「グランアレグリア」のニュース (259件)
-
【2歳新馬戦スタート】最注目はグランアレグリア 藤沢和調教師「まず大丈夫」
【POGマル秘週報】「ダービーからダービーへ」をコンセプトに、2歳新馬戦が日本ダービー翌週(通常3回東京、3回阪神開催の開幕週)のスタートになったのが2012年のこと。その翌年には3回東京デビューのイ...
-
【マイルCS】グランアレグリアが史上8頭目の春秋マイルGⅠ同一年制覇
22日の阪神競馬場で行われた第37回GⅠマイルチャンピオンシップ(3歳以上、芝外1600メートル)はルメール騎手騎乗の1番人気グランアレグリア(牝4・藤沢和厩舎)が直線前が詰まりながらも、脚力の違いを...
-
【NHKマイルC登録馬】見どころは2歳王者アドマイヤマーズと桜の女王グランアレグリアの対決
第24回NHKマイルカップ(5月5日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が21日、別掲の通り発表された。昨年の最優秀2歳牡馬で皐月賞4着から参戦するアドマイヤマーズと、桜花賞馬グランアレグリアの対...
-
【マイルCS】アドマイヤマーズ「安田記念のラップ」に隠された逆転の目
【マイルCS(日曜=22日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】出走馬の半数近い8頭がGⅠ馬という豪華メンバーが揃った第37回マイルチャンピオンシップ。目移りするラインアップの中で、新V...
-
【桜花賞登録馬】ダノンファンタジー不安なし
クラシック第1弾・第79回桜花賞(4月7日=日曜、阪神芝外1600メートル)の登録馬が24日、JRAから発表された。中心はやはり昨年の最優秀2歳牝馬ダノンファンタジー。初戦こそ2着に敗れたが、未勝利か...
-
【オークス】3戦無敗ラヴズオンリーユーはGI馬の全兄リアルスティールに負けない器
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】桜花賞馬グランアレグリア不在の中で争われる第80回オークス(19日=東京芝2400メートル)は別線組が注目を集めている。東ではレーン...
-
【オークス・東西記者徹底討論】確実に上昇シャドウディーヴァか無敗での戴冠狙うラヴズオンリーユーか
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】桜花賞をレースレコードで圧勝したグランアレグリア不在の中で争われる牝馬クラシック2冠目の第80回オークスは、確たる主役不在で混戦の様...
-
【“豪腕”郷原のGI指南「ヴィクトリアマイル」】ラッキーライラック「ここに入れば実力は一番」
こんにちは、郷原洋行です。まずは先週の回顧から。このコーナーではグランアレグリアとアドマイヤマーズの2強、という見立てをしましたが、そのうちの1頭、アドマイヤマーズが勝利しました。東京のマイルは枠順や...
-
【“豪腕”郷原のGI指南「オークス」】桜花賞組シゲルピンクダイヤ、クロノジェネシスに期待
こんにちは、郷原洋行です。今週はいよいよオークスです。今年は桜花賞を圧勝したグランアレグリアがマイル路線へ行ったため不在。頼れるジョッキーのルメール君が騎乗停止でこれまた不在。そんなこともあってファン...
-
【オークス】桜花賞馬に迫る優秀ラップ刻んだクロノジェネシス 左回りでさらに切れ味アップだ!
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】3歳牝馬の頂点を決める第80回オークスの最大の焦点は桜花賞組か別路線組か?桜花賞不出走馬には連勝中の良血馬もおり実に悩ましいテ...
-
【オークス・血統調査】ラヴズオンリーユー 牝系は世界レベルで距離延長の不安なし
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)血統調査】桜花賞馬グランアレグリア不在となった今年のオークス。本来なら桜花賞2着のシゲルピンクダイヤが本命視されてもおかしくないところだが、同馬はダイ...
-
【オークス枠順】レーン騎乗コントラチェックは2枠3番 3戦全勝ラヴズオンリーユーは7枠13番
圧倒的な内容で桜花賞を勝ったグランアレグリア不在で行われる牝馬クラシック第2弾「第80回オークス」(19日=日曜15時40分発走、東京芝2400メートル)の枠順が16日午後、以下のように決まった。先週...
-
【日本ダービー】7人の女神が振り返る2021年春、競走馬に例えると?
【待ちきれない!今週は日本ダービー(4)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。各スポーツ紙と関わりの深い女性タレント7人が日本ダービーを前に大集結し、2021年春の...
-
【JRA】3歳マイル王シュネルマイスターが安田記念に参戦
今年のNHKマイルCを制したシュネルマイスター(牡3・手塚)の次走がGⅠ安田記念(6月6日=東京芝1600メートル)に決まった。20日、同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブが発表した。同レースには...
-
【ヴィクトリアM】ルメールがグランアレグリア激賞「GⅠ・5勝目ですが、まだ勝てると思います」
【ヴィクトリアM】ルメールがグランアレグリア激賞「GⅠ・5勝目ですが、まだ勝てると思います」。16日、東京競馬場で行われた古馬牝馬限定のGⅠ競走、第16回ヴィクトリアマイル(芝1600メートル)は、ルメール騎手騎乗で、単勝1・3倍の断然人気グランアレグリア(5歳・藤沢和厩舎)が、4馬身差で圧勝...
-
【ヴィクトリアM】グランアレグリアが古馬芝マイルGⅠ完全制覇!ルメール「今日は違うレベルでした」
16日、東京競馬場で行われた古馬牝馬限定のGⅠ競走、第16回ヴィクトリアマイル(芝1600メートル)は、ルメール騎手騎乗で、単勝1・3倍の断然人気グランアレグリア(5歳・藤沢和厩舎)が、4馬身差で圧勝...
-
【GⅠ・スプリンターズS】グランアレグリアは1200メートルに問題なし 藤沢和調教師「もうひとつタイトルを取りたい」
コントレイルの神戸新聞杯圧勝で10・25菊花賞での無敗の3冠制覇の話題が沸騰する中、今週末はいよいよ秋のGⅠがスタートする。その開幕戦は第54回スプリンターズS(10月4日=中山芝外1200メートル)...
-
【クイーンC】国枝調教師がカレンブーケドールを強豪2頭にあえてぶつけるワケ
【クイーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】昨年の3冠牝馬アーモンドアイ以上を求めるのはさすがに酷にしても…。2歳女王ダノンファンタジーや牡馬相手の朝日杯FSに挑戦して3着のグ...
-
【スプリンターズS】アーモンドアイを撃破したグランアレグリアが主役
秋のGⅠ初戦となる第54回スプリンターズS(10月4日=中山芝外1200メートル)の登録馬が21日に発表された。フルゲート16頭に対して20頭が登録を済ませた。主役はグランアレグリア。春の高松宮記念は...
-
【毎日王冠】藤沢和調教師が出したコントラチェックへの〝宿題〟
【毎日王冠(日曜=11日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)美浦トレセン発秘話】秋のGⅠシリーズ開幕戦・スプリンターズSが行われた先週は、グランアレグリアに翻弄された1週間であった...
-
【スプリンターズS】渡辺薫「グランはアーモンド以上の化け物」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・スプリンターズS】柏木予想的中、おめでとうございます。3連単も含めてごっそり儲けたんじゃないですか?渡辺…。個人情報だからコメントは控えさせてもらうよ。そんなこ...
-
【スプリンターズS】グランアレグリア〝メモリアル〟GI制覇 ノーザンファーム・吉田勝己代表「すごい馬になった」
【スプリンターズS】グランアレグリア〝メモリアル〟GI制覇 ノーザンファーム・吉田勝己代表「すごい馬になった」。4日、中山競馬場で行われた第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が後方から直線一気で圧勝。自身3勝目となるGⅠタイトルは、ディープインパクト産駒...
-
【セントウルS】瞬発力GI級のシヴァージを狙う
【セントウルS(13日=中京芝1200メートル)新バージョンアップ作戦】イレギュラーな中京が舞台となる今年のGⅡセントウルS。過去のデータがほとんど意味をなさないとなれば“一点突破”の攻略法が有効だ。...
-
【3歳クラシック指数=牡馬】アドマイヤマーズとサートゥルナーリアが「81」で首位並走
【3歳クラシック指数=牡馬】アドマイヤマーズとサートゥルナーリアが「81」で首位並走。【3歳クラシック指数=牡馬】春のクラシックを目指す若駒の可能性を“指数化”することで、その序列が一目瞭然になる、本紙恒例「3歳クラシック指数」がいよいよ今週からスタート。牡馬戦線は朝日杯FSを制したア...
-
【3歳クラシック指数=牝馬】ダノンファンタジーとグランアレグリアが「80」で首位並走
【3歳クラシック指数=牝馬】春のクラシックを目指す若駒の可能性を“指数化”することで、その序列が一目瞭然になる、本紙恒例「3歳クラシック指数」がいよいよ今週からスタート。牡馬戦線は朝日杯FSを制したア...
-
【京都大賞典】“淀の申し子”グローリーヴェイズ陣営がリベンジへ強い決意表明
【京都大賞典(日曜=11日、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)美浦トレセン発秘話】現代競馬において「叩き台」という言葉はもはや死語である。改めてそう思わせたのがフィエールマンを管...
-
【2018格付け委員会・2歳馬部門】アドマイヤマーズ ケチのつけようがない「56キロ」
【松島良都の2018格付け委員会・2歳馬部門】本紙年頭恒例の「格付け委員会」が今週からスタートする。おなじみ松島良都記者が2018年の各部門レーティングを作成し、ランク付けを行う。初回は今春のクラシッ...
-
タワーオブロンドン 3・7オーシャンSで始動
今夏のサマースプリント王でGIスプリンターズSを制したタワーオブロンドン(牡4・藤沢和)が、GIIIオーシャンS(3月7日=中山芝外1200メートル)で始動することが27日、明らかになった。藤沢和調教...
-
【宝塚記念】6戦無敗レイパパレ “新旧女帝対決”の先に見据える“世界頂上決戦”
JRA上半期の総決算となる夏のグランプリ・第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)が6日後に迫った。牡馬有力勢の回避で図式は「新旧女帝対決」。ただ、新女王候補の6戦無敗レイパパレの目は女王...
-
【宝塚記念】ファン投票1位はグランプリ3連覇狙うクロノジェネシス
JRAは10日、27日に阪神競馬場で行われるグランプリ「第62回宝塚記念」(GI・芝内2200メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は13万7448票を集め、グランプリ3連覇を狙うクロノジェネ...