「有馬記念」のニュース (1,144件)
-
NEW
大混戦「日本ダービー」的中座談会(2)キラーアビリティは東京のほうが爆発する
松中ドウデュースは、東京コースで行われたアイビーSを制していますし、東京は合いますよね。キレキレの長い脚を使って、というイメージがありません?水戸恐らく相当強いと思うぞ。皐月賞の時は、調教で少し攻めす...
-
NEW
大混戦「日本ダービー」的中座談会(3)良血ジャスティンロックの末脚が炸裂する
渡辺今年は別路線組に魅力を感じないんですよね。水戸そうだな。昨年は勝ったシャフリヤールが毎日杯からの直行だった。松中今年の毎日杯組で言えば、3連勝中のピースオブエイト。稍重馬場で逃げて、後ろから迫られ...
-
NEW
大混戦「日本ダービー」的中座談会(1)ダノンベルーガの皐月賞4着は負けて強し
5月29日、日本ダービーが東京競馬場で行われる。コロナ禍のため、昨年の観客数は4944人だったが、今年は7万人以上が見込まれており、盛り上がることは必至。皐月賞馬ジオグリフの2冠なるか、はたまた伏兵陣...
-
ウマ娘でも快走の奇跡の名馬・トウカイテイオー。皇帝と帝王、父子の物語
クラシック三冠のひとつ、GI日本ダービーが今年も開催される。トウカイテイオーの走りから改めて日本ダービーを振り返る。2021年5月24日に配信された記事をお届けする。大ヒット中のスマホゲーム「ウマ娘プ...
-
ウマ娘の初代主人公・スペシャルウィーク。その数奇な運命、武豊との出会い、ダービー優勝
GI日本ダービーを語るうえで外せない馬といえば、スペシャルウィーク。今年も日本ダービーに向けて、その走りを振り返りたい。2021年5月18日に配信した人気記事をお届けする。実在の競走馬を擬人化した"ウ...
-
「ウマ娘」ウオッカの重要な転換点となるヴィクトリアマイル。このレースでスランプを脱し、秋天の名勝負へ
メディアミックス作品「ウマ娘プリティーダービー」において初期から登場し、ボーイッシュなキャラクターとして描かれているのが、牝馬として64年ぶりにGI日本ダービー(東京・芝2400m)を制したウオッカで...
-
横山ルリカが天皇賞・春の「2強」をガチ分析。かたや「不安要素なし」、かたや「印を落とす」
アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーで、競馬番組などで活躍する横山ルリカさんに、歴史と伝統を誇る古馬長距離レースの最高峰、GI天皇賞・春(5月1日/阪神競馬場・芝3200m)について展望...
-
美女馬券師が読みきった天皇賞・春。斤量面で優位な実力馬に打った確信の◎
美女馬券師が読みきった天皇賞・春。斤量面で優位な実力馬に打った確信の◎。美女馬券師のGI最終決断守永真彩~天皇賞・春編もりなが・まあや/『日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ』(グリーンチャンネル・土曜日19時30分~)にアシスタント秘書としてレギュラー出演中。『アプリ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「スタミナ自慢ロバートソンキーが穴」
中央競馬前半戦は、いよいよ佳境を迎える。5月1日から6週続けてGI戦が行われるとあっては、競馬ファンとしては浮き足だち、気もそぞろだろう。GWのただ中で行われる第一弾は、伝統の長距離戦の最高峰、天皇賞...
-
大荒れの春のGIシリーズ序盤戦で、堤礼実アナが最も印象に残っているシーンとは
堤礼実連載:『華麗なるウマ話』第33回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、堤礼実アナウンサーの連載『華麗なるウマ話』。今回は、波乱の幕開けとなった春のGIシリ...
-
ウマ娘で続くアグネスタキオンの物語。ライバルを圧倒して走った4レースは伝説的だった
「ウマ娘プリティーダービー」では、そのストーリーのなかで、元ネタとなっている競走馬の史実とは異なる、ifの物語がいくつか紡がれている。ウマ娘たちの能力の限界を追い求め、トレーナーすらも実験素材として研...
-
「ウマ娘」で再注目のゴールドシップ。皐月賞で見せた輝き、数々の伝説レース
配信が始まって1年以上が経った今も人気の「ウマ娘プリティーダービー」。ゲーム内ではもちろん、実際の競走馬としても人気のあったゴールドシップを、皐月賞を中心に振り返る。(2021年4月12日配信)「ウマ...
-
横山ルリカ、大阪杯は「データが通用しないかも」。有力馬の傾向や展望をガッツリ分析
アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーで、競馬番組などで活躍する横山ルリカさんに、今年最初の古馬中距離GI大阪杯(4月3日/阪神競馬場・芝2000m)について展望を聞いた。競馬通として専門...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「キングオブコージ好勝負必至」
待望のクラシック第一弾、桜花賞を来週に控え、今週は春の中距離王者を決定する大阪杯が行われる。サンケイ大阪杯(OP)時代の1981年から3月末~4月第1週に開催されるようになり、それ以降、すでにGIを制...
-
波乱続出の大阪杯は、馬券圏内に入る「3つの条件」をクリアした穴馬2頭で勝負
春のGIシリーズ第2弾、古馬中距離の頂上決戦となるGI大阪杯(阪神・芝2000m)が4月3日に行なわれる。もともと実力馬が集う注目の一戦で、比較的堅い決着が多かったものの、2017年にGIに昇格して以...
-
ウマ娘では一流を目指すキングヘイロー。実際も、GⅠ勝利まで21戦挑み続けた超良血馬
今年2月にサービス開始から1周年を迎え、まだまだその勢いが止まらないスマホゲーム「ウマ娘プリティーダービー」。その1周年を記念したアップデートで、新たに隠しイベント「王様のSMILE」が追加されたのが...
-
阪神大賞典は大本命に不安あり。馬場を味方にできる2頭が再び好配当を生み出すか
今週は3日間の変則開催。その中日となる3月20日には、GI天皇賞・春(5月1日/阪神・芝3200m)のステップレースとなるGII阪神大賞典(阪神・芝3000m)が行なわれる。過去10年の1番人気の成績...
-
弥生賞は血統から「中山・芝2000m」の適性を見る。サウジカップ開催で2勝した旬の血統にも期待
3月6日、中山競馬場で3歳馬によるGⅡ弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m)が行なわれる。このレースは4月17日に開催されるGI皐月賞(中山・芝2000m)のトライアルレースで、3着までに皐月賞...
-
フェブラリーSは本命不在の大混戦。年齢不安ない9歳馬が得意舞台で大激走の気配
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」いよいよ今年もGI戦がスタートします。まずは「砂のマイル王決定戦」となるGIフェブラリーS(2月20日/東京・ダート1600m)です。毎年のことながら...
-
共同通信杯で要注目の地力ある2頭。前走の重賞で力を発揮できずも巻き返しはある
3歳クラシックの前哨戦のなかでも、"出世レース"として大きな注目を集めるGIII共同通信杯(東京・芝1800m)が2月13日に行なわれる。注目度が高いのは、ここで好走した馬たちの多くがのちのクラシック...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「良血アバンチュリエが巻き返す」
厳寒期も峠を越え、ようやく春めいてきているが、まだまだ寒い今日この頃。競馬はコロナ禍に屈せず、滞ることなく開催され続けている。特にファンの熱いまなざしを浴びるようになっているのは、明け3歳馬による戦い...
-
京都記念は血統でコース適正をチェック。期待は「阪神巧者」の血を引く2頭
2月13日、阪神競馬場で4歳以上馬によるGⅡ京都記念(芝2200m)が行なわれる。このレースは通常、京都で行なわれているが、改修工事の影響で、今年は昨年に続き阪神で開催される。昨年の勝ち馬ラヴズオンリ...
-
「いつか祝杯を!」堤礼実アナと競馬界のレジェンドとの約束
「いつか祝杯を!」堤礼実アナと競馬界のレジェンドとの約束。堤礼実連載:『華麗なるウマ話』第30回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、堤礼実アナウンサーの連載『華麗なるウマ話』。今回は年明けに発表された『JRA賞』の感...
-
堤礼実アナが選んだ2021年GIレース「ベスト3」。1位に輝いたのは?
堤礼実連載:『華麗なるウマ話』第29回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、堤礼実アナウンサーの連載『華麗なるウマ話』。今回は2021年に行なわれたGIレースに...
-
横山ルリカが有馬記念で絶対に抑えたい1頭。「2着に入れば十分に穴になるはず」
アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーで、競馬番組などで活躍する横山ルリカさんに、今年最後の大一番であるGI有馬記念(12月26日/中山競馬場・芝2500m)について展望を聞いた。有馬記念...
-
「私はこの馬が好き!」美女馬券師が有馬記念で夢を託す本命とは?
美女馬券師のGI最終決断守永真彩~有馬記念編もりなが・まあや/『日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ』(グリーンチャンネル・土曜日19時30分~)にアシスタント秘書としてレギュラー出演中。『アプリデ...
-
ほのか、有馬記念は舞台適性を重視。エフフォーリア、タイトルホルダーは消して本命はGⅠ勝ちのない3歳馬
いよいよ今年も有馬記念がやって来ました。2021年の私の予想は?というと......私が消した馬がことごとく来ていたので、あまり振り返りたくないですね。最近は「消しの女神」ではなく「逆・消しの女神」と...
-
有馬記念は2強の一騎打ちか。一角崩しがあるなら持久力勝負で浮上する「善戦マン」
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」いよいよGI有馬記念(12月26日/中山・芝2500m)ですね。駅や電車内など至るところに告知ポスターが貼られ、テレビCMも見ない日がないくらい流され...
-
高田秋が有馬記念で気になる4頭。穴馬として選んだ2頭は?
モデル・タレントであり、『BSイレブン競馬中継』(BS11)の土曜レギュラーや『みんなのKEIBA』(フジテレビ)の準レギュラーなどを務め、競馬好きとしても知られる高田秋さん。有馬記念で注目している馬...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「前走凡走サヴァが巻き返す」
昨年の暮れからそうだったが、この冬の寒さはハンパない。身にこたえてどうしようもないが、我ら競馬ファンとしては、大きく儲けて懐を暖めたいところである。厳寒期の中、今週から東京開催に移り、開幕週のメインを...