「ウィンブルドン 決勝」のニュース (342件)
-
19歳アルカラス、21歳シナーとの深夜に及ぶ5時間超の死闘を制してグランドスラム初の4強! 大会史上最も遅い終了時間を更新[USオープン]
アルカラス、大熱戦の末にシナーを下してベスト4現地9月7日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、今大会後の世界ランク1位を狙った第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク4位)は、...
-
女王シフォンテク、地元アメリカの期待背負うペグラを下して初の4強! [USオープン]
シフォンテクが激しいストローク戦を制してUSオープン初のベスト4現地9月7日、USオープン女子シングルス準々決勝が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、第8シードのジ...
-
ジョコビッチ、フェデラーの引退発表に「言葉にするのは難しい」
ジョコビッチ、ライバルのフェデラーの功績称える9月16日、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)は、自身のSNSを更新し、現役引退を発表したロジャー・フェデラー(スイス)へメッセージを送った...
-
ベレッティーニ、世界7位ルードに完敗でベスト4入りならず「最悪の一日としか言いようがない」[USオープン]
ベレッティーニ、ストレートで敗れ3年ぶりの準決勝進出ならず現地9月6日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、第13シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク14位)は、第5シードの...
-
フェデラー引退を発表「私は自分の競技人生に終止符を打つ時を認識しなければならない」
史上最高の選手が終止符を打つ9月15日、ロジャー・フェデラー(スイス)はSNSを更新。20回のグランドスラム優勝を誇るフェデラーは、今月末にイギリス・ロンドンで開催されるレーバーカップを最後に引退する...
-
カチャノフがキリオスを下しグランドスラム初のベスト4! 3時間半超の熱戦制す[USオープン]
カチャノフがキリオスとの乱打戦を制し4強現地9月6日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、第23シードのニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク25位)と第27シードのカレン・カチャノフ(...
-
ナダル、史上最大のライバルであり友人のフェデラー引退に「この日が来なければよかったのに」
ナダル、フェデラーの引退発表にメッセージ9月15日、世界中に大きな衝撃が走ったロジャー・フェデラー(スイス)の現役引退発表。グランドスラム通算20度の優勝を誇り、“GOAT(史上最高の選手)”の呼び声...
-
土居美咲、内島萌夏、日比野菜緒が予選決勝に進出! シングルス本戦入りに王手[USオープン]
土居美咲ら日本勢3名が予選決勝に進出現地8月25日、USオープン女子シングルス予選2回戦が行われ、第7シードの土居美咲(ミキハウス/世界ランク94位)や第26シードの内島萌夏(フリー/同130位)、日...
-
元世界3位ワウリンカ、北京五輪金メダルやデ杯優勝など思い出を共にした盟友フェデラーの引退に「あなたがいないテニスはこれまでと同じではない」
ワウリンカ、仲間としてスイステニスを牽引したフェデラーの引退にメッセージ9月15日、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク284位)は、共に国別対抗戦「デビスカップ」やオリンピックで...
-
ベレッティーニ、2年連続の8強入り! 世界39位ダビドビッチ・フォキナとの3時間半超の熱戦制す[USオープン]
ベレッティーニ、グランドスラム出場5大会連続で8強現地9月4日、USオープン男子シングルス4回戦が行われ、第13シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク14位)とアレハンドロ・ダビドビッ...
-
青山修子、柴原瑛菜は女子ダブルス3回戦敗退。キリオスが世界No.1メドベデフとの対決を制す! 大会7日目(9/4)男女シングルス4回戦の結果[USオープン]
青山修子、柴原瑛菜は女子ダブルス3回戦敗退。ジュニア男子の坂本怜が2回戦へ現地8月29日に開幕した、今年最後のグランドスラムとなるUSオープン。大会7日目となる現地9月4日、男女シングルス4回戦(男子...
-
女王シフォンテク、世界108位の強打に苦戦も逆転勝利で初の8強「今の自分にとって最高の結果」[USオープン]
シフォンテク、逆転勝ちでUSオープン初のベスト8現地9月5日、USオープン女子シングルス4回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、ユーレ・ニーマイヤー(ドイツ/同...
-
西岡靖雄コーチインタビュー「テニス選手に必要なのは“人生をかける覚悟とそれを共にしてくれる人との出会い”
西岡良仁選手の兄であり、コーチでもある西岡靖雄氏世界ランク55位、西岡良仁(ミキハウス)の兄であり、プロツアーコーチとして活躍する西岡靖雄氏をご存知の方は少なくないはず。今回、USオープン期間中に時間...
-
キリオス、世界50位を下し3回戦へ。勝負所で難しいショットを決める「予測できないことを大事な場面でできるのが僕の強み」[USオープン]
キリオス、世界50位のボンジを下し3年ぶりに3回戦進出現地8月31日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第23シードのニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク25位)は、バンジャミン・ボン...
-
ナダル、腹筋の問題もクリアとなりシンシナティ大会出場を発表「再びプレーできることがとてもハッピーだ」
ウィンブルドン以来の出場となるナダル8月11日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)はインスタグラムで、「ホームのマヨルカ→シンシナティ。シンシーで再びプレーできることがとてもハッピーだ。明...
-
ナダルがモントリオール大会を欠場。ウィンブルドンで負傷した腹部の怪我が完治せず「違和感がある」
ナダル、腹部の痛みが治らずモントリオール大会を欠場8月5日、世界ランク3位のラファエル・ナダル(スペイン)が、腹部の痛みにより8日に開幕する「ナショナル・バンク・オープン」(カナダ・モントリオール/A...
-
【全米オープン】大坂なおみ 快進撃の秘密を公開「3つの隠れアイテム」
秘めた思いがこんなところにも…。女子テニスの世界ランキング9位・大坂なおみ(22=日清食品)が4大大会「全米オープン」で快進撃を続けている。女子シングルス準々決勝で同93位のシェルビー・ロジャース(2...
-
ズベレフが今季5勝目! 好調維持の要因に「オリンピックで自信がついた」[エルステバンク・オープン]
ズベレフ、2017年以来となるシーズン5勝10月31日、「エルステバンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)シングルス決勝が行われ、第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ラ...
-
ツアー最終戦の組み合わせが発表! 最多6度目の優勝を狙うジョコビッチはチチパスらと同組に[ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、フェデラーに並ぶ6度目の大会制覇なるか11月11日、今年のATPツアーの締めくくりとなる上位8選手による最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/11月14~21日)は、...
-
青山修子/柴原瑛菜、ストーサー/ジャンに逆転で敗れるも予選ラウンド1位で準決勝へ[WTAファイナルズ]
青山修子/柴原瑛菜が2勝1敗で予選突破11月14日、女子テニスのツアー最終戦「アクロンWTAファイナルズグアダラハラ」(メキシコ・グアダラハラ)大会5日目、すでに決勝トーナメント進出を決めている第2シ...
-
【全仏オープン】錦織「全豪」に続き4強ならず 想像以上の惨敗で見えたナダルとの差
【フランス・パリ4日(日本時間5日)発】やはり王者の壁は厚かった。テニスの4大大会で唯一のクレー(赤土)コートで争われる全仏オープンの男子シングルス準々決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食...
-
【全仏オープン】錦織の尋常じゃない長時間マッチ 専門家はどう見た?
【フランス・パリ3日発】テニスの全仏オープン男子シングルス4回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同38位ブノワ・ペール(30=フランス)を6―2、6―7(8―10)、6―2、6―7(...
-
ロシアテニス連盟が3度目の優勝、メドベデフ「キャリアの中でも最高の数週間を過ごすことができた」[デビスカップ by Rakuten ファイナルズ]
メドベデフ、ルブレフが勝利し、ダブルスに持ちこませず現地12月5日、スペイン・マドリードで行われた男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」決勝、ロシアテニス連盟は2勝0敗でクロアチ...
-
【テニス】大坂 減量効果で全米オープン連覇だ
大坂の“夏の陣”がいよいよ開戦だ。女子テニスの大坂なおみ(21=日清食品)が19日発表の最新世界ランキングで1位の座をキープし、26日開幕の全米オープン(米ニューヨーク)に第1シードで臨むことが決まっ...
-
ハレプが腰を痛めながらも2大会連続でベスト8入り「私の信条は最後まであきらめないこと」[トランシルバニア・オープン]
ハレプ、3年半ぶりに母国でのプレー「もっと戦わなければ」10月28日、「トランシルバニア・オープン」(ルーマニア・クルジュナポカ/WTA250)シングルス2回戦が行われ、第1シードのシモーナ・ハレプ(...
-
【ウィンブルドン】錦織 初戦を“時短”クリアも気になる視線
【英ロンドン2日発】まずは第1関門突破だ。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位で第8シードの錦織圭(29=日清食品)が同113位のチアゴ・モンテイロ(25=ブラジル)...
-
大坂なおみ出直し「ウィンブルドン」初戦から正念場 前哨戦で敗れた因縁の相手
日本テニス界の男女エースが7月1日開幕のウィンブルドン選手権(英ロンドン)に出場する。今大会の組み合わせは28日に決まり、女子シングルスでは世界ランキング2位で第2シードの大坂なおみ(21=日清食品)...
-
【速報中】錦織vsフェデラーは、フェデラーが第3セットを取る
【速報中】錦織vsフェデラーは、フェデラーが第3セットを取る。オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス準々決勝の錦織圭vsロジャー・フェデラーの試合は、フェデラーが錦織相手に第3セットを取ります。勝負...
-
【全米OP】大坂なおみ 日本人女子では伊達公子以来の4強「もっと上に挑戦したい」
【ニューヨーク5日(日本時間6日)発】テニスの4大大会最終戦、全米オープン(ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)第10日、女子シングルス準々決勝では第20シードの大坂なおみ(20=日清...
-
【ウィンブルドン男子シングルス】今夜準々決勝!錦織vsフェデラー
ウィンブルドン男子シングルス準々決勝は7月10日(水)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsロジャー・フェデラーの試合が行われる。