「内藤哲也」のニュース (1,036件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
【新日本】タイチ “オカダキラー”の自信
新日本プロレス2月2日の北海きたえーる(札幌市)大会でオカダ・カズチカ(32)と一騎打ちするタイチ(39)が、“岡田キラー”として自信をみなぎらせている。次なる標的として東京ドーム大会(5日)で内藤哲...
-
【新日本・G1】SANADAがV戦線残った!棚橋のハイフライフロー迎撃し形勢逆転
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」14日横浜大会Bブロック公式戦で、SANADA(32)が棚橋弘至(43)を撃破。3敗をキープし、優勝戦線に生き残った。互いにヒザへの集中砲火を浴びせ...
-
飯伏幸太の「覚悟」【2019年の新日本プロレス】
今年の新日本プロレスは、1.4東京ドーム大会で、棚橋弘至がケニー・オメガとの“イデオロギー闘争”を制しIWGPヘビー級王座を奪還したことから始まった。その後、1月末の契約満了をもって、ケニー、Cody...
-
【新日本】NJC参戦要求通っても…内藤まだ不満
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が1日、「NEWJAPANCUP(NJC)」(8日、後楽園ホールで開幕)にさらなる改善点を提言した。珍しく要求が通って6年ぶ...
-
【新日本】内藤とタッグ挑戦のSANADAが危機感 「俺だけIWGPのベルトを巻けていない」
新日本プロレスのSANADA(33)が危機感を胸に再浮上を狙う。7月11日札幌大会では内藤哲也(39)とのコンビでタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(33)組のⅠWGPタッグ王座に挑戦する。クール...
-
【新日G1】矢野をデスティーノ葬 内藤2勝目
新日本プロレス「G1クライマックス」は27日の長野大会でBブロック公式戦が行われ、初出場のケニー・オメガ(32)は絶好調男・本間朋晃の連勝を止めて2勝1敗とした。Vトリガー(ランニングニー)から片翼の...
-
【新日本・G1】SANADA「プロレス界の希望になる」EVIL撃退で優勝決定戦進出!
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」17日両国国技館大会Bブロック最終公式戦で、SANADA(32)がEVILを撃破し、優勝決定戦(18日、両国)進出を決めた。Bブロックの突破争いは2...
-
【新日本・G1】飯伏がタイチとの壮絶キック戦制し3人目連覇王手! 決戦相手に内藤指名
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」16日両国国技館大会Aブロック最終公式戦で、前年度覇者・飯伏幸太(38)がタイチ(40)を下し7勝目。史上初の3年連続優勝決定戦(18日、両国)進出...
-
【新日本】棚橋IC戦へ悲壮決意「右腕一本くれてやる!」
11日の新日本プロレス・大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)に挑戦する棚橋弘至(40)は、「右上腕二頭筋腱遠位断裂」による欠場から9日の後楽園大会で復帰。10人タッグ...
-
【新日本・G1】EVIL 棚橋との2敗対決制す「おい内藤、次はお前だよ」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」8日岡山大会のBブロック公式戦で、EVILが棚橋弘至(43)との2敗対決を制した。ハイフライアタックからテキサスクローバーホールドに捕らえられたもの...
-
【新日本】また不満!内藤がUS王座のポイ捨て予告
新日本プロレスの内藤哲也(34)が18日、米国・ロサンゼルス大会(7月1、2日)で新設されるIWGP・USヘビー級王座の「即封印」を示唆した。自らの意思に反して初代王座決定トーナメントにエントリーされ...
-
新日本プロレス小島聡、“謙虚な気持ち”でメキシコのタイトルに挑戦
新日本プロレスは10日から、毎年恒例のメキシコCMLLとの合同シリーズ『ファンタスティカマニア2020』を開催している。IWGP2冠王者の内藤哲也、IWGPジャニアヘビー級王者の高橋ヒロム、エースの棚...
-
【新日本】G1連覇の飯伏が2冠奪取宣言「2つのベルトを内藤哲也から取りたい」
新日本プロレスのG1クライマックスで連覇を果たした飯伏幸太(38)が19日、来年1月4日東京ドーム大会でのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王座(現王者は内藤哲也)への挑戦権利証を獲得した。...
-
【新日本】11・7大阪で2冠・内藤がEVILと初防衛戦
新日本プロレスは19日、次期ビッグマッチ11月7日大阪大会の全対戦カードを発表した。IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)はG1公式戦(11日、名古屋)で敗れている前王者・...
-
【新日本】テレ朝・三谷紬アナG1徹底予想「…すっごい嫌なんですけど!」秋男はEVIL選手です…
“秋男”の称号を得るのは誰だ。新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が18日にエディオンアリーナ大阪で開幕する。東京五輪開催の影響で2年連続の秋開催となった祭典を、テレビ朝日で放送中の「...
-
【新日G1】寡黙すぎる男SANADAに取材成功!しかし「もう忘れました」連発
新日本プロレス「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)」のSANADA(30)が17日、真夏の祭典「G1クライマックス」初制覇へ秘める思いを明かした。開幕前の本紙G1予想でお笑い芸人のケンドー...
-
鷹木 15年前に交わした内藤との“約束”
新日本プロレス「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)への初出場を狙う鷹木信悟(36)が14日、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)の盟友・内藤哲也(36)との初対決に照準...
-
新日本プロレス真の主役奪取へ!“G1覇者”内藤哲也、1.4東京ドーム大会メイン出場なるか?
新日本プロレス毎年恒例の真夏の最強決定戦『G1CLIMAX27』優勝決定戦が13日、両国国技館で行われ、Aブロック首位の内藤哲也と、Bブロック首位のケニー・オメガが対戦。『G1』決勝戦史上最長となる3...
-
【新日本】17年連続G1出場の棚橋が宣戦布告“バック・トゥ・レスリング”
今度こそエース復権はなるのか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)の前日会見が都内の明治記念館で行われ、20人の全出場選手が集結。今メンバー中最多とな...
-
スターダム&新日本が日本武道館2連戦開催!ブシロード傘下団体が占拠
新日本プロレスは『旗揚げ記念日』を復活させ、今年3月4日に東京・日本武道館で開催する。昨年3月3日に東京・大田区総合体育館大会での開催を予定していたものの、新型コロナウイルスの影響で中止となっていた。...
-
【新日本】IWGP世界V2の鷹木が狙う史上3人目「シングル王者でのG1制覇」ベルト論争に決着だ!
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)制覇で〝2つの議論〟を終わらせる。スタジアムマッチで連続して防衛を重ねた王者の...
-
【新日本】IC王者・内藤 NJC出場可能も会社批判は相変わらず
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)が23日、「NEWJAPANCUP」(3月8日、東京・後楽園ホールで開幕)を巡る団体の判断について持論を展開した。今年のNJCは、優...
-
【新日本】オカダ 元WWEのCodyも踏み台にする!
7月1日の新日本プロレス米国・ロサンゼルス大会でCody(31)とのV7戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が12日、元WWE戦士を“踏み台”にすることを予告した。11日の大阪城ホール...
-
【新日本】飯伏勝利で2冠統一へ!菅林会長は「IWGP世界ヘビー級王座」新設を明言
IWGPの歴史が変わる!新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)選手権(28日、大阪城ホール)は、王者の飯伏幸太(38)が内藤哲也(38)の挑戦を退け3度目の防衛に成功した。IWGPヘビ...
-
【新日本】2冠・内藤 ベルトで襲撃され流血&ノックアウトの醜態
新日本プロレス1日後楽園大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)がまさかの醜態をさらした。7日大阪大会で前2冠王者・EVILとの初防衛戦を控える内藤はこの日、タッグ前...
-
【新日本】石井智宏が内藤をバッサリ“お前はレスラー仲間に人気ないぞ”
新日本プロレス10月9日両国国技館大会で来年1月4日の東京ドームIWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦に出陣する石井智宏(41)が8日、現保持者でG1クライマックス覇者の内藤哲也(35)を一刀両断した。...
-
【新日本】内藤 3日・大阪大会タイチ戦はラストチャンス 不名誉なシングル戦貯金「0」危機
3日の新日本プロレスエディオンアリーナ大阪大会でタイチ(39)とのシングル戦に臨む内藤哲也(37)が1日、正真正銘のラストチャンスにかける覚悟を明かした。勝てばIWGPインターコンチネンタル(IC)王...
-
新日本、ジェイ&KENTAの悪の王者タッグが後藤&石井に暴挙!
新日本プロレス『RoadtoPOWERSTRUGGLE~スーパーJr.タッグリーグ2019~』▽28日東京・後楽園ホール観衆1,481人新日本プロレスの『RoadtoPOWERSTRUGGLE~スーパ...
-
【プロレス大賞】内藤哲也が2年連続MVP!「まさにデスティーノ」
【プロレス大賞】内藤哲也が2年連続MVP!「まさにデスティーノ」 今年で44回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2017年度プロレス大賞」選考委員会が13日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で開かれ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスの内藤哲也(35)が2年連続...
-
【新日本】NEVER王者・鷹木信悟「野外らしく…」8・29神宮で電流爆破戦ブチ上げ!!
新日本プロレスのNEVER無差別級王者・鷹木信悟(37)が、29日東京・明治神宮野球場大会での“電流爆破王座戦”プランを示した。新日勢で唯一の爆破戦経験者として、グレート・ムタとグレート・ニタの激突か...