「サーフィン」のニュース (574件)
-
欧州最高峰のサーフジャーナルマガジン「Nordic Surfers Mag (ノルディックサーファーズマガジン)」に掲載フォトグラファー笹尾 和義
写真家、 笹尾和義(sasaokazuyoshi)氏の作品が、ヨーロッパ最高峰欧州サーフスノージャーナルマガジン「NordicSurfersMag(ノルディックサーファーズマガジン)」に掲載された。...
-
6mもの大波に乗るためのサーフボード ”ガン”。年に数回の出番でも削るワケ
一般的なショートボードの長さが6ft(約183cm)前後だからおよそ2倍。3mを超えるサーフボードは「ガン」と言い、1950年代頃にハワイのサーファーたちが島にヒットする大波に乗るために生み出した。p...
-
エース株式会社がプロサーファー脇田紗良選手とのスポンサー契約を締結
バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区代表取締役社長:森下宏明以下、エース)が2021年8月より、プロサーファーの脇田紗良(わきたさら)選手とスポンサー契約を締結した。今後、エース株式会社...
-
ムラサキスポーツ ユニフォームプロジェクト第5弾 強烈な個性を放つロングTシャツ「ムラスポ × TOY MACHINE × TM paint」
ムラサキスポーツ ユニフォームプロジェクト第5弾 強烈な個性を放つロングTシャツ「ムラスポ × TOY MACHINE × TM paint」。株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)は、2020年冬より展開している“ユニフォームプロジェクト”の第5弾である「ムラスポ×TOYMACHINE×TMpaint」ロ...
-
14歳の天才サーファー・松田詩野「同じ波が来ることはない。それが楽しい」
【東京beautyニューフェース(最終回)】2020年東京五輪で新たに実施される4競技のヒロインを特集する連載「東京beautyニューフェース」もいよいよ最終回。大トリを飾るのは、サーフィン界の期待の...
-
ムラサキスポーツ契約ライダー総勢49名がつなぐメッセージ 「♯今をみんなで乗り切ろう」公開
株式会社ムラサキスポーツは、2020年5月1日、新型コロナウイルス感染症対策として全国に拡大された緊急事態宣言を受け、さまざまな制約を課せられている中、契約ライダーが「♯今をみんなで乗り切ろう」という...
-
東京五輪メダルの期待がかかる ムラサキスポーツライダーのスペシャルインタビュー映像が公開!
株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)は、2019年7月24日(水)17:00より、契約スケーターである堀米雄斗選手、池田大亮選手、白井空良選手、西村碧莉選手、契約...
-
スケートボード界のライジングスター・白井空良が ”Blind skateboards”から1st Pro Modelをリリース!
2月5日からムラサキスポーツ公式オンラインストア及び全国のムラサキスポーツ店舗において、国内外で活躍を続けているスケーター・白井空良の1stProModelが先行発売される。弱冠19歳にしてプロモデル...
-
NMB48白間美瑠 家では昔から素っ裸「抵抗ないんです」
アイドルグループ「NMB48」の白間美瑠(21)が19日、都内で初写真集「LOVERUSH」の発売記念イベントを行った。NMBの“新エース”として人気の白間。オーストラリアのゴールドコーストなどで撮影...
-
サーファーは要チェック!「津波フラッグ」の取り組みを気象庁が今夏開始
緊急事態宣言の解除を受けて、NSAが「新たなサーフィンのルール」を発表したことは記憶に新しい。未だ予断を許さない状況ではあるが、これから少しずつサーフィンへ復帰する人も増えていくことが予想されている。...
-
品川区「TAKUMI BORDERLESS」で永原レキらがトークショーを開催 伝統工芸で生みだす“自然に還るサーフボード”
2月20・21日、東京・品川区の天王洲キャナルイースト内、BCHALLで「TAKUMIBORDERLESS(匠ボーダレス)」が開催された。日本全国から集った若手の職人が、伝統工芸作品を展示する同イベン...
-
クラウドファンディング「サーフタウン千葉県一宮町の飲食店を応援しよう!プロジェクト」が始動!
新型コロナウィルス感染症の流行により、打撃を受けている飲食店を応援するためのクラウドファンディング「サーフタウン千葉県一宮町の飲食店を応援しよう!プロジェクト」が始動。「みんなでがんばんべ!」を合言葉...
-
格闘界の〝炎上王〟皇治が誹謗中傷を受ける五輪アスリートにエール
〝格闘界のドン・ファン〟こと皇治(32)が30日、自身のツイッターを更新し、SNSで誹謗中傷を受ける五輪アスリートにエールを送った。皇治は「誹謗中傷なんか気にしとったら俺5000回くらい死ななあかんが...
-
武田真治 交際女性との結婚に言及「滑り込み平成婚はない」
俳優の武田真治(46)が19日、都内で行われた映画「アクアマン」、ドラマ「クリプトンシーズン1」ブルーレイ&DVDリリース/デジタル配信発表イベントに登場した。「アクアマン」は、海の生物を味方にするヒ...
-
伊達公子氏 大坂なおみ以外の女子選手にレベルアップ期待
元テニス選手の伊達公子氏(47)が9日、JR東日本が8月11日に東京・大井町にオープンさせる複合スポーツエンターテインメント施設「スポル品川大井町」の記者発表会に登場した。人工波のサーフィン施設やフッ...
-
サーフィン銀メダルの五十嵐カノアが早くもパリ五輪に意欲 「切り替えて、もう一回やりたい」
東京五輪の新競技サーフィンの男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(23=木下グループ)が、早くも2024年パリ五輪での金メダル取りへ始動する。メダル獲得から一夜明けた28日朝、テレビ朝日系「グッド!モ...
-
五十嵐カノアは日本サーフィン界を変えた男 背中で示した「世界で勝つ」意識
金メダル級の功績だ。東京五輪から新種目として採用されたサーフィン(27日、千葉・釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ)で、男子の五十嵐カノア(23=木下グループ)が銀メダルを獲得した。決勝でプロ最高峰チャンピオ...
-
銀メダル・五十嵐カノア サーフィンへの思い熱弁「23歳なので、まだ時間はある」
東京五輪で新競技として採用されたサーフィンの男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(23=木下グループ)が、モチベーションの源を明かした。27日の競技終了後、メダリスト会見に臨んだ五十嵐は「国にメダルを...
-
呪われた五輪なのか…今度は台風が東日本直撃の可能性 トレンド入りの騒ぎに
東京五輪に今度は自然の試練だ。気象庁は23日、南鳥島近海の熱帯低気圧が台風となって、27日ごろから北日本から東日本に接近するおそれがあると発表。東日本を直撃する可能性もあり、五輪に影響しそうだ。気象庁...
-
スケートボード日本代表に一番近い女性ライダー 西村碧莉が「今」を語るスペシャルインタビュー公開!
ムラサキスポーツ契約スケーター・西村碧莉のスペシャルインタビュー動画が公開!東京五輪正式競技種目として注目を集めているスケートボードで、世界を舞台に活躍している西村碧莉。彼女は2017年の第1回日本ス...
-
空手界のアイドル・植草歩の素顔
【東京五輪「新競技のヒロイン」(1)】2020年東京五輪(7月24日開幕)まで、あと3年10か月に迫った。母国開催の盛り上がりとともに大きな注目を集めるのが、追加種目として新たに五輪で実施される空手、...
-
「シンプルに楽しめばいいだけ」ザ ・サーファーズ・ジャーナル創刊者に聞くサーフィンの神髄
サーファーはいつの時代もユニークな存在で、サーフィンはただのスポーツとしてはくくれない不思議な魅力を持つ。そしてそこには文化的な深さを伝えるジャーナリズムが存在する。30年という長きにわたってその役割...
-
【東京五輪】トラブル続きの大会に「台風と極端な暑さが新たな脅威」海外報道が懸念
誰の運が悪いのか。災難続きの東京五輪を襲う暑さと台風の脅威に、海外メディアも注目している。英「テレグラフ」は「台風と極端な暑さがトラブルに見舞われる東京五輪に新たな脅威をもたらす」と報道。新型コロナウ...
-
【五輪】新型コロナウイルスが影響 新採用競技関係者の苦悩
まさに手探り状態だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京五輪の予選会が次々と延期に追い込まれている。タイムリミットが迫る中で、特に今五輪で初めて採用される競技には選考実績がなく、不安は募るばかり....
-
東海エリア最大のビーチ音楽フェス「りんくうビーチフェス 2019」 今年も盛大に開催!
東海エリア「りんくうビーチフェス2019」が2019年も盛大に開催される。8月3日(土)と4日(日)の2日間、会場は恒例となる常滑りんくうビーチ特設会場で今年の入場者数は1万人予定。東海エリア唯一の水...
-
スケボー・堀米、サーフィン・五十嵐… 新種目メダリストがつかむ〝ジャパニーズドリーム〟とは
東京五輪は早くも後半戦に突入。前半は柔道で史上最多9個の金メダル、競泳・大橋悠依の2冠などに沸く中、新種目での躍進も目立った。スケートボード男子ストリートで堀米雄斗(22=XFLAG)が金メダルに輝き...
-
【サーフィン】パリ五輪の追加競技に決定 連盟は「新たな強化方法に取り組む」
日本サーフィン連盟(NSA)は8日、サーフィンが2024年パリ五輪の追加競技に決まったことを受け、公式ホームページにコメントを発表した。来夏の東京五輪に続く選出に「世界のサーフィン界にとってよりポジテ...
-
スポーツクライミング、パリ五輪の追加競技に正式決定
2024年のパリ五輪でも、スポーツクライミングが追加競技として実施される。7日に開かれたIOC(国際オリンピック委員会)の理事会で正式決定した。実施種目はボルダリング&リードとスピードの2つ。東京五輪...
-
「有言実行の初代女王」四十住さくらが振り返る東京五輪と新たなビジョン
この夏を熱く彩った「東京オリンピック」。特に新種目として追加されたスケートボード競技では10代の選手が大活躍を見せ、スケートボードカルチャーが世間に広く認知されたことは間違いない。今回、スケートボード...
-
「トップアクションを決める!」サーフィンライフ1月号発売
今年みなさんのサーフィンライフはいかがでしたでしょうか??今年始めたビギナーの皆さんも、ベテランの皆様も2020年最後の1本、そして乗り始めの1本が楽しいサーフィンでありますように。さて、12月10日...