「内藤哲也」のニュース (1,033件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
IC挑戦! 内藤哲也の反撃が始まるか? オカダvs丸藤が前哨戦! 【新日本9・25神戸ワールド大会展望】
新日本プロレス秋のビッグマッチ第3弾は、9月25日に神戸ワールド記念ホールにて開催される。メインでは内藤哲也が、マイケル・エルガンが持つIWGPインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦する興味深い...
-
【新日本】内藤LIJに広島カープのジャクソンが電撃加入
新日本プロレスの内藤哲也(35)率いるロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LⅠJ)に27日、広島カープの中継ぎエースのジェイ・ジャクソン投手(30)が電撃加入した。ⅠWGPインターコンチネンタル王者...
-
【新日本】内藤 KENTAとの前哨対決に余裕の表情
9日の大阪城ホール大会でIWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタルの2冠を争う、王者の内藤哲也(37)とKENTA(38)が6日の後楽園大会で、6人タッグの前哨戦で激突した。連日繰り広げられるL...
-
【新日本】東京ドームの第1弾カードが決定! 1・4内藤VS飯伏の2冠戦 勝者が1・5ジェイと防衛戦
新日本プロレスは9日、来年1月4、5日東京ドーム大会の第1弾対戦カードを発表した。プロレス界の年間最大興行は今年同様に来年も2日間開催となる。初日の4日大会ではIWGPヘビー級&インターコンチネンタル...
-
【新日本】IC王者・みのるが内藤を猛口撃
新日本プロレス29日熊本大会で内藤哲也(35)とのV2戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)は、制御不能男を激しく挑発した。22日の茨城・大洗大会の前哨戦では場外でアームロック...
-
【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で「NEWJAPANCUP」2回戦が行われ、“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が前年度覇者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤か...
-
【新日本】札幌2連戦の全カードが決定。初日大会メインはIWGPジュニア王座戦に
新日本プロレスは3日、札幌2連戦(10、11日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の全カードを発表した。初日大会では、既報の王者エル・デスペラード対石森太二のIWGPジュニアヘビー級選手権がメインに...
-
【新日G1】飯伏 逆転でザックを下し初勝利「自分なりに納得がいく内容」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」21日の後楽園大会でAブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(35)がザック・セイバーJr.(29)を下し初勝利を挙げた。ともに昨年WWEで開催されたクルーザー...
-
【新日本】CHAOSがLIJ返り討ちで6人タッグ王座V9 IWGPタッグとの2冠に弾み
【新日本】CHAOSがLIJ返り討ちで6人タッグ王座V9 IWGPタッグとの2冠に弾み。新日本プロレス10日の横浜武道館大会で、NEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)、石井智宏(45)組が、内藤哲也(39)、SANADA(33)、BUSHI(...
-
【新日本】11・5大阪で内藤vsエルガンがIC王座戦
11日、新日本プロレス11月5日大阪大会の主要対戦カードが発表された。IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)はマイケル・エルガン(29)とのV1戦が決定。NEVER無差別級王者・柴田はE...
-
【新日・両国】IWGP王者オカダが丸藤に劇勝 まさかのエメラルドフロウジョン発射
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(28)が10日、新日本プロレスの両国国技館大会で丸藤正道(37=ノア)の挑戦を退けて初防衛に成功した。今夏のG1クライマックスで黒星を喫した丸藤との雪辱戦。オカダ...
-
【新日本】内藤 東京ドーム変則王座戦2連戦は「リスク以上のメリットですよ」
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)が、東京ドーム2連戦(来年1月4、5日)への思いを激白だ。初日の1・4大会でG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)と...
-
【独占手記】内藤 G1復活V「今は胸を張って言えます。新日本プロレスの主役は俺」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は13日、東京・両国国技館で優勝決定戦が行われ、Aブロック1位の内藤哲也(35)がBブロック1位のケニー・オメガ(33)を撃破して4年ぶり2度目の制覇を達...
-
【新日本】ドーム会見にジェイ乱入で内藤&飯伏が不快感「お前、何しに来たの?」
新日本プロレス来年1月4、5日東京ドーム大会の全体会見が23日に行われ、初日の4日大会で激突するIWGPヘビー級、インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)とG1クライマックス覇者・飯伏幸太(3...
-
【新日本】3WAY王座戦を控えるタイチ&ザックが欠場中の内藤&SANADAに「待ってるぞ」
新日本プロレスのIWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(33)組が、欠場中の内藤哲也、SANADA組にメッセージを送った。王者組は9月5日埼玉・メットライフドーム大会で内藤組と後藤...
-
【新日本】脅威の早寝早起き男・後藤洋央紀がタイチ&ザックを〝強制消灯〟「お前ら、もう寝てんのか?」
新日本プロレス9月5日メットライフドーム大会でIWGPタッグ王者のタイチ、ザック・セイバーJr.組に挑戦する後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)組が24日、前哨戦で王者組を強制消灯させた...
-
【新日本】IC王者・内藤 1・4東京ドームで棚橋と激突へ「トランキーロ! あっせんなよ」
IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が5日、新日本プロレスのエディオンアリーナ大阪大会で、ジェイ・リーサル(31)の挑戦を退け初防衛に成功した。米国・ROHの強豪リーサルは、王者にとっ...
-
【新日本】ザック&タイチ「また俺らに戻るよ」 内藤組からのタッグ王座奪回に自信
新日本プロレス17日の東京・後楽園ホール大会で、前IWGPタッグ王者のザック・セイバーJr.(33)、タイチ(41)組が返り咲きに弾みをつけた。ザックとタイチは25日の東京ドーム大会で内藤哲也、SAN...
-
新日本、ドーム2連戦を占う11.7大阪決戦!内藤哲也対飯伏幸太を阻むバレットクラブ2強の存在
新日本プロレスはビッグマッチ『POWERSTRUGGLE』を7日、大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)で開催する。今大会は6大シングルマッチのみ行われるため、『G1クライマックス』同様、試...
-
【新日本】内藤がみのるを逆挑発 “ベルトなけりゃ裸の王様”
新日本プロレス29日のグランメッセ熊本大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座に挑戦する内藤哲也(35)が15日、王者の鈴木みのる(49)に制御不能な批判を浴びせた。「詐欺師」呼ばわりされたこ...
-
【全日本】4・4開幕チャンピオン・カーニバルへ “大巨人”石川が新技予告
全日本プロレスの“大巨人”石川修司(43)が27日、春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」(4月4日、後楽園ホールで開幕)に向け新技の開発に成功したことを明らかにした。盟友の“ゴールデンスター”...
-
【新日本】15日両国大会全カード決定 ダブルメイン最終試合はヒロムとYOHのBOSJ優勝決定戦
新日本プロレスは13日、同時開催中の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と「ワールドタッグリーグ」の優勝決定戦が行われる15日両国国技館大会の全カードを発表した。BOSJでは前年度覇者・高橋ヒロム(...
-
新日本NJCにCIMAが参戦! 1回戦はTAKAみちのくと激突、オカダはデスペラードと王者対決決定
新日本プロレス3.2東京・日本武道館大会のカードが決定した。この日のメインイベントであり、『ニュー・ジャパン・カップ2022』(以下、『NJC』)1回戦屈指の注目カードとなるのが、IWGP世界ヘビー級...
-
【新日本】オカダ・カズチカ 内藤との激闘制しV2! NJC初戦相手にJr.王者デスペラードを指名
新日本プロレス20日札幌大会で、IWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカ(34)が内藤哲也(39)の挑戦を退け2度目の防衛に成功した。団体創設40周年の2012年3月に「旗揚げ記念日」でIWGPヘビー...
-
【新日本】オカダ・カズチカ 旗揚げ記念日で棚橋、藤波と共闘 NJC決勝での飯伏戦は「まあ無理でしょ」
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカ(34)が21日、一夜明け会見に出席した。オカダは20日札幌大会で内藤哲也との頂上決戦を制し、2度目の防衛に成功。「(旗揚げ)50周年にふさわし...
-
【新日本】オーカーン 飯伏欠場でNJC“無血”初戦突破「コウタ…お前と戦いたかった…」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」(2日、日本武道館で開幕)の初戦(6日、郡山)で飯伏幸太と激突するはずだったグレート―O―カーンが不戦勝となり、早くもNJC制覇へ怪気炎を上げた。右肩...
-
【新日本】GBHが一夜限りの再結集 越中詩郎が代名詞のヒップアタックで躍動
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念大会」で、「グレート・バッシュ・ヒール(GBH)」が一夜限りの再結集を果たした。GBHは2006年10月に天山広吉、真壁刀義、越中詩郎が結成したユニットだ。2009年4...
-
【新日本】棚橋弘至が〝師匠の教え〟を胸に臨むV1戦「防衛したら武藤敬司戦かな」
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者、棚橋弘至(45)が〝師匠の教え〟を胸にSANADA(34)とのV1戦(19日、札幌)に臨む。1月の東京ドーム大会でベルト奪還に成功したが、今シリーズは13日...
-
【新日本・NJC】棚橋が難敵ファレを撃破 内藤との3回戦へ「アイツを倒せばグッと優勝に近づく」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」2回戦が10日山梨大会で行われ、棚橋弘至(45)がバッドラック・ファレ(40)を下し3回戦に進出した。156キロの巨体を誇るファレのパワーに苦しんだ棚橋は、古傷...
-
【新日本】オカダ醜態! 前哨戦 “10連敗” 後に内藤の変型ネックロックでグロッギー
新日本プロレス15日の後楽園ホール大会で、IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)が屈辱の醜態をさらした。オカダは20日札幌大会で内藤哲也とのV2戦に臨む。この日の大会では真壁刀義と組んで内...