじ5周年企画第3弾!スペシャルライブ』を開催した。さく...
-
「小痴楽・宮治二人会」「天どん・一之輔二人会」自宅で落語が楽しめるネット落語!
「小痴楽・宮治二人会」「天どん・一之輔二人会」自宅で落語が楽しめるネット落語!。株式会社ドワンゴと産経新聞社は、2020年8月9日(日)~8月16日(日)の計8日間にわたり開催するインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2020夏」より、8月12日・14日にネット生放送による落...
-
adieu(上白石萌歌)、初夏のミニアルバムリリースのサプライズ発表にSNSが沸騰
adieu(上白石萌歌)、新曲「春の羅針」MVでミニアルバムのリリースを突如、告知!adieuとして音楽活動をしている上白石萌歌が、4月11日にオリジナルとしては1年5ヵ月ぶりとなる新曲「春の羅針」を...
-
神宿、初のホールツアー配信!「何があっても神宿についてきてください」
9月13日、神宿のホールツアーファイナルが、神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催された。今年9月で結成6周年を迎える神宿は、グループとして初のホールツアーを開催。9月5日静岡市民文化会館、9月6日...
-
東京ミッドタウン日比谷、5月8日(土)、9日(日)のおうち時間はエンタメを見て過ごそう! 「Hibiya Festival 2021」の無料オンラインライブ配信は必見!
東京ミッドタウン日比谷と一般社団法人日比谷エリアマネジメントは、新型コロナウイルス感染拡大の防止および来街者の安全を考慮し、2021年4月29日(木・祝)から5月16日(日)に開催を予定していた「Hi...
-
ゆず、オンラインツアー4公演目は12年ぶりの神奈川県民ホール! 興奮のダイジェスト映像も公開
■44歳の誕生日を迎えた岩沢厚治へのバーデーサプライズや、村上隆による豪華“お花”AR演出も!ゆずが10月18日、自身初のオンラインツアー『YUZUONLINETOUR2020AGAIN』4公演目、D...
-
柳亭市馬が出演!「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」落語協会・落語芸術協会 会長対談!
毎週月曜日から金曜日11時30分~13時00分に生放送をしている、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」。落語芸術協会会長であり「笑点」で司会を務める落語家の春風亭昇太がパーソナリティを担当して...
-
川口春奈×横浜流星、TBS 新火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』出演決定!ひとつ屋根の下で恋に落ちる!?
■「お互い歳も重ねてちょっと大人な感じのラブストーリーをやれることが感慨深いです」(川口春奈)、「僕を大きくしてくれたこの火曜よる10時枠に戻ってこられたことがうれしかった」(横浜流星)川口春奈と横浜...
-
柳亭小痴楽×春風亭昇々×神尾晋一郎によるスペシャルコラボレーション『オトシバナシ ~声優と落語家~』開催直前!
株式会社ステラキャスティング、株式会社スタンダードワークスは2021年4月18日(日)、CARATO71にて、『オトシバナシ~声優と落語家~』を開催。声色を変えながら噺をする落語家と、声だけで様々な表...
-
落語会「喬太郎 桃太郎 若手抜擢昇々三人会」4月16日からアーカイブ動画配信!
夕刊フジでは、4月8日(木)に開催する落語会「喬太郎桃太郎若手抜擢昇々三人会」を、16日(金)から25日(日)まで、アーカイブ動画配信(有料)。動画は、チケットぴあ、カンフェティ、イープラス、産経iD...
-
鼓童「アース・セレブレーション2020」33年の歴史上、初のオンライン開催!主要コンテンツは無料!
年に1度、新潟県佐渡市で開催するアース・セレブレーション(EC)は今年33年目を迎える。今年は「佐渡から世界と繋がる」をテーマに、無観客・オンライン配信による新しい形のECを開催。世界中で中止を余儀な...
-
『お城EXPO 2019』に春風亭昇太が参加決定! 日本各地のお城情報や、 お城にまつわるさまざまな展示も。
2019年12月21日(土)・22日(日)にパシフィコ横浜会議センターで『お城EXPO2019』が開催される。今年も、お城好きとして知られる春風亭昇太が、トークショーに登場する。今年で4回目の開催とな...
-
「小痴楽・昇々の放送禁止放送」第三弾配信決定!普段の寄席では絶対に聴けない話満載!
柳亭小痴楽と春風亭昇々による「小痴楽・昇々の放送禁止放送第三弾」が2020年6月25日(木)に配信決定。普段の寄席では絶対に聴けない話満載でお届け。配信中にTwitterで#放送禁止放送をつけてつぶや...
-
「神田連雀亭オンライン寄席」開催、若手専用寄席と産経新聞社がコラボ!
コロナ禍で活躍の場が減少した若手落語家たちを応援しようと産経新聞社は、東京・神田の若手専用寄席「神田連雀亭」の通常公演を8月22日(日)、インターネットでライブ&アーカイブ配信し。外出が難しい昨今、日...
-
「おジャ魔女どれみ」シリーズ作品解禁! 全181曲を「AWA」で配信開始!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年11月16日(月)より、1999年から2004年まで放送されていたアニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの関連作品を一挙配信開...
-
Aqua Timez 寒さをものともしない、温かな現場が生んだミュージックビデオ/レポート
■6thシングル『虹』ミュージックビデオ撮影密着2008.03下旬at都内某所(※画像45点)3月下旬、都内某所にて、AquaTimez6枚目のシングル『虹』のミュージックビデオ撮影が行われた。この日...
-
RYUTist、パソコン音楽クラブが手がけた『春にゆびきり』先行配信決定!「次会えるときまで一緒に頑張りましょう! また会えるからね。」
RYUTistが2020年5月5日(火)に発売を予定していた4枚目のフルアルバム「ファルセット」を、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」に基づき、やむを得ず発売を延期とすることを発表。延...
-
「小痴楽・昇々の放送禁止放送」大好評につき第二弾決定!都市伝説から落語まで放送禁止ギリギリの内容でお届け!
「小痴楽・昇々の放送禁止放送第二弾」が2020年5月22日(金)に配信決定。前回は都市伝説の話から落語のお話まで幅広く放送禁止ギリギリの内容でお届けした2人の話がたっぷりと楽しめるのはこの配信だけ。配...
-
さくらしめじ、全国ライブツアー埼玉公演開催 「今度は全員でさいたまスーパーアリーナで集合!」
高校3年生のフォークデュオ、さくらしめじが7月27日(土)にHEVEN'SROCKさいたま新都心VJ-3にて、全国ライブツアー『ドッ!菌!青春!18本ツアー』の埼玉公演を開催した。2019年6月14日...
-
『25ans』(ヴァンサンカン)最新号に、Cocomi登場! 岩田剛典×新田真剣祐のスペシャル対談も
■「クラシック音楽の素晴らしさを発信することが、夢のひとつ」(Cocomi)『25ans』(ヴァンサンカン)3月号が、1月28日に発売される。表紙に登場するのは、Cocomi。映画『名も無き世界のエン...
-
落語が120%楽しめる! 知識ゼロからのマンガでわかる落語指南書発売!
2020年2月13日(木)に、『マンガでわかる落語』が発売される。若い世代からビジネスパーソンまで、人気のエンターテイメントとなっている落語。ひとりで多くの登場人物を演じわける落語は、落語家の話術から...
-
「Netflix映画「浅草キッド」スペシャル副音声」配信決定! Netflix Japan初の画期的な試み!
12月9日から全世界独占配信されるや、日本国内の映画における『NetflixTop10』で1位(12/613週)となるなど今、話題のNetflix映画『浅草キッド』。その『浅草キッド』をより深く楽しむ...
-
さくらしめじ、3月4日に高校生最後の作品となる2ndアルバム発表 「今は今でしかない」
さくらしめじが3月4日(水)に、2ndアルバム『改めまして、さくらしめじと申します。』をリリースする。約2年ぶりのアルバムリリースとなる本作は、5周年企画の第4弾企画で、高校生最後の作品となる。本作に...
-
人気落語家とスタンダップコメディアンの共演!「桂宮治&インコさん Talking Alone.」6月29日オンライン開催!
スタンダップコメディ公演制作チームSTUDIO153は、6月29日(月)、【言葉の力と話芸の共演】これからの落語とスタンダップコメディ「桂宮治インコさんTalkingAlone.」をオンライン開催をす...
-
DÉ DÉ MOUSE、ソウル生まれ&東京育ちのクリエイター・YonYonとのコラボシングル「Step in Step in」を本日リリース、MV公開!
DDMOUSEがYonYonとのコラボシングル「StepinStepin」を本日リリースした。イギリスのプロデューサー・TANUKIとの「NeonLightの夜feat.一十三十一」、RDS2022に...