「ドゥラメンテ」のニュース (137件)
-
【マイルCS】前日輸送のシャンパンカラーはリラックスして調整 陣営「展開が流れてくれれば面白いと思う」
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)=11月22日、京都競馬場前日輸送のシャンパンカラー(牡5歳、美浦・田中剛厩舎、父ドゥラメンテ)は一夜明けた11月22日、京都...
-
【福島記念】持ったままの馬なりで楽々と併入したニシノティアモが絶好の仕上がり 上原佑調教師「狙い通り」
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島競馬場・芝2000メートル、ハンデ)追い切り=11月19日、美浦トレセン重賞初制覇を狙うニシノティアモ(牝4歳、美浦・上原佑紀厩舎、父ドゥラメンテ)は、素軽...
-
【ジャパンC1週前】巻き返し狙うドゥレッツァは反応ひと息 プーシャン騎手「不満が残る」
◆第45回ジャパンカップ・G1(11月30日、東京競馬場・芝2400メートル)1週前追い切り=11月19日、美浦トレセン昨年の2着同着馬ドゥレッツァ(牡5歳、美浦・尾関知人厩舎、父ドゥラメンテ)は、新...
-
NEW
【京阪杯展望】3歳馬レイピアに期待も混戦 エイシンフェンサーも重賞勝ちの舞台なら好勝負
第70回京阪杯・G3は11月30日、京都競馬場の芝1200メートルで行われる。登録頭数も多くて混戦模様だが、勢いのあるレイピア(牡3歳、栗東・中竹和也厩舎、父タワーオブロンドン)に期待したい。前走のみ...
-
NEW
【ジャパンC展望】3世代の日本ダービー馬に欧州年度代表馬と豪華メンバーが集結 3歳馬マスカレードボールが世代交代へ
第45回ジャパンカップ・G1は11月30日、東京競馬場の芝2400メートルで行われる。今年は海外から強力な1頭が参戦して、3世代の日本ダービー馬が顔をそろえるなどトップクラスのメンバーとなった。前走の...
-
【福島記念・レースメモ】津村明秀騎手が15年ヤマカツエース以来の2勝目
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島・芝2000メートル、良)第61回福島記念・G3は22日、福島競馬場で行われ、2番人気でハンデ54キロの4歳牝馬ニシノティアモが勝利。6月の1勝クラスから4...
-
【福島記念】「もっと大きいところを狙いたい」津村とコンビで負けなしニシノティアモ重賞初制覇
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島・芝2000メートル、良)第61回福島記念・G3は22日、福島競馬場で行われ、2番人気でハンデ54キロの4歳牝馬ニシノティアモが勝利。6月の1勝クラスから4...
-
【福島記念】「夢が広がるレースできた」上がり馬ニシノティアモが2番手抜け出し初タイトル 津村明秀騎手と4連勝
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島・芝2000メートル、良)3歳から9歳の各世代による16頭立てで争われたハンデ重賞は、2番人気でハンデ54キロ、津村明秀騎手騎乗のニシノティアモ(牝4歳、美...
-
【POG】祖母はエアグルーヴ 良血ゲフィオンが23日の京都5Rで初陣
ゲフィオン(牝2歳、栗東・辻野泰之厩舎、父エピファネイア)が11月23日の京都5R・2歳新馬(芝1800メートル)でデビュー勝ちを狙う。祖母は名牝エアグルーヴで母グルヴェイグ、半姉のアンドヴァラナウト...
-
【福島記念】エコロヴァルツは直線追い込むも2着「ハンデ差もあった」プーシャン騎手とともに初タイトル獲得ならず
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島・芝2000メートル、良)3歳から9歳の各世代による16頭立てで争われたハンデ重賞で、1番人気でトップハンデタイ58・5キロ、アレクシ・プーシャン騎手騎乗の...
-
【ジャパンC1週前】マスカレードボールは長めからの併せ馬でしっかりと負荷 手塚久調教師「心肺機能は…」
◆第45回ジャパンC・G1(11月30日、東京競馬場・芝2400メートル)1週前追い切り=11月19日、美浦トレセン前走の天皇賞・秋でG1初制覇を果たしたマスカレードボール(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎...
-
【福島記念】古豪アラタは7枠13番から連覇を狙う 3連勝中と勢い魅力のニシノティアモは5枠10番
◆第61回福島記念・G3(11月22日、福島競馬場・芝2000メートル)秋の福島開催の最終週を飾る福島記念の枠順が11月21日、確定した。昨年の勝ち馬で連覇を狙うアラタ(牡8歳、美浦・和田勇介厩舎、父...
-
【競馬予想】菊花賞で注目すべき血統は? 騎手も踏まえ、ニュースター誕生が期待できる2頭をチェック
【菊花賞で活躍が目立つ血統は?】10月26日(日)、京都競馬場で3歳馬によるGⅠ菊花賞(芝3000m)が行なわれる。今年はGⅠ皐月賞馬ミュージアムマイル、GⅠ日本ダービー馬クロワデュノールが不在で、日...
-
【競馬予想】激戦の菊花賞、騎手と血統を重視した美人勝負師が絶対的な信頼を置く本命とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~菊花賞編この秋のJRAのレースでは、GⅡ毎日王冠と先週のGⅠ秋華賞の馬券を購入して、ともに的中することができました。この勢いに乗って、今週のGⅠ菊花賞(10月26日/京都...
-
【競馬予想】凱旋門賞で注目すべき血統は? ダービー馬クロワデュノールなど日本馬3頭も分析
【凱旋門賞で注目の血はふたつ】現地時間10月5日(日)、フランス・パリロンシャン競馬場で3歳以上馬によるGⅠ凱旋門賞(芝2400m)が行なわれる。日本調教馬にとって長年の悲願である世界的ビッグレース。...
-
【競馬予想】新潟記念と相性抜群の血統は? 「直近7年で6勝」の好成績を引き継ぎそうな2頭に注目
【近年のレースは傾向がハッキリ】8月31日(日)、新潟競馬場で3歳以上馬によるGⅢ新潟記念(芝2000m)が行なわれる。このレースは昨年まではハンデ戦だったが、今年から別定競走に変更。GⅠエリザベス女...
-
【競馬予想】好メンバーが集結した宝塚記念 配当的に妙味あるGI馬を見つけた
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――早くもフィナーレを迎える春のGIシリーズ。締めくくるのは上半期のグランプリ、GI宝塚記念(6月15日/阪神・芝2200m)です。大西直宏(以下、大...
-
【競馬予想】道悪必至の宝塚記念は荒れる!? 絶好調・美人勝負師の豪胆すぎる狙い目
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~宝塚記念編前回スポルティーバで予想させてもらったGI日本ダービーは、◎=1着、△=2着、〇=3着という結果となって、本命から印をつけた馬に流す馬連、3連単ともに的中するこ...
-
【競馬予想】日本ダービーは8頭に「父仔3代制覇」のチャンス その中の本命、対抗となりそうなのは?
【父仔3代制覇に一番近いのは?】6月1日(日)、東京競馬場で3歳馬によるGⅠ日本ダービー(芝2400m)が行なわれる。"競馬の祭典"として、多くのホースマンの大目標となっているこのレース。今年のメンバ...
-
【競馬予想】日本ダービー、美人勝負師が好配当ゲットを狙う大胆な買い目とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~日本ダービー編この春、馬券の調子はよかったのですが、GINHKマイルCあたりからやや下降気味......。いよいよ大一番のGI日本ダービー(6月1日/東京・芝2400m)...
-
日本ダービーはあの「ダークホース」が波乱を起こす!? 馬券名人が大予想!
世代のトップホースを決める世紀の一戦、日本ダービー。一生に一度の晴れ舞台であり、全ホースマンの憧れでもある。そんな難解なレースを、ふたりの馬券名人が大予想!※予想は本誌23号、締め切り時点のものです....
-
福島ラストウイークは“セレクトセール絡み馬券”
「最初は1億2000万円くらいで落とせないかと馬場(幸夫)さんと話してたんだ。ところが1億8000万円まで競り上がってギブアップ。ダイナカールのDNA、恐るべしと思ったよ」セレクトセールから美浦に戻っ...
-
【セレクトセール】ドゥラメンテ産駒とモーリス産駒 初年度から高値で取引
北海道苫小牧市のノーザンホースパークで開催された日本最大の競走馬セール「セレクトセール2018」(主催・日本競走馬協会)は10日に2日目が行われ、今年生まれた当歳馬(0歳)が上場された。当歳セールに初...
-
【セレクトセール】2日合計 史上最高売り上げ179億3200万円
北海道苫小牧市のノーザンホースパークで開催された日本最大の競走馬セール「セレクトセール2018」(主催・日本競走馬協会)は10日に2日目が行われ、今年生まれた当歳馬(0歳)が上場された。初年度となるド...
-
【共同通信杯・東西記者徹底討論】京都2歳Sで後のGI馬を撃破したグレイルか決め手非凡ステイフーリッシュか
【共同通信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】今週はGII「京都記念」(11日=京都芝外2200メートル)、GIII「共同通信杯」、GIII「クイーンC」(12日=東京芝160...
-
【宝塚記念】マリアライト騎乗・蛯名「3つの勝因」を独占激白!
【蛯名騎手の本音トーク「エビショウの“独舌”講座」特別編】エビショウが渾身の騎乗で最強馬ドゥラメンテにクビ差V――。26日、阪神競馬場で行われた第57回宝塚記念(芝内2200メートル)は、蛯名正義騎乗...
-
【宝塚記念】ファン投票「ドゥラメンテ6位」が予告するJRAの危機
【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)美浦発トレセン秘話】「オマエ、これを見てどう思う?」全休明けの火曜(21日)、美浦南スタンドで、国枝栄調教師がやぶから棒に声を掛けてきた。調教師数人...
-
【宝塚記念】2冠馬なのにファン投票6位…ドゥラメンテの完全復活はあるのか
上半期を締めくくるJRAの大一番、第57回宝塚記念が日曜(26日)の阪神競馬場(芝内2200メートル)で行われる。春の天皇賞馬でファン投票1位のキタサンブラック、昨年の覇者ラブリーデイなど古馬のビッグ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「破壊力抜群のファルヴォーレ」
炎暑、酷暑の中で繰り広げられてきた夏競馬は終盤を迎えるが、今週の新潟のメインは、この夏にデビューした2歳若駒による新潟2歳ステークス。施行距離が1200メートル、1400メートルと変更され、マイル戦で...
-
日本ダービーで“超万馬券”出る!「魔物がいる東京2400メートル」
全国600万人の競馬ファンの夢、再び──。2000万円超というGI史上最高の大万馬券が出てから中1週。まもなく開催される日本ダービーもまた、波乱必至のメンバー構成なのだ。ウハウハ馬券をモノにする、専門...