「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
【沖縄の天気】6月15日から16日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。15日から16日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】日本の南に高気圧があって、ほとんど停滞しています。沖縄地...
-
沖縄のストリートカルチャーを次世代へ 北谷町のBigknot、文化融合の地プラザハウスに22日まで出店
沖縄県北谷町のアパレルショップ「Bigknot(ビッグノット)」が、沖縄カルチャーの再解釈と次世代への継承をテーマに、沖縄市の老舗ショッピングモール「プラザハウス」3階でポップアップショップを開いてい...
-
水面が見えない…「今まで見たことのない現象」住民が驚き 車は徐行運転に 沖縄・名護市
沖縄県名護市東海岸地域の二見以北で7日、午後2~5時ごろまで雨が激しく降った影響で二見や大浦で霧が発生した。このため大浦橋や大浦川の河口では行き交う車が徐行運転に。汀間の集落では池を思わせるほどの水た...
-
南シナ海で台風発生の見込み 今週末は動向に注意 今年もあと半年、コラムで振り返る前半の天気
熱帯低気圧bの進路予想図※2025年7月4日(金)午後3時現在最近、日が暮れるのが遅くなっていると感じませんか。この時期は最も日の入り時刻が遅くなっています。那覇の日の入り時刻は6月26日から7月8日...
-
【沖縄の天気】7月6日から7日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧を回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所もあります。6日は、高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、一時雨で所により雷を伴うでしょう。...
-
【沖縄の天気】7月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。3日から4日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。4日は、所に...
-
軽やかな口あたりと素朴な甘さの「ゆがふシフォン」 グルテンフリーで体に優しく 石垣島の「旬家ばんちゃん」
[おきなわキラ星企業!](143)沖縄県石垣市白保地区にある「旬家ばんちゃん」は、島の恵みをふんだんに使い、体に優しい定食を提供する人気の食事処です。看板メニューは「ばんちゃん御膳」。地元農家から届く...
-
沖縄・西表島でシュノーケリング中、東京の67歳男性が死亡 一緒に溺れた68歳女性は命に別条なし
14日午前11時半ごろ、沖縄県竹富町の西表島にある月が浜ビーチで、シュノーケリング中の60代の男女2人が溺れた。石垣海上保安部によると、東京都の男性(67)はスタンドアップパドルボード(サップ)中の男...
-
「味わったことのないフレッシュ感」沖縄・本部町長が絶賛 「たっちゅー型」バウムクーヘン発売、北海道産の材料は?
沖縄県本部町は12日、「友好の町」を結ぶ北海道南富良野町とコラボした焼き菓子「ちゅら海たっちゅーばーむ」を発表した。南富良野のもち粉と本部のバナナを使い、本部町の海岸から見える「伊江島たっちゅー(城山...
-
「7月5日大地震」不安で泣く子も 研究者は「荒唐無稽」と断言 トカラ列島地震、沖縄への影響は【6月28日~7月4日タイムス+プラスから】
きょう7月5日は、SNSを中心に「日本で大地震が起こる」といううわさが拡散されている、まさにその日。何となく気分が落ち着かず過ごした人も多いかもしれません。「『地球が終わる』と泣く子がいる」ー。本紙...
-
「利きコーヒー」世界大会で4位 沖縄・宜野湾市の新田博章さん 味の違いを見極める速さはトップ「まだまだ上を狙う」
「カッピング」と呼ばれる“利きコーヒー”を競う世界大会「ワールドカップテイスターズチャンピオンシップ2025」(主催・ワールドコーヒーチャンピオンシップ)が6月にスイスのジュネーブで開かれ、日本代表と...
-
[社説][沖縄戦80年]やんばるの少年兵 「敵を殺せ」と教えられ
自分たちが何のために召集されたのか、どういう部隊に配属されるのか、それさえ分からなかった。北部の青年学校に通っていた主に15~18歳の少年たちや中部で選抜された少年ら、およそ千人を数次に分けて召集した...
-
【沖縄の天気】6月9日から10日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。9日から10日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われていま...
-
ゴーディーに沖縄県警から感謝状 小中学校での見守り活動が評価 琉球ゴールデンキングスのマスコット
安全で安心に暮らせる地域社会の実現のため、沖縄県や県警が推進する「ちゅらさん運動」に貢献したとして、県警は11日、琉球ゴールデンキングスマスコットキャラクターのゴーディーに感謝状を贈った昨年の同運動の...
-
「平和教材に生かしてほしい」 子ども新聞ワラビーの「沖縄戦を学ぼう特別版」発行 沖縄県教育長に報告
沖縄タイムス社の赤嶺由紀子編集局長は4日、県教育庁に半嶺満教育長を訪ね、子ども新聞ワラビーの「沖縄戦を学ぼう特別版2025」発行を報告した。特別版はタブロイド判16ページ。14年から毎年発行を続けてお...
-
【沖縄の天気】6月30日から7月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。30日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。7月1日は...
-
【沖縄の天気】6月2日から3日 沖縄地方は曇り 本島では次第に雨 所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、梅雨前線に流れ込む湿った空気の影響で曇っています。2日は、前線に流れ込む湿った空気の影響で曇り、夜は雨や雷雨となる見込みです。3日は、前線や前線に流れ込む湿った空気の影...
-
「沖縄地方の気候変動」 沖縄気象台の担当官が詳しく解説 6月9日県庁で講演会
地球環境問題に取り組む「おきなわアジェンダ21県民会議」(会長・玉城デニー知事)は6月9日(月)、県庁講堂で環境講演会を開く。沖縄気象台の気候変動・海洋情報調整官、萱場亙起(かやばのぶゆき)さんが「今...
-
浦添市職員らの車23台をパンクさせた疑い 26歳男と17歳少年を逮捕
沖縄県浦添市で4月、市職員らの乗用車のタイヤをパンクさせたとして、浦添署は12日、いずれも住所不定で自称配達員の男(26)と少年(17)を器物損壊の疑いで逮捕した。認否を明らかにしていない。署によると...
-
大谷翔平選手と長嶋茂雄氏、沖縄のゆいレールに「お目見え」 野球界レジェンドのラッピング車両、てだこ浦西駅で出発式【動画あり】
沖縄都市モノレールは2日、日本野球界のレジェンド故長嶋茂雄さんと、米メジャーリーグの現役レジェンド大谷翔平選手の2人がラッピングされたゆいレール車両の運行を開始した。モノ社とセコム琉球が同日午前、沖縄...
-
西表島など9島の観光客らに訪問税導入 沖縄・竹富町議会が条例案可決 1人1000円、2026年度に開始へ
沖縄県の竹富町議会(大久研一議長)は13日の6月定例会最終本会議で、九つの有人島を抱える町内への来島者に1人当たり千円を課税する「竹富町訪問税条例案」を賛成10、反対1で可決した。総務省の同意と約1年...
-
沖縄県の米国ワシントン事務所 監査委員「全ての入出金の内容を確認できなかった」 玉城デニー知事に対応求める
県が米ワシントン事務所を株式会社として事業者登録していた問題で、県監査委員(渡嘉敷道夫代表監査委員)は3日、監査結果報告書を県議会の上原章副議長に提出した。監査では米事務所の銀行口座について「全ての入...
-
【沖縄の天気】6月10日から11日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。10日から11日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】南鳥島近海に太平洋高気圧があって、ほ...
-
沖縄の一時停電は15市町村・最大約7万3600戸 吉の浦火力発電所1号機が緊急停止 沖縄電力「ご不便をおかけしお詫び」
沖縄電力は13日午前9 時55分から午前10時22分の27分間、沖縄本島内の15市町村の最大約7万3600戸で停電が発生したと発表した。同社の吉の浦火力発電所1号機(沖縄県中城村)の緊急停止に伴い電力...
-
【沖縄の天気】6月29日から30日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。29日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。30...
-
東村有銘の県道14号、全線通行止め 雨で土砂崩れ、復旧のめど立たず(10日時点)
沖縄県東村有銘で7日、大雨の影響で土砂崩れが発生し、県道14号が全線通行止めになっている。県は9日午後から土砂の撤去作業に着手したが復旧の見通しは立っていない。同村では7日、1時間に最大で37・5ミリ...
-
夏場の沖縄、水事情は大丈夫? 史上最速の梅雨明けで不安の声 県企業局に聞いてみた
8日に梅雨明けしたとみられる沖縄地方。1951年の統計開始以降、2015年と並んで最も早い梅雨明けとなった。梅雨の期間で見ても、17日間は過去2番目の短さだ。これだけ早く梅雨が明けて晴天が続くと、ちま...
-
見渡す限り「わ」ナンバー&「れ」ナンバー…「ヤバい!」と思った方がいいこれだけの理由 「もっと注意すべきナンバー」も!?
沖縄本島で話題の新テーマパーク「ジャングリア沖縄」がまもなく開業。その来訪者のほとんどは、レンタカーと考えられます。沖縄のクルマ社会は、ある特徴から、運転には他地域よりもいっそうの注意が必要です。「ジ...
-
「日本でもこんな光景見られるんだ」 海岸を歩いていると?「知らなかった」
「これ、今日の海岸で汲んだ海水100%。加工なしの画像だなんて、信じられないですよね?」と問いかけたのは、沖縄県中頭郡にある、子供たち向けの自然学校『ネコのわくわく自然教室』のXアカウント(@Neco...
-
「沖縄をもっと元気に!」キングス運営会社、新社長に那覇出身の仲間陸人氏 白木享氏は会長に
プロバスケットボールの琉球ゴールデンキングスを運営する沖縄バスケットボール(沖縄市)は1日、新たな社長に取締役の仲間陸人氏が就任したと発表した。6月24日に開いた取締役会で選任された。前社長の白木享氏...