「内藤哲也」のニュース (1,036件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
【新日本】内藤がタッグパートナー探しにメキシコ行き強行
新日本プロレスの内藤哲也(35)が29日、「ワールドタッグリーグ」(11月18日、後楽園で開幕)へ向け新たな青写真を明かした。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンから2チームを送り込むため、メンバー補...
-
【新日本】NEVER6人タッグ王者のBUSHIが試合順に難クセ
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王者・BUSHI(33)が、同王座戦線に難クセをつけた。BUSHIは11日大阪大会でロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(29)、EVIL(3...
-
【新日本・G1】“最速敗退”オーカーンに重大事実発覚「き、貴様!…いいことに気づくではないか」
新日本プロレスの「G1クライマックス」を終えたグレート―O―カーンの独占インタビューに世界最速で成功した。Aブロック最終公式戦(18日、横浜武道館)で対戦予定だった内藤哲也が負傷欠場となったため、オー...
-
【新日本】内藤はどうする? 2冠の防衛期限は残り2か月
新型コロナウイルス禍により大会中止が続く新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(37)が、不安な胸中を告白した。大会再開に向けたガイドラインなどが団体から定期的に発...
-
【新日本・G1】オーカーンが鷹木に引導渡され哀れ終戦 年明けにも戦力外通告の危機
新日本プロレス13日仙台大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、グレート―O―カーンがIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に言語道断の大惨敗。文字通り竜頭蛇尾の5連敗で全公式戦を終了し、同...
-
新日本、内藤哲也負傷欠場も永田裕志とSANADAが好勝負を披露!
新日本プロレスは17日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。16日の試合で右膝を負傷し、今大会を欠場した内藤哲也が登場し挨拶。「昨日の試合で…右膝を負...
-
【新日本・G1】SANADAが鷹木の“指名”に呼応 LIJ同士のV決定戦で内藤にエールだ!
昨年度準優勝男の胸中とは。新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦(29日、後楽園ホール)で、SANADA(33)がチェーズ・オーエンズ(31)を下し2勝目を挙げた。Aブロックではパートナ...
-
新日本、辻陽太が内藤哲也戦実現に向けて「アンケート」実施を提案!
新日本プロレスは1日、『RoadtoTHENEWBEGINNING』後半戦の東京・後楽園ホール大会を開催した。第1試合は、内藤哲也とのシングル実現をアピールしている辻陽太と、ゲイブリエル・キッドによる...
-
【新日本】内藤哲也まさかのG1黒星発進 矢野の策略にはまる
新日本プロレスは13日の大田区総合体育館大会で、「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)が矢野通(41)に敗れまさかの黒星発進となった。史上初...
-
新日本G1いよいよ国内開幕、昨年は的中! 決勝カードと優勝選手をズバリ予想
日本時間の7日、米ダラス・アメリカン・エアラインズ・センターで開幕した新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』(G1)が、13、14日の東京・大田区総合体育館大会から日本を転戦する...
-
【新日本・G1】ザック 飯伏粉砕で昭和57年会を3タテ「どれも楽勝」「史上初の英国人G1覇者になる!」
新日本プロレス26日神戸ワールド記念ホール大会の「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)が前年度覇者・飯伏幸太(39)を撃破し開幕3連勝を飾った。序盤から徹底した腕攻め...
-
【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は12日、東京・日本武道館で優勝決定戦が行われ、史上初めて「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と「G1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブ...
-
【新日G1】飯伏がケニーとの大激闘制し優勝決定戦進出「明日こそ神を超える」
新日本プロレスは11日の日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を撃破し、優勝決定戦(12日、武道館)進出...
-
【新日本】G1で同組 内藤が飯伏を酷評「まあ全敗でしょう」
新日本プロレスの内藤哲也(35)が26日、「G1クライマックス」(7月17日、札幌で開幕)で同じAブロックに入ったゴールデンスター・飯伏幸太(35)に痛烈な制御不能節を炸裂させた。同年代のライバルとし...
-
【新日本】飯伏がIC王座挑戦の意思表明「やりたいです」
新日本プロレス20日静岡大会で、ゴールデンスター・飯伏幸太(36)が、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)への挑戦を熱望した。優勝者にIWGPヘビー級王座挑戦権が与えられる「NEWJA...
-
新日本NJC1回戦終了!棚橋、飯伏、オカダらベスト16進出も内藤が脱落!
新日本プロレスとROHから史上最多の32選手が参加している春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2019』が8日、後楽園ホールで開幕。9日は愛知・愛知県体育館、10日は兵庫・ベイコム総合体...
-
【新日本】世界最強の草食男子・ザックがNJC初出場初V
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」は21日長岡大会で最終戦を迎え、ザック・セイバーJr.(30)が棚橋弘至(41)との決勝戦を制し、初出場優勝を飾った。ザックは優勝者の権利としてIWG...
-
【新日本】KENTA KY襲撃を内藤は喜んでいるはずだ
東京ドーム決戦の余波が収まらない。新日本プロレスの年間最大興行(5日)を大バッドエンドに導いたKENTA(38)が、大暴論を展開だ。IWGPヘビー・IWGPインターコンチネンタル(IC)2冠王の内藤哲...
-
【新日G1】柴田が痛恨の3敗目
新日本プロレス「G1クライマックス」は1日の高松大会でBブロック公式戦が行われ、NEVER無差別級王者の柴田勝頼(36)は矢野通(38)にわずか65秒で足をすくわれ、手痛い3敗目を喫した。開始早々に強...
-
【新日本】ケニー 「ロッキー4特訓」でオカダに100%勝利
新日本プロレス11日の大阪城ホール大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)に挑戦するケニー・オメガ(33)が1日、悲願のIWGP初戴冠プランを明かした。1月4日東京ドーム大会の雪辱を果たすべ...
-
【新日本】“いまや小銭以下の価値”…内藤がIC王座封印宣言
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が28日、棚橋弘至(40)とのV5戦(6月11日、大阪城ホール)を王者としての“ラストマッチ”にすることを宣言した。破壊行為を続ける...
-
【新日本】オスプレイに貫禄勝ちのオカダがNJC改革を提言
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)がIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイ(24)との王者対決を制した。絶対王者の次期防衛戦は「NEWJ...
-
【新日本】鷹木 NEVER奪取なら“完全無差別級にする”
2月1日の新日本プロレス北海きたえーる(札幌市)大会でNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(40)に挑戦する鷹木信悟(37)が、同王座の全面無差別化を予告した。同門の内藤哲也(37)がIWGPヘビー級&...
-
【新日本】内藤哲也11年ぶりIWGPタッグ戴冠 「防衛戦はすべてメインイベントで」
目指すはベルトの“格上げ”だ。新日本プロレスのIWGPタッグ選手権(11日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)は挑戦者の内藤哲也(39)、SANADA(33)組がタイチ(41)、ザック・セイ...
-
【新日】飯伏幸太 2年ぶりG1参戦決定!「大爆発してしまうかもしれない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」の出場20選手が20日、発表され、“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)が2年ぶり3度目の参戦を果たすことが決定した。この日の後楽園ホール大会で参戦が発表さ...
-
「アリーヴェデルチ」スターダム、ジュリアはレインメーカーになれるか?
「アリーヴェデルチ!またなっ」これは昨年アイスリボンを退団し、スターダムに電撃入団を果たした女子プロレスラー、ジュリアの決め台詞。「アリーヴェデルチ」はイタリア語で「さよなら」という意味がある。新日本...
-
新日本11.7大阪で今年4度目の対戦!内藤哲也対EVILのIWGP二冠戦他、シングル6試合が決定!
新日本プロレスは、次回のビッグマッチ『POWERSTRUGGLE』11.7大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の全対戦カードを発表した。メインイベントでは、18日に行われた『G1クライ...
-
【新日本】蝶野正洋「新たな飯伏時代を作れ!」G1・3連覇指令
ゴールデン☆スターの進むべき道とは――。新日本プロレス「G1クライマックス」で連覇を果たした飯伏幸太(38)が、来年1月4日東京ドーム大会でのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル(IC)2冠王座(...
-
【新日本】2冠王者・内藤が11・7前哨戦快勝「EVILのやりたいこと…期待するだけムダ」
新日本プロレス24日の埼玉・所沢大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル王者の内藤哲也(38)が次期挑戦者・EVILとの前哨戦を制し、V1戦(11月7日、大阪)に弾みをつけた。内藤はこの日、S...
-
【新日】王者オカダ 5・4福岡で激突する棚橋を挑発「全てレベルが下がってきてる」
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が、5月4日の福岡国際センター大会で棚橋弘至(41)とのV12戦に臨むことが2日、正式に発表された。オカダは前日(1日)の東京・両国国技館大...