「朝日杯」のニュース (561件)
-
良血サリエラが引退 兄は朝日杯FS馬のサリオス 繁殖入りへ
2022年ローズSと、2024年ダイヤモンドSで2着の実績を持つサリエラ(牝6歳、美浦・国枝栄厩舎、父ディープインパクト)が引退することになった。1月22日、シルクホースクラブがホームページで発表した...
-
NEW
【注目馬動向】ミュージアムマイルは報知杯弥生賞ディープインパクト記念から始動 2000メートルの実績あり
昨年の朝日杯FSで2着だったミュージアムマイル(牡3歳、栗東・高柳大輔厩舎、父リオンディーズ)は報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2(3月9日、中山競馬場・芝2000メートル)で始動することが分か...
-
【小倉牝馬S】昨年デビューの柴田裕一郎騎手が同期一番乗りの重賞V目指す「アリスヴェリテと笑いたいです」
今年の小倉競馬の開幕を告げる、第1回小倉牝馬S(1月25日、小倉)で、昨年デビューの柴田裕一郎騎手(19)=栗東・中竹厩舎=が自厩舎のアリスヴェリテと自身初の重賞Vに挑む。信頼する相棒とともに大一番へ...
-
【注目馬動向】シンザン記念5着のタイセイカレントは雲取賞でダートに初挑戦 矢作調教師「試してみたかった」
シンザン記念で5着だったタイセイカレント(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父モーリス)は交流重賞の雲取賞・Jpn3(2月19日、大井競馬場・ダート1800メートル)でダートに初挑戦することになった。管理す...
-
【競馬予想】GI朝日杯FSは関西馬 過去データから浮上した2頭の穴馬が好配当を演出か!?
2歳牡馬のマイル王を決する一戦でもある、GI朝日杯フューチュリティS(京都・芝1600m)が12月15日に行なわれる。中山競馬場から阪神競馬場に舞台を移して11年目となるが、今年は阪神競馬場の改修工事...
-
【競馬血統予想】初の京都開催の朝日杯FSは、先週に続いて「2歳戦の実績」から2頭を選ぶ
【「2歳戦の実績」を重視】12月15日(日)、京都競馬場で2歳馬によるGⅠ朝日杯フューチュリティS(芝1600m)が行なわれる。今年は、阪神競馬場のスタンドリフレッシュ工事の影響で、76回目にして初め...
-
【競馬予想】朝日杯FSも京都開催で荒れる! 穴党記者は超高額配当をもたらす伏兵2頭に白羽の矢
2歳牡馬のマイル王決定戦、GI朝日杯フューチュリティS(京都・芝1600m)が12月15日に行なわれる。2歳牡馬が出走できるGIは、ほかにGIホープフルS(12月28日/中山・芝2000m)があり、そ...
-
【競馬血統予想】京成杯で注目は? 「出世レース」は中山コースが得意な血を持つ2頭に期待
【種牡馬は「勝率」で見る】1月19日(月)、中山競馬場で3歳馬によるGⅢ京成杯(芝2000m)が行なわれる。このレースは昨年、1着ダノンデサイル、2着アーバンシックと、後のGⅠ日本ダービー(東京・芝2...
-
【競馬予想】朝日杯FS、ホープフルSの行方は? ハイレベルな「2歳牡馬ランキング」5位~3位
今年の2歳戦線も期待の素質馬が続々と登場している。とりわけ、「今年は牡馬のほうが(素質馬が)多い印象」と日刊スポーツの木南友輔氏が言うように、牡馬戦線で今後が楽しみな質の高いメンバーがそろっている。そ...
-
【競馬予想】ハイレベルな「2歳牡馬ランキング」2位と1位 朝日杯FS、ホープフルSを展望
今年の2歳戦線も期待の素質馬が続々と登場している。とりわけ、「今年は牡馬のほうが(素質馬が)多い印象」と日刊スポーツの木南友輔氏が言うように、牡馬戦線で今後が楽しみな質の高いメンバーがそろっている。そ...
-
【競馬血統予想】シンザン記念で期待の2頭は? 種牡馬として評価上昇中のキズナ、アドマイヤマーズの血に注目
【「キズナの成功パターン」の配合の馬に期待】1月13日(月)、中京競馬場で3歳馬によるGⅢシンザン記念(芝1600m)が行なわれる。本来は京都競馬場で行なわれるが、今年は阪神競馬場リフレッシュ工事の影...
-
【競馬血統予想】ホープフルSは有馬記念馬レガレイラも制した「出世レース」注目すべき血は?
【最も注目の血を持つ馬の出走はゼロ。どこに注目する?】12月28日(土)、中山競馬場で2歳馬によるGⅠホープフルS(芝2000m)が行なわれる。昨年の勝ち馬であるレガレイラが12月22日のGⅠ有馬記念...
-
【競馬予想】2歳GIホープフルSで狙うべき2頭 過去の実績がずば抜けている騎手と厩舎
2歳GIのホープフルS(中山・芝2000m)が12月28日に行なわれる。GIに昇格した2017年以降の過去7年間で1番人気は5勝。堅いGIのひとつと言えるが、一昨年には14番人気のドゥラエレーデが勝利...
-
【競馬血統予想】京都開催の阪神ジュベナイルフィリーズは、「2歳戦の実績」を重視して2頭をピックアップ
【牝系、配合、臨戦過程と好走の条件が揃った1頭】12月8日(日)、京都競馬場で2歳牝馬によるGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズ(芝1600m)が行なわれる。今年は、阪神競馬場のスタンドリフレッシュ工事の影...
-
【競馬血統予想】GⅠマイルチャンピオンシップと縁がある馬は? 混戦を抜け出しそうな2頭をピックアップ
【マイルチャンピオンシップと縁がある出走馬は?】11月17日(日)、京都競馬場で3歳以上馬によるGⅠマイルチャンピオンシップ(芝1600m)が行なわれる。今年は、昨年の勝ち馬ナミュール、一昨年の勝ち馬...
-
【競馬血統予想】GⅠエリザベス女王杯と相性がいいディープインパクトの血 重賞初勝利を目指す2頭が注目
【ディープインパクトの血を持つ馬の中で本命は?】11月10日(日)、京都競馬場で3歳以上牝馬によるGⅠエリザベス女王杯(芝2200m)が行なわれる。今年は、昨年のホープフルSを勝ったレガレイラ、202...
-
【競馬予想】菊花賞は「荒れる」穴党記者は異なる展開によって浮上する2頭の伏兵に注目
3歳牡馬クラシック三冠の最終戦、GI菊花賞(京都・芝3000m)が10月20日に行なわれる。ほとんどの出走馬にとって、初の3000m戦となるタフな一戦。それゆえ、実力馬が力どおりの結果を出すことが多く...
-
【競馬予想】秋華賞の狙い目を血統から絞った「美人勝負師」 本命は意外な伏兵!
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~秋華賞編秋のGⅠシリーズがやってきました。馬券予想に関しては、春のGIシーズンは今ひとつだったので、この秋は頑張りたいですね!先週、地方交流GⅠのジャパンダートクラシック...
-
アドマイヤマーズが出た母系ヴィアルーチェ、岩田康誠騎手「1200メートルは短い」…2歳新馬評価
アドマイヤマーズが出た母系ヴィアルーチェ、岩田康誠騎手「1200メートルは短い」…2歳新馬評価。新潟、小倉、札幌の3場開催の2週目。外厩では昨年連対率4位のチャンピオンヒルズが2勝、先週2勝を挙げたノーザンファーム天栄も好調持続で1勝を上積みした。【8月20日・新潟5R、2歳新馬、芝1200メー...
-
【北九州記念】タイセイビジョンの復活Vに手応え 3頭出し西村厩舎の大将格
◆第57回北九州記念・G3(8月21日、小倉・芝1200メートル)サマースプリントシリーズ第4戦、北九州記念・G3(21日、小倉・芝1200メートル)に、栗東・西村厩舎が3頭出しで臨む。タイセイビジョ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「好気配ソングラインの勝ち負け」
日本ダービーが終わりひと段落、とはいかない。今週の安田記念が今春、連続して行われたGI戦線の楽日となる。今年は21頭の登録があり、フルゲート(18頭)は必至。顔ぶれも多彩だ。毎度のこと見応え満点の激し...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「オウケンボルトの好勝負必至」
弥生賞ディープインパクト記念と並ぶ皐月賞(芝2000メートル)のトライアルレース、フジテレビ賞スプリングSが東のメイン。本番まで中3週という間隔に加え、距離が1ハロン短い芝1800メートルということか...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「地力強化メイショウゲキリンが勝つ!」
暦が変わったとたんに春めいてきた。暖かくなって気分が解放される感じだが、同時に競馬ではクラシックが間近に迫ってきたことが実感される。今週は、弥生賞ディープインパクト記念が東のメイン。言わずと知れた皐月...
-
水戸正晴×松中みなみ×キャプテン渡辺×片山良三「日本ダービー」激走指数ランキング
5月30日、日本ダービーが東京競馬場で行われる。無敗の皐月賞馬エフフォーリアに注目が集まる中、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&片山氏に松中みなみ、キャプテン渡辺が加わり、出走馬を徹底分析。S(50P)、A...
-
【マイルCS・後記】2着ダノンプレミアム 決め脚の差で涙
17日のGI第36回マイルチャンピオンシップ(京都芝外1600メートル)で1番人気に支持されたダノンプレミアムは前走の天皇賞・秋に続いて2着に敗れた。抜群のスタートから内枠の先行馬を行かせ、道中は外め...
-
【マイルCS枠順】ダノンキングリーは1枠1番 ダノンプレミアムは7枠14番
2年連続で3歳馬が古馬を一蹴している秋のマイル王決定戦「第36回マイルチャンピオンシップ」(17日=日曜15時40分発走、京都芝外1600メートル)の枠順が15日午前、以下のように決まった。今年の皐月...
-
【シンザン記念】カシアス 坂路ラスト11・9秒「立ち回りひとつでチャンスがあっていい」
【シンザン記念(月曜=8日、京都芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】カシアスは坂路で単走。上がり重点の内容だったがラスト1ハロン11・9秒と鋭い伸びを見せた。馬体減りもなく引き続き好調キープ。...
-
【ホープフルS】ニシノデイジー 4戦のキャリアが「大きな武器」
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)美浦トレセン発秘話】有馬記念前日の土曜。美浦で朝追いの最中、藤沢和雄調教師が興味深い話を伝えてきた。「レイデオロを来年も走らせるなら、ジャパンC...
-
【ホープフルS】ニシノデイジー勝浦騎手の久々のGI勝利を見たい
【平松さとしの重賞サロン】「何か面白そうなイベントがあったらチケットを取ってほしいな」若いころ、勝浦正樹騎手にそう言われ、何度かコンサートやライブに一緒に行ったことがある。その際、聞いた話では彼が初め...
-
【皐月賞】馬匠渡辺「中山2000メートルはこうやって乗るんだというお手本のような騎乗だった」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・皐月賞】渡辺とんでもない馬が出てきたな。そして“中山2000メートルはこうやって乗るんだ”というお手本のような騎乗を、デビュー5年目の若武者がやってのけた。柏木...