「ジャパンカップ」のニュース (1,329件)
-
森秋彩「時を戻したい」【リードジャパンカップ2024|準決勝・決勝後の選手コメント】
24日に行われたリードジャパンカップ(以下LJC)女子決勝は、20歳の森秋彩(あい)が高度46+の最高到達点をマークして5年連続7度目の優勝を果たした。2位には小武芽生、3位には初出場の15歳・小田菜...
-
17歳・小俣史温 予選から首位譲らず2連覇達成【リードジャパンカップ2024】
スポーツクライミングのリードで競うリードジャパンカップ(佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGA)の男子決勝が24日午後に行われ、17歳の小俣史温が2年連続で優勝した。男子決勝には準決勝上位から小...
-
小俣、百合草の好調続く 完登で男子決勝に進出【リードジャパンカップ2024】
24日午前、スポーツクライミングのリードで競うリードジャパンカップ(佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGA)の準決勝が行われ、男子は予選1位だった小俣史温、同2位だった百合草碧皇がいずれも完登し...
-
5連覇かかる森秋彩 貫録の完登で連続首位【リードジャパンカップ2024】
スポーツクライミングのリードで競うリードジャパンカップ(佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGA)の準決勝が24日午前に行われた。女子は大会4連覇中の森秋彩が唯一の完登を記録し、予選に続き首位で決...
-
森秋彩、悔しさ残る大会5連覇 15歳小田は初出場で表彰台【リードジャパンカップ2024】
スポーツクライミングのリードで競うリードジャパンカップ(佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGA)の女子決勝が24日午後に行われ、パリ五輪代表に内定している20歳の森秋彩(あい)が大会5連覇を成し...
-
森秋彩「とにかく全力で登りたい」【リードジャパンカップ2024|予選後の選手コメント】
23日に行われたリードジャパンカップの男女予選。準決勝に進出した森秋彩、野中生萌、安楽宙斗、楢崎智亜に話を聞いた。以下、各選手のコメント一覧。関連記事:4連覇中の森秋彩、小武芽生が2つの完登で首位発進...
-
前回王者・小俣史温が唯一完登 明日の準決勝へ【リードジャパンカップ2024】
スポーツクライミングのリードジャパンカップが23日午前、佐賀県立多久高校にある九州クライミングベースSAGAで開幕した。男女同時に予選の競技を行い、先に男子が終了。前回王者の小俣史温が唯一の完登を果た...
-
今週末は「リードジャパンカップ2024」が佐賀県で開催!
2024年2月23日から2月24日の2日間、佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGAにて「リードジャパンカップ2024」が開催される。本大会には、今月の10日(土)~12(月)に同会場にて開催され...
-
リード、スピードの各ジャパンカップが佐賀で連続開催 2月後半の3連休に
スポーツクライミングのリードジャパンカップ(以下LJC)が2月23、24日に、スピードジャパンカップ(以下SJC)が同25日に佐賀県多久市の九州クライミングベースSAGA(多久高校内)で行われる。今月...
-
4連覇中の森秋彩、小武芽生が2つの完登で首位発進【リードジャパンカップ2024】
スポーツクライミングのリードジャパンカップが23日午前、佐賀県立多久高校にある九州クライミングベースSAGAで開幕。男子に続いて女子の予選も終了し、2本のルートをいずれも完登した大会4連覇中の森秋彩と...
-
ジムクライマーに向けた”FUN CONPETITION” 「THE 101 – TAKE A STEP FORWARD – Vol.3」 開催
クライミングを”思う存分”楽しんでいただくためのFUNCOMPETITIONTHE101(ザ・ハンドレッドワン)Vol.3の開催が決定!今回のTHE101では、ジムクライミング...
-
中村真緒「すべての魂を手に込めた」【ボルダージャパンカップ2024|決勝後の選手コメント】
12日に行われたボルダージャパンカップ(以下BJC)女子決勝は、昨年は予選落ちを経験し、今大会の結果次第で引退を考えることもあり得たという中村真緒が野中生萌、伊藤ふたば、森秋彩らを抑え、全ラウンド1位...
-
「ボルダージャパンカップ2024」中村真緒・緒方良行が初優勝
2024年2月12日(月)に佐賀県多久市・九州クライミングベースSAGAにて「ボルダージャパンカップ2024」の男女決勝が行われ、女子は中村真緒(日新火災)、男子は緒方良行(B-PUMP)が初優勝に輝...
-
緒方良行「日本で1位の称号はとても大きい」【ボルダージャパンカップ2024|決勝後の選手コメント】
12日に行われたボルダージャパンカップ(以下BJC)男子決勝は、苦手とするスラブ(緩傾斜)課題を完登するなどした緒方良行が初優勝に輝いた。以下、ファイナリスト6人のコメント一覧。関連記事:緒方良行がボ...
-
新女王誕生! 中村真緒が全ラウンド1位で戴冠【ボルダージャパンカップ2024】
12日午後、ボルダージャパンカップ(佐賀県多久市/九州クライミングベースSAGA)の女子決勝が行われ、23歳の中村真緒が大会初優勝を飾った。決勝には、この日午前の準決勝で上位に入った中村、松藤藍夢、伊...
-
緒方良行がボルダー国内初制覇 苦手スラブで会心の登り【ボルダージャパンカップ2024】
12日、ボルダージャパンカップの男子決勝(佐賀県多久市/九州クライミングベースSAGA)が行われ、26歳の緒方良行が大会初優勝を果たした。ボルダー&リード種目でパリ五輪代表に内定している楢崎智亜、安楽...
-
中村が首位キープ 伊藤、野中、森らと決勝進出【ボルダージャパンカップ2024】
12日午前、ボルダージャパンカップ(佐賀県多久市/九州クライミングベースSAGA)の女子準決勝が行われ、3完登4ゾーンの中村真緒が首位をキープした。結果的に、1完登4ゾーンが決勝進出の条件となった準決...
-
野中生萌「流れをつくりたかった」【ボルダージャパンカップ2024|予選後の選手コメント】
ボルダージャパンカップ(以下BJC)の女子予選が11日に行われた。競技を終えた野中生萌、伊藤ふたば、森秋彩、中川瑠の4人が囲み取材に応じた。以下、コメント一覧。関連記事:中村、野中、松藤が全完登で準決...
-
中村、野中、松藤が全完登で準決勝進出【ボルダージャパンカップ2024】
九州クライミングベースSAGA(佐賀県多久市)で開催中のボルダージャパンカップは11日午後、女子予選を行い、中村真緒、野中生萌、松藤藍夢が全5課題を攻略。アテンプト数の差で中村が首位に立った。野中生萌...
-
安楽宙斗「明日は優勝します」【ボルダージャパンカップ2024|準決勝後の選手コメント】
11日午前にボルダージャパンカップ男子準決勝が行われた。難関課題が続き、20人中10人が未完登に終わった中で、楢崎智亜が唯一の3完登で首位通過を果たした。5位通過の安楽宙斗は「優勝します」と力強い言葉...
-
楢崎智亜が首位浮上 安楽は初の決勝へ【ボルダージャパンカップ2024】
11日午前、ボルダージャパンカップ(佐賀県多久市=九州クライミングベースSAGA)の男子準決勝が行われ、パリ五輪に内定している楢崎智亜がただ一人3完登に到達。予選3位から首位に浮上して決勝に進出した。...
-
1位明智、3位智亜 楢崎兄弟が好発進【ボルダージャパンカップ2024】
スポーツクライミングの今シーズン初戦、ボルダージャパンカップ(以下BJC)が10日、佐賀県多久市の九州クライミングベースSAGAで幕を開けた。この日は男子予選が行われ、5つの課題をいずれも少ないトライ...
-
楢崎智亜「優勝できる感覚はある」【ボルダージャパンカップ2024|予選後の選手コメント】
10日に行われたボルダージャパンカップ(以下BJC)の男子予選。準決勝に進出した楢崎智亜、通谷律、安楽宙斗の3人が競技後に囲み取材に応じた。以下、コメント一覧。楢崎智亜(予選3位)「寒いこともあって1...
-
ボルダージャパンカップが2月最初の3連休に開催 佐賀で2024シーズンの幕開け
スポーツクライミングの2024シーズンが10日から12日にかけて行われるボルダージャパンカップ(以下BJC)で幕開けする。会場は佐賀県多久市の九州クライミングベースSAGA。多久高校の敷地内に昨年誕生...
-
楢崎智亜「いい大会にしたい」 ボルダージャパンカップが10日に佐賀で開幕
10日から佐賀県多久市で行われるボルダージャパンカップ(以下BJC)を前にした6日、オンライン記者会見が行われ、ボルダー&リード種目で今夏パリ五輪出場が内定している楢崎智亜は「いい大会にしたい」と意気...
-
藤井が五輪内定の安楽ら抑え戴冠 女子は中村、関川が初の同時優勝【THE NORTH FACE CUP 2024】
国内最大規模のボルダリング大会「THENORTHFACECUP」の本戦大会が9、10日、埼玉県入間市のクライミングジム「ClimbParkBaseCamp」で行われた。昨年9月から全国で開催された予選...
-
五輪内定・森秋彩:単独インタビュー 新たなトレーニング、大学生活で広まる視野
先月29日、スポンサー契約を結ぶ住友商事の激励会に出席した森秋彩が、イベント出演前に単独インタビューに応じた。スポーツクライミングのボルダー&リード種目でパリ五輪出場が内定している20歳に、大舞台に向...
-
ボルダリングのフェス型コンペ「いいちこSTEP」が3月16、17日に開催【参加者募集中】
昨年も行われたボルダリングのフェス型コンペ「いいちこSTEP」が3月16、17日にボルダリングジム「B-PUMPTOKYOAKIHABARA」(東京都文京区)で開催される。「次世代型ボルダリングコンペ...
-
スポーツクライミングの2024年リード日本代表が発表 世界女王・森、15歳・小田ら選出
JMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)は4日、2024シーズンのクライミングW杯リードに臨む日本代表を発表した。今夏のパリ五輪代表内定者、5・6月の五輪予選シリーズ出場予定者、IFSC枠保有...
-
スポーツクライミングの2024年ボルダー日本代表が発表 五輪内定の楢崎、安楽、森ら
JMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)は先月29日、2024シーズンのクライミングW杯に臨むボルダー日本代表を発表した。関連記事:「ボルダリング」から「ボルダー」へJMSCAが名称変更今夏の...