「マカヒキ」のニュース (254件)
-
【天皇賞・秋】サクラアンプルール 主戦・田辺復帰で巻き返す
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では第158回天皇賞・秋が行われる。ワグネリアンの回避で3世代ダービー馬対決は幻となったが、残るダービー馬2頭(レイデ...
-
【天皇賞・秋】マカヒキ「今回の方が状態が上がっていくのが早い」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬最新情報:栗東】マカヒキの1週前追い切りは武豊を背にウッドで6ハロン80・2―36・6―11・5秒。大きく追走してゴール前は僚馬を一気に突き放...
-
【菊花賞】ユーキャンスマイル「クラスが上の馬と走るので力関係がポイント」
【菊花賞(日曜=21日、京都芝外3000メートル)注目馬最新情報:栗東】ユーキャンスマイルの1週前追い切りはウッドでマカヒキに0・4秒遅れ。6ハロン82・5―37・7―12・5秒。厩舎の看板馬に胸を借...
-
【弥生賞】マカヒキの凱旋門賞挑戦まで見えていた? 型にとらわれない金子オーナーの勝負哲学
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2016年弥生賞】多くの競馬ファンにとって、2016年の日本ダービー馬マカヒキの位置付けは高くないでしょうね。凱旋門賞以降の成績は超一流どころか、一流馬のそれで...
-
【ジャパンカップ枠順】引退ランのアーモンドアイは2枠2番 コントレイル4枠6番、デアリングタクトは3枠5番
天皇賞・秋で史上初の芝8冠を達成した令和のレジェンドホース・アーモンドアイ、無敗の3冠馬・コントレイル、デアリングタクトと〝3冠馬3頭による夢の競演〟となったGI「第40回ジャパンカップ」(日曜=29...
-
【凱旋門賞】マカヒキ14着惨敗の裏 敗因は日程? それともシャンティイ競馬場?
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場2日発】世界最高峰レース・仏GI第95回凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に挑戦した日本のマカヒキ(牡3・友道)は14着、優勝はライアン・ムーア騎...
-
【日本ダービー】サトノアーサーのローテーションが大正解?
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】オープン馬、しかも自分の取材担当厩舎とあれば、その動向に気を配るのは記者の習性といっていい。皐月賞で本命にしたウインブライト(...
-
競馬予想のカリスマ・清水成駿さん死去 不屈の巨星が残した名ゼリフ
競馬界の巨星墜つ――。競馬予想家、評論家として第一線で活躍していた清水成駿(しみず・せいしゅん)さんが4日午後3時17分、東京都内の病院で死去した。67歳だった。本紙で連載中だった「馬單三國志」をはじ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リビーリングが人気勢を一蹴」
スプリングSと並ぶ中山での皐月賞トライアルレース、弥生賞が今週のメインだ。ファン必見の重賞と言っていいが、出走頭数がきわめて少ない。伝統ある一戦であり、同じ舞台で行われる皐月賞だけではなく、クラシック...
-
【弥生賞】3戦3勝馬ワグネリアン友道調教師が語った「2勝目の重要性」
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)POG日本一吉田竜作のマル秘週報】記者のPOGでの指名馬は勝ち上がりこそ多いものの、ぶっちゃけ、その後が続かない...
-
【セレクトセール】2億6000万円「オーサムフェザーの15」友道調教師のジャッジは?
国内最大の競り市「セレクトセール2016」(主催・日本競走馬協会)が11日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われ、初日は1歳馬248頭(欠番は1頭)が上場された。最高価格はディープインパクト産...
-
【札幌記念・後記】ハナ差2着マカヒキにルメール「よく頑張ってくれた」
19日のGII札幌記念(札幌芝2000メートル)は、サングレーザー(牡4・浅見)が優勝。マカヒキはハナ差2着に終わった。「ダービー馬復活」という言葉が浮かんだゴール前。道中は後方から2~3番手のところ...
-
【札幌記念・後記】サングレーザー秋のGI戦線に浮上 福永が「距離が延びたほうがいい」を証明
GI馬3頭を中心に好メンバーが揃った19日のGII札幌記念(札幌芝2000メートル)は、サングレーザー(牡4・浅見)が2着マカヒキとのハナ差の大接戦を制した。これまでマイル路線を歩んできた同馬にとって...
-
【札幌記念】GI馬3頭に死角ありなら洋芝巧者サングレーザーの鬼差し炸裂!
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】日曜札幌メインは“準GI”として豪華メンバーが揃ったGII札幌記念。ただ、GI馬3頭は久々でいきなり能力全開は?シビアなラップ分析...
-
【札幌記念】コース熟知クロコスミア 休み明けでも不安なし
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)dodo馬券】一昨年のダービー馬マカヒキを中心に3頭のGI馬参戦で注目度が高まるGII札幌記念。他にも連覇を狙うサクラアンプルール、青葉賞Vゴーフォザサミ...
-
【天皇賞・秋】ソウルスターリングで初の3歳牝馬Vへ藤沢和調教師の自信と勝算
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)】阪神JF、オークスのGI2勝馬ソウルスターリング(牝3)が、第156回天皇賞・秋で正念場を迎える。3歳馬の天皇賞制覇は牡馬ですら3例しかなく、牝馬...
-
【日本ダービー・血統調査】サトノフラッグ ディープ×アルゼンチンの牝馬は相性バッチリ
【日本ダービー(日曜=31日、東京芝2400メートル)血統調査】皐月賞では伸びを欠いて5着に敗れたサトノフラッグが、ダービー5勝の武豊を背に巻き返しに挑む。未勝利戦をレコード勝ちしたように、東京コース...
-
【京都記念】マカヒキ「次の大阪杯が楽しみになるような競馬を見せたい」
【京都記念(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】注目のマカヒキは引き運動で体を動かして、最終追い切り翌日の調整を終えた。陣営は好発進を約束した。友道調教師「追い切りは予定...
-
【京都記念】マカヒキ 隙のない仕上げ「今回はムーアが乗るので注文をつける必要もない」
【京都記念(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬8日最終追い切り:栗東】昨秋は凱旋門賞の地元前哨戦を完勝して本番Vの期待が高まったが、見せ場のない14着に敗れたマカヒキ。友道調教師による.....
-
【ラジオNIKKEI賞・血統調査】ヒシイグアス ハーツクライ産駒として破格の高値9700万円
【ラジオNIKKEI賞(日曜=30日、福島芝1800メートル)血統調査】スプリングSで5着に敗れ、日本ダービーへの出走はかなわなかったヒシイグアスが、ここから仕切り直しだ。2016年のセレクトセール(...
-
【札幌記念】マカヒキ 馬なりで芝ラスト12・2秒にルメール「コンディションさえ良ければ勝てる」
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)注目馬15日最終追い切り:札幌競馬場】マカヒキは、雨の降りしきる芝コースを単走追い。復活請負人となったルメールが手綱を取り、4ハロンから徐々にピッチを上げ...
-
【札幌記念】マカヒキ 復活へ「ここまでいい雰囲気のままきている」
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)注目馬16日朝の表情:札幌競馬場】最終追い切りから一夜明けた一昨年の日本ダービー馬マカヒキは、リラックスした様子で厩舎周りの運動を行った。大江助手「この札...
-
【3歳クラシック指数=牡馬】毎日杯制したランスオブプラーナ 時計平凡で牡馬16位タイ「73」
【3歳クラシック指数=毎日杯(23日=阪神芝外1800メートル)】ランスオブプラーナ(本田)は最内枠を利してハナに立つと、あとはマイペースの逃げ。直線に入っても脚色は衰えず、初の重賞タイトルを手にした...
-
【日本ダービー】データの分析結果は「ステルヴィオがダノンプレミアムを倒す!」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】皐月賞の大波乱決着に、完調か否かが不透明な4戦無敗ダノンプレミアムの参戦…。推理する要素が多過ぎる第85回日本ダービーが迫...
-
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」 日本が誇る最強世代のダービー馬マカヒキでも夢の扉はこじ開けられなかった。競馬の最高峰レース・仏GI「第95回凱旋門賞」(16頭立て)が2日、シャンティイ競馬場芝2400メートルで行われ、ルメール騎乗マ...
-
【凱旋門賞】マカヒキ最大のライバル・ポストポンドの調教師を直撃
【第95回凱旋門賞(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】ドゥラメンテを破ったドバイシーマクラシックなど今年はGI・3連勝。昨年からの連勝もGI・4つを含む「6」に伸ばし(通算1...
-
【セントライト記念】ディーマジェスティの二ノ宮調教師「将来は凱旋門賞?」の質問に返ってきた答えは…
【平松さとしの重賞サロン】私は現在、フランスでこの原稿を書いている。マカヒキが勝利したニエル賞を観戦。そのまま凱旋門賞まで現地に残って取材を続けている。私が日本馬の挑戦する凱旋門賞を初めて取材したのは...
-
【大阪杯枠順】ブラストワンピースは3枠3番 ワグネリアンは4枠4番
GIに昇格して今年で4回目を迎える春の古馬中距離王決定戦「第64回大阪杯」(5日=日曜15時40分発走、阪神芝内2000メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2018年の有馬記念覇者で今年...
-
友道厩舎のダービー馬2頭に復活の手応え マカヒキ「これまでと少し違う」
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)聞かせて!核心】2016年マカヒキ、18年ワグネリアンと2頭の日本ダービー馬で挑む友道厩舎。ともに勝利から遠ざかっている状況だが、その雰囲気は決して悪く...
-
【ニエル賞】落鉄でも前哨戦を完勝したマカヒキ「10・2凱旋門賞の信頼度」
【ニエル賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】マカヒキが世界デビュー戦を見事勝利で飾った。10月2日に行われる仏GI凱旋門賞に向け11日、前哨戦のGIIニエル賞に出走したマカヒキ(牡3・友道)...