「伊調馨」のニュース (173件)
伊調馨のプロフィールを見る-
【皐月賞:東西記者徹底討論】“紅一点”ファンディーナに対照的な評価
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】牡馬クラシック第1冠・第77回皐月賞は“紅一点”強気に参戦してきたファンディーナの扱いが最大のポイントになりそうだ。「両刀」山口&「...
-
【レスリング全日本選手権】伊調馨が川井梨紗子にポイント負けでリーグ戦黒星発進
レスリングの全日本選手権3日目(22日、東京・駒沢体育館)女子57キロ級1次リーグ初戦で、五輪4連覇の伊調馨(34=ALSOK)とリオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(24=ジャパン...
-
内村航平 衝撃陥落で体操界の「悲願」どうなる?
【カナダ・モントリオール発】日本スポーツ界に衝撃が走った。体操の世界選手権男子予選(2日=日本時間3日)で、日本のエース内村航平(28=リンガーハット)が2種目目の跳馬で着地の際に左足首を痛め、4種目...
-
レスリング全日本選手権V・南條早映が目指す「試練の道」
レスリングの全日本選手権初日(21日、東京・代々木第二体育館)、女子55キロ級決勝で17歳の南條早映(東京・安部学院高)が角谷萌々果(21=至学館大)を5―2の判定で下し、初優勝した。柔道の前日本女子...
-
イスラム圏でコーチ初体験の伊調 指導好評で複数オファー
イランで女子レスリングの指導を行った五輪4連覇の伊調馨(33=ALSOK)が17日未明、羽田空港に帰国した。髪や肌を露出できないイスラム教の戒律により、女子レスリングが行われていかった“未開の地”で約...
-
伊調馨 来年の目標は「自分探し」東京五輪も熟考
五輪4連覇のレスリング女子・伊調馨(32=ALSOK)が21日、都内で行われた「報知プロスポーツ大賞」表彰式に出席。リオデジャネイロ五輪での活躍が評価され、特別賞を受賞した。来年の目標を問われ「自分探...
-
女子アスリート15人の「私生活」最新生現場!(4)吉田沙保里の人知れぬロマンス
さらに、女子アスリートの禁断の花園を押し開こう。アテネ、北京と連覇、来年のリオ五輪でも金メダル最有力候補の女子レスリング吉田沙保里(32)にも、人知れぬロマンスがあった。「ロンドン五輪・グレコローマン...
-
伊調馨が福田レスリング協会会長の直接謝罪受け入れ 歩み寄りで騒動収束へ
女子レスリングで五輪4連覇を果たした伊調馨(34=ALSOK)らに対するパワーハラスメント問題で、日本協会の福田富昭会長(76)が2日に伊調に直接謝罪したことが明らかになった。伊調はこれを受け入れ、全...
-
吉田沙保里 「選手兼コーチ」デビューに恩師が太鼓判
2020年東京五輪に向けた新体制によるレスリングの男女合同合宿が24日、都内で公開された。リオ五輪女子53キロ級銀メダリストで世界大会16連覇を果たした吉田沙保里(34=至学館大職)が、選手兼コーチと...
-
伊調馨×吉田沙保里「パワハラ騒動の背景にあった6年戦争」
五輪V4の金字塔を打ち立てた女子レスリングの伊調馨(33)。栄和人強化本部長からのパワハラが認定され、20年東京五輪への挑戦が今後の焦点だが、その背後には同じく東京五輪でリベンジをもくろむ吉田沙保里(...
-
【レスリング】結婚しても出産しても… 金メダル・須崎優衣が語った〝最強女子計画〟
レスリング女子50キロ級決勝(7日、幕張メッセ)で、須崎優衣(22=早大)は孫亜楠(中国)を1分36秒、テクニカルフォールで下し、金メダルを獲得した。あまりの強さに、早くも複数連覇は間違いなしと期待さ...
-
【レスリング】川井梨紗子にかかる五輪3連覇の期待 吉田沙保里の直撃に「大変な道のりになる」
東京五輪・レスリング女子57キロ級で金メダルを獲得した川井梨紗子(26=ジャパンビバレッジ)が6日、日本テレビ系情報番組「ZIP!」に出演。五輪3連覇の吉田沙保里の〝無茶ぶり〟に困惑しつつも24年パリ...
-
【レスリング】2連覇達成! 川井梨紗子が受け継いだレジェンドたちの「魂」
新たな伝説の始まりだ。東京五輪・レスリング女子57キロ級決勝(幕張メッセ)で川井梨紗子(26=ジャパンビバレッジ)がクラチキナ(ベラルーシ)を下し、大会2連覇を達成。62キロ級を制した妹の友香子(23...
-
【アジア選手権】伊調まさかの銅 復活あるのか
【中国・西安26日発】絶対女王に完全復活の日はくるのか。レスリングのアジア選手権第4日、五輪5連覇を目指す女子57キロ級の伊調馨(34=ALSOK)が準決勝で昨年アジア大会優勝のチョン・ミョンスク(北...
-
「2010年度プロレス大賞」の怪 実績なきチームが「最優秀タッグ賞」受賞
東京スポーツが制定する「プロレス大賞」の選考委員会が、12月8日に東京都内で開かれ、翌9日に受賞者が発表された。「プロレス大賞」は1974年にスタートし、今年で37回目を迎える歴史ある賞で、プロレスラ...
-
太田忍が伊調馨の後押しでグレコ63キロ級代表に決定 全日本選抜王者下す
五輪女王の後押しで圧勝Vだ。レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)の非五輪階級プレーオフが21日、都内で行われ、男子グレコローマン63キロ級でリオデジャネイロ五輪男子59キロ級銀メダリスト・太田...
-
伊調馨 女子レスリング指導者育成中のイランで「イスラム公式練習着姿」初公開
【イラン・テヘラン7日発=保高幸子通信員】リオデジャネイロ五輪レスリング女子58キロ級金メダリストで、女子史上初の五輪4連覇を達成した伊調馨(33=ALSOK)が、当地でレスリング指導に奮闘中だ。レス...
-
【レスリング】パワハラ問題で伊調馨「告発状に一切関わりない」
レスリング女子で五輪4連覇を達成した伊調馨(33=ALSOK)が、栄和人強化本部長(57)からパワーハラスメントを受けていたとレスリング関係者が内閣府公益認定等委員会に告発状を提出した問題で1日、日本...
-
レスリング川井梨紗子「世界選手権で勝たないと意味がない」 強化練習を公開
レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)女子代表が29日、新潟・十日町市の桜花レスリング道場で強化練習を公開した。今年の世界選手権はメダルを獲得すれば2020年東京五輪代表に決まる重要な大会。伊調...
-
伊調馨 復帰Vでも「五輪挑戦」明言できないワケ
最強女王は完全復活なるのか。レスリング女子で五輪4連覇を果たした伊調馨(34=ALSOK)が14日、全日本女子オープン選手権(静岡・三島)でリオデジャネイロ五輪以来約2年2か月ぶりの復帰を果たした。日...
-
伊調馨が2年ぶり復帰 貫禄Vも厳しい自己採点
女子レスリングで五輪4連覇を果たした伊調馨(34=ALSOK)が14日、全日本女子オープン(静岡・三島)でリオ五輪以来、約2年2か月ぶりの復帰を果たした。今年1月に当時の強化本部長だった栄和人氏(58...
-
【レスリング世界選手権】女子57キロ級決勝進出・川井決めた!五輪 誕生ハイブリッド梨紗子
【カザフスタン・ヌルスルタン18日発】悲願成就の裏に「2大カリスマ」がいた――。レスリングの世界選手権5日目、女子57キロ級準決勝で川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)がナイジェリア選手を下し、19...
-
【レスリング】伊調馨が第一線から退く可能性 5度目の五輪出場は厳しく
川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)がレスリングの世界選手権・女子57キロ級で五輪代表に決定したことで、五輪4連覇の伊調馨(35=ALSOK)の5度目の五輪出場は厳しくなった。パワハラ問題を乗り越え...
-
名物!裏・流行語大賞2018(2)「スポーツ部門」男・山根明氏のあの言葉
続いて、「スポーツ部門」は、最大の13ワードがノミネートされた。ピョンチャン五輪、サッカーW杯などビッグイベントが重なったが、裏流行語としては、やはり女子レスリング強化本部長・栄和人氏(58)が伊調馨...
-
日本レスリング協会・福田富昭会長が語る「五輪の表と裏」
【東京から東京へオリンピックの目撃者日本スポーツ界の首領・福田富昭】2020年東京五輪は24日で開幕まで1年を迎える。前回1964年東京大会から現在に至るまで、あらゆる立場ですべての夏季五輪に携わった...
-
【レスリング】伊調VS川井梨のプレーオフ 日テレ音楽特番中に生中継
日本テレビは2日、レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)代表決定プレーオフ(6日、埼玉・和光市総合体育館)の女子57キロ級を夏の音楽の祭典「THEMUSICDAY」の午後1時半~同3時の放送の間...
-
卓球・伊藤美誠4度目のギネス世界記録認定
ギネスワールドレコーズジャパン株式会社は31日、卓球の伊藤美誠(16=スターツSC)、サッカー元日本代表の中村憲剛(36=川崎)、バンダイナムコの人気ゲームシリーズ「鉄拳」などが新たにギネス世界記録に...
-
【レスリング】伊調復帰の見通しは?
世界選手権、ジャカルタ・アジア大会に出場する各競技のALSOK所属選手が12日、都内で取材に応じ、レスリング部の大橋正教監督(53)は五輪4連覇の伊調馨(34)の復帰について「何も決まっていません」と...
-
13日開幕・全日本選抜選手権 伊調は川井梨と再戦なるか
レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)の代表選考会を兼ねた全日本選抜選手権が、13日から東京・駒沢体育館で行われる。昨年末の全日本選手権と合わせ連覇した選手は、メダル獲得で2020年東京五輪代表...
-
【レスリング選手権】金メダル期待の新星・須崎優衣は筋金入り負けず嫌い
【レスリング選手権】金メダル期待の新星・須崎優衣は筋金入り負けず嫌い レスリングの世界選手権(フランス・パリ)が21日に開幕する。金メダルを量産してきた女子は、長年最強軍団をけん引した吉田沙保里(34=至学館大)、伊調馨(33=ALSOK)が不在。2020年東京五輪を目...