「グループC」のニュース (32件)
-
【サッカー日本代表 板倉 滉の「やるよ、俺は!」】第35回 世界最速のW杯出場決定!! DFリーダー板倉滉、独占激白!
3月20日、埼玉スタジアム2002で行なわれたバーレーン戦に勝利し、開催国を除き世界最速となるW杯出場を決めた日本代表。昨年9月からのアジア最終予選を唯一、全試合スタメン出場で戦ってきた板倉滉が本誌....
-
【最終予選「前半戦6試合」徹底総括】森保ジャパンが"完全体"へ進化するために必要なこと
最終予選6試合を終え、5勝1分け、勝ち点16でグループCの首位を独走する森保ジャパン。次節、3試合を残して突破が決まれば、日本代表史上最速の快挙となるが、それはあくまで通過点に過ぎない。W杯優勝を掲....
-
日本のAMIが初代王者となり歴史に名を刻む!「パリ2024オリンピック」ブレイキン・女子
日本は最多選手数となる4名が世界のTOP16として参加7月26日に開会式を迎え、8月11日にフィナーレとなる閉会式が実施されたパリオリンピック。今大会で新種目として採用され、オリンピック初登場となるブ...
-
スラムダンク原作者が”AKATUKI JAPAN"にエールを送る!「さて頭を上げるぞ 次」
漫画家で「スラムダンク」原作者の井上雄彦が1日、自身のSNSを更新。【画像】『スラムダンク』の原作者が体を清める理由とは全力応援に話題沸騰「さて頭を上げるぞ次」と綴り、Xを更新。1日に行われたパリ五輪...
-
なでしこジャパン、ベスト8突破に届かなかった2つの理由。パリ五輪に見た池田ジャパン3年間の成長の軌跡
準々決勝でアメリカに120分間の激闘の末に敗れ、大会を終えたなでしこジャパン。またしてもベスト8の壁に阻まれたが、「これまでで一番、ベスト8の壁を越えられる可能性を感じた」という南萌華の言葉が象徴する...
-
U-23サッカー日本代表 パリ五輪予選リーグを全勝で決勝トーナメントへ!
日本サッカー協会(JFA)アカウントが31日、インスタグラムを更新した。【画像】あのレジェンド女子サッカー選手が豪華メンバーとの食事会!試合終盤の#細谷真大のゴールで勝利!グループステージを無失点で全...
-
なぜ森保ジャパンの「攻撃的3バック」は「モダン」なのか? W杯アジア最終予選で問われる6年目の進化と結果
森保ジャパンは、無傷の4連勝で2次予選突破を決めた後のミャンマー戦とシリア戦で、2022年のFIFAワールドカップ・カタール大会以来となる3バックを採用。9月に控えるFIFAワールドカップ・アジア最終...
-
「75分間のパス回し」の裏側。アジア最終予選進出のなでしこジャパン、指揮官がロッカーで伝えたメッセージとは?
SoccerFootball-FIFAWomen’sWorldCupAustraliaandNewZealand2023-QuarterFinal-JapanvSweden-EdenPark,Auck...
-
W杯決勝、フランスのコンディションに大問題発生? 試合を決めるのはメッシ・エムバぺ“以外”か
11月21日に開幕し、各国が熱戦を繰り広げてきたサッカーカタールW杯。大会の締めくくりとなる19日0時からの決勝はアルゼンチン対フランスという対戦カードになった。アルゼンチンはグループC初戦・サウジア...
-
ドイツ・スペインに大番狂わせも、日本代表が満足しない理由。次に志向すべきは「自分たちのサッカー」か、それとも…?
FIFAワールドカップ優勝経験を持つ強豪、ドイツとスペインに勝利する大番狂わせを演じ、日本代表は世界を震撼(しんかん)させた。幾度となくはね返され続けた「ベスト8の壁」を破ることはできなかったが、日本...
-
日本代表が撥ね返され続けた「ベスト8の壁」。4度目の正直に求められる答えの行く先は…?
世界を震撼させた日本代表が、新たな歴史の扉を開く戦いに挑む。次なる相手は、前回大会で準優勝と躍進を果たしたクロアチアだ。日本は過去3度ノックアウトステージ進出するも、いずれもラウンド16で敗退を喫して...
-
地域CL、全社にかかる尋常ではない緊張感。「世界で最も過酷な大会」の先に見えてくるもの
11月11日からスタートするサッカーの全国地域サッカーチャンピオンズリーグ。今年もJFL昇格を懸けて、全12チームがしのぎを削る。1977年のヤマハ発動機の優勝から幕を開けた今大会。そして、さらにさか...
-
オジェ・アリアシムが敗れるも、カナダがデ杯ファイナルグループ戦初戦で韓国に勝利
オジェ・アリアシムが敗れる波乱もカナダが勝利現地9月13日、「2022デビスカップbyRakutenファイナルグループステージ」が開幕。スペイン・バレンシアで開催のグループB初戦ではカナダが韓国と対戦...
-
ジョコビッチやアルカラス、ズベレフらが出場! デビスカップファイナルズのグループステージ出場選手が発表
USオープン後の9月13日から4都市でグループステージが開催9月13日から行われる男子国別対抗戦「デビスカップbyRakuten2021ファイナルズ」のグループステージを戦う各国出場選手が、8月15日...
-
ズベレフ、「出場しないとはまだ言いたくない」とUSオープン出場を諦めず
右足首靭帯断裂から復帰を目指すズベレフ、USオープン出場を諦めない現地8月11日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」グループステージの開催地であるドイツ・ハンブルクで記者会見...
-
いよいよ埼スタにイニエスタが! 上位を睨むのは浦和か、神戸か?
三度目の正直ならぬ、四度目の正直である。今季こそアンドレス・イニエスタが埼玉スタジアム2002のピッチに立つだろう。埼スタ降臨と思われた2018年9月は登録メンバーを外れ、翌年の4月はコンディション不...
-
「恥辱の記録」・・・W杯アジア勢の「GL全滅」は16年ぶり=香港メディア
2014FIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会は26日(日本時間27日)にグループリーグ(GL)が終了し、決勝トーナメントに進出する16チームが決定した。決勝トーナメント進出の可能性が残されていた...
-
東京五輪バスケドロー決定! 男子は1勝、女子は金メダルを目指す!!
2月2日、『東京オリンピック2020』バスケットボール組み合わせ抽選会と日本代表チームの記者会見が行われた。結果はご存じの通り。45年ぶり出場となるFIBAランキング41位・男子日本代表チームは、2位...
-
出場選手にジョコビッチの名も。1月1日開幕のATPカップ出場16ヵ国が発表!
来シーズンの開幕戦、ATPカップにトップ20から18選手が出場12月7日、ATPは来年1月1日~9日に、オーストラリア・シドニーで開催される国別対抗戦「ATPカップ」のグループ分け抽選会を実施。出場1...
-
「日本人サポーターのマネをしろ!」ペルー政府が試合後の“ゴミ拾い”呼びかけ
日本人サポーターによる誠意に満ちた振る舞いが、世界のマナーを向上させている?現在ロシアで開催中のW杯本大会において、試合後にスタジアム座席周辺のゴミを拾い、世界各国メディアからお褒めの言葉を頂戴してい...
-
W杯日本代表、数的優位にありながら勝てず・・・「本田MOM」に疑問の声も=香港メディア
2014年FIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会にて、ザッケローニ監督率いる日本代表は19日(日本時間20日)、グループC第2戦目のギリシャ代表との試合を行った。ギリシャは前半にファウルによる退場...
-
松井秀喜氏との本当の関係 原田徳子が告白「とても気遣ってくれた」
バブル絶頂期を全速力で駆け抜け、鮮烈な印象を残した元祖セクシーグループ「C.C.ガールズ」の初代メンバー・原田徳子(48)が25日、都内でクリスマスライブ「NORINORIWORLD2018」を行い、...
-
ルヴァンカップが約半年ぶりに再開!
2月16日の『2020JリーグYBCルヴァンカップ』開幕戦から約半年、グループステージ第2節がキックオフを迎えようとしている。コロナ禍の中、大会は大きく変更を余儀なくされた。4チームによるホーム&アウ...
-
女子バスケ日本、史上初の4強入り!「ほぼ負けの状況で3P沈め痺れた」「勝負強さヤバすぎる」終了間際の逆転に称賛相次ぐ
4日に行われたバスケットボール女子・準々決勝第3試合。日本代表がベルギー代表に「86-85」で勝利し準決勝進出を果たした。オリンピック壮行会、ゆずの名曲に副主将の卓球・石川佳純が感動「元気と勇気をいた...
-
ブラジルから東京へつなぐ! コパ・アメリカ日本代表メンバー発表
5月24日、前日の『キリンチャレンジカップ2019』に臨むメンバーに続き、『コパ・アメリカ2019』を戦う日本代表が発表された。森保一監督は「派遣義務のない大会にかかわらず、しかもJクラブと大学はシー...
-
日本から世界へ! 全豪オープンジュニア前哨戦のワイルドカード選手権の大会2日目の試合結果
日本から世界へ! 全豪オープンジュニア前哨戦のワイルドカード選手権の大会2日目の試合結果。世界へ羽ばたけ!全豪オープンジュニア前哨戦ワイルドカード選手権が開催11月12日、住友ゴム工業が主催する「2021DUNLOPROADTOTHEAUSTRALIANOPENJUNIORSERIESin...
-
ジョコビッチ率いるセルビアやロシア、イギリスなど決勝T進出8ヵ国が決定! 前回優勝国のスペインが予選敗退[デビスカップ]
ロシアが前回優勝国のスペイン下し決勝トーナメント進出11月28日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」は予選ラウンドを終え、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ率いるセルビアや...
-
バド混合ダブルス、史上初のメダル獲得「嫌な流れを払拭してくれた」歓喜の声集まる 日本勢の全滅回避に安堵も
30日に行われたバドミントン混合ダブルス3位決定戦。日本の渡辺勇大、東野有紗ペアが銅メダルを獲得した。コロナで苦境のバドミントン界、チーム経営破綻でフクヒロペアが移籍発表1996年アトランタ五輪から行...
-
ガン克服のスアレス・ナバロが現役生活にピリオド[ビリー・ジーン・キング・カップ・ファイナルズ]
初戦では逆転勝利でチームに勝利をもたらしたスアレス・ナバロ現地11月3日、女子テニスの国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップbyBNPパリバファイナルズ」(11月1日~6日/チェコ・プラハ※旧フェ...
-
男女4強が出揃う! 全豪オープンジュニア前哨戦のワイルドカード選手権の大会3日目の試合結果
男女4強が出揃う! 全豪オープンジュニア前哨戦のワイルドカード選手権の大会3日目の試合結果。世界へ羽ばたけ!全豪オープンジュニア前哨戦ワイルドカード選手権が開催11月13日、住友ゴム工業が主催する「2021DUNLOPROADTOTHEAUSTRALIANOPENJUNIORSERIESin...