「東海道線」のニュース (53件)
-
神奈川県民は全国一“せっかち”なことが判明! 早歩き率1位、長時間通勤による余裕のなさが要因か
キャリコネニュースでは先月、全国一通勤時間が長いという神奈川県民の過酷な生活ぶりを紹介したが、同県の人々は全国一せっかちでもあるようだ。ドコモヘルスケアが10月28日に発表したウェアラブル活動量計「ム...
-
電車内で女子大生に大胆にもイチモツ押しつけた痴漢
兵庫県警生田署などは、電車内で女子大生の身体に下半身を押しつけたとして、5月29日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、無職・仲村哲治容疑者(25=同県明石市)を現行犯逮捕した。容疑を認めているという...
-
川崎駅で「中央北改札」が6月に先行開業 利用客からは「あの混雑が解消される」と歓迎の声
横浜と品川の間に位置し、1日に約20万8000人(2015年、JR東日本管轄内で11位)が利用する川崎駅。東海道線などJR線3線のほか、地下街を通じて京急線の駅まで雨の日も濡れずに行くことができる。し...
-
やり方次第で2日間使える? 震災で大幅減収のJR東日本が発売した「1万円パス」の実力
JR東日本HPより東北新幹線の新特急「はやぶさ」がデビューした直後に東日本大震災が発生し、無念の運休を余儀なくされたJR東日本。震災による大幅な減収を回復すべく、「復興支援」を名目とした新たな乗り放題...
-
これで4度目…女子高生狙いの常習わいせつ男逮捕
京都・滋賀の両府県警の特別捜査班は8月14日、京都市山科区や伏見区で相次いだ女子高校生を狙った強制わいせつ事件で、帰宅途中の女子高校生にわいせつ行為をして、ケガを負わせたとして、強制わいせつ致傷容疑で...
-
89歳男、JR東海道線内で22歳女性の太ももを触り逮捕 類似犯罪の目撃談も
愛知県のJR東海道線の車内で女性の体を触ったとして、89歳の男が逮捕。行動に怒りや呆れの声が相次いでいる。男は6日午後1時半頃、愛知県のJR東海道線内で、隣に座った22歳女性の太ももを触ったとして、愛...
-
神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
キャリコネニュースでは10月1日、総務省発表の「社会生活基本調査からわかる47都道府県ランキング」をもとにした記事を掲載。睡眠時間が7時間31分で全国一短い一方で、通勤時間が1時間40分で全国一長い、...
-
それはダメでしょう! JR新神戸駅の駅員が電車内での痴漢で逮捕
兵庫県警生田署は3月2日、電車内で隣に座った女性の太ももを触ったとして、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、JR西日本契約社員、水野涼太容疑者(20=同県尼崎市大島)を現行犯逮捕した。同容疑者は容疑を...
-
浜名湖渡るバス路線が廃止 遠鉄バス浜名線が浜松~舞阪に短縮 湖西市は市バスのみに
路線バス乗り継ぎの旅にとって貴重な路線でした。JR東海道線と並行するバス路線浜名湖で国道と並行するJR東海道線(画像:写真AC)。遠鉄バスは2021年10月1日(金)に路線バスのダイヤ改正を実施し、浜...
-
大学教授、電車人身事故に対し「乗客を優先しろ」発言で炎上 問われるネットリテラシー
福知山公立大学の篠原正人教授のツイッターが物議を醸している。事の発端となったのは、19日にJR東静岡駅で発生した人身事故。事故の被害者は中学3年生の男子生徒で、ホームの線路側を歩いていた際、誤って足を...
-
JR四国65歳社員、客として乗車したJR特急内で暴れ進行を妨害 動機に憶測広がる
8日、JR予讃線の特急宇和海24号の車内で、乗客が暴れたとして遅延したことが判明。その原因に驚きが広がっている。遅延が発生したのは午後6時5分頃。JR予讃線の宇和島駅発松山駅行きの特急「宇和海24号」...
-
京王線"窓ガラス破損"で遅延、原因は満員電車? 広報は「外的要因」と説明
京王線笹塚駅で10月15日朝7時ごろ、窓ガラス破損のため上下線に10~20分の遅れが出た。ツイッターでは「窓ガラス割れたから遅延って…」など驚く声も相次いでいる。中には「乗客の圧力で窓ガラス破損したの...
-
JR西日本・芦屋駅員が女性用制服着て「Facebook」に投稿
JR西日本の東海道線・芦屋駅(兵庫県芦屋市)に勤務する男性契約社員(23)が、女性用の制服を着用し、SNSサイト「Facebook」に不適切な写真を投稿していたことが分かった。同社では男性社員に写真の...
-
東京~横浜・千葉 気温差大
きょう(30日)の関東地方は風向きの違いによって、東京~横浜間と東京~千葉間では気温の差が大きくなりました。きょう(30日)の午後3時までの最高気温は、東京都心で23.6度。横浜は28.9度。小田原2...
-
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?。2021年は無観客開催となった「箱根駅伝」、その100km以上にもおよぶコースを、路線バスでたどってみました。バスの座席からランナーの気分でコースを「走って」みましょう。3区から5区は、長い徒歩区間や...
-
ホームの待合室や新幹線車内…専門家が電車クラスターに警鐘
「マスクをしていても電車内での感染リスクはありますし、最近では通勤時間帯などで満員状態に戻ってきています。これまで電車内でのクラスター感染は報告されていませんが、そもそも把握するのが難しく、絶対にない...
-
あきれたJR車掌 人気列車の切符をネット転売…売れ残りは不正払い戻し
JR西日本の京都車掌区に所属する男性車掌(23)が、もうけるためにインターネットのオークションで人気列車の切符を転売し、売れ残った切符は不正に手数料を支払わずに、払い戻しを繰り返していたことが分かった...
-
近江鉄道ミュージアム閉館 希少電気機関車がたどる暗黒の道
貴重な鉄道遺産が消え去ろうとしている。近江鉄道(滋賀県彦根市)は、電気機関車などの車両などを展示していた「近江鉄道ミュージアム」を12月に閉館。毎月1回無料公開されていたが、8日の「感謝祭」が最後の公...
-
昭和の愛煙家が危険すぎた 電車内でタバコ→注意されるとナイフ出したり、車掌を殴ったり
昭和44年に1箱100円だったセブンスターが、いまは1箱600円。都市部では喫煙できるエリアがほとんどなくなった。敷地内はすべて禁煙という施設も多い。しかし、1980年代当時だと、タバコを吸っていた人...
-
JR西日本社員が拾ったICカード乗車券で不正乗車
JR西日本社員の不祥事が止まらない。JR西日本は1月23日、東海道線・高槻駅(大阪府)に勤務する男性契約社員(31)が、京都市内の道で拾ったICカード乗車券ICOCA(イコカ)を使い、不正乗車をして運...
-
55歳男、鼻マスクを注意され逆上し66歳男性に暴行 鼻の骨を折る怪我を負わせる
JR東海道線の車内で、66歳の男性を殴り鼻の骨を折るなどの重傷を負わせたとして28日、55歳の男が傷害の疑いで逮捕された。男は昨年10月、名古屋から米原に走行中だったJR東海道線の車内で、66歳の男性...
-
平塚駅~東海大~東海大学前駅に直行バス 神奈中バスが新路線 伊勢原街道を経由
所要時間は約35分です。「大学シャトルバス」JR・小田急とをむすぶ神奈中バスの車両(画像:写真AC)。神奈川中央交通は路線バスのダイヤ改正を4月1日(金)に実施。その中で、JR東海道線の平塚駅と小田急...
-
37歳男、電車内で駅員を殴って逮捕 酒に酔って居眠り中に起こされ激怒か
JR小田原駅に停車中の東海道線で、駅員の42歳男性を殴り軽傷を負わせたとして、自称神奈川県藤沢市在住の37歳会社員の男が逮捕された。男は11日午前0時20分ごろ、JR東海道線の車内で駅員に対し、腹を拳...