「全日本プロレス」のニュース (3,610件)
-
新日本・オカダ・カズチカが新タイトル新設を提唱「ベルトは作りません」
新日本プロレス真夏のビッグマッチ『SUMMERSTRUGGLEinJINGU』8.29東京・神宮球場大会に向けて、“レインメーカー”オカダ・カズチカが動き出した。何と時代に逆行...
-
【新日本】EVIL&SANADA組が目指す壁破壊!
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」で2連覇を果たしたEVIL、SANADA(30)組が、団体内の“壁破壊”をもくろんでいる。来年1月4日東京ドーム大会でIWGPタッグ王者のタマ・トンガ、タンガ・ロ...
-
【大日本】藤波辰爾が腰椎狭窄症のため30日横浜文体大会を欠場 6人タッグ代役は兵頭彰
大日本プロレスは10日の後楽園ホール大会の試合前、「LASTBUNTAI」(30日、横浜文化体育館)に出場予定だった藤波辰爾(66)が腰椎狭窄症のため欠場することを発表した。9月6日に閉館する同体育館...
-
【新日本】石森&ファンタズモ組が3勝で首位タイ
新日本プロレス23日の福島・会津大会、リーグ戦「SUPERJr.TAGLEAGUE」公式戦は、IWGPジュニアタッグ王者の石森太二(36)、エル・ファンタズモ(33)組が田口隆祐(40)、ロッキー・ロ...
-
【プロレス絶滅危惧種】モンゴル人レスラー 弁髪にヒゲの荒くれ者 01年に日本では朝青龍の弟がデビュー
共通するのは弁髪にヒゲ、荒っぽいファイトスタイル。米国マットでモンゴル人を名乗るレスラーが活躍した時代がある。最初に紹介するのは、“踏み潰し屋”の異名を取ったカナダ出身のモンゴリアン・ストンパーだ。地...
-
【新日本】入院中の本間に容態良化の傾向 医師が語るレスラーの負傷リスク
新日本プロレス3日の沖縄大会で、試合中に頸椎を負傷して緊急搬送された本間朋晃(40)は、5日現在も沖縄県内の病院に入院中だ。新日プロは大会翌日の4日、本間が6日の大田区大会以降を欠場することを発表。同...
-
【全日本】ジェイク 原点回帰で王座取りを誓う
全日本プロレス24日の東京・後楽園ホール大会で3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)に挑戦するジェイク・リー(30)が22日、原点回帰での王座取りを誓った。バックボーンであるウエートリフティング時代の練習...
-
【新日本】オカダが裕二郎に「KOPW」初戦対決を提案
新日本プロレス6日の後楽園大会でNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメントが開幕。オカダ・カズチカ(32)、矢野通(42)、SHO(30)組が高橋裕二郎(39)、邪道(51)、外道(51)組を下...
-
【有名人の有馬記念予想】新日・内藤「クイーンズリング、サトノクラウンに運命を感じる」
【有名人の有馬記念予想=内藤哲也(新日本プロレス)】有馬記念は世相を反映すると言われてるんですよね。確かに今年は、各界で多くのスターが引退を表明した。②キタサンブラックに有終の美を飾ってほしい気持ちも...
-
【新日本】ジェリコが試合後の内藤を襲撃KO 1・4ドームで「虫のように潰してやる」
新日本プロレレスの東京ドーム大会(来年1月4日)で激突するIWGPインターコンチネンタル王者クリス・ジェリコ(48)と挑戦者・内藤哲也(36)が15日、昼夜にわたる大乱闘を繰り広げた。11月の大阪大会...
-
【新日本】NEVER6人タッグ王座戦はファレ組が新王者に
17日の新日本プロレス後楽園大会で行われたNEVER無差別級6人タッグ王座戦は、挑戦者のバッドラック・ファレ(35)、タマ・トンガ(年齢非公表)、タンガ・ロア(34)組がEVIL(30)、SANADA...
-
【新日本】ヒロムがジュニア最多防衛記録V11更新へ 防衛戦は月2、3ペースでも‼
29日の新日本プロレス東京・明治神宮野球場大会で石森太二(37)とのV2戦に臨むIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム(30)が“再々出発”の誓いだ。新型コロナウイルス禍で興行中断から再開後は無差別...
-
【新日本】棚橋陥落! ジェイ・ホワイトがNEVER無差別級王座奪取で史上初の〝4冠制覇〟
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会で行われたNEVER無差別級選手権は、挑戦者のジェイ・ホワイト(28)が棚橋弘至(44)を破り、第33代王者に輝いた。同王座史上初のIWGPヘビー級王座戴冠経験...
-
頸椎負傷の本間に盟友のレスラーから熱いエール続々
新日本プロレス3日の沖縄大会で頸椎を負傷して緊急搬送された人気レスラー・本間朋晃(40)は「中心性頸髄損傷」と診断されていたことが6日に発表された。選手生命の危機ともいえる大ケガではあるが、三澤威トレ...
-
【新日本】IWGPジュニアタッグは鈴木軍初タイトル
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、IWGPジュニアタッグ選手権は鈴木軍の金丸義信、タイチ組がロッキー・ロメロ、バレッタ組を撃破して第50代王者に輝いた。セコンドを介入させて窮地を脱すると、連...
-
【新日】Y2J電撃登場しケニー血だるま 報道陣には日本語で「バカ!」
クリス・ジェリコ(47)が11日、新日本プロレス・福岡国際センター大会に電撃登場を果たし、来年1月4日の東京ドーム大会で挑戦するIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を襲撃した。まさかの光景...
-
【新日本】EVIL&SANADAがIWGPタッグ王者組破りリーグ戦連覇
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」は9日の岩手大会の優勝決定戦を迎え、前年度覇者のEVIL、SANADA(30)組がIWGPタッグ王者のタマ・トンガ、タンガ・ロア(35)組を撃破し2連覇を達成した...
-
【新日本】後藤らCHAOSトリオが1回戦突破 NEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント
新日本プロレス7日の後楽園ホール大会で行われたNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント1回戦で、後藤洋央紀(41)、石井智宏(44)、YOSHI―HASHI(38)組が、真壁刀義(47)、本間...
-
【リアルジャパン】船木の化身ブラック・タイガーJr.が優勝
「原点回帰プロレス」第5弾(6日、東京・後楽園ホール)で世界マスクマン・トーナメント決勝が行われ、船木誠勝(49)の化身、ブラック・タイガーJr.がドス・カラスJr.をクロスフェースロックで捕獲し優勝...
-
【新日本】コロナ陰性の棚橋に集中攻撃!リング上でまさかの醜態
新日本プロレス6日の後楽園大会で棚橋弘至(43)がまさかの醜態をさらした。棚橋は1日のTBS系「炎の体育会TVスペシャル」に生出演。同番組で競演した「三代目JSOULBROTHERS」のELLY(32...
-
【新日本】YOHとSHOがジュニアタッグ王座V1 パートナー同士のジュニア王座戦を約束
新日本プロレス28日の鹿児島大会で、IWGPジュニアタッグ王者の「ロッポンギ3K」ことYOH(32)、SHO(31)組がエル・デスペラード、金丸義信(44)組の挑戦を退け初防衛に成功した。ベルト奪還に...
-
【DDT】秋山準 タッグリーグ優勝宣言のA本多に〝制裁予告〟「オレのヒザが飛んでいく」
DDTが16年ぶりとなるタッグリーグ戦「UltimateTagLeague2021」(5月9日、東京・後楽園ホールで開幕)を前に27日、都内で会見を開催した。参加する全5チームが火花を散らす中、開幕戦...
-
【新日本】永田 G1出場今季限り
ミスターこと永田裕志(49)が「G1クライマックス」(7月17日、北海道で開幕)に向け重大決意を明かした。11日の新日本プロレス・大阪城ホール大会では8人タッグ戦で躍動。試合後のバックステージでは「毎...
-
【新日本】KUSHIDA ヒロムからIWGPジュニア王座奪還もBUSHIの毒霧浴びる
11日の新日本プロレス・大阪城ホール大会でのIWGPジュニアヘビー級選手権は、今年の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」覇者のKUSHIDA(34)が王者の高橋ヒロム(27)を下しベルト奪還に成功し...
-
【新日本】Cody ロスでのIWGP挑戦決定的
11日の新日本プロレス・大阪城ホール大会で、Cody(31)がマイケル・エルガン(30)とのシングル戦を制し一躍トップ戦線に名乗りを上げた。エルガンの怪力に苦しめられたが、アメリカン・ナイトメア(変型...
-
【新日本】王座陥落のオカダは2・2タイチと再起戦
新日本プロレス2月9日大阪城ホール大会で、IWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(34)と鈴木みのる(51)のV2戦が決定。IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(30)は、初防衛戦でリュウ....
-
【大日本】旗揚げ25周年横浜大会 316本の蛍光灯が乱れ飛ぶ
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、大日本プロレスは16日に団体の“聖地”横浜文化体育館で旗揚げ25周年記念大会を開催した。25年前は団体乱立の時代で、マット界は空前のインディブームを迎えていた。...
-
新日本9.4メットライフドーム大会でYOHとSHOが遺恨対決!
新日本プロレス『WRESTLEGRANDSLAMinMetLifeDome』9.4埼玉・メットライフドーム大会“1日目”の第2試合では、スペシャルシングルマッチとして、YOHと...
-
新日本、石井智宏のうっ憤晴らしにジェイ・ホワイトが逆ギレ!「何で誰も止めに来ないんだ?」
新日本プロレスは16日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。第3試合は、2.27大阪・大阪城ホール大会で一騎討ちが決まっている石井智宏とジェイ・ホワイト、矢野通とチ...
-
IWGP王座V5のオカダ ケガ人続きの新日に緊急提言
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)がバッドラック・ファレ(35)の挑戦を退け5度目の防衛に成功した。体重156キロの怪物・ファレのIWGP挑戦を受...