「エリザベス女王杯」のニュース (776件)
-
【エリザベス女王杯】レッドランディーニ「追い切りは前回よりも今回のほうが反応がいい」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】7着に終わった府中牝馬Sからの臨戦となるレッドランディーニは角馬場でハッキングなどの運動を行い、体をほぐした。.....
-
【エリザベス女王杯】ポンデザール ウッドでいい動き「一戦ごと確実に力をつけているので楽しみ」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】ポンデザールは南ウッド単走で5ハロン68・1―39・6―13・0秒。派手なアクションはなかったが、1週前までに...
-
【エリザベス女王杯】ゴージャスランチ ウッドで古馬2勝クラスと併入「折り合い面が良化してきた」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】ゴージャスランチは南ウッドで三浦(レースは幸)を背に古馬2勝クラスと併入。フットワークは軽快で毛ヅヤも上々。仕...
-
【海外馬券】「応援馬券」から「冷静な投資」へ購入スタイルに変化
海外GI馬券“解禁”2年目の2017年に発売されたのは4シリーズ10レース。中で日本馬が出走したのは9レースあるが、1番人気の支持を受けたケースはゼロ。3月のドバイターフを制したヴィブロスは5番人気....
-
【エリザベス女王杯】クロノジェネシス・和田保長助手 創世記ネクスト
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)】秋華賞で悲願のGIタイトルを獲得したクロノジェネシス。担当の和田保長助手にとっても初めてのビッグタイトルで、責任を果たせたことにホッと.....
-
【エリザベス女王杯】シャドウディーヴァ&ウラヌスチャーム・斎藤誠調教師 カメラが見た穴馬!
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)】13番人気の低評価とは思えないほどの競馬ぶりを見せた秋華賞(4着)のシャドウディーヴァ。元来が叩き良化型であり、騎手も2度目ならまだま.....
-
【有馬記念】モズカッチャン「反応が良くなり、上積みは十分に見込めそう」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】モズカッチャンは坂路単走で4ハロン57・1―42・1―12・9秒。少し頭を上げるそぶりは見せるものの、久々の前走時より気...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「高能力マイネルサーパスが勝つ」
阪神に舞台を移して今年で5年目になる朝日杯フューチュリティSが今週のメインだ。それまで中山で行われていたが、中山の芝のマイル戦は、おむすび形の変形コース。スタートして加速がつくところで急に折れる最初の...
-
【ターコイズS】昨年覇者ミスパンテール「この中間は落ち着きを取り戻している」
【ターコイズS(土曜=15日、中山芝外1600メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】昨年の覇者ミスパンテールはウッド1周のキャンター調整。陣営は前走(エリザベス女王杯=12着)からの巻き返しに自信をの...
-
【東京新聞杯・血統調査】インディチャンプの祖母は名繁殖トキオリアリティー
【東京新聞杯(日曜=2月3日、芝1600メートル)血統調査】昇級戦となった元町Sを3馬身差で楽勝したインディチャンプ。休養を挟んで2連勝となり、オープン入りを果たした。毎日杯でブラストワンピースの3着...
-
【京都記念】秋華賞馬ディアドラ「荒れた馬場も大丈夫」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)】ダービー馬レイデオロ、皐月賞馬アルアインなど、明け4歳のGI馬が4頭も参戦する京都記念。牝馬の2頭は次走にドバイ遠征(ドバイターフかドバイシーマク...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リスグラシューは千六がベスト」
今週は東京新聞杯がメイン。明け4歳以上の古馬によるマイルで争われる別定戦だ。同じ舞台での安田記念まで間があり、GI戦に関連づけられる重要な位置づけの重賞ではない。それでもこの冬場のGIII戦としては、...
-
【札幌記念・東西記者徹底討論】スピード非凡ノームコアかラッキーライラックの巻き返しか
【札幌記念(日曜=23日、札幌芝2000メートル)東西記者徹底討論】夏競馬のクライマックス・GⅡ札幌記念にはノームコア、ペルシアンナイト、ラッキーライラックと3頭のGⅠ馬がエントリー。「両刀」山口と「...
-
【有馬記念】ルージュバック 2馬身先着「流れに乗った競馬で、少しでも上位を」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬20日最終追い切り:美浦】ルージュバック(写真右)は南ウッド5ハロンから同厩2頭を追走。抜群の手応えで4コーナー最内に潜り込むと、直線では鞍上...
-
【富士S・後記】骨折明けノームコア快勝 ルメールが讃えた“オトナ”の走り
19日、東京競馬場で行われたGIII「富士S」(芝1600メートル)は、ルメール騎乗のノームコア(牝4・萩原)が久々の実戦をものともせずに快勝。11月17日のGⅠ「マイルCS」(京都芝外1600メート...
-
【中日新聞杯】マキシマムドパリ 坂路ラスト11・8秒「ハンデ55キロは想定内」
【中日新聞杯(土曜=9日、中京芝2000メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】前走のエリザベス女王杯で12番人気ながら4着に好走したマキシマムドパリは藤岡佑を背に坂路で単走。馬場の内めを走ってラスト...
-
【有馬記念】陣営も馬も「持ってる」モズカッチャンの激走に期待
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)栗東トレセン発秘話】昨年の有馬記念で有終の美を飾ったキタサンブラックの清水久調教師が中山芝内回り2500メートルのコース形態についてこんなことを言っ...
-
【天皇賞・秋】ウインブライト松岡「成熟してきたのを感じる」
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)聞かせて!核心】破竹の重賞3連勝で香港GIクイーンエリザベスII世Cを制したウインブライトだが、秋初戦のGIIオールカマーでよもやの9着大敗。窮地に...
-
【共同通信杯】1戦1勝の関東馬ゲバラ 激走あるぞ!
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)dodo馬券】日曜の東京メインはGIII共同通信杯。春のクラシックにつながる出世レースながら、2016年ディーマジェスティ、昨年のオウケンムーンがと...
-
【宝塚記念GP値】“いい女”に成長リスグラシュー「42」夏負けの心配なし
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)令和元年・宝塚決戦「夏の祭典」独断!グランプリ値】独創的かつ独断的に、第60回宝塚記念の有力馬の可能性を数値化する「グランプリ値」。今回は海外遠征明...
-
【府中牝馬S】ヴィブロス 実戦さながらの切れ「脚が伸びてより大きくなった」
【府中牝馬S(土曜=14日、東京芝1800メートル=1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)注目馬11日最終追い切り:栗東】今年のドバイターフ覇者ヴィブロスは坂路で単走。終始楽な手応えだったが、ラストは機...
-
【府中牝馬S】バンゴール しぶとく併入「相手は揃うが舞台は合う」
【府中牝馬S(土曜=14日、東京芝1800メートル=1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)注目馬11日最終追い切り:美浦】バンゴールは南ウッドで5ハロンから併せ馬。追走して内から並んだ直線は、しぶとく脚...
-
【府中牝馬S】ロッカフラベイビー 活気のある動きで併入「スムーズならしまいはいい脚を使える馬」
【府中牝馬S(土曜=14日、東京芝1800メートル=1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)注目馬11日最終追い切り:美浦】ロッカフラベイビー(写真手前)は三浦を背に南ウッドで5ハロン標(計時不能)から飛...
-
【京王杯2歳S=血統調査】タワーオブロンドン 国内外でGI馬排出した“キセキの血脈”
【京王杯2歳S(土曜=4日、東京芝1400メートル)血統調査】クローバー賞ではダブルシャープに差し返されて2着に敗れたタワーオブロンドンだが、ききょうSでは3馬身半差の快勝。ここは同距離だけに連勝のチ...
-
【クイーンS】ディアドラ 秋の大野望JCへ向けソウルスターリングには負けられない
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)】夏のローカル開催もいよいよ佳境。北海道では札幌に舞台を移して激しい戦いが繰り広げられる。開幕を飾るGIIIクイーンSでは昨年のオークス馬ソウルスタ...
-
【香港カップ】モーリス有終V 世界を驚かせた堀軍団の厩舎力
【香港発】香港国際競走(4レース全てGⅠ=11日、シャティン競馬場)で、日本馬は香港カップ(芝2000メートル)=モーリス、香港ヴァーズ(芝2400メートル)=サトノクラウン(ともに堀宣行厩舎)が優勝...
-
【エリザベス女王杯:東西記者徹底討論】実力馬ミッキークイーンかオールカマー制したルージュバックの悲願成就か
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)東西記者徹底討論】京都では最強牝馬決定戦・第42回エリザベス女王杯が行われる。若さの3歳馬か、熟練の技が光る古馬か――。世代間闘争が最大のポ...
-
【エリザベス女王杯】ディアドラ“瞬速”坂路ラスト12・2秒「内回りから外回りコースに替わるのはプラス」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬8日最終追い切り:栗東】春2冠は惜敗が続いたディアドラだが、ひと夏越してのレースぶりは“別馬”。北海道から破竹の3連勝で秋華賞を制し、...
-
【エリザベス女王杯】ウキヨノカゼ 楽な手応えで併入「力通りならもっと走れていい」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬8日最終追い切り:美浦】ウキヨノカゼ(写真右)は坂路で同厩の3歳500万下の内を2馬身追走。ラスト1ハロンで馬体を並べると、最後まで楽...
-
【エリザベス女王杯】ヴィブロス 状態良好「あとはルメールに任せれば大丈夫」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】ヴィブロスの1週前追い切りはウッド3頭併せで6ハロン79・7―37・5―12・2秒。直線は厩舎期待の2歳馬ワグネリアン...