「東京都足立区」のニュース (73件)
-
足立区の新築現場で銅線窃盗疑い 首都圏で100件、繰り返したか
東京都足立区の新築工事現場で銅線を盗んだとして、警視庁捜査3課は28日までに、窃盗と建造物侵入の疑い...
-
「希望してもサービスを受けられない」ヘルパー不足、施設の倒産…介護者を追い詰める“業界の疲弊”
「介護疲れが背景にある“介護殺人”や“介護心中”の事件は、平均して年間40件にのぼるという調査もあります。ほとんどが老老介護におけるもので、60歳以上の親族が加害者となっています。今後、介護サービスを...
-
「パワハラというには生ぬるい、過酷な仕打ち」従業員が会社に損害賠償を請求 屋外の“お立ち台”、 “追い出し部屋”の学習などで「さらしもの」
12月24日、屋外での「立ちっぱなし」の強要や約2年にわたる仕事の取り上げと無意味な「学習」の押し付けなど、人権侵害とも言えるパワーハラスメントを受けたとして、従業員が経営者らを相手取り約500万円の...
-
「ダイヤモンド富士」 東京都心周辺で観測チャンス 11月末まで
夕暮れ時に沈む太陽と富士山が重なる「ダイヤモンド富士」。東京都心周辺では、11月後半に見られる所が多くなります。晴れた日の夕方に、富士山の方向を眺めてみてはいかがですか。天気が良くても年に2回貴重な「...
-
木造の自衛艦が炎上・沈没!?「なぜ鉄で造らないんですか?」鋼製船体じゃ逆に危ないワケ
海上自衛隊の掃海艇「うくしま」が2024年11月10日に出火し、翌11日未明に沈没しました。同艇は自衛艦としては珍しく木造だったとのこと。なぜ今の時代に燃えやすい木を使うのでしょうか。あえて鉄を使わな...
-
「もはやプロの嫌がらせ職人」 動物病院の1枚に「強い意志を感じる」
・「絶対に止めない」という強い意志を感じます。・ナイスブロック。・あらまぁ…もはやプロの嫌がらせ職人…。そういったコメントが寄せられているのは、東京都足立区にある大師前どうぶつ病院のXアカウント(@6...
-
土屋鞄のランドセル、こだわりは「大人用カバンと同じ目線」 - 西新井工房を見学してきた
丈夫なつくりと品格のあるデザインで、世代を超えて愛されている土屋鞄のランドセル。創業時から変わらない品質を実現しているのは職人による手作業だ。東京都足立区の西新井本店に併設された西新井工房で、同社のも...
-
地元住民も知らない? 都心にポツンと米爆撃機の残骸 「もっとPRすれば良いのに」
太平洋戦争末期に東京に襲来したB-29爆撃機のタイヤが都心の住宅地の一角に残されています。博物館などに収蔵されることなく誰でも見られる状態で置いてあるものの、その存在はほとんど知られていないとか。現地...
-
6畳アパートのビフォーアフター 写真に「夢のよう」「ジブリみたい」
幻想的なスタジオを貸し出している、東京都足立区にある撮影スタジオ『Lumiere'k(リュミエール)』。『Lumiere'k』で働く、従業員の事務所兼アトリエ『couture(クチュール)』のXに投稿...
-
東京駅まで30分以内、中古マンション価格相場が安い駅1位は?
リクルートが運営する「SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)」は、東京駅まで30分圏内にある駅の中古マンションの価格相場の調査結果を5月17日に発表した。同調査は、2023年8月~2024年2月の期...
-
【JR東日本・首都圏】「買って住みたい街」鉄道路線ランキング、1位は? - 2位総武線、3位京浜東北・根岸線
LIFULLは5月22日、首都圏における「買って住みたい街ランキング」TOP200内の駅を路線別に集計し、JR東日本の首都圏における「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」と、上位に...
-
発売120周年、アサヒ飲料「ウィルキンソン」が目指すものとは
アサヒ飲料は5月15日、同社が手掛けるの炭酸水ブランド「ウィルキンソン」発売120周年に関してメディア向けの説明会を行った。発売120周年「ウィルキンソン」が目指すものは?「ウィルキンソン」は1889...
-
マイナンバー、別人の口座に紐づけ11件…国が責任取らない理由は?
マイナンバーカードに関するトラブルが続出しています。 コンビニで住民票などを発行する証明書取得サービスでは、別人の証明書が交付されるトラブルが東京都足立区、神奈川県横浜市、川崎市など7つの自...
-
有名難関高校の合格者続出…足立区が運営、無料の学習塾「足立はばたき塾」の秘密
9月初旬、あるTwitterユーザーが呟いた投稿が4.6万もの“いいね”を集め、話題を呼んでいた。それは、東京都足立区が家庭の事情で塾などに通いづらくなっている中学3年生のために、「足立はばたき塾」と...
-
マックのハッピーセットも予算オーバー! 外食も続々値上げでサラリーマンランチ地獄
9月30日、普段のように近所の大型スーパーに出かけた東京都足立区の主婦・Yさんは、我が目を疑った。スーパーに入るとレジには長蛇の列が出来ており、誰もが皆、とんでもない量の買い物をしようと列に並んでいる...
-
埼玉県「蕨駅」がコスパ最強?東京駅30分以内で安く住むなら足立区&江戸川区も
東京の中心ともいえる東京駅に、ビルとして高さ日本一の約390mを誇る「TorchTower(トーチタワー)」の建設が予定されている。その東京駅へ電車で30分以内でありながら、家賃の安い駅はどこだろうか...
-
下水道の中に赤ん坊を放置! 10歳の少女が犯した罪【衝撃の未成年犯罪事件簿】
子どもは時として、大人たちの想像をはるかに超えた突飛な行動を起こすことがある。1969年(昭和44年)6月、東京都足立区の下水道の中から、生後5カ月の赤ちゃんが生きたまま発見されるという事件があった。...
-
『鎌倉殿の13人』薩摩・島津家は源頼朝の末裔?…北条家とともに滅んだ安達家の歴史
安達氏とは?比企一族なのに、北条とともに栄え、北条とともに滅ぶNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で、源頼朝(演:大泉洋)の側近中の側近として、いつも側にあったのが安達盛長(あだち・もりなが)。演じる野...
-
60歳元妻をハサミでメッタ刺し、元夫の部屋には定期的に訪問 悲惨さにネット上では悲鳴
4日深夜、徳島市内の集合住宅で60歳・無職の女性がハサミで刺されて死亡。警察は現場にいた56歳・無職の男を殺人容疑で逮捕したと発表した。報道によると、4日午後11時半頃に2人の息子から「母親が刺された...
-
用意周到! 悪質な“開チン男”を逮捕
変態男が若い女性に、自身のイチモツを露出するわいせつ事件は少なくないが、ここまで用意周到なケースは前例がないのではなかろうか。警視庁生活安全総務課「子ども・女性安全対策室」(愛称・さくらポリス)は5月...
-
女子生徒に性的行為を強要したお囃子先生の卑劣な手口
警視庁西新井署は18日までに、児童福祉法違反の疑いで東京都足立区の自営業、石鍋英彦容疑者(42)を逮捕した。1月3日から2月初旬にかけて、自宅で高校1年の女子生徒(16=当時)に10回以上性行為をし....
-
激怒し踏みつけ息子が死亡…35歳父親のありえない行動、その些細な原因に驚愕
今年2月、大阪府堺市に住む会社員の男(35)とその妻(34)が、9歳の息子を暴行した上殺害したとして殺人容疑で逮捕されたことが判明。その酷すぎる虐待の様子に怒りの声が噴出している。この夫婦は今年2月1...
-
昨夜、震度5強の地震の関東 今後1週間程度は注意 12日から13日は広く雨も
関東は7日(木)の夜に最大震度5強の地震を観測しました。気象庁は地震発生後1週間程度は強い地震に注意するよう呼び掛けています。また、12日(火)から13日(水)は広く雨が降る予想です。昨夜最大震度5強...
-
続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”(1)「功名なダマシ手口でやりたい放題」
国家が我々の血税を吸い尽くそうとしているのだから、その国民も同様ということなのか──。昨今、日本に在住する韓国人の「生活保護不正受給」が続出している。生活困窮者を装いながら、不正に得た公的資金で私腹を...
-
Wi-Fiが繋がらないから商品無料提供を要求 悪質クレーマーによるありえない事件3選
昨今、「クレーマー」が増えていると言われる。もちろん正当なクレームもあるのだが、言いがかりのような論理をサービス従事者などに押し付け、自分の主張を通そうとする人間が後を絶たない。そのような人間は一部だ...
-
シャンプーで洗い過ぎるとフケに! 頭皮・髪の汚れ、加齢臭は「ぬるま湯」だけで大丈夫?
肩にパラパラと落ちてくる白いフケ。フケが出ている人は「不潔」「髪をきちんと洗っていないのではないか」と疑いの目を向けられるだろう。しかし、真相は違うらしい。「シャンプーで髪を洗わないからフケが出るので...
-
人型ロボット「Pepper」が遠隔操作で介護サービス〜飛躍的に広がる医療ロボットのニーズ
AI(人工知能)の第3回は、心がホッとする人型ロボット「Pepper」のエポックだ。本サイトの「人間の感情を理解できる人型ロボット『ペッパー』は認知症の進行予防に役立つのか!?」でも紹介しているように...
-
石けんで洗わない「タモリ式入浴法」は正しい! 皮膚に悪影響を及ぼす4つの行為
「タモリ式入浴法」が話題になったのは2年前のことだ。体を石けんで洗わず、38℃程度のお湯につかるという入浴法である。タモリだけでなく、ローラ、福山雅治、妻夫木聡などといった芸能人もタモリ式入浴法を実践...
-
「東京では年収1000万円ぐらいないと…」20代女性の投稿が話題に 「都内じゃそうだよね」「田舎生活のほうが幸せだった」という人も
お金は無いよりあったほうがいい。だが、少し増えたくらいでは幸福度は変わらないどころか「別の悩みが増える」という人もいる。キャリコネニュースが9月26日に配信した、「東京都20代女性『年収1000万円ぐ...
-
NHKから国民を守る党・加陽氏、無効票で落選 その理由に賛否も「足立区とNHK解体は無関係」の声も
27日、NHKから国民を守る党から出馬し、同日開票された東京都足立区議会議員選挙で5,548票を集め当選した司法書士の加陽麻里布(まりの)氏について、足立区選挙管理委員会が「投票を無効とした」と発表し...