「内藤哲也」のニュース (1,034件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
【新日本】飯伏 IWGPとICの一本化提唱の裏に〝譲れない信念〟
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル(IC)2冠王者の飯伏幸太(38)が、ベルト統一プランの真意を明かした。2月11日の広島サンプラザホール大会でSANADA(32)とのV2戦が正...
-
【新日G1】石井撃破で初白星 内藤燃えた!!屈辱「タツヤ事件」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」19日の東京・後楽園ホール大会でBブロック公式戦が行われ、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)の内藤哲也(36)は石井智宏(42)を下し、初白星...
-
新日本G1、8.11武道館で直接対決を控えるゴールデン☆ラヴァーズが揃って連勝発進!
新日本プロレス『G1クライマックス28』Bブロック▽19日後楽園ホール観衆1,730人(札止め)「今年はこっちのブロックがキツそうだ」ブロック分けが発表された時、Bブロックのメンバーを見たファンや報道...
-
【新日本】石森太二が描く大野望「IWGPヘビータッグ挑戦」と「海外進出」
新日本プロレスのIWGPジュニアタッグ王者・石森太二(38)が「SUPERJr.TAGLEAGUE」制覇後の青写真を明かした。ベルトを保持するエル・ファンタズモとのコンビで、ここまで3戦全勝と盤石の強...
-
【新日本】タイチが中止の旗揚げ記念興行全カードをゲームで配信
新日本プロレスのタイチ(39)が3日、幻の旗揚げ記念興行を再現した。この日に予定されていた大田区総合体育館大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う政府のイベント自粛要請により中止となった。これを受...
-
【新日本】2・20札幌でIWGP世界王者オカダが内藤とV2戦 旗揚げ50周年の主役を争う一戦に
新日本プロレスは11日、次期シリーズ(20日、後楽園で開幕)の主要カードを発表した。最終戦となる2月20日北海道・北海きたえーる大会ではIWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカが内藤哲也とのV2戦に...
-
オカダの“ノア・清宮勧誘” ライガーは大賛成「こういうのって全部未来につながるんだよ」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなったレッスルキングダム(4、5日東京ドーム、8日横浜アリーナ)を大総括だ。大きな反響を...
-
新日本vsノア1.8横浜アリーナ大会の試合順が決定! メインIIはオカダ&棚橋vs武藤&清宮、メインIはロスインゴvs金剛
新日本プロレスは6日、8日に神奈川・横浜アリーナでプロレスリング・ノアとの全面対抗戦を行う『レッスルキングダム16in横浜アリーナ』の試合順を発表した。ノア勢はユニットの枠を超えて出場選手全員が、ノア...
-
【新日本・G1】後藤が棚橋に壮絶逆転勝利で3勝目 息子へ魂の叫び「お父さんは本当は強いんだ!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Cブロック公式戦で、〝荒武者〟後藤洋央紀(43)が棚橋弘至(45)を撃破し3勝目を挙げた。棚橋の非情の攻めに極限まで追い詰められた。徹底した...
-
【新日本・WTL】内藤&SANADAが無傷5連勝「目指しているのは全勝優勝なんでね」
新日本プロレス28日千葉・東金大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、内藤哲也(39)、SANADA(33)組がバッドラック・ファレ(39)、チェーズ・オーエンズ(31)組を下し、開幕5連勝を飾った。フ...
-
【新日本】来年1月4、5日ドームの全カード決定 4年9か月ぶり復帰の柴田は「X」とシングル戦でルール調整中
新日本プロレスは16日、旗揚げ50周年の幕開けとなる来年1月4、5日東京ドーム大会の対戦カードを発表した。同大会ではすでに両日のIWGP世界ヘビー級選手権が発表済み。初日の4日大会では現王者・鷹木信悟...
-
浜口京子氏が涙 鷹木信悟&林下詩美との「恋愛トーク」中に…まさかの乱入者!
【浜口京子気合でGO!(後編)】東京スポーツ新聞社制定「2021年度プロレス大賞」で最優秀選手賞(MVP)を初受賞した新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(39)と、女子プロレス大賞に輝...
-
【新日本&ノア】IWGP世界王者の鷹木とGHC王者の中嶋が火花「ノアにメリットがあっても新日本にはあまりない」
団体を背負う王者同士が激しく火花を散らした。新日本プロレスとノアは17日、来年1月8日の新日本横浜アリーナ大会で行われる両団体による対抗戦のカードを発表。新日本のIWGP世界ヘビー級王者で東京スポーツ...
-
【新日本】SANADA ドーム激突のオーカーンに宣戦布告「俺がお前と戦ってイケメンにしてやる」
新日本プロレス21日の後楽園大会で、SANADA(33)がグレート―O―カーンの〝イケメン化〟を予告した。SANADAは来年1月5日東京ドーム大会でオーカーンとシングルマッチで激突する。この日の大会で...
-
新日本ジェフ・コブの強さに内藤哲也「これ以上のジェフ・コブで東京ドームに姿を現してほしいね」
新日本プロレスは21日、『RoadtoTOKYODOME』東京・後楽園ホール4連戦の初日を開催した。今シリーズは年明けの1月4日、5日に東京ドームで開催される『レッスルキングダム16in東京ドーム』の...
-
新日本21年ぶりの福岡PayPayドーム大会でIWGP世界王者オカダ・カズチカに内藤哲也が挑戦!
新日本プロレスが、21年ぶりに開催する『WRESTLINGDONTAKU2022』5.1福岡・福岡PayPayドーム大会の会見を行った。メインイベントでは、IWGP世界ヘビー級選手権試合、チャンピオン...
-
新日本IWGP世界王者オカダ・カズチカが帰って来たジェイ・ホワイトへ「俺の時代だ!って言われても誰も納得しない」
新日本プロレス『DOMINION』6.12大阪・大阪城ホール大会でジェイ・ホワイトの挑戦を受けることが決定したIWGP世界ヘビー級王者、オカダ・カズチカが会見を開いた。5.1福岡・福岡PayPayドー...
-
新日本G1準決勝進出のオカダ・カズチカ「ジェイを倒したという意味でもモンスター」とタマ・トンガを警戒!
新日本プロレスは16日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会はこの日から3連戦で、17...
-
G1優勝のオカダ・カズチカ「モヤモヤ解消する」…腫れ物扱いの飯伏幸太との再戦望む言葉に感じた風格
この男は本当に「プロレス総選挙」第1位にふさわしい器の大きさを持っている―。そんなことを思わされたオカダ・カズチカ(34)の真夏の最強決定戦「G1クライマックス32」優勝直後の発言だった。18日に東京...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...
-
オカダ・カズチカ、最強外国人ウィル・オスプレイ下しG1クライマックス2連覇、4度目の優勝
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏開催となった「G...
-
オカダ・カズチカ、オスプレイ下し涙のG1V2 権利証撤廃で「1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦」を宣言
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ(33分53秒レインメーカー→片エビ固め)ウィル・オスプレイ●(...
-
【新日本】内藤がタッグパートナー探しにメキシコ行き強行
新日本プロレスの内藤哲也(35)が29日、「ワールドタッグリーグ」(11月18日、後楽園で開幕)へ向け新たな青写真を明かした。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンから2チームを送り込むため、メンバー補...
-
【新日本】NEVER6人タッグ王者のBUSHIが試合順に難クセ
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王者・BUSHI(33)が、同王座戦線に難クセをつけた。BUSHIは11日大阪大会でロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(29)、EVIL(3...
-
【新日本・G1】“最速敗退”オーカーンに重大事実発覚「き、貴様!…いいことに気づくではないか」
新日本プロレスの「G1クライマックス」を終えたグレート―O―カーンの独占インタビューに世界最速で成功した。Aブロック最終公式戦(18日、横浜武道館)で対戦予定だった内藤哲也が負傷欠場となったため、オー...
-
【新日本】内藤はどうする? 2冠の防衛期限は残り2か月
新型コロナウイルス禍により大会中止が続く新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(37)が、不安な胸中を告白した。大会再開に向けたガイドラインなどが団体から定期的に発...
-
【新日本・G1】オーカーンが鷹木に引導渡され哀れ終戦 年明けにも戦力外通告の危機
新日本プロレス13日仙台大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、グレート―O―カーンがIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に言語道断の大惨敗。文字通り竜頭蛇尾の5連敗で全公式戦を終了し、同...
-
新日本、内藤哲也負傷欠場も永田裕志とSANADAが好勝負を披露!
新日本プロレスは17日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。16日の試合で右膝を負傷し、今大会を欠場した内藤哲也が登場し挨拶。「昨日の試合で…右膝を負...
-
【新日本・G1】SANADAが鷹木の“指名”に呼応 LIJ同士のV決定戦で内藤にエールだ!
昨年度準優勝男の胸中とは。新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦(29日、後楽園ホール)で、SANADA(33)がチェーズ・オーエンズ(31)を下し2勝目を挙げた。Aブロックではパートナ...
-
新日本、辻陽太が内藤哲也戦実現に向けて「アンケート」実施を提案!
新日本プロレスは1日、『RoadtoTHENEWBEGINNING』後半戦の東京・後楽園ホール大会を開催した。第1試合は、内藤哲也とのシングル実現をアピールしている辻陽太と、ゲイブリエル・キッドによる...