「ウィンブルドン 女子」のニュース (291件)
-
「ウィンブルドンでポイント付与はなし」ATP、WTAが声明を発表
ウィンブルドンの決定に対して両ツアーが決断現地5月20日、男子ツアーを統括するATP、女子ツアーを統括するWTAがそれぞれ声明を発表。ロシア、ベラルーシ両国選手のエントリー拒否を表明しているウィンブル...
-
マレー、ウィンブルドン軽視の論調に反論「決してエキシビションではない」
“大事なのは誰が勝ったかでポイントではない”と綴ったマレー現在開催中の全仏オープンで、選手たちがよく質問されるのが「ポイントが付与されないウィンブルドン」について。エキジビションとも表現される状況につ...
-
ジャバーが初の決勝進出、アフリカ人女子選手として初の快挙「チュニジア人女性として誇りに思う」[ウィンブルドン]
ジャバーがキャリア初のグランドスラム決勝進出を決める7月7日、ウィンブルドン女子シングルス準決勝、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)とタチアナ・マリア(ドイツ/同103位)が対...
-
元世界1位のマレー、引退後に指導したい選手4名を明かす「まだ若いし、可能性を持っている」
マレー、引退後に指導したい選手を明かす元世界ランク1位で3度のグランドスラム制覇を成し遂げているアンディ・マレー(イギリス/世界ランク52位)は、引退後に指導したい選手として男子世界ランクトップ10選...
-
第2の錦織圭を目指せ! 盛田正明テニス・ファンドが奨学金留学選手を募集
アメリカ留学を目指すトップジュニアをサポート公益財団法人盛田正明テニス・ファンド(MMTF)が、2022年度の「奨学金留学選手選考」募集を開始。次世代の日本を担うジュニア選手を募集している。【動画】望...
-
グランドスラム23度制したセリーナ、ワイルドカードでウィンブルドンに出場
ウィンブルドンを7度制したセリーナが1年ぶりのグランドスラム出場へ6月27日に開幕するウィンブルドンは、14日に第1弾のワイルドカード(主催者推薦)を発表。女子テニスでグランドスラムを23度制している...
-
ハレプ、サーブ不調で決勝進出ならずも出場した芝大会すべてで4強入り「良いテニスができる証明できて自信になった」[ウィンブルドン]
ハレプ、3年ぶりのグランドスラム決勝を逃すも芝シーズンに満足感「自信になった」現地7月7日、ウィンブルドン女子シングルス準決勝が行われ、第16シードで2019年大会の女王であるシモーナ・ハレプ(ルーマ...
-
ハレプが3年ぶり3度目の4強入り。アニシモワの強打を見事対応「ベストなテニスができたと思う」[ウィンブルドン]
抜群の安定感で準決勝進出を決めたハレプ7月6日、ウィンブルドン女子シングルス準々決勝、第16シードのシモーナ・ハレプ(ルーマニア/世界ランク18位)は第20シードのアマンダ・アニシモワ(アメリカ/同2...
-
ジョコビッチ対20歳シナー、ジャバーに注目、青山修子は女子ダブルス準々決勝に挑む。ウィンブルドン9日目7/5の見どころ
ジョコビッチ対シナーはどちらが勝利するか!?7月5日、ウィンブルドン9日目、男女シングルスは準々決勝に突入。大会3連覇中の男子第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/同3位)、男子第9シードで地元...
-
元世界No.1ハレプ、バドサに快勝で8強入り「この2、3ヵ月、本当によく練習し、自信を取り戻してきている」[ウィンブルドン]
バドサに快勝し、2019年大会以来のベスト8進出を決めたハレプ現地7月4日、ウィンブルドン女子シングルス4回戦、第4シードのパウラ・バドサ(スペイン/世界ランク4位)と第16シードのシモーナ・ハレプ(...
-
上地結衣、快勝で初の決勝進出。宿敵デグロートとキャリア・グランドスラムをかけて対決[ウィンブルドン]
ウィンブルドンで初の決勝進出を決めた上地現地7月8日、ウィンブルドン車いすテニス女子シングルス準決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、イスカ・グリフォン(オランダ/同5位)と対...
-
国枝慎吾が4強入り、上地結衣、大谷桃子も準決勝進出を決める[ウィンブルドン]
フルセットの試合をものにした国枝現地7月7日、ウィンブルドン車いすテニス男子シングルス準々決勝、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク1位)は、トム・エフベリンク(オランダ/同5位)と対戦。6-1...
-
上地結衣、絶対女王のデグロートに敗れウィンブルドン初優勝ならず[ウィンブルドン]
上地結衣、デグロートに敗れウィンブルドン初優勝はお預け7月9日、ウィンブルドン車いすテニス女子シングルス決勝が行われ、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、第1シードのディーデ・デグ...
-
男子決勝ジョコビッチ対キリオスは日本時間22時開始! 国枝慎吾が男子単決勝に、上地結衣が女子複決勝に挑む。ウィンブルドン最終目7/10の見どころ
ジョコビッチとキリオスが決勝で対決!7月10日、ウィンブルドン最終日、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)とニック・キリオス(オーストラリア/同40位)による男子シングルスが行...
-
大坂なおみは40位に後退。8月1日開幕のサンノゼ大会で復帰予定 7/25付WTAランキングが発表
大坂なおみは40位に下降、土居美咲はトップ100に返り咲く7月25日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週から2つ下げた40位に、土居美咲(ミキハウス)は10上昇した97位と再びト...
-
元世界No.1プリスコバ、右手のケガで全豪OP欠場「練習で右手を痛めてしまった」
オーストラリアでの3大会欠場を発表したプリスコバ12月16日、全豪オープンは、元世界ランク1位のカロリーナ・プリスコバ(チェコ/世界ランク4位)が故障のため欠場すると発表。「プリスコバの欠場は残念です...
-
青山修子/柴原瑛菜がダブルスで出場! ツアー最終戦「WTAファイナルズ」の組み合わせが発表
青山修子/柴原瑛菜は第2シードとして出場11月9日、今年で50回目を迎える女子ツアー最終戦「AkronWTAファイナルズグアダラハラ」(メキシコ・グアダラハラ/11月10~17日)は、シングルスとダブ...
-
18歳ラドゥカヌ、グランドスラム2大会目にして9連勝で決勝進出! 22年ぶり10代同士の決勝が実現[USオープン]
ラドゥカヌがサッカリーをストレートで破り決勝進出!予選から9試合連続失セット09月9日、USオープン女子準決勝が行われ、予選から勝ち上がっているイギリスの18歳、エマ・ラドゥカヌ(世界ランク150位)...
-
新旧全仏女王対決、オスタペンコがシフィオンテクに勝利し8強入り[BNPパリバ・オープン]
シフィオンテクとの打ち合いを制したオスタペンコ現地10月12日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)女子シングルス4回戦、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポー...
-
フェデラーがセンターコート100周年イベントに出席「もう1度、ここに戻ってくることができたらと思っている。この場所が恋しいよ」[ウィンブルドン]
歴代チャンピオンが紹介された盛大なイベントにフェデラーも登場7月3日、ウィンブルドンはセンターコート100周年記念イベントを開催。歴代チャンピオンがコートに登場し、男子歴代最多8度の優勝を誇るロジャー...
-
リバキナ、グランドスラムで初の4強入りも「今日のことは忘れて次の準備をする」とハレプ戦に目を向ける[ウィンブルドン]
リバキナが粘るトムヤノビッチに逆転勝ちでベスト4現地7月6日、ウィンブルドン女子シングルス準々決勝が行われ、第17シードのエレナ・リバキナ(カザフスタン/世界ランク23位)がアイラ・トムヤノビッチ(オ...