「有馬記念」のニュース (1,011件)
-
【ジャパンC】2着キセキ 川田「普通なら押し切れた」
25日の第38回ジャパンC(東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が従来のレコードを1秒5も上回る2分20秒6で完勝。逃げた川田騎乗の4番人気キセキは2着に終...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「フェアリーポルカが波乱演出」
3歳牝馬による秋の女王決定戦、秋華賞が今週のメインだ。桜花賞馬グランアレグリア、オークス馬ラヴズオンリーユーの名がなく、阪神JFを制して2歳女王の座に就いたダノンファンタジーが前哨戦のローズSをレコー...
-
【ジャパンカップ】ヤマカツエース「オリンピック精神でぶつかっていきたい」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】ヤマカツエースは坂路で微調整。池添兼調教師「前走(天皇賞・秋=11着)でああいう道悪馬場を走った後でも2~3日で体が...
-
【ジャパンカップ】シュヴァルグランを悲願のGI制覇に導いた「変化球」調整
主役はサブちゃんではなく大魔神だった――。国内外のGI馬9頭が参戦した26日のGI「第37回ジャパンカップ」(東京競馬場=芝2400メートル)は5番人気のシュヴァルグラン(牡5・友道)が優勝。7度目の...
-
【ジャパンカップ】GI制覇シュヴァルグラン 佐々木オーナー「机をバンバン叩いて応援」
国内外のGI馬9頭が参戦した26日のGI「第37回ジャパンカップ」(東京競馬場=芝2400メートル)は、5番人気のシュヴァルグラン(牡5・友道)が優勝。7度目のGI挑戦でついにビッグタイトルをつかんだ...
-
【京阪杯】フィドゥーシア 母ビリーヴのメンコ初装着で“有終の美”飾れるか
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)栗東トレセン発秘話】今週のジャパンカップ、そして次に控える引退レースの有馬記念に向けてこの秋、黙々と調整を続けているキタサンブラック。その一挙手一投足...
-
【ジャパンカップ】キタサンブラック「馬場、展開は問わない馬なので楽しみ」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】JC、有馬記念の2戦を残すのみとなったGI・6勝馬キタサンブラックは厩舎周辺で引き運動を行った。辻田厩務員「個人的に...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】ヤマカツエース シャープな伸び「乗り方ひとつで距離はこなせる」
【ジャパンカップ(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】天皇賞・秋(11着)からの巻き返しを狙うヤマカツエースは池添を背にウッド単走。上がり重点だったが、ラスト1ハロ...
-
【日本ダービー】ウマ明神爆誕!「ステラヴェローチェが超特大の大花火ブチ上げる!」
【アナ兄弟特別編】とりあえず、はやりものには乗っかる。それが浅い男・明神理浩だ。企画の再現性、需要のあるなしなど一切お構いなしに、お約束の大人気ゲームアプリ「ウマ娘プリティーダービー」に飛びついてはみ...
-
【シンザン記念後記】アーモンドアイ「新・女傑候補」の可能性を占う
8日、京都競馬場で行われた明け3歳重賞第2弾・GIIIシンザン記念(芝外1600メートル)を制したのは1番人気のアーモンドアイ(牝・国枝)。ゴール前は粘り込みを狙った2頭が止まって見えたほど――。その...
-
【有名人のダービー予想】アイドル2人が馬券対決!
【有名人のダービー予想】岡井千聖(アイドル)℃―uteの岡井千聖(ちさと)です。昨年の有馬記念はパパと私の「岡井家馬券」で外したので、リベンジしたいと思います!パパは「千聖の存在はダイヤモンドだよ」と...
-
「夢に出てきた馬は、もうこの世にいなかった」元GIホース厩務員が引退馬の養老牧場を開いた理由
8月中旬、北海道新冠町に引退馬の養老を目的とした牧場がオープンした。代表を務めるのはゼンノロブロイ(天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念=いずれも04年)、ゼンノエルシド(01年マイルCS)といった名門・...
-
【エリザベス女王杯】フロンテアクイーン 国枝厩舎の同世代で重賞〈1・6・2・9〉は傑出した成績
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)美浦トレセン発秘話】あくまで個人的な印象だが、国枝厩舎には「デビュー当時の期待が低い馬ほど出世する」という意外なジンクスが存在する。アーモン...
-
【ホープフルS】サートゥルナーリア 他馬の1年先を行く高いポテンシャルと成熟したメンタル
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】GIに昇格して2年目となる第35回ホープフルSで、1番人気に支持されるであろうサートゥルナーリアに、文字通りホレ込んでいる男が...
-
【ホープフルS・東西記者徹底討論】伸びシロ絶大ヒルノダカールか能力断然サートゥルナーリアか
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】昨年からJRAのファイナルGIに昇格したのが第35回ホープフルS。有馬記念で見事に散った「両刀」山口&「馼王」西谷にとっては、...
-
2018年は1・6東西金杯からスタート
2018年のJRA開催は従来の1月5日ではなく、1日遅れの6日に中山、京都で開幕。GIII中山金杯(芝内2000メートル)、GIII京都金杯(芝外1600メートル)も同日に行われる。また、有馬記念は1...
-
【ホープフルS】動き抜群の1勝馬トラインに熱視線
【ホープフルS(木曜=28日、中山芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】10日にラルムドールが阪神芝外1800メートル新馬戦を制した後、管理する松元調教師がこんなことを言っていた。「次走は暮れ(2...
-
【有馬記念】“神の手”武豊の総決算 「欲しかった枠」で本番での大胆騎乗予告
JRAの暮れのグランプリ「第63回有馬記念」(23日、中山芝内2500メートル)の公開枠順抽選会が20日、都内ホテルで開催された。出走馬の関係者をはじめ、抽選で選ばれた約500人のファン、約40台のテ...
-
【有馬記念】何かが起きる?平成の「12・23有馬」を検証
平成最後のグランプリ・第63回有馬記念は12月23日の開催。過去の“12・23有馬記念”を調べてみると、人気サイドで決着した平穏続きの昭和(3回=1956、62、84年)に対し、感動、波乱、仰天…。平...
-
【有馬記念】レイデオロ「天皇賞より、さらに気配はいいんじゃないかな」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:美浦】春シーズンは京都記念3着→ドバイシーマクラシック4着と結果が出なかったものの、秋シーズンはオールカマー→天皇賞・秋と連勝...
-
【有馬記念】ミッキーロケット 最終追いも「手を緩めるつもりはなく、きっちりと仕上がる」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】ジャパンCを筋肉痛で回避したミッキーロケットだが、その後の調整は至って順調だ。音無調教師「ショックウェーブにプール調整と...
-
【有馬記念】クリンチャー「馬にもいい時の雰囲気が出ている」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】凱旋門賞(17着)以来となるクリンチャーは坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。陣営は巻き返しに意欲十分の口ぶりだ。....
-
【有馬記念】ジャパンCパスのレイデオロを素直に信頼が得策
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈6・2・1・1〉で複勝率は実に90%。馬券に絡まなかったのは2015年のゴールドシップ(8着)の...
-
【有馬記念】モズカッチャン「反応が良くなり、上積みは十分に見込めそう」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】モズカッチャンは坂路単走で4ハロン57・1―42・1―12・9秒。少し頭を上げるそぶりは見せるものの、久々の前走時より気...
-
【有馬記念】マカヒキ「調整を進めるごとに良くなってきた」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】マカヒキは角馬場でじっくり体をほぐした後、ウッドを大きめのキャンターで流した。陣営は復活に向けての手応えを伝えた。大江助...
-
【有馬記念】サウンズオブアース「得意の舞台でもあるし、最後のレースも頑張ってほしい」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】4年連続有馬記念出走(過去2→8→7着)でここが引退戦のサウンズオブアースは坂路単走で4ハロン58・2―43・7―14・...
-
【有馬記念】パフォーマプロミス「惑星の一頭として数えてもらっていい」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】切れのある動きが目を引いたのはパフォーマプロミス。坂路単走で4ハロン58・1―42・5―12・1秒。道中は我慢を利かせて...
-
【有馬記念】クリンチャー「好状態に仕上げて臨みたい」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】凱旋門賞挑戦(17着)からの帰国初戦となるクリンチャーは坂路を馬なりで4ハロン59・4秒。フランス遠征にも同行した長谷川...
-
【有馬記念】リッジマン「内めでじっと我慢する形で周りが脚を使うような展開が理想」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】初めてGIへ挑むリッジマンはウッドを馬なりで流して4ハロン55・5―41・1―12・8秒。陣営は好走のイメージを描いてい...
-
【有馬記念】サトノクロニクル・池江泰寿調教師 偉大な父の代表産駒へ
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】前走のチャレンジCで重賞初制覇を飾ったサトノクロニクル。牧場時代には父ハーツクライの代表産駒になれると高評価を受けていた素質馬がいよいよグラン.....