「ジョコビッチ」のニュース (659件)
-
ワクチン未接種のエルベール、ジョコビッチの言葉に共感「自由は、テニスよりも強いものなんだ[オープン13]
抗体保持者として今大会に出場できているエルベール現地2月15日、「オープン13」(フランス・マルセイユ/ATP250)シングルス1回戦、ピエール=ユーグ・エルベール(フランス/ダブルス世界ランク109...
-
マレー、全仏オープンを含むクレーコート・シーズンを回避。ウィンブルドンに照準合わせる
マレー「クレーコートでのプレーは問題を悪化させてきた」2月6日、「ABNアムロ世界テニス・トーナメント」(オランダ・ロッテルダム/ATP500)に出場する元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/...
-
メドベデフがF1ドライバーと共にカートを楽しむ、「テニスはもういいや。F1に向けて正式に練習を開始!」
サーキットを走行したメドベデフ、でも感想は「ダメだね(笑)」2月5日、USオープン王者で2年連続全豪準優勝のダニール・メドベデフ(ロシア/世界ランク2位)が、SNSでカートに乗ってサーキットを走行する...
-
シナーがマレーにチャンス与えずベスト8「一緒のコートに立つのは特別」[ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権]
シナー、昨年11月のリベンジを果たしマレーに快勝2月23日、「ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・ドバイ/ATP500)シングルス2回戦が行われ、第4シードのヤニック・シナ...
-
世界1位の座を奪われたジョコビッチ、「負けた試合を嘆いている場合じゃない」と新たなスタートを踏み出す
ジョコビッチ、今後の目標は“テニスを続けること”来週更新される世界ランキングで2位に陥落することが決まったノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)。2月24日、「ドバイ・デューティー・フリー・...
-
ナダルの全豪オープンVにセルビア国民が“いちゃもん”「ジョコがいなければ・・・」
偉業達成のラファエル・ナダル(35=スペイン)に“ジョコビッチ派”からイチャモンだ。テニスの4大大会・全豪オープン最終日(30日)、男子シングルス決勝で世界ランキング5位のナダルが世界2位のダニル・メ...
-
アシュリー・バーティが全豪制覇! ジョコビッチの〝負のイメージ〟を地元選手が払拭
負のイメージをはねのけた――。テニスの4大大会・全豪オープン女子シングルス決勝が29日に行われ、世界ランキング1位のアシュリー・バーティ(25=オーストラリア)が同30位のダニエル・コリンズ(米国)を...
-
ジョコビッチの恩師が大放言「ナダルはノバクの強制送還によって最も恩恵を受けた」
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否して全豪オープンに出場できなかったテニス男子の世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34)の恩師にあたるボリス・ベッカー氏の〝放言〟が大きな波紋を呼んでいる。オー...
-
ジョコビッチ問題に英メディアも〝参戦〟「ビザの混乱なければ勝利のスピーチしていた」
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否して全豪オープンを欠場したテニス男子世界1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)を巡って、英メディアも〝参戦〟だ。セルビアメディアは連日のようにジョコビッチが...
-
ジョコビッチ提出のPCR検査書類が「有効なものと発表された」と英「BBC」が報道
ジョコビッチ提出の検査書類が有効なものと証明される2月3日、英「BBC」はセルビアのベオグラード検察庁が、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)がオーストラリアとの裁判時に提出した新型コロナ...
-
ジョコビッチに新たな不正疑惑が浮上!PCR検査の証明書の番号に「順番が違う」と英BBC
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否している男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が受けたPCR検査で不正疑惑が浮上していると、英「BBC」が報じている。ジョコビッチは...
-
全豪OPで前代未聞の〝スパイ大作戦〟 チチパス父の違反コーチングの証拠をつかめ!
テニスの4大大会・全豪オープンで、トップ選手のルール破りを巡り、前代未聞の〝スパイ大作戦〟が展開された。ダニール・メドベージェフ(ロシア)がステファノス・チチパス(ギリシャ)を下した準決勝は異例の展開...
-
ジョコビッチが〝全豪追放〟の真相告白へ 最短7日以内に会見「多くの問題に直面した」
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が〝告発〟の決意を固めた。新型コロナウイルスのワクチン未接種などを理由に4大大会となる全豪オープンの開催地オーストラリアから国外退去...
-
ディミトロフがコロナの問題で欠場とダラス・オープンが発表
感染か濃厚接触者となったのかは、現状では不明2月5日、ATP250「ダラス・オープン」(アメリカ・ダラス/2月7日~13日/ハードコート)は、新型コロナウイルスの健康と安全の規定により、グリゴール・デ...
-
元世界5位のアンダーソンが現役引退を表明「もたらされた素晴らしい出来事にとても感謝している」
2度のグランドスラム準優勝に、ATP選手評議会の会長を務めたアンダーソンが現役引退5月3日、元世界ランク5位のケビン・アンダーソン(南アフリカ/世界ランク107位)は、自身のSNSを更新。現役を引退す...
-
原﨑朝陽選手(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)にインタビュー 全豪オープンジュニア出場を目指す! 日頃どのような練習をしているのか!?【注目のジュニアテニス選手特集⑥】
攻撃的なフォアが魅力のサウスポーテニスへの高い探求心を持つ高校2年生将来の活躍が期待される注目のジュニア選手を紹介するこのコーナー。6回目は、2019年の全国中学生大会覇者で、今年2021年全日本ジュ...
-
ロシアテニス連盟会長が、自国選手への擁護発言に謝意と報道「すべてのトップ選手は選手たちをサポートすべきだ」
スビトリーナの発言については、「発言に注意を払う必要はない」5月13日、ロシアテニス連盟会長を務めるシャミル・タルピシェフ氏は、ロシア・ベラルーシ両国選手のエントリー拒否を発表したウィンブルドンの決定...
-
引退を発表しているツォンガとシモンが全仏OPのワイルドカードを獲得
フランステニス界を牽引したツォンガとシモンが最後の全仏オープンに臨む5月22日から6月5日まで行われる全仏オープンは、ワイルドカード(主催者推薦)を発表。今大会で現役を引退するジョー・ウィルフリード・...
-
「彼のおかげでプロの道に進めた」闘志むき出しで戦った快進撃にダビドビッチ・フォキナ、ジュニア時代からのコーチに感謝[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
準Vのダビドビッチ・フォキナ、快進撃に「言葉が出ない」現地4月17日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝で世界ランク5位のステファ...
-
世界5位チチパスに直接お礼!! 尾脇ブラザーズがフランスで本人とついに顔合わせ
現地に招待してくれたチチパスに直接お礼を言った尾脇ブラザーズ現地4月4日、一路フランスへ飛び立った尾脇勇之介君と弟・康次郎君の尾脇ブラザーズは、世界ランク5位のステファノス・チチパス(ギリシャ)と直接...
-
錦織圭が74位、西岡良仁が91位、19歳アルカラスが自己最高の6位に。5/9付ATPランキングが発表
アルカラスが破竹の勢いでマスターズ大会2勝目!5月9日、ATPは世界ランキングを更新。錦織圭(フリー)は8つランクを落として74位、西岡良仁(ミキハウス)も5つ落として91位、ダニエル太郎(エイブル)...
-
ダニエル太郎が登場! 全仏オープン初日の見どころを紹介
ダニエルは第2試合で地元バレールと対戦5月22日、「全仏オープン」初日、日本人選手では、ダニエル太郎(エイブル/同105位)がコート14第2試合(日本時間18時開始の第1試合終了後試合開始)で登場する...
-
大坂なおみは8番人気で34倍、ブックメーカーが倍率を公開[全仏オープン]
ナダルは3番人気、1番人気は男女共に世界ランク1位に日本時間5月20日未明に全仏オープンのドロー(組み合わせ)が決定。いよいよ22日から本戦がスタートする。優勝はどの選手になるのか?ブックメーカーの「...
-
19歳アルカラス、快勝で2回戦へ「優勝候補の一人だと思われていることが、モチベーションになっている」[全仏オープン]
見事ロンデロを攻略したアルカラス現地5月22日、「全仏オープン」男子シングルス1回戦、19歳にして優勝候補の一角となっている第6シード、カルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)が、ファン・イグ...
-
ズベレフ、全仏を2度制したブルゲラを味方に快勝で5年連続の初戦突破「最高のテニスができることを願っている」[全仏オープン]
ズベレフ、ブレークポイントすら与えず5年連続初戦突破全仏オープン初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)は、予選勝者のセバス...
-
ワウリンカ、2年ぶりの全仏は初戦敗退。「今の自分の姿を映す鏡」と敗戦受け入れる[全仏オープン]
2015年大会覇者のワウリンカ、地元フランス選手に逆転負け全仏オープン2日目となった現地5月23日、男子シングルス1回戦が行われ、2015年大会覇者のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク264位)は...
-
優勝候補の19歳アルカラス、成功の秘訣は「自分を信じること」[全仏オープン]
2回戦ではマッチポイントを握られながら劇的勝利今、テニス界で最も注目を浴びている選手といえば、カルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)だろう。現地5月25日の「全仏オープン」男子シングルス2回...
-
ジョコビッチ、自身を育ててくれた恩人に感謝。「一緒に多くのことを成し遂げ、祝いたかった」と母国大会でセレモニーを開催
ジョコビッチ、元コーチのバイダ氏に感謝「これは理想的な機会だった」前週行われた「セルビア・オープン」(セルビア・ベオグラード/ATP250)は、アンドレイ・ルブレフ(世界ランク8位)の優勝で幕を閉じ、...
-
ジョコビッチ、メドベデフらが2年ぶりのデ杯ファイナルに出場! 前回優勝国スペインとロシアが同グループに
2019年の優勝国スペインが強豪ロシアと同組に10月25日、ITF(国際テニス連盟)は、11月25日から行われる男子国別対抗戦「デビスカップbyRakuten2021ファイナル」の各国出場選手を発表。...