「マカヒキ」のニュース (254件)
-
【セントライト記念】プロディガルサンの印象変えた国枝調教師の弁
【セントライト記念(日曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)美浦発トレセン秘話】先週金曜(9日)午後に美浦で厩舎回りをしていると、出張厩舎となっている「北I―12」棟か.....
-
【急死ディープインパクト関係者の追悼コメント】金子真人オーナー「涙が止まりません」
オーナーだった金子真人ホールディングス株式会社・金子真人代表取締役「無敗の3冠をあっさり成し遂げてくれたことにはとても感動しましたし、感謝しています。最も感動したのは凱旋門賞で負けて帰国した直後にジ....
-
【大阪杯】マカヒキ 坂路で上々の伸び脚「疲労も徐々に回復している」
【大阪杯(日曜=31日、阪神芝内2000メートル)注目馬27日最終追い切り:栗東】マカヒキは坂路で単走追い。残り1ハロンで軽く仕掛けられる程度だったが、ラスト1ハロン12・3秒(4ハロン51・8秒)と...
-
【ジャパンカップ】ワグネリアン友道調教師を競馬界の女神が直撃「ダービー後の初GI制覇を目指したい」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。街中あちこちで見かけるポスターに、ジャパンCも近いのかぁ…なんて浸っていたら、まさか今週だったと...
-
【新馬勝ち2歳総点検・京都】マカヒキの全弟ウーリリ 芯が入れば一流馬の仲間入りも
【新馬勝ち2歳総点検・京都】★日曜(25日)芝外1800メートル=一昨年のダービー馬マカヒキの全弟ウーリリが単勝1・8倍の断然人気に応えた。1000メートル通過62秒7のスローの中でもピタリと折り合い...
-
オジュウチョウサン 25日GIジャパンC参戦へ
3日の南武特別(1000万下)で平地連勝を飾った最強ジャンパー・オジュウチョウサン(牡7・和田郎)は、ファン投票での出走が見込まれる暮れのGI有馬記念(12月23日=中山芝内2500メートル)の前に、...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「シャフリヤールの切れ味炸裂」
今年の東京開催の最終週を飾るジャパンカップ。第41回目を迎えるが、ひと昔前のジャパンCとは隔世の感がある。第1回から第3回まで招待(外国)馬が制し、その3回目に日本馬が初めて2着に入り、健闘ぶりが称え...
-
【有馬記念】尻アイドルが波乱呼ぶ「美尻馬」を診断
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)尻アイドルの美尻馬診断】世相を反映するといわれる最後の大一番・有馬記念は2018年、女性を中心に話題となった“美尻”に注目した。きれいなお尻は健康の...
-
【有名人の有馬記念予想】北島三郎、草野仁、蛭子能収
【歌手・北島三郎】有馬記念?キタサンブラックだろうって、出てないか(笑い)。昨年で引退したんだよな。ブラックと一緒に走った馬がたくさん出てるね。⑮シュヴァルグラン⑥サトノダイヤモンド④マカヒキ⑯サクラ...
-
【大阪杯登録馬】ブラストワンピース雪辱なるか 逆転候補はクロノジェネシス
第64回大阪杯(4月5日=日曜、阪神芝内2000メートル)の登録馬が22日、発表された。金鯱賞を圧勝したサートゥルナーリアは6月28日の宝塚記念に直行予定で確たる主役不在になったが、それでも今年の古馬...
-
【宝塚記念登録馬】「キタサンブラック1強」の図式揺るがず
上半期の総決算、第58回宝塚記念(25日=日曜、阪神芝内2200メートル)の登録馬が11日、JRAから発表された。堂々の主役は昨年に続いてファン投票1位のキタサンブラック。昨年の年度代表馬は今年に入っ...
-
ディープインパクト産駒「最強神話」に陰りあり!(1)ディープ牝馬の価格が低下
ディープインパクト産駒「最強神話」に陰りあり!(1)ディープ牝馬の価格が低下 12年に初めて種牡馬リーディングのトップに立ち、以来、その地位を守り続けているディープインパクト。今年も独走状態は変わらないのだが、ここにきてディープ産駒の“最強神話”に陰りが見え始めている。特にGI...
-
【天皇賞・秋】マカヒキ「癖もなく競馬の上手なタイプで東京二千という舞台も合っている」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】マカヒキは4歳になってからの3走(京都記念=3着→大阪杯=4着→毎日王冠=6着)が日本ダービー馬としては物足りない戦績。...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「地力強化メイショウゲキリンが勝つ!」
暦が変わったとたんに春めいてきた。暖かくなって気分が解放される感じだが、同時に競馬ではクラシックが間近に迫ってきたことが実感される。今週は、弥生賞ディープインパクト記念が東のメイン。言わずと知れた皐月...