「体操」のニュース (982件)
-
日本勢が4連覇!五輪初出場の20歳・岡慎之助が金メダルに輝く
体操男子個人総合に出場した20歳・岡慎之助が1日、自身のインスタグラムを更新。団体戦に続き2つ目の金メダルを獲得し、関係者へ感謝を述べた。【画像】入江陵介連日続くパリオリンピックに対してつぶやく「#日...
-
元オリンピアンが「なぜか自分までプレッシャー感じて 毎日しんどくなる 特に今日。笑」
元オリンピック選手である入江陵介が自身のXを更新した。【画像】体操男子団体が大逆転勝利!2大会ぶり金メダルで抱き合い勝利を分かち合う「引退して楽しく五輪見れてるけどやっぱり緊張するしなぜか自分までプレ...
-
「頑張れーー!!」大物女優がバスケ女子日本代表を応援
女優の広瀬すずが30日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】体操男子団体が大逆転勝利!2大会ぶり金メダルで抱き合い勝利を分かち合う「1時間後!!女子日本代表第一戦目!!頑張れーー!!」...
-
元サッカー日本代表監督、祖国激励でパリ五輪を訪問
元サッカー日本代表監督のジーコが29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】伊藤洋輝が親善試合中に足を骨折ジーコはブラジル代表チームのゲストとしてパリを訪問。体操競技の会場での写真を複数枚公開し、...
-
新田さちかが夏を満喫!バーベキューに水風船!
女優の新田さちかは15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】新田さちか人生初の◯◯◯狩りに行ったことを報告!「lotsofwaterballoons」と綴り、大量の水風船を持った写真を公開した。...
-
日本代表メダル獲得なるか!?パリ2024オリンピック競技大会 スポーツクライミングの見どころは?
7月26日から8月11日にかけて開催されるパリオリンピック2024で、金メダルを含む複数メダルの獲得を目標に掲げているスポーツクライミング日本代表チーム。ボルダー&リード複合種目とスピード種目はどちら...
-
競泳から転向後、3度オリンピックに出場。貴田裕美が語るスポーツの魅力「引退後もこんなに楽しい世界がある」
女子スポーツの競技登録者数は、ライフステージの変化を境に大きく減少してしまう。どんなライフステージでもスポーツを楽しみ、続けてほしい――。スポーツ用品を手掛ける株式会社モルテンは「KeepPlayin...
-
親子で様々なスポーツを楽しんだ七夕の一日「PLAY MOVESPORT」がイオンモール幕張新都心で開催
2024年7月7日(日)に日本国内大手のスポーツウェアメーカー「DESCENTE(デサント)」が展開するスポーツウェアブランド「MOVESPORT(ムーブスポーツ)」によるスポーツ体験会「PLAYMO...
-
七夕の日にお買い物がてらスポーツを体験しよう!「PLAY MOVESPORT」がイオンモール幕張新都心で開催
日本国内大手のスポーツウェアメーカー「DESCENTE(デサント)」が展開するブランド「MOVESPORT」によるスポーツ体験会「PLAYMOVESPORT」が、2024年7月7日(日)10時~17時...
-
幼少期に最適なスポーツ体験「バルシューレ」とは? 一競技特化では身につかない“基礎づくり”の重要性
サッカーボール、バレーボール、フラッグフットボール……。子どもたちがさまざまなボールを使って楽しそうにスポーツに興じる環境がある。ドイツ発祥のボールゲーム運動プログラム「バルシューレ」だ。「自由にプレ...
-
モータースポーツ界の革命児、野田樹潤の才能を伸ばした子育てとは? 「教えたわけではなく“経験”させた」
最高時速300kmの世界で700kg近いマシンを操り、トップドライバーたちの中で紅一点熾烈な戦いを繰り広げる――。F1に次ぐ国内トップカテゴリーのスーパーフォーミュラに、史上最年少、初の日本人女性レー...
-
〈2024パリ五輪〉7歳での“代役”ダンスバトルデビューから世界トップレベルに。ブレイキン日本代表・Shigekix「好きなブレイキンだけ頑張って、学校の勉強をおろそかにするわけにはいかなかった」
2024年7月よりフランスで開催されるパリ五輪。本大会で競技種目に追加されたブレイキン(ブレイクダンス)の頂点を目指すのが、B-Boy・Shigekixこと半井重之(なからい・しげゆき・21歳)さんだ...
-
浦和レッズを「食」から支える栄養士・石川三知の仕事とは? 練習後の残食量が激減、クラブ全体の意識も変化
J1・浦和レッズのパフォーマンスやコンディションを食事面で支えるのは、管理栄養士を務める石川三知氏だ。これまでに、バレーボールや新体操、陸上男子短距離走の日本代表チームをはじめ、フィギュアスケートの髙...
-
内定していた企業も公務員という道もすべて捨てて、ガールズケイリンの選手へ。塩田日海がそれでも自転車に乗る理由【2023スポーツ(女性編) 2位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかったスポーツ記事ベスト5をお届けする。女性編第2位は、ガールズケイリンで活躍する塩田日海選手の記事だった(初公開日:2023年6月13日)。高校・大学は、棒高...
-
「気を抜いたら慶應に本当に殺されるぞ!」OBが明かす“絶対に負けられない”ラグビー早慶戦今昔秘話〈TBS佐々木社長×『VIVANT』福澤監督〉
2023年、話題を席巻したテレビドラマ『VIVANT』(TBS系)。奇しくもTBSの佐々木卓社長と『VIVANT』の福澤克雄監督は、ともに大学時代、それぞれ早慶で活躍したラガーマンだ。11月23日に行...
-
【UBE URBAN SPORTS FES 2023】いよいよ開催!宇部市長と国際体操連盟会長が対談
2023年9月23日(土)24日(日)に山口県宇部市の国道190号特設会場にて、中心市街地の活性化を目指し「UBEURBANSPORTSFES2023」と「第4回パルクール日本選手権」が同時開催される...
-
“アーバンスポーツのまち 横須賀” 三笠公園で日本最高峰のパルクール大会「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2023」を開催
東京都体操協会パルクール委員会は、2023年10月28日(土)に“アーバンスポーツのまち横須賀”三笠公園で「PARKOURTOPOFJAPANYOKOSUKA2023」の開催を決定した。全国屈指のパル...
-
宇部市が街をアーバンスポーツの舞台に変えた。「UBE URBAN SPORTS FES 2023」イベントレポート
2023年9月23日(土)24日(日)に山口県宇部市の国道190号特設会場にて「UBEURBANSPORTSFES2023」と「第4回パルクール日本選手権」が同時開催された。「UBEURBANSPOR...
-
山口県・宇部市で「第4回パルクール日本選手権」が開催!女子は絶対王者が連覇
2023年9月23日・24日に山口県宇部市の国道190号の特設会場にて、パルクールの日本一決定戦である「第4回パルクール日本選手権」が開催された。本大会は宇部市主催の「UBEURBANSPORTSFE...
-
今年の日本王者の座は誰のものに?「第7回全日本BMXフリースタイル選手権」の見どころと楽しみ方
BMXフリースタイル競技にて2023年度の全日本チャンピオンを決める大会である「第7回全日本BMXフリースタイル選手権」が岡山県岡山市にて、2023年9月14日(木)~9月17日(日)の4日間にわたっ...
-
「PARKOUR PREMIER CUP 2023 in 札幌」昨年に続いて開催が決定!
2023年8月25日、26日に札幌市のランドマークであるサッポロファクトリーにて、「PARKOURPREMIERCUP2023in札幌」が開催される。国内のトップ選手が集まるパルクール大会として北海道...
-
ボートジギングで60cm級ハマチが連発【明石沖】ベイトはカタクチイワシ
7月にハマチやツバスの新しい群れが播磨灘にやってきます。越冬居つきのスレたのとは違いカタクチイワシを盛んに喰って、ジグにも興味を示します。今年は、先にハマチの群れが入り賑やかになってきました。それを混...
-
廃棄魚網を再生してランドセルを。海と子供たちを守る「UMI」のストーリー
海町、そして鞄の産地である兵庫県豊岡市で作られるランドセル「UMI」。廃棄された魚網の再生ナイロン素材を使用した、サステナブルなものだ。その誕生背景を、アートフィアーの土生田昇さんに伺った。ランドセル...
-
侍ジャパン元監督の栗山英樹「全てのスポーツが手を繋ぐ時」WBCを振り返って感慨
侍ジャパン前監督の栗山英樹が6月30日、都内で行われた「令和4年度JOC(日本オリンピック委員会)スポーツ賞」の表彰式に出席した。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;栗山は野球及び、ワール...
-
宇野昌磨「スローテンポが滑りやすい」持論も 坂本花織とJOC「年度賞 特別栄誉賞」をW受賞
フィギュアスケートの宇野昌磨と坂本花織が6月30日、東京芸術劇場コンサートホールで開催された「オリンピックコンサート2023」に出席した。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;オリンピックコンサート...
-
今週のヘラブナ推薦釣り場2023【埼玉・太田ヶ谷沼】
埼玉県鶴ヶ島市の鶴ヶ島市運動公園内にある太田ヶ谷沼は、涌水をかんがい用水に利用するために作られた沼。現在はヘラの放流はおこなわれておらず、釣れるのは尺上メインと良型が多く、時には40cmクラスも顔を出...
-
岡村、国府方ら優勝=体操W杯
体操の種目別ワールドカップ(W杯)、コトブス国際は26日、ドイツのコトブスで行われ、女子平均台は岡村...
-
馬場イズムで学生プロレスを指導した秋山準「好きでプロレスをやってくれているのはうれしい」
GHCヘビー級、三冠ヘビー級、KO-D無差別級王座などを戴冠したプロレス界のldquo;レジェンドrdquo;DDTプロレスの秋山準が、学生プロレスの選手たちにプロレスの基礎を徹底指導した。かつて全日...
-
欧米のスポーツバブルの波が日本にも? 女子アスリートの未来を照らす「KeepPlaying プロジェクト」とは
女子スポーツ競技登録者数が高校卒業を機に激減してしまう背景には、環境、選択肢の少なさ、ケガの影響など、さまざまな課題が見えている。競技用ボールの製造やスポーツエキップメントを手掛ける株式会社モルテンは...
-
明石沖ボートジギングで82cmブリ登場 小型の時合い終了が大型チャンスの合図
秋はジギングで青物を追いかけるのが通例でしたが、なぜか今年の播磨灘はジグへの反応が悪くなりました。チョクリや活きエサで釣りをしたもののジギングで釣りたい、ブリを釣りたい……。12月に入り満月の潮にかわ...