「オリンピック」のニュース (10,000件)
-
【フェンシング】男子エペ・古俣聖がGP大会初優勝「引退するまでに一度は取りたいと思っていたタイトル」
フェンシングのグランプリ(GP)大会が11日、コロンビア・ボゴダで行われ、男子エペ個人で古俣聖(本間組)が優勝した。昨夏パリ五輪で団体銀メダルメンバーの古俣は、グランプリ大会では23年ドーハ大会の銅メ...
-
NEW
卓球・戸上隼輔 出身地の三重県津市で卓球イベント…31日に開催
卓球男子でパリ五輪代表の戸上隼輔(井村屋グループ)は12日、出身地の三重県津市で卓球イベント「井村屋グループpresents戸上隼輔卓球イベント」を開催すると発表した。31日に母校の津市の修成小学校体...
-
「すっぴん可愛すぎん?」金メダル同級生コンビ〝湯上がり写真〟に反響続々「豪華」「最強に可愛い」「凄く良い笑顔」
「仲良しな二人素敵です」平昌五輪金メダリストの元スピードスケート選手、髙木菜那(32)がインスタグラ...
-
阿部一二三、日本男子最多の世界選手権5度目Vへ「自分らしい柔道を」 パーク24壮行会
昨夏のパリ五輪柔道男子66キロ級で2連覇した阿部一二三(パーク24)が12日、都内で行われた所属先の壮行会に出席。日本男子単独では最多となる5度目の優勝を目指す世界選手権(6月、ハンガリー・ブダペスト...
-
丹羽が米プロリーグ入り=オンラインで違法賭博―卓球
卓球男子団体の五輪メダリスト、丹羽孝希(ファースト)が、米国のプロリーグであるメジャーリーグのニュー...
-
「何かが起こりそう」早田ひな、世界卓球で58年ぶり偉業へ期待感
卓球の世界選手権個人戦(17日~25日、カタール・ドーハ)に臨む日本代表が7日、都内で事前合宿を公開した。パリ五輪銅メダルの早田ひな(24)=日本生命=は女子シングルスで偉業に挑む。五輪で痛めた左手首...
-
東海大柔道部出身の序二段・岡田が白星発進「早く幕下に上がりたい」
◆大相撲▽夏場所第2日(12日、東京・両国国技館)東序二段22枚目・岡田(高田川)が西同22枚目・福東(玉ノ井)を小手投げで下し、白星発進した。岡田は東海大柔道部の出身。柔道部OBで21年東京五輪金メ...
-
女子100メートル障害で田中佑美が12秒93で優勝 世界陸上参加標準記録突破はお預け
◆陸上木南記念(11日、大阪・ヤンマースタジアム長居)女子100メートル障害決勝で、昨年のパリ五輪代表の田中佑美(富士通)は12秒93で優勝した。東京世界陸上(9月)の参加標準記録(12秒73)には届...
-
セリーナさんら殿堂入り=USOPC
【ニューヨーク時事】米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は6日、今年の殿堂入りメンバ...
-
宇野昌磨さん 掲げた目標は「戦」 6月には初プロデュースのアイスショー「いろんなことに挑戦」
フィギュアスケートの五輪2大会連続メダリストでプロスケーターの宇野昌磨さんが10日、名古屋市内で磁気健康用品「コラントッテ」主催のトークイベントに出席。鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)や中田璃士...
-
関田ら7人が退団=SVリーグ愛知
バレーボールSVリーグ男子の愛知は8日、パリ五輪日本代表セッターの関田誠大(31)ら7人が契約満了に...
-
世界リレーで日本は組1着で決勝進出 サニブラウン、鵜沢飛羽ら力走
◆陸上世界リレー(10日、中国)男子400メートルリレー予選で、日本(サニブラウン・ハキーム―愛宕頼―鵜沢飛羽―井上直紀)は37秒84の組1着で11日の決勝に駒を進めた。パリ五輪金メダルのカナダを抑え...
-
柔道女子・角田夏実、元スピードスケート日本代表・高木菜那さんと弾丸温泉旅行へ!
柔道女子日本代表・角田夏実選手が、9日に自身のSNSを更新。プライベートショットを公開した。インスタグラムに、「先日、急遽決まった弾丸温泉旅行〜」と書き出し、スピードスケート女子で2018年平昌五輪2...
-
世界卓球代表が抱負
卓球の世界選手権個人戦(17日開幕、ドーハ)に出場する日本代表が7日、東京都内で記者会見し、パリ五輪...
-
早田ひな「全力で楽しむ」=世界卓球代表が抱負
卓球の世界選手権個人戦(17日開幕、ドーハ)に出場する日本代表が7日、東京都内で記者会見し、パリ五輪...
-
柳田大輝、追い風4・5Mの参考記録ながら9秒95マーク 日本で男子100M“9秒台”複数回は桐生、サニブラウン以来
◆陸上関東学生対校選手権第2日(9日、神奈川・相模原ギオンスタジアム)男子100メートルは1部決勝で昨年のパリ五輪400メートルリレー代表の東洋大・柳田大輝(4年)が9秒95(追い風4・5メートル)を...
-
丹羽孝希、9月開幕の米プロリーグに参戦 新チームへの加入が決定 日本協会からオンライン賭博で資格停止6か月の処分
2021年東京五輪男子団体銅メダルの丹羽孝希(ファースト)が米国のプロリーグ「メジャーリーグ・テーブルテニス(MLTT)」でプレーすることが決まった。MLTTが8日までに全10チームの登録選手を発表。...
-
東京世界陸上の男子マラソン代表に小山直城が決定
日本陸上競技連盟は8日、9月の東京世界陸上男子マラソン日本代表に小山直城(ホンダ)が選出されたことを発表した。小山は昨年のパリ五輪マラソンに出場し、23位。その後、東京世界陸上の代表内定条件のJMCシ...
-
清水宏保氏が交通事故で負傷した新濱立也ら日本代表に“金言”「何かのきっかけになれれば」
98年長野五輪のスピードスケート男子500メートル金メダリストの清水宏保氏が、4月16日に交通事故に遭い顔面骨折などの重傷を負って復帰した新濱立也(高崎健康福祉大職)らに“金言”を送った。6日から宮崎...
-
男子100Mの柳田大輝は10秒22の組トップで決勝進出 2年ぶりの3度目の優勝へ…関東学生対校
◆陸上関東学生対校選手権第2日(9日、相模原ギオンスタジアム)男子1部100メートル準決勝が行われ、昨年のパリ五輪に400メートルリレーで出場した東洋大の柳田大輝(4年)は10秒22(追い風3・3メー...
-
戸上隼輔、上田仁コーチを迎え「練習の質も格段に良くなっている」 世界卓球へ充実の調整
卓球の世界選手権個人戦(17日開幕、カタール・ドーハ)に出場する男女日本代表が7日、都内で合宿を公開した。男子世界ランク31位でパリ五輪代表の戸上隼輔(井村屋グループ)は男子シングルス、篠塚大登(愛知...
-
男子100Mの柳田大輝は10秒22の組トップで危なげなく予選突破…関東学生対校
◆陸上関東学生対校選手権第1日(8日、相模原ギオンスタジアム)男子1部100メートル予選が行われ、昨年のパリ五輪に400メートルリレーで出場した東洋大の柳田大輝(4年)は10秒22(追い風2・1メート...
-
吉村真晴、新ペアで世界卓球混合複4度目のメダルへ「自信を持っている競技。暴れてきます」
卓球の世界選手権個人戦(17日開幕、カタール・ドーハ)に出場する男女日本代表が7日、都内で合宿を公開した。2016年リオ五輪男子団体銀メダルの吉村真晴(SCOグループ)は男子シングルス、大藤沙月(ミキ...
-
篠塚大登、初の世界卓球個人戦へ闘志 初戦で中国選手の厳しいドローも「思い切っていきやすい」
卓球の世界選手権個人戦(17日開幕、カタール・ドーハ)に出場する男女日本代表が7日、都内で合宿を公開した。男子世界ランク21位でパリ五輪代表の篠塚大登(愛知工大)は、前回の2023年ダーバン大会で代表...
-
フロレス・アリエが8日に出場 関東学生対校…浜松市出身のペルー国籍 女子400mで日本記録より速い日体大3年
第104回関東学生対校選手権が8日から4日間、相模原ギオンススタジアムで行われる。男子800メートルで日本記録(1分44秒80)を持つ駒大の落合晃(1年)、パリ五輪男子400メートルリレー代表の東洋大...
-
「自分で自分をほめたい」が流行語大賞になった有森裕子は「来年、還暦記念で最後のフルマラソンを走るつもり」
【不定期連載】五輪の42.195kmレジェンドランナーの記憶.2有森裕子さん(後編)日本が誇るレジェンドランナーの記憶をたどる本連載。今回は1992年バルセロナ、1996年アトランタと2大会連続でマラ...
-
韓国フィギュア界のエース、チャ・ジュンファン、「氷上界の顔の天才」と称される華やかなキャリアの裏側に秘めたる本音とは?
「ユ・クイズONTHEBLOCK#283」2026年に迫るミラノ・コルティナ冬季五輪への大事な出場枠がかかった「ISU世界フィギュアスケート選手権大会2025」で総合7位に入った韓国代表のエース、チャ...
-
Kawasaki Spark にて新たにスケートボードとBMXの大会「Spark ONE」を5月17日(土)に開催!パリ五輪金メダリスト吉沢恋選手の出場も決定!
株式会社ディー・エヌ・エーは、「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」の建設予定地である自動車教習所跡地を活用したアーバンスポーツパーク「KawasakiSpark」にて、スケートボードとBMXの大会...
-
なぜ北九州市は「アーバンスポーツの聖地化」を目指すのか? スケートボードとの共存で切り拓く地域再生プロジェクト
東京五輪をきっかけに注目度が高まったスケートボード。その熱は地方都市にも波及している。中でも北九州市は、他都市とは一線を画す街づくりを進めている。若者の流出、高齢化、人口減少。多くの自治体が直面する課...
-
坂本花織が「限界突破!」 たくさんの課題を財産にしてミラノ五輪へ向けポジティブ
【過密日程のなか限界突破!】4月19日、フィギュアスケートの世界国別対抗戦の最終種目となる女子シングルフリー。日本の順位が2位と確定したなかでの坂本花織(シスメックス)の演技は、最初から最後まで耐える...