「内藤哲也」のニュース (1,034件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
ロスインゴ新メンバーは元ドラゲー鷹木信悟!内藤と57年会&浜口ジム“繋がり”で!
新日本プロレス『KINGOFPRO-WRESTLING』▽8日両国国技館観衆9,152人ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(ロスインゴ)の新メンバーの名は試合直前まで明かされなかった。先に入場した内...
-
【新日本】洋央紀「3冠最短距離狙ってます」
新日本プロレス2月1日の北海きたえーる(札幌市)大会でV1戦に臨むNEVER無差別級王者の後藤洋央紀(40)が、3冠戦構想を視野に入れた。前王者KENTA(38)がIWGPヘビー級・IWGPインターコ...
-
新日本、内藤哲也「EVILは焦ってる!落ち着けよ!」怨敵を冷静に分析
新日本、内藤哲也「EVILは焦ってる!落ち着けよ!」怨敵を冷静に分析。新日本プロレスは2日、『RoadtoPOWERSTRUGLLE』東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、次回ビッグマッチ『POWERSTRUGLLE』11月7日大阪・エディオンアリーナ大...
-
棚橋に“ケガの功名”!欠場前よりパワーアップ
新日本プロレス「G1クライマックス」(18日、札幌で開幕)で復帰する棚橋弘至(39)が4日、完全復活Vの決意を明かした。左肩負傷などにより現在欠場中の前年度覇者は、開幕までの状態を「70%」と予想しな...
-
【新日本】オカダ 内藤後押し NJC参戦いいんじゃないですか
新日本プロレスの“レインメーカー”オカダ・カズチカ(31)が4日、IWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)の「NEWJAPANCUP(NJC)」(3月8日、後楽園ホールで開幕)参戦...
-
新日本、EVILが内藤哲也をKO!「(挑戦を)受けるか受けないかはお前に委ねてやるよ」
新日本プロレスは18日、最強戦士決定戦『G1クライマックス30』優勝決定戦を東京・両国国技館で開催した。内紛が囁かれているバレットクラブ内において、結託説があるEVIL高橋裕二郎が、内藤哲也BUSHI...
-
【新日本】木谷オーナーが明かす野望 2022年地上波ゴールデンタイム復活!!
16年ぶりの偉業達成だ。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」優勝決定戦(18日、東京・両国国技館)で、Aブロック1位の飯伏幸太(38)がBブロック1位のSANADA(32)を下し史上3人目の連覇...
-
オカダ“金吹雪”のサプライズ「東京五輪に金メダルの雨が降る!」
2019年のスポーツ界で優れた成績を残した個人・団体を表彰する「第54回テレビ朝日ビッグスポーツ賞表彰式」が10日、都内で行われ、新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)がテレビ朝日スポーツ放送奨励賞...
-
【新日本NJC】飯伏 内藤下しV候補対決制するも激闘の代償が
勝利の“代償”は大きかったようだ。新日本プロレス10日の尼崎大会で「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦が行われ、飯伏幸太(36)がIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)との...
-
【新日G1】洋央紀逆転Vの誓い
新日本プロレス「G1クライマックス」で8年ぶり2度目の優勝を狙う荒武者・後藤洋央紀(37)が5日、不退転の決意を明かした。激動続きだった2016年上半期の新日マットで“迷走”を続けた後藤にとって、今大...
-
【新日本】内藤がIC王座V1 飯塚乱入で大荒れの試合もきっちりケリ
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)が3日、札幌大会でタイチ(38)の挑戦を退け初防衛に成功した。1984年2月に藤原喜明が長州力を血だるまにした「テロ事件」から35年...
-
新日本7.20後楽園でEVIL&東郷が始動!ロスインゴと対戦
新日本プロレスは20日に開催する『NEWJAPANROAD』東京・後楽園ホール大会の対戦カードを発表した。有観客試合再開後、都内では初の大会で、中西学氏の引退興行が行われた2.22後楽園大会以来、約5...
-
【新日本】EVILがオカダ撃破でNJC初優勝!電撃バレットクラブ入りで内藤に宣戦布告
新日本プロレス11日大阪城ホール大会で行われた「NEWJAPANCUP」決勝戦は、EVILがオカダ・カズチカ(32)を破り初優勝。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを離脱し衝撃のバレットクラブ(BC...
-
【新日本・G1】無為無策オーカーン3連敗で意気消沈 これ以上の露出は恥の上塗りになるだけか
新日本プロレス7日広島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、グレート―O―カーンが石井智宏(45)に惨敗。「いきなり!ステーキ」級の急失速で3連敗となった。初出場が叶っただけでも大僥倖のオーカ...
-
内藤哲也が石井との王者対決制し「G1」2勝目
新日本プロレスは24日の広島大会で「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)がNEVER無差別級王者・石井智弘(42)との王者対決を制し、2勝目...
-
【新日本】タイチが洋央紀を徹底こきおろし
9月17日の新日本プロレス大分・別府ビーコンプラザ大会でNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(39)に挑戦するタイチ(38)が「世紀の大誤審」の証明を予告した。今春からヘビー級に転向したが、G1出場メン...
-
新日本「G1」Bブロック、初出場のジョン・モクスリーが開幕から唯一の3連勝!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽19日東京・後楽園ホール観衆1,725人(札止め)新日本プロレスは19日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』前半戦のヤマ場である東京・後楽園ホール...
-
新日本G1出場選手発表!真壁刀義、鈴木みのるらが外れ、ジェリコの名前はなし!
新日本プロレスは16日、東京・後楽園ホール大会の第4試合終了後、今年の真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に出場する10選手を場内のスクリーンで発表した。今年出場が決まった選手とブロック分け...
-
【新日本】G1ダラス開幕戦でオカダ対棚橋と飯伏対KENTA実現
新日本プロレスは17日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、米テキサス州ダラスで開幕)の公式戦対戦カードを発表した。全20選手が出場するG1クライマックスはA、B両ブロックでそれぞれ総当たりリ...
-
新日本G1開幕戦で棚橋弘至とオカダ・カズチカの王道対決が実現!IWGP王者の鷹木信悟は石井智宏と初戦
新日本プロレスは最強戦士決定戦『G1クライマックス31』開幕戦となる大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)2連戦の公式戦カードを発表した。今年もAブロックとBブロックの公式戦が交互に開催され...
-
飯伏2冠で新日本の〝70億円倍返し〟前進! 木谷オーナーが狙う「ドームツアー復活」と「五輪アスリート」
ゴールデン☆スターが2021年の「顔」になった。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム15」2日目(5日、東京ドーム)でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル(IC)2冠王者の飯伏幸太(3...
-
【新日1・5東京ドーム】死闘48分5秒…飯伏が初防衛後に「2冠統一」提唱
5日の新日本プロレス東京ドーム大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)がジェイ・ホワイト(28)の挑戦を退け初防衛に成功した。前夜の4日大会で内藤哲也(38)からベル...
-
【新日本】唯我独尊のジェイ〝アラート〟1・5ドームで2冠に挑戦
5日の新日本プロレス東京ドーム大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王座に挑戦するジェイ・ホワイト(28)が唯我独尊の怪気炎だ。ドーム初日の4日大会で激突する現王者・内藤哲也(38)と挑戦...
-
【新日本】YOSHI―HASHI決意 3度目G1は「見返すための大会」
伏兵男が主役に躍り出るか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)に出場するYOSHI―HASHI(36)が11日、捲土重来を誓った。本紙G1予想企画で、...
-
【新日本】IWGPとICの統一を掲げる王者・飯伏が宣言「2つとも本当に守りにいきたい」
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)が、25日の後楽園ホール大会で2冠統一への思いを口にした。飯伏は28日の大阪城ホール大会で、「統一阻止」を狙う内藤哲也...
-
【新日本】17日 大分で一騎打ち!みのるが内藤の挑発に倍返し“抹殺デモ”
新日本プロレス17日の大分・別府ビーコンプラザ大会で内藤哲也(36)との一騎打ちを控える鈴木みのる(50)が、15日の広島サンプラザホール大会で沈黙を破った。8人タッグ戦で激突すると、場外では試合権利...
-
【新日本】IC王者の内藤 エルガン2度目の“ズル休み”を警戒
新日本プロレス2月11日の大阪大会でV3戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(34)が16日、挑戦者のマイケル・エルガン(30)を痛烈批判した。エルガンは昨年11月の大阪大会で内藤への...
-
新日本とCMLL合同興行で謎の「マスカラ・ドン」登場
新日本プロレスとメキシコ・CMLLの合同興行「ファンタスティカマニア」15日の京都大会で、中西学(49)に酷似したマスカラ・ドン(推定年齢49)が“地元凱旋”を果たした。6人タッグ戦に出場したドンは、...
-
【新日G1】内藤が難敵ザック撃破し5勝目「誰も俺を止められない」
新日本プロレス4日愛媛大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、内藤哲也(35)がザック・セイバーJr.(30)を下して5勝目を挙げた。関節技を得意とするザックの独特の動きに苦しめられた内藤だった...
-
【新日本】タイチ&ザックが後藤組KO 欠場の内藤組には「(王座戦を)やるの? やらないの?」
新日本プロレス25日後楽園ホール大会で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が次期挑戦者の後藤洋央紀、YOSHI―HASHI組を無法KOした。タイチ組は9月5日埼玉・メ...