「東海道線」のニュース (39件)
-
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』その後 相次ぐ路線廃止で年々難しく 特に厳しい県境越え
テレビ東京系列の人気番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズは、これまで15年間、40本以上が放送されてきました。その中で廃止された路線はエリアをまたぐ路線に集中しています。「ローカル路線バス乗り...
-
ホームの待合室や新幹線車内…専門家が電車クラスターに警鐘
「マスクをしていても電車内での感染リスクはありますし、最近では通勤時間帯などで満員状態に戻ってきています。これまで電車内でのクラスター感染は報告されていませんが、そもそも把握するのが難しく、絶対にない...
-
あきれたJR車掌 人気列車の切符をネット転売…売れ残りは不正払い戻し
JR西日本の京都車掌区に所属する男性車掌(23)が、もうけるためにインターネットのオークションで人気列車の切符を転売し、売れ残った切符は不正に手数料を支払わずに、払い戻しを繰り返していたことが分かった...
-
近江鉄道ミュージアム閉館 希少電気機関車がたどる暗黒の道
貴重な鉄道遺産が消え去ろうとしている。近江鉄道(滋賀県彦根市)は、電気機関車などの車両などを展示していた「近江鉄道ミュージアム」を12月に閉館。毎月1回無料公開されていたが、8日の「感謝祭」が最後の公...
-
昭和の愛煙家が危険すぎた 電車内でタバコ→注意されるとナイフ出したり、車掌を殴ったり
昭和44年に1箱100円だったセブンスターが、いまは1箱600円。都市部では喫煙できるエリアがほとんどなくなった。敷地内はすべて禁煙という施設も多い。しかし、1980年代当時だと、タバコを吸っていた人...
-
JR西日本社員が拾ったICカード乗車券で不正乗車
JR西日本社員の不祥事が止まらない。JR西日本は1月23日、東海道線・高槻駅(大阪府)に勤務する男性契約社員(31)が、京都市内の道で拾ったICカード乗車券ICOCA(イコカ)を使い、不正乗車をして運...
-
55歳男、鼻マスクを注意され逆上し66歳男性に暴行 鼻の骨を折る怪我を負わせる
JR東海道線の車内で、66歳の男性を殴り鼻の骨を折るなどの重傷を負わせたとして28日、55歳の男が傷害の疑いで逮捕された。男は昨年10月、名古屋から米原に走行中だったJR東海道線の車内で、66歳の男性...
-
平塚駅~東海大~東海大学前駅に直行バス 神奈中バスが新路線 伊勢原街道を経由
所要時間は約35分です。「大学シャトルバス」JR・小田急とをむすぶ神奈中バスの車両(画像:写真AC)。神奈川中央交通は路線バスのダイヤ改正を4月1日(金)に実施。その中で、JR東海道線の平塚駅と小田急...
-
37歳男、電車内で駅員を殴って逮捕 酒に酔って居眠り中に起こされ激怒か
JR小田原駅に停車中の東海道線で、駅員の42歳男性を殴り軽傷を負わせたとして、自称神奈川県藤沢市在住の37歳会社員の男が逮捕された。男は11日午前0時20分ごろ、JR東海道線の車内で駅員に対し、腹を拳...