「ウィンブルドン 決勝」のニュース (342件)
-
上地結衣がストレート勝利で準決勝進出。大谷桃子はフルセット負け[USオープン]
上地はウィンブルドン準Vのモンジャニに勝利現地9月9日、USオープンの車いすテニス女子シングルス準々決勝、4年ぶり3度目を目指す第2シードの上地結衣(三井住友銀行/女子世界ランク2位)は、ウィンブルド...
-
<会見全文>全仏優勝ナダル、大会中注射で足を麻痺させながらプレーしていたと衝撃の事実を明かす[全仏オープン]
左足に感覚がない状態でプレーしていたと語ったナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝で勝利し、大会最多14度目のタイトル、そして男子では自身の記録を更新する史上最多22度目のグランドスラ...
-
マレーが腹部の負傷について「治ってきているが、まだ完璧ではない」と告白
マレーは、ウィンブルドンに出場できるのか?6月21日、アンディ・マレー(イギリス/世界ランク51位)は、自身が着用するウエアメーカーの発表会に出席。腹部の負傷について「治ってきているが、まだ完璧ではな...
-
男子ツアーでコーチングを試験的に導入。肯定派のムラトグルーは「慣習を“合法化”したことを祝福する」と皮肉
ATP「興味をそそるポイントや洞察を生み出すことを目的としている」6月21日、ATP(男子プロテニス協会)は、ウィンブルドン後の7月11日の週からATPツアーの予選と本戦の試合中に、指定されたコーチ席...
-
ナダルの年間グランドスラムに、コーチのモヤ氏「遠いものとして考え、まだ道半ば」
モヤ「少しずつ前に進んでいかなければならない」6月27日に今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」が開幕する。当然のことながら注目は、左足の怪我を抱えながらも全豪オープンと全仏オープンを制し...
-
今季GS3冠のジョコビッチがATPの取材に「重圧は特権なのです」と思いを語る
「挑戦や障害を克服して最高の状態になろうという気持ちにさせてくれる」と語ったジョコビッチ11月21日、ATPはYouTubeに世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のインタビューを投稿。その...
-
大坂なおみは世界ランク13位。青山修子/柴原瑛菜は自己最高の5位で今シーズンを終了。11/22付WTAランキングが発表
大坂なおみは13位、青山修子/柴原瑛菜が自己最高の5位でシーズン終了11月22日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(日清食品)は、13位にランクイン。ツアー最終戦のダブルスに出場していた青山修...
-
青山修子/柴原瑛菜の今季初戦の相手は、アザレンカ/バドサに決定[アデレード国際]
青山修子/柴原瑛菜ペアのスタートダッシュに期待1月2日、WTA500「アデレード国際1」(1月3~9日/オーストラリア・アデレード)は、ダブルスのドロー(組み合わせ)を発表。青山修子(近藤乳業/ダブル...
-
メドベデフがヘルニア手術で最大2ヵ月離脱と発表、「数ヶ月、私は軽いヘルニアを抱えながらプレーしていました」
ここ数ヵ月、軽いヘルニアを抱えながらプレーしていたというメドベデフ4月2日、世界ランク2位のダニール・メドベデフは、SNSでヘルニアの手術のため、1~2ヵ月休養すると発表した。【SNS】ヘルニアを手術...
-
生涯ゴールデンスラム達成の国枝慎吾、記者会見で「東京パラリンピック以来の非常に特別な瞬間だった」と喜びを語る[ウィンブルドン]
フェデラーにヒントをもらった戦い方で見事ウィンブルドンで初優勝現地7月10日、ウィンブルドン車いすテニス男子シングルス決勝で第2シードのアルフィー・ヒュウェット(イギリス/同2位)に逆転勝利。ウィンブ...
-
ジョコビッチ、世界12位ノリーを下し大会4連覇、7度目のウィンブルドン制覇に王手! 決勝でキリオスと対戦[ウィンブルドン]
ジョコビッチ、21度目のグランドスラム制覇にあと1勝現地7月8日、ウィンブルドン男子シングルス準決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、第9シードのキャメロン・ノ...
-
ジョコビッチ対ノリーは必見! 国枝慎吾、上地結衣、大谷桃子が準決勝に登場。ウィンブルドン12日目7/8の見どころ
ジョコビッチとノリー、どちらが決勝進出を果たすか!?7月8日、ウィンブルドン12日目、男子シングルス準決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)対第9シードで地元...
-
ナダル、準決勝の棄権を決断「腹筋が切れている。今度ばかりはプレーを続けたら悪化する」<会見全文>[ウィンブルドン]
腹筋が切れていると明かしたナダル現地7月7日、ウィンブルドン準決勝進出を決めていた第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)が急きょ記者会見を開き、大会を棄権することを発表。その結果、...
-
キリオスが8年ぶり8強! 右肩痛を押してプレーし、フルセットの激闘を制す「今夜は必ず一杯のワインを飲むよ(笑)」[ウィンブルドン]
右肩痛の中、精度重視のプレーでキリオスが勝利現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦、ニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク40位)はブランドン・ナカシマ(アメリカ/同56位)と対戦。ノ...
-
ハレプ対リバキナ、ジャバー対マリア、女子準決勝は必見! ウィンブルドン11日目7/7の見どころ
女子決勝に進出するのはどの選手になるのか!?7月7日、ウィンブルドン11日目、大注目は女子シングルス準決勝。そのほか、車いすテニスの部がスタートし、男子第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/同1位)、女子第...
-
ジョコビッチが第2セットを奪い返す。キリオスとの決勝戦はセットカウント1-1に[ウィンブルドン]
ジョコビッチが第2セットを奪い返す。キリオスとの決勝戦はセットカウント1-1に[ウィンブルドン]。キリオスが第1セットを奪取!ウィンブルドン大会最終日となる7月10日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)とニック・キリオス(オーストラリア/同40...
-
国枝慎吾、通算49度目のグランドスラム制覇、第1シードペアを倒す「明日はシングルス決勝です」[ウィンブルドン]
ダブルスでは22度目となるグランドスラム制覇現地7月9日、ウィンブルドン車いすテニス男子ダブルス決勝、国枝慎吾(ユニクロ/ダブルス同10位)/グスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン/同3位)は、第1シ...
-
23歳リバキナがグランドスラム初制覇「信じられないほどうれしい。ここまで勝ち残れるとは思っていなかった」とスピーチ[ウィンブルドン]
控えめな笑顔でスピーチしたリバキナ現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)を3-6、6-2、6-2で下してグランドスラム初優勝を果たし...
-
第3セットもジョコビッチが奪取、大会4連覇に王手[ウィンブルドン]
第3セットもジョコビッチが奪取、大会4連覇に王手[ウィンブルドン]。ジョコビッチが大会4連覇に王手をかけるウィンブルドン大会最終日となる7月10日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)とニック・キリオス(オーストラリ...
-
ジョコビッチが大会4連覇、7度目のウィンブルドン制覇! キリオスを下し、21度目のグランドスラム優勝[ウィンブルドン]
ジョコビッチ、逆転でキリオスを下し大会4連覇、7度目のウィンブルドン制覇現地7月10日、ウィンブルドン男子シングルス決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)がニック・...
-
キリオス、USオープン前哨戦のシンシナティ大会にWCで出場。今季トップ10を4度撃破
ウィンブルドン準優勝のキリオスがUSオープン前哨戦に出場7月25日、USオープン前哨戦の「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000/8月14日~21日)は、ウィ...
-
USオープン、賞金総額は過去最高の80億超に。男女シングルス優勝は3億5000万円
USオープン、男女シングルス優勝の賞金は3億5000万に増額8月29日に開幕するUSオープンは、今年の賞金総額を発表し、大会史上最高額の6000万ドル(81億6000万円)を超えるとし、男女シングルス...
-
世界1位のバーティがセット落とさず今シーズン5勝目! 大坂を破ったタイヒマンを圧倒[ウェスタン&サザン・オープン]
バーティ、USオープンに向けて弾み「いい状態でいける」8月22日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/WTA1000)シングルス決勝が行われ、第1シードのアシュリー・バーティ(オ...
-
土居美咲、 本玉真唯、日比野菜緒が登場。大会初日の試合予定が発表[BNPパリバ・オープン]
土居は第1試合で地元選手リーと対戦「BNPパリバ・オープン」(10月6日~17日/アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)は、大会初日となる10月6日のオーダー・オブ・プレー(試合予定)を発表...
-
リバキナが第2セットを奪い返す! 決着は最終セットに突入[ウィンブルドン]
グランドスラム初優勝の行方は最終セットへ現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝が行われ、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)と第17シードのエレナ・リバキナ(カザフスタン...
-
ジャバーが第1セットを先取。グランドスラム初優勝に王手[ウィンブルドン]
ジャバーがアラブ人として初のグランドスラム優勝に向け第1セットを先取現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝が行われ、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)と第17シードのエ...
-
マレー、約16年ぶりに母国以外の芝大会出場「先週より良い結果を出したい」[ボス・オープン]
マレー「試合の結果はコントロールできないが、準備などはコントロールできる」6月6日、「ボス・オープン」(ドイツ・シュツットガルト/ATP250)は、元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ラ...
-
F.ロペスのグランドスラムシングルス出場が79大会でストップ! 2002年全仏OPからの記録途絶える
F.ロペス、歴代最長79大会連続でグランドスラムシングルス本戦に出場5月17日、全仏オープン男子シングルス予選1回戦が行われ、第4シードのフェリシアーノ・ロペス(スペイン/世界ランク111位)が、ジャ...
-
所得隠しの罪で禁錮刑のベッカーが新たな刑務所に移送と英各紙が報道
刑期後は国外追放になる可能性が高いというベッカー5月25日、イギリス各紙は、元世界ランク1位のボリス・ベッカー(ドイツ)が、新たな刑務所に移送されたと伝えた。【動画】17歳7ヵ月で制覇した1985年ウ...
-
日比野菜緒、腰を痛めてサーブを打てず第2セット途中で棄権し準決勝進出ならず[プラハ・オープン]
日比野菜緒、腰を痛めて第2セット途中棄権現地7月29日、「ライブスポーツ・プラハ・オープン」(チェコ・プラハ/WTA250)シングルス準々決勝が行われ、ラッキールーザーで本戦入りしている日比野菜緒(ブ...