「全豪オープン」のニュース (1,263件)
-
大坂なおみ逆転負け。世界60位アニシモワにセカンドサーブを攻められ、連覇を逃す [全豪オープン]
10ポイントタイブレークの末、大坂が逆転負け1月21日、全豪オープン5日目、女子シングルス3回戦。前回女王で第13シードの大坂なおみ(フリー/世界ランク14位)は、アマンダ・アニシモワ(アメリカ/同6...
-
全豪テニスで観客のブーイング巡りひと悶着 メドベージェフ「IQが低い」
テニスの4大大会全豪オープンで、トップ選手が観客の〝C・ロナウド雄たけび〟真似にブチ切れだ。男子シングルス2回戦で、第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がニック・キリオス(オーストラリア)を...
-
格下に不覚… 大坂なおみがプレー中にのぞかせた〝悪いクセ〟とは
格下に不覚――。女子テニスの世界ランキング14位の大坂なおみ(24)が4大大会の全豪オープン(メルボルン)3回戦で同60位のアマンダ・アニシモバ(20=米国)に6―4、3―6、6―7(5―10)で敗れ...
-
モンフィス、全豪での敗戦を受け止め「可能性を信じたい」と発奮[南フランス・オープン]
モンフィス、疲労あるも母国大会で全豪後をスタート2月1日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)に第3シードで出場するガエル・モンフィス(フランス/世界ランク16位)は、全豪オ...
-
「ローレウス世界スポーツ賞2022」に東京パラ金の国枝慎吾らテニス界から6名がノミネート
国枝慎吾やジョコビッチ、バーティらが「ローレウス世界スポーツ賞」にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2022」のうち...
-
ワウリンカ、3月28日から開催のチャレンジャー大会で約1年ぶりの復帰へ[アンダルシア・オープン]
ワウリンカがチャレンジャー大会で1年ぶりの復帰へ現地3月21日、ATPチャレンジャーツアー「アンダルシア・オープン」(スペイン・マルベーリャ/3月28日~4月3日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ...
-
大坂なおみが笑顔の写真、愛犬の写真をSNSに投稿「ハイ!マイアミ」
現地3月23日に大会初戦を迎える大坂なおみ3月23日、大坂なおみ(フリー/世界ランク77位)がインスタグラムを更新。マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)会場での練習中の写真を公開...
-
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
5月25日、米スポーティコが、アスリート収入ランキング100を発表した。コロナ禍による無観客試合、相次ぐ興行中止であらゆる競技が影響を受けている中、アスリートたちの収入はどうなっているのか?日本人選手...
-
土居美咲、右足首ねんざを回復させてクレーコートで「練習再開」と報告
土居美咲が練習再開を報告4月11日、土居美咲(ミキハウス/世界ランク95位)は、SNSでクレーコートの写真と共に、「練習再開」と報告した。【写真】“練習再開”を報告した土居美咲の投稿がこちら土居は3月...
-
全仏オープン限りで引退するツォンガ、「戦う者として来ている。ただのアマチュアになるためではない」と意気込み語る[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ツォンガ「最高の形で終わり、最後にみんなに感謝したい」4月10日、今年の全仏オープン限りで現役から退くことを発表した元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク254位)が...
-
療養中のナダルが、トレーニング再開を発表「4週間ぶりにテニスコートに入った」
療養中のナダルが、トレーニング再開4月18日、肋骨の疲労骨折のため、療養中のラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSを更新。4週間ぶりにコートでボールを打ったと報告した。【写真2点】ナダ...
-
大会4連覇のジョコビッチ、記者会見でもうNo.1を追い求めないと告白「グランドスラムやビッグトーナメントを優先する」[ウィンブルドン]
USオープン出場は、入国条件が緩和されるかいなかで決定するとジョコビッチ現地7月10日、決勝でニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク45位)を下し、大会4連覇、そして7度目のウィンブルドン制覇を...
-
西岡良仁、前週準Vの勢いそのままに快勝で初戦突破。2回戦で世界9位オジェ・アリアシムと対戦[ナショナル・バンク・オープン]
西岡良仁、世界104位ペールに快勝し2回戦へ現地8月9日、「ナショナル・バンク・オープン」(カナダ・モントリオール/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク...
-
ナダルやアルカラス、シフォンテクらベスト16入りなるか!? 日本勢は3名が登場。USオープン大会6日目の見どころ
柴原瑛菜、加藤未唯、西岡良仁ら日本勢が登場今年最後のグランドスラムとなるUSオープンは大会6日目を迎え、現地9月3日は男女シングルス3回戦、男女ダブルス2・3回戦、混合ダブルス2回戦が行われる。【表】...
-
青山修子、加藤未唯、マクラクラン勉、西岡良仁がダブルスで登場! ナダルやアルカラス、シフォンテク、セリーナもセンターコートにUSオープン大会4日目の見どころ
日本人4選手が登場!引退示唆のセリーナがGSをともに14度制した姉ビーナスとのダブルスに登場USオープンは大会4日目を迎え、現地9月1日は男女シングルスの2回戦および男女ダブルス1回戦、混合ダブルス1...
-
ナダル、序盤でミス連発も調子を上げて14度目の3回戦進出! 世界60位フォニーニを逆転で下す[USオープン]
ナダル、3年ぶり14度目の3回戦進出現地9月1日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は、元世界ランク9位のファビオ・フォニーニ(イタリ...
-
ベレッティーニ、2年連続の8強入り! 世界39位ダビドビッチ・フォキナとの3時間半超の熱戦制す[USオープン]
ベレッティーニ、グランドスラム出場5大会連続で8強現地9月4日、USオープン男子シングルス4回戦が行われ、第13シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク14位)とアレハンドロ・ダビドビッ...
-
ナダル、ガスケに18連勝! 完勝で12度目の16強[USオープン]
ナダル、ガスケに追い上げられるも快勝でベスト16現地9月3日、USオープン男子シングルス3回戦が行われ、今季3度目のグランドスラム制覇を狙う第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は...
-
元世界3位チリッチ、4時間10分の激闘でルブレフを下して全仏初の4強! 2014年全米以来となるトップ10から連勝[全仏オープン]
好調チリッチが攻撃的なテニスを続けてルブレフとの激闘を制す現地6月1日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのアンドレイ・ルブレフ(世界ランク7位)と第20シードのマリン・チリッ...
-
ナダルが足の治療後初となる芝コートで非公開練習を実施と、スペインメディアが報じる
ナダル、神経の痛みを軽減する治療から1週間もたたず芝コートでプレー6月13日、「全仏オープン」で自身の持つ最多優勝記録を更新し、14度目のタイトルを獲得した世界ランク5位のラファエル・ナダル(スペイン...
-
元世界3位ワウリンカ、ウィンブルドンにワイルドカードで3年ぶりの出場! 生涯グランドスラム達成に残すはウィンブルドンのみ
ワウリンカがワイルドカードでウィンブルドン出場6月14日、ウィンブルドンはワイルドカード(主催者推薦)で出場する選手を発表し、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク290位)が、20...
-
ナダル14度目の優勝に王手! 拮抗した展開の第2セットも6-3で奪取[全仏オープン]
先にブレークを許すも、第2セットも奪取したナダル6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウ...
-
国枝慎吾、大谷桃子がダブルスでベスト4入り。小田凱人はスペインペアに敗れる[全仏オープン車いすテニス]
国枝慎吾が2年ぶり、大谷桃子が3年ぶりに全仏でダブルス勝利現地6月2日、「全仏オープン」車いすテニス男女ダブルス準々決勝が行われ、国枝慎吾(ユニクロ/男子ダブルス世界ランク7位)、大谷桃子(かんぽ生命...
-
<会見全文>全仏優勝ナダル、大会中注射で足を麻痺させながらプレーしていたと衝撃の事実を明かす[全仏オープン]
左足に感覚がない状態でプレーしていたと語ったナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝で勝利し、大会最多14度目のタイトル、そして男子では自身の記録を更新する史上最多22度目のグランドスラ...
-
車いすテニス・小田凱人プロインタビュー、今大会でついにグランドスラムデビュー「もちろん、シニアでの最年少世界No.1を目指します」[全仏オープン]
日本車いすテニス界のホープ、小田凱人5月31日、「全仏オープン」で車いすテニスの部がスタートする。シングルスのドロー数が拡大となった今大会、特に注目したい選手がいる。それが小田凱人(東海理化/世界ラン...
-
小田凱人、2試合連続でストレート勝ち、準決勝では国枝慎吾と対戦 [全仏オープン/車いすテニス]
リードのパワフルなショットにも互角に打ち合った小田6月1日「全仏オープン」車いすテニス男子シングルス準々決勝、小田凱人(東海理化/世界ランク9位)は第4シードのゴードン・リード(イギリス/同4位)と対...
-
上地結衣が元世界No.1にストレート勝利、6年連続7度目の決勝進出[全仏オープン]
ブレークし合う展開から勝ち切った上地6月3日、「全仏オープン」車いすテニス女子シングルス準決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、第3シードのアニーク・ファンクート(オランダ/同...
-
大坂なおみ設立のマネジメント会社、最初のクライアントは世界45位キリオス「加わることは理にかなっている」
キリオスの契約理由は「テニス界で他に類を見ないスタイルと情熱、パーソナリティを持っている」6月20日、女子世界ランク42位の大坂なおみ(フリー)が設立したマネジメント会社「EVOLVE」は、最初のクラ...
-
ナダルの年間グランドスラムに、コーチのモヤ氏「遠いものとして考え、まだ道半ば」
モヤ「少しずつ前に進んでいかなければならない」6月27日に今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」が開幕する。当然のことながら注目は、左足の怪我を抱えながらも全豪オープンと全仏オープンを制し...
-
シフォンテクの連勝は37でストップ。良い所なく世界37位コルネにストレートで完敗[ウィンブルドン]
シフォンテク、コルネにストレートで敗れ37連勝で止まる現地7月2日、ウィンブルドン女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、アリーゼ・コルネ(フラン...