「スノーボード」のニュース (418件)
-
【Challenge! 新人選手】高校時代はスノボと“二刀流”の阿部架惟都 “仙商魂”でのし上がる
伝説のレーサー・阿部道氏の背中を追う仙台商業高の系譜がある。今年7月新たにデビューしたのは阿部架惟都(20=宮城・115期)。高校時代はスノーボードとの両立で活躍した異能のレーサーだ。今は壁にぶち当た...
-
2選手“除名” スノボ大麻問題の波紋と深層
果たして根絶できるのか?スノーボード男子の強化選手2人が昨年12月の米国遠征中に大麻を使用したとして、全日本スキー連盟(SAJ)は27日の臨時理事会で両選手への処分を決めた。2018年平昌五輪への道を...
-
【スノボ】舞台裏で何が? 大麻選手の処分解除も平昌五輪出場認めず
全日本スキー連盟(SAJ)は4日、都内で理事会を開き、米国合宿中に大麻を吸引したとして昨年4月から競技者登録の無期限停止処分を受けたスノーボードの男子選手(当時未成年)の処分解除を決めた。一方で、来年...
-
スノボビッグエアの15歳・岩渕麗楽 世界で一人しかできない大技チャレンジ
スノーボードのホープ・岩渕麗楽(15=キララクエスト)が28日、ビッグエアでのW杯参戦のため、成田空港からドイツに出発した。9月のスロープスタイル開幕戦ではW杯デビュー戦ながら4位と大健闘。その才能が...
-
スノボHPの16歳・戸塚 W杯連覇へ「いい流れでいけるんじゃないか」
スノーボード・ハーフパイプ日本代表が21日、米国出発前に成田空港で取材に応じた。12月9日にコロラド州コッパーマウンテンでW杯第2戦が行われる。9月の開幕戦で初出場初優勝を果たした男子のホープ・戸塚優...
-
18歳サター自殺は他人事ではない アスリートの人生狂わす過剰な報道と期待
サッカー、野球、卓球、フィギュアなど、日本では今どんどん若い10代の選手が活躍を見せている。それ自体は素晴らしいことだが、メディアやファンによる過剰な報道と期待によって、競技人生だけでなく人生そのもの...
-
【スノーボード】鬼塚雅 平昌五輪へ“もうひとつのモチベーション”
スノーボードの鬼塚雅(19=星野リゾート)が22日、ビッグエアのW杯第2戦が行われる中国・北京に向け羽田空港を出発し、来年2月開幕の平昌五輪に懸ける“もう一つのモチベーション”を明かした。今年3月の高...
-
【スノボ】平野歩夢 “金メダルルーティン”公開予告
スノーボード・ハーフパイプ男子の平野歩夢(18=木下グループ)が“金メダルルーティン”の公開を予告した。21日に成田空港からW杯第2戦(12月9日、米コッパーマウンテン)に向けて出発。平昌五輪で予定す...
-
【スノーボード女子パラレル大回転】竹内智香5度目の五輪に気合
ソチ五輪スノーボード女子パラレル大回転銀メダルの竹内智香(34=広島ガス)は5度目の五輪に「競技が好きなことが原動力。一人でも多く注目してもらえることが力になる」と気合を入れた。また、スノーボード・....
-
成田童夢 大麻騒動スノボ界に提言「個人に責任なすりつけて終わりではダメ」
未成年のスノーボード強化指定選手2人が、昨年末の米国遠征中に大麻を使用した問題で、かつて同様の“疑惑”をかけられた元スノーボードハーフパイプ日本代表の成田童夢(30)が、当時の心境を告白した。モーグル...
-
「カルチャー」は、どこまでマーケティングに貢献できるか |【連載】FINEPLAY INSIGHT 第8回
かつてないほど注目を浴びるアクションスポーツシーン。その発展のために、FINEPLAYが送る多角的視点の連載「FINEPLAYINSIGHT」。前回までの3回はわりと数字っぽいお話でしたので、今回は企...
-
BurtonのCEO にジョン・レイシーが昇進 ドナ・カーペンターは チェアマンに就任
Burtonは、ジョン・レイシーがCEOに就任することを発表した。ジョンはこの1年間半、バートンのオーナーであるドナ・カーペンターと共に共同CEOの役割を担ってきた。ドナは、亡き夫でありBurtonの...
-
複合の渡部暁斗 4年後北京で「3度目の正直」金メダル誓う
ノルディックスキー複合の渡部暁斗(29=北野建設)が7日、都内で開かれた全日本スキー連盟の「スノーアワード2018」で最優秀選手賞を受賞した。平昌五輪個人ノーマルヒル2大会連続銀メダルやW杯個人総合優...
-
「スノーボードは型にはまらない個性を投影することが楽しい」BACKSIDE Chief Editor 野上大介
【インタビュー/FINEPLAY】世界最大手スノーボード専門誌の日本版「TRANSWORLDSNOWboardingJAPAN」元編集長、XGAMESや各種スノーボード競技において、テレビでの解説やコ...
-
西矢椛、中山楓奈が スケートボード世界最高峰の大会 STREET LEAGUE SKATEBOARDINGに出場!
株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)の所属ライダーである西矢椛(にしや・もみじ)選手および中山楓奈(なかやま・ふうな)選手が2021年8月27日(金)(日本時間8...
-
取り違えたスーツケースから金メダル!? 米国人旅行者が持ち主探すも見つからぬミステリー
米国人旅行者が、空港で取り違えたスーツケースの中から東京五輪金メダルが出てきたことをSNSで明かし、騒動となっている。マーク・エルンスト氏は、ロサンゼルス空港から帰宅した際、間違ったスーツケース持ち帰...
-
日大の「お粗末対応」でアスリート離れが加速する!(2)競泳界のヒロインも
こうした状況に、日大アメフト部の現役部員や父母会が真相究明のために立ち上がり、ついには教職員組合も声を上げた。「内田前監督を常務理事として重用してきた田中英寿理事長に対し、被害者らへの謝罪と信頼回復に...
-
新宿駅前に巨大オブジェを作った元スノーボーダー、松山智一の生き方
「パリの西駅やニューヨークのグランドセントラルのように、パブリックアートがあって、ガイドブックに載るような駅にしたかったんです」――。7月19日、昼間でもどこか陰鬱な空気が漂っていたJR新宿東口駅前広...
-
3/20『アクションスポーツの日』限定 JASAスペシャルクーポンが今年も登場!!
3月20日は『アクションスポーツの日』。アクションスポーツのユーザー、ゲレンデを応援するため、ジャパン・アクション・スポーツ・アソシエーション(JASA)が今年もアクションスポーツの日限定のスペシャル...
-
なぜ10代が席巻? スケートボード若きメダリスト続出の5つの理由
8月4日に行われたスケートボード女子パーク決勝は、日本の19歳、四十住さくらが60.09の高得点で金メダル。夏季大会日本人最年少出場記録を更新した12歳の開心那が銀メダル、15歳の岡本碧優も4位に入り...
-
【スケートボード】東京五輪追加種目も代表選考方法いまだ決まらず
東京五輪の追加競技として実施されるスケートボードの日本代表争いは来年から本格化することになりそうだ。8月のアジア大会(ジャカルタ)の代表選考を兼ねた第2回日本選手権(13日、ムラサキパーク東京)のスト...
-
【世界選優勝記念】スケートボードストリート堀米雄斗・西村碧莉のSpecial Movieが公開
株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)は2021年6月7日(月)16時30分より、契約スケーターである堀米雄斗、西村碧莉のライディング映像「~羽ばたけ世界へ~GON...
-
あふれ出る語彙!平昌五輪スノーボード中井孝治の解説が「クセになる」大好評
平昌五輪では、2月10日から11日にかけてスノーボード・男子スロープスタイルが行われた。日本人の国武大晃と大久保勇利は決勝に進むことができなかったが、にもかかわらず競技中継中、SNSやネットは大変な盛...
-
平野歩夢 東京五輪出場へ米国でショーン・ホワイトとスケボー特訓
平昌五輪スノーボード・ハーフパイプ男子で金メダルを獲得したショーン・ホワイト(32=米国)が3日、インスタグラムに同銀メダルの平野歩夢(20=木下グループ)とのツーショット写真を投稿した。米国・カリフ...
-
平昌五輪・日本代表美女を「ボディチェック」(3)美人すぎるアイスホッケー・藤本那菜
お次はスノーボード。前回のソチでは竹内智香(34)が銀メダルを獲った。「今回は金色の腕時計をするなど肌身に金をつけることで、金メダルを呼び込もうとしている。それでも、弾力のあるムチムチDカップは年齢的...
-
深夜の圧勝劇!?NHK五輪ハイライトに「もう他局は見ない」大絶賛のワケ
2月14日の午前中は男子スノボ、平野歩夢とショーン・ホワイトの名勝負。夜は女子スピードスケートで小平奈緒、高木美帆のダブル表彰台と、にわかに盛り上がってきた平昌五輪。とはいえ、競技時間中は仕事などの都...
-
国母被告が保証金300万円で保釈 湾岸署裏口からタクシーで走り去る
国際郵便で大麻を密輸した大麻取締法違反などの罪で起訴されたバンクーバー五輪日本代表でプロスノーボーダーの国母和宏被告(31)が3日、保釈保証金300万円を現金で納付し、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈...
-
“年収1億円”の国母被告 保証金たった300万円で保釈
国際郵便で大麻を密輸した大麻取締法違反罪などで起訴されたバンクーバー五輪日本代表でプロスノーボーダーの国母和宏被告(31)が3日午後4時すぎ、東京湾岸署から保釈された。保釈保証金は300万円。昨年12...
-
【スケボー】平野歩夢 冬夏連続五輪出場へ気合「悔いのないように積み重ねたい」
スケートボードの平野歩夢(20=木下グループ)と自転車BMXの中村輪夢(17=ウイングアーク1st)、スノーボードの松本遥奈(26=クルーズ)が28日、都内で行われた「TEAMFALKEN記者発表会」...
-
GRAMICCI×ムラサキスポーツのキッズスケートコレクション。今注目の90sをテーマに、ムラサキスポーツ限定で発売!
「頑丈、かつクライミングに適した動きやすさ」を追求して、USAロッククライミングをリードしてきたマイク・グラハムが立ち上げたブランド“GRAMICCI(グラミチ)”の、ムラサキスポーツ限定のキッズアパ...