「全日本プロレス」のニュース (3,608件)
-
新日本、高橋ヒロムがスーパーJr.初戦で石森太二に雪辱!「次はデスペラード」
新日本プロレスは15日、『ワールドタッグリーグ2020』『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』の開幕戦を愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で開幕した。メインイベントでは『ベスト・オブ・ザ・ス...
-
【マサ斎藤12・2リング復帰】メーン候補は田村、高山、金本
パーキンソン病と闘うプロレス界のレジェンド・マサ斎藤(74)が、12月2日「STRONGSTYLEHISTORY~GoforBroke!!Forever~」(ストロングスタイルヒストリー~ゴー・フォー...
-
【新日】オカダがIWGP単独最多V12達成!次はケニーと「時間無制限3本勝負」
新日本プロレス4日福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)が棚橋弘至(41)の挑戦を退け同王座連続最多防衛新記録となるV12を達成した。連続最多タイのV11で並ぶ棚橋を挑戦...
-
【新日】電撃再登場のジェリコが内藤襲撃!大阪で初対決か
新日本プロレス4日の福岡国際センター大会に、WWEスーパースターのクリス・ジェリコ(47)が電撃再登場。IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(35)を襲撃し、6月9日大阪城ホール大会での激突が...
-
IC挑戦! 内藤哲也の反撃が始まるか? オカダvs丸藤が前哨戦! 【新日本9・25神戸ワールド大会展望】
新日本プロレス秋のビッグマッチ第3弾は、9月25日に神戸ワールド記念ホールにて開催される。メインでは内藤哲也が、マイケル・エルガンが持つIWGPインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦する興味深い...
-
新日本、今年のG1は大阪2連戦で開幕!2年連続MSG大会開催へ
新日本プロレスは9日、大阪・大阪城ホール大会第3試合終了後、会場のビジョンにて特報を3つ発表した。まず、今年は秋に開催される新日本プロレス最強戦士決定戦『G1クライマックス30』の関西地区大会日程がア...
-
【新日本】洋央紀がNEVER王座V3
新日本プロレス27日の広島大会で、NEVER無差別級王者の後藤洋央紀(38)がジュース・ロビンソン(29)の挑戦を退け、3度目の防衛に成功した。何度となく仕掛けられたジュースのパルプフリクション(キル...
-
天山広吉「ニシオ君」に捧げるムーンサルトプレス!後楽園大興奮
新日本プロレス『RoadtoTHENEWBEGINNING』▽6日東京・後楽園ホール観衆1,408人新日本プロレス後楽園ホール3連戦最終日。ドラマは第3試合で起こった。引退を発表以降、なかなか勝ち星に...
-
【全日本】3冠王者・宮原 CC白星も思わぬ苦戦
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が4日、東京・後楽園ホールで開幕した。3冠王者の宮原健斗(30)が順当に白星発進した。真霜拳號の負傷欠場により緊急出場したジュニアのベテラン・...
-
【全日本】ドラゲー吉田が“外敵対決”V
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が4日、東京・後楽園ホールで開幕した。CC初参戦のドラゴンゲート・吉田隆司(36)がパワーとラフ殺法で大日本の橋本大地(26)を撃破した。強烈...
-
【新日本】IC王者・みのるが内藤を猛口撃
新日本プロレス29日熊本大会で内藤哲也(35)とのV2戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)は、制御不能男を激しく挑発した。22日の茨城・大洗大会の前哨戦では場外でアームロック...
-
【新日本】オカダ IWGPヘビー級V12戦「棚橋に引導渡す」
新日本プロレス5月4日福岡国際センター大会で棚橋弘至(41)とのV12戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が22日、エース介錯を予告した。過去7度もIWGPをかけて棚橋と戦ってきたが、...
-
【全日本】岡林が石川を下しCC白星発進「優勝しかないやろ」
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が4日の後楽園ホール大会で開幕した。メインではAブロックの岡林裕二(36=大日本)と石川修司(43)による「性豪VS大巨人」の大一番が実現。ラ...
-
【新日本】IWGP・USヘビー級王者のジュース・ロビンソンがV2に成功
24日の新日本プロレス新潟・長岡大会で、IWGP・USヘビー級王者のジュース・ロビンソン(29)はチェーズ・オーエンズ(29)の挑戦を退け、V2に成功した。邪道、バッドラック・ファレとバレットクラブの...
-
【WWE】AJ直撃 新日本のあの選手に熱いエール「まるで日本のジョン・シナ」
【ルイジアナ州ニューオーリンズ7日(日本時間8日)発】世界最大のプロレス団体WWEの祭典「レッスルマニア34」は、いよいよ8日(日本時間9日)にゴングが鳴る。日本プロレス界を代表して世界の頂点取りを目...
-
【新日本】オカダ・カズチカがNJC6年ぶりV 柴田勝頼のエールに涙
新日本プロレス24日の長岡大会で「NEWJAPANCUP」決勝戦が行われ、オカダ・カズチカ(31)がSANADA(31)を破り6年ぶり2度目の優勝。4・6マジソンスクエア・ガーデン大会で、IWGPヘビ...
-
【全日本】青柳優馬 北原光騎氏直伝のスピンキックで3冠王座奪取へ
全日本プロレス2・11後楽園ホール大会で、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)に挑む青柳優馬(24)が22日、新兵器のスピンキックを披露した。この日、青柳は神奈川県内のキャプチャー・インターナショナル道...
-
【全日本】秋山 中西に意味深メッセージ 『モンスターモーニング』食べてきてください
全日本プロレス2月11日の後楽園大会の8人タッグ戦(秋山、中西、西村修、吉江豊組VSヨシタツ、崔領二、TAJIRI、田村男児組)で、同22日に引退する中西学(53=新日本プロレス)との再会が決定した秋...
-
【はぐれIGF】旗揚げ早々分裂危機
“野獣”藤田和之(47)と“悪魔仮面”ケンドー・カシン(49)を中心とした「はぐれIGFインターナショナル」の旗揚げ戦が4日、新宿フェイスで行われ、早くも解散の危機に直面した。カシンと藤田はNOSAW...
-
【全日本】ゼウス組が世界タッグ初防衛
全日本プロレス25日の北海道・紋別大会で行われた世界タッグ選手権は王者のゼウス(35)、ボディガー(48)組が秋山準(47)、大森隆男(47)組の挑戦を退けて初防衛に成功した。6月に3度目の戴冠を果た...
-
【新日本】棚橋が告白 スタイルチェンジの苦悩
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」を勝ち進む棚橋弘至(42)が18日、抱える苦悩を告白した。開幕前に示唆した通り必殺技のハイフライフローを封印したままベスト8入りを果たしたが、スタイル...
-
GHCヘビー級V1戦の杉浦が谷口と丸藤に怒!
GHCヘビー級王者の杉浦貴(46)が19日、ノアトップ勢を痛烈批判した。初防衛戦(25日、東京・ディファ有明)で迎え撃つマイバッハ谷口(39)には愛妻の“セコンド帯同”を要求。新日本プロレス「G1クラ...
-
【新日本】6人タッグ王座防衛のYOSHI―HASHI「次はIWGPタッグ、挑戦させてもらう」
新日本プロレス23日の後楽園ホール大会で、NEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(41)、石井智宏(44)、YOSHI―HASHI(38)組がタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)、DO...
-
【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で「NEWJAPANCUP」2回戦が行われ、“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が前年度覇者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤か...
-
【全日本】世界ジュニア王者・青木篤志が全日ジュニア戦士に奮起促す
全日本プロレス25日のさいたまスーパーアリーナ大会でW―1の近藤修司(40)を下して初防衛に成功した世界ジュニア王者の青木篤志(40)が、全日ジュニア戦士に奮起を促した。「所属選手同士のタイトル戦っ....
-
【大日本】ケンドー・ナガサキさん追悼 小鹿会長「本当に感謝しかない」と涙
大日本プロレスは12日に急逝した団体旗上げ当時のエース、ケンドー・ナガサキさん(享年71=本名・桜田一男)の追悼セレモニーを、13日の東京・後楽園ホール大会前に行った。リング上には1995年3月の旗揚...
-
【新日G1】飯伏 逆転でザックを下し初勝利「自分なりに納得がいく内容」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」21日の後楽園大会でAブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(35)がザック・セイバーJr.(29)を下し初勝利を挙げた。ともに昨年WWEで開催されたクルーザー...
-
【新日本】CHAOSがLIJ返り討ちで6人タッグ王座V9 IWGPタッグとの2冠に弾み
【新日本】CHAOSがLIJ返り討ちで6人タッグ王座V9 IWGPタッグとの2冠に弾み。新日本プロレス10日の横浜武道館大会で、NEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)、石井智宏(45)組が、内藤哲也(39)、SANADA(33)、BUSHI(...
-
【新日本】スーパージュニア首位のオスプレイが見据える野望とは
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」29日栃木大会Aブロック公式戦で、IWGPジュニアヘビー級王者のウィル・オスプレイ(25)が、金丸義信(41)を下して3勝目を挙げた。得...
-
「ミステリアスなマスクマン」トリオが一夜限りの?夢競演!
プロレスリング・マスターズ▽2月28日東京・後楽園ホール観衆1,328人武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズが2月28日、東京・後楽園ホール大会を開催した。チケットは完売していた同大会だが...