「全日本プロレス」のニュース (3,610件)
-
「絶対についていってやる」棚橋弘至“大切な”3連戦の真ん中を制す!
新日本プロレス『RoadtoTOKYODOME』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,712人(札止め)「今の俺はどこかな?今の俺は東京ドームに向かってどこだ?どこにいる?気づいたよ!どこにいたって全力を...
-
【新日本】棚橋が米AEWとの禁断の扉を開く!! 1・5東京ドームでジェリコと激突
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でクリス・ジェリコ(49)と対戦する棚橋弘至(43)が、“禁断の扉”に手をかけた。世界的スーパースターとの一戦を前に、ジェリコが保持するAEW世界王座に着目。5...
-
【新日本】ライガーがヒロムに“逆引退勧告”1・5ラストマッチで最後の試練
新日本プロレスの来年1月4、5日の東京ドーム大会で引退する獣神サンダー・ライガーが、引退試合で対戦する高橋ヒロムに“最後の試練”を課した。5日大会で佐野直喜と組みヒロム、リュウ・リー組とのラストマッチ...
-
「新生はぐれ軍」に偏屈者コンビの鈴木秀樹と青木真也が加入
“野獣”藤田和之(47)と“悪魔仮面”ケンドー・カシン(49)の「はぐれIGFインターナショナル(新生はぐれ軍)」がさらに面倒な集団になった。偏屈者コンビの鈴木秀樹(38)と青木真也(34)が加入した...
-
【新日本】みのるに挑戦の真壁 IC王座の“中邑色”消す!
新日本プロレス3月6日大田区大会でIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)に挑戦する真壁刀義(45)が2日、ベルト奪取後の公約を明かした。かつての絶対王者にして現WWEのスーパースター・...
-
【全日】3冠王者・石川修司 6・11後楽園でジェイク・リーとV1戦
全日本プロレスは22日、横浜市内の事務所で会見を行い、6月11日の東京・後楽園ホール大会で3冠王者・石川修司(41)がジェイク・リー(28)の挑戦を受けると発表した。石川は21日の後楽園ホール大会で宮...
-
日本プロレス史70周年記念大会が9月に開催 新日、全日、ノア、DDTなど9団体が参戦決定
日本プロレス殿堂会は18日、日本プロレス史70周年記念大会「LEGACY」を9月14、15日の2日間、東京・後楽園ホールで開催すると発表した。同会は日本プロレスの歴史や選手を後世に残していくため、中立...
-
【馬場追善興行】3冠王者・宮原 劇的に大会締めくくる
“世界の16文”こと故ジャイアント馬場さん(享年61)の「没20年追善興行」が19日、東京・両国国技館で開催され、60選手が参加し、全9試合が行われた。メインのタッグ戦では、新日本プロレスの前IWGP...
-
【新日本・G1】EVILも逆襲! 同門KENTAにも卑劣殺法で2勝目
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」1日新潟・長岡大会Bブロック公式戦で、EVILがKENTA(39)とのバレットクラブ同門対決を制し、2勝目をあげた。極悪軍団同士の公式戦は、レフェリ...
-
【新日本・G1】全勝消えた…内藤がSANADAとの同門対決で土「悔しすぎるぜ!カブロン」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」1日新潟・長岡大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)が、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(32...
-
G1出撃の丸藤が「ノアの夏」を潮崎に託した
ノアのGHCタッグ王者・丸藤正道(36)が15日、4年ぶり2度目の出場となる新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(18日、札幌で開幕)にかける思いを激白した。この日、東京・有明のノア道場を訪...
-
“マット界随一の偏屈者”鈴木秀樹 目標は「所属ユニット倍増」
“マット界随一の偏屈者”こと鈴木秀樹(39)が「所属倍増計画」を胸に年末の2大決戦に臨む。東京・高円寺で今年を振り返って「9月の中ごろから仕事が切れて、1か月半も休みになるなどいい思い出はありません」...
-
【新日本】オカダ 巨体ファレを倒し復活の兆し
新日本プロレス11日のエディオンアリーナ大阪大会で“レインメーカー”オカダ・カズチカ(31)は難敵バッドラック・ファレ(37)を下して復活の兆しを見せた。ファレの巨体を雪崩式ブレーンバスターで投げる離...
-
【新日本・G1】KENTA 元・同僚ジュースに敗北も強気「これは俺のG1クライマックス」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」24日札幌大会のBブロック公式戦で、KENTA(39)がジュース・ロビンソン(31)に敗れ、リーグ戦初黒星を喫した。「NEWJAPANCUPUSA」...
-
【新日本・G1】矢野に苦杯…棚橋開幕2連敗も心折れず「みんなにしてあげたいことがある」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」24日札幌大会のBブロック公式戦で、棚橋弘至(43)が矢野通(42)に足をすくわれ、開幕2連敗となった。初戦(20日、大阪)でIWGPヘビー級&イン...
-
【新日本・G1】SANADA撃破の後藤洋央紀「俺を突き動かすのは悔しさと、怒りと、夢」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」24日札幌大会のBブロック公式戦で、後藤洋央紀(41)がSANADA(32)を破り1勝目をあげた。KENTA(39)との初戦(20日、大阪)で右肩を...
-
【プロレス大賞】MVP&ベストバウト2冠!オカダ「結婚」と「一流」覚悟の一年
【プロレス大賞】MVP&ベストバウト2冠!オカダ「結婚」と「一流」覚悟の一年。今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が...
-
【新日G1】小島から天山への出場権譲渡に内藤怒った
新日本プロレス「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」の内藤哲也(34)が6日、真夏の祭典「G1クライマックス」(18日、札幌で開幕)を巡る団体の姿勢を痛烈批判した。開幕を前にして小島聡(45)が、落...
-
【新日本】みのる 真壁返り討ちに自信
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、真壁刀義(45)とのV1戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)が1日の大阪大会で、挑戦者を一刀両断した。前哨戦で勝利を挙げてマイクア...
-
【新日本】オカダと王者対決 オスプレイの野望は“IWGP2階級制覇”
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)とのスペシャルシングルマッチに臨むIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイ(24)が1日、2階級制覇の野望を...
-
【新日本】内藤ICベルト破壊! US王座新設に怒り爆発
新日本プロレス6月11日大阪城ホール大会で棚橋弘至(40)とのV5戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(34)が18日、制御不能の暴挙に出た。挑戦者の棚橋が「右上腕二頭筋腱遠位断裂」で...
-
【ストロングスタイル】初代タイガーマスクが月1回のペースで道場マッチ開催
初代タイガーマスク(63=佐山サトル)率いるストロングスタイルプロレスは17日に会見を行い、道場マッチ「第1回タイガーサポーターズマッチ」(19日、神奈川・川崎フォレスト幸洋=ディアナ道場2階)の開催...
-
RIZIN榊原CEO「新日本さんにも声をかけて格闘技&プロレス業界全体で緩和問題を協議出来たら」
総合格闘技イベントRIZINの榊原信行CEOは、27日に行われた『RIZIN.24』の試合後、毎大会恒例の総括会見を行った。榊原CEOは『変なこと』をすると示唆していたが、これについて「『変なことした...
-
【新日本】鈴木みのるが若獅子・上村一蹴「IWGP世界ヘビー級、いつでも俺が狙ってんの忘れんなよ」
新日本プロレス14日の後楽園ホール大会で、プロレス王・鈴木みのる(52)が上村優也(26)を一蹴した。この日から開幕した新シリーズでは、ヤングライオンの上村と辻陽太(27)がそれぞれ23日までの後楽園...
-
【アイスリボン】新婚ホヤホヤの世羅 結婚情報誌でぶん殴られフォール負け
爆女王・世羅りさ(27)が9日、アイスリボン・横浜大会で、大日本プロレス・宇藤純久(30)との結婚を発表した。第1試合前にリング上から入籍を発表した世羅はセミの6人タッグ戦に出場し、ICE×∞王者・雪...
-
【プロレス大賞】GHC王者・清宮海斗が敢闘賞「感無量です」
今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、敢闘賞はノアのGHCヘビー級王者・清宮海斗(23)が2年連続受賞を...
-
【新日本・G1】巨大化オスプレイが宙を舞う! 石井沈めて〝2冠王〟宣言
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」23日札幌大会のAブロック公式戦で、ウィル・オスプレイ(27)が石井智宏(44)とのCHAOS同門対決を制し連勝スタートを切った。105キロにまで増...
-
【新日】田口がジュニア王者石森にメンタル攻撃
新日本プロレス11日の大阪大会でIWGPジュニアヘビー級王者・石森太二(35)に挑戦する田口隆祐(39)が、相変わらずのマイペースで王者を幻惑した。石森のセーラー・ボーイズ時代の名曲「キープオンジャー...
-
【新日本】オカダがEVILに一矢 10・9IWGP防衛戦に弾み
10月9日両国国技館大会でV8戦を控えるIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)が、新日本プロレス24日の神戸ワールド記念ホール大会で、挑戦者のEVIL(30)をレインメーカーでKOして大一番に...
-
力道山の孫が東京六大学野球で初勝利!
力道山(故人)の孫で慶応大3年の田村圭投手が、4月25日、神宮球場での法政大との東京六大学野球公式戦で初勝利を挙げた。田村は先発で5回0/3イニングを投げ2失点。チームが7対2で勝利し、初の勝ち投手と...