「福島県」のニュース (1,632件)
-
28日は年末寒波のピーク 東・西日本でも警報級の大雪の恐れ 帰省ラッシュを直撃
明日28日(土)はさらに強い寒気が流れ込み、年末寒波のピークとなるでしょう。日本海側を中心に雪が強まり、北陸から中国地方でも警報級の大雪の恐れ。近畿中部・南部や四国など太平洋側にも雪雲が流れ込み、積雪...
-
積雪急増 酸ケ湯で全国今季初2メートル50センチ超 藤原で関東今季初1メートル超
週末から、日本海側を中心に積雪が急増しています。23日(月)の積雪は、青森県の酸ケ湯では、全国で今季初めて2メートル50センチを超え、群馬県の藤原では、関東で今季初めて積雪1メートルを超えました。北~...
-
大雪で道路の影響「大」も 北海道~東海 24日にかけて路面凍結・交通の乱れに注意
日本海側を中心とした大雪の影響で、23日(月)午後も、東北地方など、道路の気象影響予測が「大」の所もあるでしょう。24日(火)は、関東甲信地方や東海地方でも影響が大きくなり、特に気温の低くなる朝は、路...
-
長野県では半日で50センチに迫る雪 このあとさらに100センチを超える雪の所も
日本海側を中心に昨日から降り続く雪で、大雪となっている所もあります。半日あまりで長野県では50センチに迫る雪の降った所がありました。このあと明日23日(月)にかけて100センチを超える雪が降る所もある...
-
23日 東北の日本海側や北陸を中心に大雪 関東甲信も積雪増 立ち往生などに警戒を
今日23日も日本海側では雪が続き、東北や北陸を中心に大雪に警戒。車の立ち往生などが発生するおそれ。太平洋側にも雪雲が流れ込み、関東甲信などでさらに積雪が増える予想。全国的に厳しい寒さが続きそう。日本海...
-
クリスマス~年末年始の天気 「10年に一度」の寒さ・大雪も 交通の乱れに注意
今年のクリスマスは、日本海側では雪が降り、ホワイトクリスマスになるでしょう。年末は、また強烈寒気が南下するので「10年に一度」の寒さ・大雪の所もありそうです。冬の嵐で、帰省や旅行の時期に、交通機関に乱...
-
山沿いを中心に積雪急増 14日からは一段と強い寒気が南下 雪道の運転 注意点は
今日9日(月)の朝にかけても、北日本の日本海側を中心に断続的に雪が降っています。北陸や関東甲信の山沿いなどでは積雪が急増。週末は一段と強い寒気が南下して、日本海側では雪の量が多くなるおそれも、雪道の運...
-
「俺くらいのもンさ」 手編みで作ったモノに「発想に脱帽」「上向き加減が最高」
ハンドメイド界隈には、人一倍の熱意をもって、制作に取り組む人たちがいます。X上では、工夫をこらした自信作を投稿する流れがたびたび発生し、盛り上がりを見せている様子。かぎ針編み作家であるアトリエユーフォ...
-
店「すべて無料です」 スタッフの手厚いサービスに「良心的すぎる」
おせち料理は、地域によって特色があります。他県の人のおせちを確認すると、初めて見るような郷土料理も入っていて、面白いでしょう。京都の風物詩?おせち料理の具材発見正月の商品が販売され始める、2024年1...
-
JA全農が『パンの無料配布』を実施 店員の服装が… 「気になりすぎる」「お出迎えされたい」
・笑った!元気なマッチョにお出迎えされたい。・何このイベント、めちゃめちゃ気になる!・マッチョが配るパン…どんな味がするんだろう。『いい筋肉の日』でもある、2024年11月29日金曜日、東京都渋谷区の...
-
17日夕方~全国で気温が急降下 19日にかけて風強く12月並みの寒さ コート必須
今日17日(日)の昼間は季節外れの暖かさとなりましたが、夕方からは各地で気温が急激に下がりそうです。明日18日(月)は冷たい季節風が吹き付け、今日よりグッと寒くなるでしょう。19日(火)にかけて全国的...
-
三笠宮妃百合子さまが薨去 皇室最高齢の101歳 国際親善にも尽力
2024年11月15日、三笠宮妃百合子さまが、東京都中央区の聖路加国際病院で亡くなられました。明治以降の皇室で女性皇族としても最高齢の101歳でした。産経ニュースによると、百合子さまは脳梗塞と誤嚥性(...
-
【重症度別】がん・心筋梗塞・脳梗塞でかかるお金 政府は窓履負担3割対象者拡大へーー
「今年9月、政府は閣議で高齢社会対策大綱を6年ぶりに改定し、『後期高齢者の医療費窓口負担3割の適用範囲を現在よりも拡大する方向で検討する』旨を明記。現在、高齢者の窓口負担は多くの人が1割ですが、これを...
-
朝晩の冷え込みで紅葉が進む 東北など見頃 9日は絶好の紅葉狩り日和
9日(土)は晴れる所が多く、絶好のお出かけ日和に。10日(日)は太平洋側で雨の降る所がありますが、日中は紅葉狩りが楽しめそう。朝晩を中心に冷えるため、行き先や出かける時間帯に合わせて服装で調節を。紅葉...
-
芋煮の作り方に大反響 『手っ取り早い方法』が…「笑った」「代用してもいいですか?」
秋から冬頃にかけて、東北地方でよく食べられている、郷土料理の芋煮。発祥とされる山形県のほか、宮城県や福島県でも愛されており、地域によって味付けや具材が異なります。『芋煮会』と呼ばれるイベントが各地で開...
-
1日(金)~2日(土) 九州から関東で警報級の大雨の恐れ 各地の雨のピークは
台風21号から変わる低気圧や前線の影響で、西日本では2日(土)にかけて、東日本では2日(土)から3日(日:文化の日)の午前中にかけて、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、警報級の大雨となる恐れが...
-
新たな「日の丸飛行艇」披露! ただし“無人機” 実は“引く手あまた”なその使い道とは?
四方を海に囲まれた日本において昔から重要な輸送手段として活用されてきた「飛行艇」。現代ではスタートアップ企業が「無人飛行艇」実用化させつつあります。そのニーズは広がりを見せているようです。航空・宇宙産...
-
本職でもレア体験? 廃止された「国鉄廃線跡のバス専用道」を走れます! BRTのはしり的路線
ジェイアールバス関東の白棚線です。参加には大型自動車免許が必須白河駅・新白河駅~磐城棚倉駅・祖父岡間を結ぶ路線バス「白棚線」(画像:ジェイアールバス関東)。ジェイアールバス関東は2024年11月16日...
-
岩手山・蔵王山・吾妻山で「初冠雪」 本州で今シーズン初
今日20日(日)、岩手山や蔵王山、吾妻山で初冠雪が観測され、本州では今シーズン初めての初冠雪となりました。北海道の手稲山、雌阿寒岳、鷲別岳でも初冠雪が観測され、冬の便りが続々と届いています。東北・北海...
-
明日21日朝は冷える 日中は夏日続出で季節逆戻り 23日以降は雨 雨量が多い所も
明日21日(月)の朝はグッと冷えますが、日中は東海~九州では汗ばむ陽気になるでしょう。週末にかけても気温が高く、北陸でも30℃近くまで上がる日もありそうです。23日(水)以降は前線が本州付近に停滞しや...
-
東京都心30℃以上を観測 今日の夏の暑さから一転 明日20日は晩秋の寒さへ
今日21日は、九州から東北の太平洋側を中心に気温が上がり、特に関東や東北では記録的な暑さとなりました。東京都心では午後1時30分頃に気温が30℃を超え、統計開始以来もっとも遅い真夏日を観測しました。た...
-
【2024年10月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、チキンステーキがのったお弁当や昔ながらのソースやきそばなど、寒くなってきた季節に嬉しい商品が目白押しです。2024年10...
-
読売ジャイアンツ選手のレア名字ランキング、トップ3は「戸郷」「翁田」「實松」- 読み方は?
リクスタは10月2日、「2024年セ・リーグ優勝読売ジャイアンツ選手の珍しいレア名字ランキング」を発表した。同調査は、同社が運営する「名字由来net」のWebおよびアプリの名字データベースから、政府調...
-
ららぽーと柏の葉で東京大学フェア--被災地・福島県新地町のイベントも
三井ショッピングパークららぽーと柏の葉は9月28日~29日、東京大学大学院新領域創成科学研究科、福島県相馬郡新地町と連携し、「東京大学フェア」を、ららぽーと柏の葉で開催する。同イベントは、東京大学柏キ...
-
秋雨続く東北 行楽日和はいつ? 東北2週間天気
この先の東北地方は、土日は晴れ間の出る所が多いですが、週明けはまとまった雨となる恐れがあります。その後も曇りや雨のぐずついた天気が続きますが、来週末の3連休は広く秋晴れとなる予想です。【前半】土日は北...
-
虎ノ門でawa酒を楽しむ8日間、「八鹿 awasake 白虹」や「綾菊 AWASAKE 泡菊」など23種をペアリングフードと
虎ノ門ヒルズで、23の蔵元のスパークリング日本酒とペアリングメニューが楽しめるポップアップイベント「awa酒weekat虎ノ門横丁」が10月17日から24日に開催される。「awa酒」とは、厳しい認定基...
-
天ぷらをよく食べる都道府県ランキング、1位は? - 2位徳島県、3位岐阜県
昭和産業は9月25日、「天ぷらに関する調査」の結果を発表した。調査は2024年8月17日~8月22日、全国の20~60代の男女4,700名(各都道府県100名)を対象にインターネットで行われた。○天ぷ...
-
【2024年9月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、9月17日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。MCTオイルを摂れるおにぎりや名店が監修したおにぎりなど気になる品が多数ラインナップして...
-
福島県で1時間に約100ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表
福島県では「記録的短時間大雨情報」が多発。福島県北塩原村付近と磐梯町付近では、午後2時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表。その後、午後2時50分...
-
福島県に土砂災害警戒情報 今夜にかけて災害に厳重警戒 関東もゲリラ雷雨に注意
今日7日も東北から九州にかけて気温の上昇や上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定。特に、東北南部では午前中からあちらこちらで雨雲が急発達しており、激しい雨の降っている所も。福島県には土砂災害警戒...