「グランアレグリア」のニュース (259件)
-
【スプリンターズS】3歳牝馬ディアンドルが歴戦の古馬を一刀両断!その根拠は
【スプリンターズS(日曜=29日、中山芝外1200メートル)栗東トレセン発秘話】秋のGIシリーズがいよいよ開幕。オープニングは第53回スプリンターズSだ。春の王者ミスターメロディがセントウルSで8着に...
-
【スプリンターズS】勝負を分けるのは高速馬場…ならばスマッシュよりタワーに軍配
【スプリンターズS(日曜=29日、中山芝外1200メートル)新バージョンアップ作戦】秋のJRA・GIロードが第53回スプリンターズSで幕を開ける。このスプリント決戦を“2択”とした新VU作戦はタワーオ...
-
【大阪杯】コントレイル 不安も疑問も一掃する福永祐一の名解説
現役最多のJRA・GⅠ4勝馬対決が注目を集める第65回大阪杯(4月4日=阪神芝内2000メートル)。「距離の壁」という明白な課題があるグランアレグリアに対して、昨年の牡馬3冠馬コントレイルの不安要素と...
-
【高松宮記念】馬匠渡辺「ゴール前でグイッと前へ出たのはまさにキャリアの差だよ」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・高松宮記念】渡辺2番人気のダノンスマッシュが前走の香港スプリントに続いてGⅠ連勝。国内初のGⅠタイトルを手にした。柏木はい。これで重賞は1400メートルの京王杯...
-
阪神競馬場「重賞列伝パネル」7日からサンライトウォークに展示
開場70周年を迎えた阪神競馬場の歴史を振り返る「重賞列伝パネル」が完成した。7日(土)からの4回阪神開催に合わせ、阪急仁川駅と阪神競馬場の正門をつなぐ専用通路・サンライトウォークで見ることができる。同...
-
藤沢和雄調教師がJRA通算1500勝達成 史上2人目の偉業
13日、函館競馬10レースをシークレットアイズが制し、同馬を管理する藤沢和雄調教師(68)が、尾形藤吉元調教師(1670勝)以来、史上2人目となるJRA通算1500勝の金字塔を打ち立てた。先週の安田記...
-
【天皇賞・秋】完成形に近づいてきた“テッポー巧者”クロノジェネシス
【天皇賞・秋(日曜=11月1日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】デアリングタクト、コントレイルと無敗の3冠馬が誕生し、競馬史が大きく塗り替えられた2020年。もう一つの重要なキーワードは「...
-
【フローラS】遅れてきた大物レッドルレーヴ 悲運の母の思い胸に樫の舞台へ
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)dodo馬券】今週末から東京開催がスタート。3歳クラシック戦線も佳境に入る。日曜メインはオークスのトライアル第...
-
【桜花賞】グランアレグリア「持ち味のスピードを生かせる競馬になれば好レースに」
【桜花賞(日曜=7日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:美浦】グランアレグリアの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから先行外で馬なり併入。69・4―39・3―13・0秒。本数は少なめでも馬体に太...
-
【オークス】コントラチェック 凄腕代役レーンで戴冠
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】府中の杜は今週末から3歳の頂上決戦。日曜の東京競馬場では牝馬の第80回オークスが行われる。圧倒的な内容で桜花賞を勝ったグランアレグリアが不...
-
【NHKマイルC】ダノンチェイサー 3歳マイルGIを制するにふさわしい血統
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)血統調査】2005年のラインクラフト以来、14年ぶりとなる桜花賞馬グランアレグリアの参戦が注目される今年のNHKマイルC。同じディープインパク...
-
【NHKマイルC】グランアレグリアの存在に隠れた「第2の女」プールヴィル
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)dodo馬券】メモリアルな「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。もちろん当てたいが、できれば高配当で…。そんな欲張りな方は、この穴馬...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ 令和初のGI制覇
5日、東京競馬場で行われた令和初のGI、第24回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は2番人気のアドマイヤマーズが差し切りで勝利。勝ち時計は1分32秒4。2着は14番人気のケイデンスコール、3着は...
-
【オークス】「オークスは絶対いいぞ」クロノジェネシスの信頼度高める“親父”の言葉
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】今週のオークスに担当馬クロノジェネシスを出走させる和田保長助手と、今年のフェブラリーSを制したインティ担当の和田将人助手は兄弟。こ...
-
【オークス】シゲルピンクダイヤ渡辺調教師「今回は本当にチャンス」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】桜花賞では上がり最速となる32秒7の鬼脚で2着に食い込み、一角を崩したシゲルピンクダイヤ。当時は7番人気と伏兵扱いだったが、桜花賞馬グ...
-
【新馬勝ち2歳総点検・東京】ブルトガング手塚調教師「大きなところを狙っていきます」
【新馬勝ち2歳総点検・東京】★土曜(22日)芝1800メートル=デビュー勝ちしたブルトガングはかなりの出世が見込めそうだ。今年の桜花賞馬グランアレグリアの全弟という良血馬。もともとの期待値は高かったが...
-
【安田記念】グランアレグリア「桜花賞馬なんだからマイルの距離も問題ない」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬2日朝の表情:美浦】グランアレグリアは坂路を軽く1本(4ハロン59・0―14・7秒)。全休明けながら、落ち着いた様子で駆け上がった。藤沢和調教師「...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】高松宮記念 ダノンスマッシュ「完成度」に自信
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】今の僕があるのは中京千二のおかげだ。とある公演のチケット代40万円ばかりを使い込んでしまい、懐には数千円しかなかった。公演は週明け早々の月曜日だ。借金取りから借...
-
ダノンスマッシュは負けて強し 納得の2着
【スプリンターズS】またしてもGⅠタイトルを手にすることはかなわなかった。久々に発馬で後手に回りながらも、道中は4番手まで押し上げる。今回は電撃6ハロン戦にふさわしい前半3ハロン32秒8の激流。勝ち馬...
-
GI3勝目・グランアレグリアはカナロア級の強さ ルメール絶賛!
GI3勝目・グランアレグリアはカナロア級の強さ ルメール絶賛!。次元が違った――。4日、中山競馬場で行われた第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が後方から直線一気で圧勝。自身3勝目となるGⅠタイトルは、ディ...
-
【スプリンターズS】グランアレグリア圧勝!サンデーレーシング・吉田俊介代表「めちゃくちゃすごかった」
【スプリンターズS】グランアレグリア圧勝!サンデーレーシング・吉田俊介代表「めちゃくちゃすごかった」。4日、中山競馬場で行われた第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が後方から直線一気で圧勝。自身3勝目となるGⅠタイトルは、ディープインパクト産駒...
-
【POG】サフラン賞出走予定のコントラチェック 藤沢和調教師の戦略を深読みしてみると…
【POGマル秘週報】先週の当欄で松浪記者が指摘した音無厩舎の2頭は上々の成績(ききょうS=ジョニーズララバイ2着、芙蓉S=ミッキーブラック1着)を収めた。早い段階で勝ち上がった馬が秋競馬への出走を待た...
-
【阪神C】グランアレグリア「阪神千四は持ち前のスピードを生かせる条件」
【阪神C(土曜=21日、阪神芝内1400メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】桜花賞馬グランアレグリアは坂路を1本(4ハロン61・8秒)。春よりも落ち着いた気配で、じっくりと登坂した。ひづめの不安でス...
-
【GⅠスプリンターズS】グランアレグリア最終追い 鞍上のルメールも仰天 美浦ウッド6ハロン82・9秒
2020年JRA秋のGⅠシリーズがいよいよ開幕する。その第1弾・第54回スプリンターズS(10月4日=中山芝外1200メートル)の最終追い切りが30日朝、東西トレセンでスタートした。注目は今年の安田記...
-
【スプリンターズS・東西記者徹底討論】セントウルS圧勝タワーオブロンドンか路線トップ級ダノンスマッシュか
【スプリンターズS(日曜=29日、中山芝外1200メートル)東西記者徹底討論】秋のGI開幕戦は中山競馬場で行われる第53回スプリンターズS。春の高松宮記念馬ミスターメロディが前哨戦で敗れる一方、タワー...
-
【宝塚記念・後記】新女帝クロノジェネシス歴史的圧勝の秘密 キセキ騎乗の武豊は脱帽「バケモノがいた」
28日、JRA(日本中央競馬会)上半期のフィナーレとして行われたGI第61回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)を制したのは2番人気のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)。GI馬8頭が揃った豪華決戦だった...
-
【有馬記念】レイデオロ藤沢和調教師を直撃「パワフルな馬。馬自身の中でリズムができている」
いよいよ今週末に迫った暮れの大一番「第63回有馬記念」(日曜=23日、中山芝内2500メートル)に、ファン投票1位で選出された昨年のダービー馬レイデオロ(牡4・藤沢和雄厩舎)が満を持して出撃する。鞍上...
-
オジュウチョウサンの障害馬部門の扱いは?気になる2018年JRA賞の行方!
年の瀬が迫り、そろそろ2018年度JRA賞の話題も出始めてきた。「競走馬に関する表彰(10部門)について言えば、今のところ最優秀3歳牝馬&年度代表馬、最優秀短距離馬、最優秀ダートホース部門はまったく問...
-
【朝日杯FS】エメラルファイト 濃密キャリアで成長したメンタル武器に一発大駆け
【朝日フューチュリティステークス(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)dodo馬券】JRAの平地GIレースも今年あと3戦。日曜はマイル部門の2歳王者決定戦「第70回朝日杯フューチュリティS」が行わ...
-
【阪神JF・東西記者徹底討論】大物感漂うタニノミッションか素質一番ダノンファンタジーか
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=9日、阪神芝外1600メートル)東西記者徹底討論】フルゲート18頭に、出走予定馬は実に22頭。大盛況となった第70回阪神ジュベナイルフィリーズは、絞り込みが実に難解...