「ウィンブルドン 決勝」のニュース (342件)
-
世界1位シナー、アルカラスとの頂上決戦を制してウィンブルドン初制覇!全仏OPの雪辱果たす
シナー、アルカラスを破りウィンブルドン初制覇「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス決勝が7月13日に行われ、第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)が、第2シードのカル...
-
シフィオンテク、57分の衝撃!失ゲーム0のダブルベーグルでウィンブルドン初制覇
シフィオンテク、圧巻のパフォーマンスでウィンブルドン初優勝「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス決勝が7月12日に行われ、第8シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク4位)...
-
小田凱人、ウィンブルドンでライバル撃破し2年ぶり2度目V!偉業かけた全米OPへ「自分のテニスをしていくだけ」
小田凱人、世界2位ヒュウェットを破りウィンブルドン2年ぶりのタイトル獲得「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)車いすテニスの男子シングルス決勝が7月13日に行われ、第1シードの小田凱人(東海理化/世...
-
世界1位シナー、ジョコビッチを圧倒しウィンブルドン初優勝に王手!決勝は全仏OPと同じくアルカラスとの頂上決戦
シナー、ジョコビッチにストレート勝利で決勝へグランドスラム4勝目に王手「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス準決勝が7月11日に行われ、第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ラン...
-
アルカラス、世界5位フリッツを破りウィンブルドン3連覇に王手「日曜日が待ちきれない」。決勝でシナーと激突
アルカラス、ウィンブルドン3連覇へあと1勝「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス準決勝が7月11日に行われ、第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)が、第5シードの...
-
アニシモワが世界1位サバレンカをフルセットで撃破!グランドスラム初の決勝進出「まだ信じられない」[ウィンブルドン]
アニシモワが激しい打ち合いを制して自身初のグランドスラム決勝へ「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス準決勝が7月10日に行われ、第13シードのアマンダ・アニシモワ(アメリカ/世界ランク...
-
シフィオンテク、「ゾーンに入っていた」世界35位ベンチッチを圧倒しウィンブルドンで初めての決勝進出!グランドスラム6勝目に王手
シフィオンテク、1時間11分でベンチッチを撃破し決勝進出「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス準決勝が7月10日に行われ、第8シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク4位)...
-
シフィオンテク、ウィンブルドンで初の準決勝進出。世界19位サムソノワにストレート勝ち
シフィオンテクウィンブルドンで初の4強「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス準々決勝が7月9日に行われ、第8シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク4位)は、第19シードの...
-
ジョコビッチ、勢いある若手に逆転勝ちし4強!準決勝で王者シナーに挑む「これ以上の挑戦はない」[ウィンブルドン]
ジョコビッチ史上最多グランドスラム25度目の優勝へ準決勝で世界1位のシナーと対戦「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス準々決勝が7月9日に行われ、第6シードのノバク・ジョコビッチ(セル...
-
女王サバレンカ、苦しみながらも37歳シゲムンドに逆転勝ち。2年ぶり3度目のウィンブルドン4強
サバレンカ、逆転勝ちで3度目のウィンブルドン4強「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス準々決勝が7月8日に行われ、第1シードのアリーナ・サバレンカ(世界ランク1位)が、ローラ・シゲムン...
-
アルカラス、地元イギリスのノリーを寄せつけず完勝!3連覇へあと2勝「少しずつ自分が進化している」[ウィンブルドン]
アルカラス、サービスゲームを落とさず快勝でベスト4「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス準々決勝が7月8日に行われ、第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)は、一度...
-
シナー、右肘を気にする素振りも世界10位シェルトンを撃破し2年ぶり4強!準決勝でジョコビッチと対戦「タフな挑戦になる」[ウィンブルドン]
シナーウィンブルドンで2年ぶり2度目の4強「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス準々決勝が7月9日に行われ、第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)が、第10シードのベ...
-
ディミトロフが勝利まであと1セットでまさかの棄権…涙浮かべコート去る。シナーが4年連続で準々決勝進出「望んでいた終わり方ではない」[ウィンブルドン]
ディミトロフ、2セットアップから負傷し棄権「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス4回戦が行われ、第19シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア/世界ランク21位)が、大会初優勝を狙...
-
ジョコビッチ、スロースタートも世界11位デミノーの挑戦を退けてウィンブルドンで16度目の8強「乗り越えられたのは幸運だった」
ジョコビッチ史上最多グランドスラム25度目の優勝へあと3勝「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス4回戦が7月7日に行われ、史上最多グランドスラム25度目の優勝を狙う第6シードのノバク・...
-
アルカラス、世界14位ルブレフに逆転勝ちし8強。5月からマッチ22連勝で3連覇へ前進[ウィンブルドン]
2連覇中のアルカラス、ルブレフを破り8強「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス4回戦が行われ、大会3連覇を狙う第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)は、第14シー...
-
パブリチェンコワ、ウィンブルドンで9年ぶりの8強も重要な場面での判定を批判「相手が地元選手だからと思った」「罰金や警告を与えるのは上手」
34歳パブリチェンコワが地元イギリス勢を破って8強「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)女子シングルス4回戦が7月6日に行われ、アナスタシア・パブリチェンコワ(世界ランク50位)が、地元イギリスのソ...
-
ジョコビッチ、地元イギリスのエバンズに快勝し3回戦進出。「目標は明確。すべて勝ち抜く」と25度目のグランドスラム制覇へ意欲[ウィンブルドン]
ジョコビッチ快勝で3回戦へ。ウィンブルドンでのマッチ99勝「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)男子シングルス2回戦が7月3日に行われ、第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク6位)は...
-
柴原瑛菜、予選決勝で世界150位にストレートで敗戦。自力での本戦入りならず[ウィンブルドン]
柴原瑛菜予選決勝で敗れて本戦入りならず今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)の女子シングルス予選決勝が現地6月26日に行われ、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス/世界...
-
柴原瑛菜が約3時間の熱戦を制して予選決勝へ。ウィンブルドン本戦出場に王手[ウィンブルドン]
柴原瑛菜がウィンブルドン本戦出場に王手今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)の女子シングルス予選2回戦が現地6月25日に行われ、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス/世...
-
望月慎太郎が2年ぶり2度目のウィンブルドン本戦入り。綿貫陽介は約4時間の激闘も3本のマッチポイント活かせず敗れる[ウィンブルドン]
望月慎太郎、ウィンブルドン本戦出場今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)の男子シングルス予選決勝が現地6月26日に行われ、望月慎太郎(木下グループ/世界ランク146位...
-
望月慎太郎と綿貫陽介が予選決勝へ。ダニエル太郎、島袋将、トゥロター・ジェームズ、内山靖崇は惜しくも敗れる[ウィンブルドン]
望月慎太郎と綿貫陽介が予選決勝に進出今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン)の男子シングルス予選2回戦が現地6月25日に行われ、望月慎太郎(木下グループ/世界ランク14...
-
ムゼッティ、全仏OPで初のベスト4!世界16位ティアフォーを破り準決勝へ
ムゼッティ、2024年ウィンブルドン以来の2度目のグランドスラム4強「全仏オープン」(フランス・パリ)男子シングルス準々決勝が6月3日に行われ、第8シードのロレンツォ・ムゼッティ(イタリア/世界ランク...
-
アルカラス、世界1位シナーとの5時間超にも及ぶ死闘制して大会連覇!2セットダウン、3本のチャンピオンシップポイント…絶体絶命のピンチ跳ね除ける大逆転劇
アルカラス、大逆転でシナーを撃破し全仏オープン連覇「全仏オープン」(フランス・パリ)男子シングルス決勝が6月8日に行われ、前年覇者で第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)が、第1...
-
ジョコビッチ、元世界8位ノリーを破って全仏オープンでマッチ100勝達成!16年連続19度目の8強
ジョコビッチ、セットを失うことなく全仏オープン16年連続で8強入り決める「全仏オープン」男子シングルス4回戦が6月2日に行われ、第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク6位)はキャメロン...
-
昨年ファイナリストのパオリーニ、ストレート勝ちで3回戦進出「ローマのことは忘れてここで良い結果を出すだけ」[全仏オープン]
昨年準Vパオリーニが全仏オープン3回戦へ「全仏オープン」(フランス・パリ)女子シングルス2回戦が5月28日に行われ、第4シードのジャスミン・パオリーニ(イタリア/世界ランク4位)は、アイラ・トムヤノビ...
-
錦織圭、全仏1回戦で待ち望んだ対戦が実現 アルカラスとは「遊び心あふれる」似たもの同士
カルロス・アルカラス(スペイン)は、錦織圭がコートに戻りたいと願う、モチベーションのひとつだった。錦織が股関節にメスを入れ、テニス界の表舞台から離脱したのが2022年1月。その錦織と入れ替わるように、...
-
錦織圭も「あのテニスがどこまで通用するのか?」と注目する20歳 伊藤あおいはトリッキーなスタイルで我が道を行く
ここ最近、テニスファンや関係者の間で、何かと話題にのぼる選手がいる。彼女の名は、伊藤あおい──。2004年5月21日生まれの20歳で、5月4日現在のシングルス世界ランキングは101位。この1年ほどでラ...
-
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転で敗れて8強入りならず現地3月24日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)シングルス4回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク61位)は...
-
パリパラ金メダルの小田凱人、スポーツ界のアカデミー賞にノミネート。テニス界ではアルカラス、サバレンカも候補
小田凱人らテニス界から3名がローレウス世界スポーツ賞にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2025」のノミネートが3月...
-
ジョコビッチ、元世界6位ベレッティーニに敗れて2年10か月ぶりの初戦敗退「言い訳はない」。マレーとのタッグはクレーシーズンまで継続[カタール・オープン]
ジョコビッチ、全豪オープンでの負傷後初の実戦現地2月18日、「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/ATP500)シングルス1回戦が行われ、第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビ...