「ウィンブルドン 決勝」のニュース (342件)
-
US初制覇の18歳ラドゥカヌ、表彰式で 「レジェンドを超える時代を作りたい」とスピーチ[USオープン]
予選から全試合ストレート勝ちでGS初優勝を果たしたラドゥカヌ現地9月11日、USオープン女子シングルス決勝、18歳のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界ランク150位)は、19歳のレイラ・フェルナンデス(...
-
ジョコビッチやアルカラス、ズベレフらが出場! デビスカップファイナルズのグループステージ出場選手が発表
USオープン後の9月13日から4都市でグループステージが開催9月13日から行われる男子国別対抗戦「デビスカップbyRakuten2021ファイナルズ」のグループステージを戦う各国出場選手が、8月15日...
-
地元イギリスのノリー、ゴファンとのストローク戦を制しグランドスラム初の4強! 準決勝でジョコビッチと対戦[ウィンブルドン]
ノリーが地元ファンの大声援に応え、グランドスラム初のベスト4現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝が行われ、第9シードのキャメロン・ノリー(イギリス/世界ランク12位)とダビド・ゴファン(...
-
ジョコビッチ、デ杯ファイナルに出場か。同胞クライノビッチが一緒に戦うと明かす
USオープン以降プレーをしていないジョコビッチ現地10月17日、フィリップ・クライノビッチ(セルビア/世界ランク34位)が地元紙の取材に応え、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/同1位)と共に「デビスカッ...
-
錦織 8・26開幕全米OP「隔年の法則」変えられるか
男子テニスの世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が17日、都内で行われた「東京2020復興のモニュメント」プロジェクトの発表イベントにお笑いコンビのサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)...
-
【ウィンブルドン】錦織4強入りならず フェデラーに1―3で敗れる
【英国・ロンドン10日(日本時間11日)発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は史上最強の“芝王者”ロジャー・フェデラー(37=スイス)...
-
【ウィンブルドン】錦織第1セットを奪うもフェデラーに破れ、準々決勝敗退
ウィンブルドン男子シングルス準々決勝は7月10日(水)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsロジャー・フェデラーの試合が行われ、フェデラーが3-1で、錦織を降して勝...
-
【ウィンブルドン】錦織 悲願Vへ最大の壁・フェデラー攻略法
【英ロンドン8日(日本時間9日)発】悲願のVが見えてきた。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は同58位のミハイル・ククシュキン(31=カザ...
-
なぜナダルは“土”で圧倒的に強いのか? 全仏V13、16年間でわずか2敗、進化を続ける3つの理由
本来なら5月から6月初旬にかけて開催される予定だったテニスの全仏オープンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で全米オープン後の9月27日に開幕、10月11日に行われた決勝戦では、ラファエル・ナダル(ス...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「大坂なおみが伝えるネット・スポーツの醍醐味」
テニスの大坂なおみ選手が、ウィンブルドンなどの4大大会に次ぐプレミア・マンダトリーと称するグループのBNPパリバ・オープンで優勝という大快挙を成し遂げた。しかも初戦でかつての女王シャラポワ(ロシア)に...
-
【テニス】ジョコビッチが決勝進出 年間グランドスラム&4大大会最多優勝記録更新に王手
テニスの4大大会・全米オープン男子シングルス準決勝が10日に行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、第4シードで東京五輪金メダルのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)に4―6、6―2、6...
-
大坂なおみ〝マスク七変化〟は今回限りか 本来ならメッセージ発信は禁止事項
【ニューヨーク2日(日本時間3日)発】やるなら今しかない。テニスの4大大会「全米オープン」に出場中の女子世界ランキング9位、大坂なおみ(22=日清食品)がさらなる注目を浴びている。コートでは5大会連続...
-
感染者を出す可能性は常にある。主催大会で感染拡大のジョコビッチへの盲目的な批判は無意味
6月23日、男子テニスの世界ランキング1位、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)の新型コロナウイルス感染を公表した。世界的なアスリートの感染というだけでも大きなニュースだが、この感染がジョコビッチ主催の慈...
-
青山修子/柴原瑛菜ペアの女子ダブルス準決勝は明日朝5時スタート[BNPパリバ・オープン]
青山修子/柴原瑛菜、ウィンブルドン以来の対戦で勝利なるか「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000・WTA1000)は、現地10月14日のオーダー・オブ・プレ...
-
【全米OP】錦織2年ぶり4強 フルセット死闘制してチリッチに4年前「決勝」の雪辱
【ニューヨーク5日(日本時間6日)発】テニスの4大大会最終戦、全米オープン(ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)第10日、男子シングルス準々決勝で第21シードの錦織圭(28=日清食品)...
-
錦織圭 全米オープンでの躍進誓う「リフレッシュして備えたい」
男子テニスの世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が17日、都内で行われた「東京2020復興のモニュメント」プロジェクトの発表イベントに登場した。このプロジェクトは、錦織が公式アンバサダーを務め...
-
【ウィンブルドン】錦織4強の壁 ビッグ3になぜ勝てない?永遠のテーマ
【英ロンドン10日(日本時間11日)発】またもや“ビッグ3”の壁に阻まれた。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝で、悲願の初Vを狙う世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が、史上最...
-
テニス界のシンデレラ・大坂なおみの「期待」と「不安」
“なおみフィーバー”が止まらない。テニスの全米オープンで、日本人初の4大大会(グランドスラム)シングルス制覇を達成した大坂なおみ(20=日清食品)の快挙に、日本中が沸いている。その経済効果は「200億...
-
【ウィンブルドン】錦織グランドスラム5大会連続ベスト8 フェデラー戦は「思い切ってやりたい」
【英国・ロンドン8日(日本時間9日)発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦で、世界ランキング7位の第8シード・錦織圭(29=日清食品)が同58位のミハイル・ククシュキン(31=カザフスタ...
-
錦織圭 ジョコビッチに17連敗も3年ぶりセット奪取に手応え「次やる時は怖さ減るかな」
テニスの4大大会「全米オープン」の男子シングルス3回戦が4日(日本時間5日)に行われ、世界ランキング56位の日本のエース錦織圭(日清食品)が同1位で第1シードの王者ノバク・ジョコビッチ(セルビア)に7...
-
【ウィンブルドン】錦織が初の8強入り 日本男子では松岡修造以来23年ぶり
【英国・ロンドン9日(日本時間10日)発】テニスのウィンブルドン選手権で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)が日本男子では1995年大会の松岡修造以来となる8強入りを果たした。男子シングル...
-
【全米OP】錦織 完勝で2年ぶり8強「この勝利を自信に次も頑張りたい」
【ニューヨーク3日(日本時間4日)発】テニスの4大大会最終戦、全米オープン(ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)第8日、男子シングルス4回戦で第21シードの錦織圭(28=日清食品)は世...
-
ジャバー、アラブ人選手として初のトップ10を確定させる快挙「トップ10は始まり」[BNPパリバ・オープン]
出身地を理由にスポンサーを断られることもあったジャバー、「人に頼らなかった今の自分を誇りに思っている」10月14日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)女子シン...
-
【ウィンブルドン】錦織“天敵”に13連敗…ジョコビッチとの差とは
【英国・ロンドン11日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝で世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は同21位ノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、6―3、2―6、2...
-
大坂なおみが映画『ドリームプラン』を観賞と投稿「号泣してしまいました」
マイアミ大会の会見でも「もう見ないとね」と語っていた大坂なおみ4月4日、大坂なおみ(フリー/世界ランク35位)は、インスタグラムのストーリーズで映画『ドリームプラン』を見たと報告。「号泣してしまいまし...
-
18歳ラドゥカヌ、グランドスラム2大会目にして予選から9連勝で決勝へ「クレイジーとしか言えない」[USオープン]
ラドゥカヌ、予選からの決勝進出は大会初!決勝は10代対決に9月9日、USオープン女子シングルス準決勝が行われ、予選から出場の18歳、エマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界ランク150位)が、第17シードのマ...
-
ベレッティーニが約3ヵ月ぶりのツアー復帰戦でマレー撃破!「信じられない気分」
ベレッティーニが右腕手術後の復帰戦で優勝現地6月12日、「ボス・オープン」(ドイツ・シュツットガルト/ATP250)シングルス決勝が行われ、世界ランク10位のマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)が、元...
-
ベレッティーニがクィーンズ大会を2連覇! 復帰から2週連続のタイトル獲得でウィンブルドンに弾み[シンチ選手権]
ベレッティーニ「いろんな感情があるよ」6月19日、「シンチ選手権」(イギリス・ロンドン/ATP500)シングルス決勝が行われ、第2シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク10位)が、フィ...
-
大坂なおみは42位に上昇も左アキレス腱痛でウィンブルドン欠場。6/20付WTAランキングが発表
大坂なおみは42位、土居美咲が100位に6月20日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週から1つポジションを上げた42位、土居美咲(ミキハウス)が1つ落とし100位となっている。【...
-
石井さやか、ITF大会でプロ初の準優勝に、決勝は3時間14分と粘りの戦いを展開
シニア大会4戦目で決勝進出を果たした石井6月19日、ITFワールドテニスツアー1万5000ドル大会「マジック・ホテル・ツアーズ」(チュニジア・モナスティル)シングルス決勝、16歳の石井さやか(HSS/...