「内藤哲也」のニュース (1,036件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
新日・内藤 ビッグスポーツ賞表彰式で自信満々「まさにデスティーノ」
昨年の各種競技で活躍したアスリートを表彰する「第52回テレビ朝日ビッグスポーツ賞」でワールドプロレスリング賞を受賞した新日本プロレスの内藤哲也(35)が11日、都内で行われた表彰式に登場し、晴れの場で...
-
【新日本】飯伏が2018年を大予言「内藤、失速」
新日本プロレス4日の東京ドーム大会に向けて3日に東京・ディファ有明で公開調印式が行われた。Cody(32)と激突する飯伏幸太(35)は、2018年の大予言(?)を繰り出した。当初ROH王座戦と発表され...
-
【新日本】内藤が挑発返し ジェリコを追放だ!
さらばY2J。新日本プロレスの内藤哲也(36)が26日、来年1月4日東京ドーム大会で挑戦するIWGPインターコンチネンタル王者クリス・ジェリコ(48)の新日マット追放を宣言した。大一番を直前に控え、こ...
-
【新日本】内藤がイチャモン「G1出場20人は多すぎだって!」
新日本プロレスの内藤哲也(36)が、真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)に早くもイチャモンをつけた。昨年提案した「出場選手枠削減」が全く検討されず、今年も20選手参...
-
【新日G1】決勝進出の内藤が現行の20人参加に大苦言
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は11日の東京・両国国技館大会でAブロック最終公式戦を迎え、内藤哲也(35)がIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)との首位対決を制し優勝決...
-
【新日本】高橋ヒロム 新日初のユーチューブ開設
新日本プロレスのIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム(30)が、24日に公式ユーチューブチャンネルをスタートさせた。新日プロ所属選手としては初めての公式チャンネル開設で、新たな挑戦に意欲満々。新型...
-
【新日G1】棚橋が石井破り2敗キープ 内藤と決勝進出かけて激突へ
IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が6日、新日本プロレス・浜松大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で石井智宏(41)を下し6勝目。内藤哲也(35)も真壁刀義(44)を...
-
【新日本】2冠王者・飯伏 ベルト統一案に改めて言及「なんならもうひとつになってます」
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)が12日、会見に出席し、改めてベルト統一を提案した。飯伏は4日東京ドーム大会で内藤哲也(38)を破り2冠王座を奪取。翌...
-
【新日本】US王者ケニー左ヒザ故障か きょう精密検査
新日本プロレス24日の神戸大会でジュース・ロビンソン(28)との初防衛戦に臨むIWGP・USヘビー級王者のケニー・オメガ(33)に5日、まさかの黄信号が点滅した。新シリーズ開幕戦となったこの日の名古屋...
-
【新日本「ワールドタッグリーグ」】トンガ&ロア組が優勝戦へ
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」7日の茨城・水戸大会でAブロック公式戦最終試合が行われ、IWGPタッグ王者のタマ・トンガ(年齢非公表)、タンガ・ロア(33)組が内藤哲也(34)、ルーシュ(28)...
-
【新日本】天山がヒザ負傷から3か月ぶり復帰「改めてチャレンジ」
新日本プロレス17日の東京・後楽園ホール大会で、ヒザの負傷により3月の長岡大会を最後に欠場していた猛牛・天山広吉(48)が、約3か月ぶりの復帰を果たした。10人タッグ戦に出場した天山は、序盤から内藤哲...
-
【新日G1】オカダしゃべった!「決勝は誰でもいい」復活V予告
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、大田区で開幕)の前日会見が13日に都内で行われ、出場全20選手が集結した。Aブロックからは6月9日大阪城ホール大会でIWGPヘビー級王座から陥落...
-
新日本EVIL相手にIWGP防衛の鷹木信悟「プロレスラーって頑丈でスゲーんだな」
新日本プロレスは6日、新日本プロレス事務所にて、『WRESTLEGRANDSLAMinMetLifeDome』埼玉・メットライフドーム大会の一夜明け会見を行い、前日、EVILの挑戦を退け、IWGP世界...
-
【新日本】IWGP世界王者の鷹木がG1制覇へ怪気炎 決勝戦は「SANADAとやりたいよね」
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が6日、一夜明け会見に出席した。鷹木は5日の埼玉・メットライフドーム大会でEVILの挑戦を退け2度目の防衛に成功。新チーム「ハウス・オブ・トー...
-
【新日本1.5ドーム展望】SANADAがEVIL制裁に乗り出す!鷹木信悟はジェフ・コブとNEVER王座戦
【新日本1.5ドーム展望】SANADAがEVIL制裁に乗り出す!鷹木信悟はジェフ・コブとNEVER王座戦。新日本プロレスは、2020年に続いて2021年も1月4日、5日と年間最大のビッグマッチ『レッスルキングダム15in東京ドーム』を東京・東京ドーム2連戦で開催する。1.5ドーム大会では、SANADAとE...
-
新日本プロレス・内藤哲也がマツダスタジアムで始球式
昨年、本社制定プロレス大賞MVPに輝き、今夏のG1クライマックスを制した新日本プロレス・内藤哲也(35)が27日、広島―中日戦(マツダスタジアム)で始球式を行った。投球は左打者の内角高めに大きく外れた...
-
2021年のプロレス界を占う新日ドーム「3つどもえの2冠争い」
プロレス界の年間最大興行・新日本プロレス東京ドーム大会が、いよいよ4、5日の2日間にわたって行われる。今年のドーム2連戦の目玉は「3つどもえの2冠争い」だ。4日大会では現IWGPヘビー級&インターコン...
-
【新日本】G1で盟友ケニーと6年ぶり一騎打ちの飯伏「いや~、嫌だな」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)に臨むゴールデンスター・飯伏幸太(36)が10日、初制覇にかける思いを語った。盟友のIWGPヘビー級王者ケニー・オ...
-
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら。新日本プロレスは5日、最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日、大阪大会で開幕)の出場全20選手とブロック分けを発表した。「真夏の祭典」として定着しているG1だが、東京五輪開催延期の影響...
-
【新日本】内藤がIC王座奪回「『レスラー・飯伏幸太』は大好きなんだよ」
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、IWGPインターコンチネンタル(IC)王座戦が行われ、挑戦者・内藤哲也(36)が王者・飯伏幸太(37)を破り王座を奪回した。4月の米マディソンスクエア・ガーデン...
-
【新日本】内藤「何年プロレスやってるんだ…」 タッグ戦線ライバル・後藤&YOSHI―HASHIを酷評
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でIWGPタッグ選手権3WAYマッチ(現王者はタイチ、ザック・セイバーJr.組)に臨む内藤哲也(39)が、もう1組の挑戦者組に〝疑問符〟を突き付けた...
-
【新日】BUSHI支えたサッカー界のパレハ岩本輝
新日本プロレス17日の東京・大田区総合体育館大会で行われたIWGPジュニアヘビー級選手権は、挑戦者のBUSHI(33)がKUSHIDA(33)を撃破し、第74代王者に輝いた。「ロス・インゴベルナブレス...
-
【新日】本間が477日ぶりリング復帰 リハビリ支えた新妻・千恵さんに感謝
「こけし」こと本間朋晃(41)が23日の新日本プロレス・山形大会で、中心性頸髄損傷から477日ぶりにリング復帰を果たした。地元・山形の大声援に迎えられ、477日ぶりにリングに帰ってきた。本間は棚橋弘至...
-
【新日】S・S・マシンが引退セレモニー 将軍KY若松も駆けつける
1980年代から活躍したスーパー・ストロング・マシン(年齢不詳)が19日、新日本プロレスの後楽園ホール大会で引退セレモニーを行った。選手として引退試合のリングに上がることこそかなわなかったものの、引退...
-
【新日本】オカダ NJC開催に究極提案
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で宙に浮いたままの「NEWJAPANCUP(NJC)」のウルトラC案を提示した。すでにトーナメント表まで発表済みだったNJ...
-
【プロレス大賞】2冠王者・内藤がMVP、ベストバウトの2冠!「改めてお客様のありがたさを認識できた」
今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスの内藤哲也(38)が3年ぶり3度目の受賞を果たした...
-
【新日】IWGP新王者ケニー 米国でCodyと初防衛戦
新日本プロレスは11日、7月7日(日本時間8日)の米国・サンフランシスコ大会の主要カードを発表した。9日大阪大会でオカダ・カズチカ(30)を破り新IWGPヘビー級王者となったケニー・オメガ(34)は、...
-
【新日】本間朋晃 23日の10人タッグ戦で477日ぶり復帰!
中心性頸髄損傷で長期欠場中の人気プロレスラー・本間朋晃(41)の復帰戦(23日、山形)が10人タッグ戦で行われることが11日に決定した。昨年3月沖縄大会で選手生命の危機に瀕する大ケガを負った本間は、奇...
-
【DDT】秋山が竹下撃破しD王GP制覇!〝プロレス界3人の王者の一人〟遠藤に宣戦布告
27日のDDTシングルリーグ戦「D王GRANDPRIX」東京・後楽園ホール大会で優勝決定戦が行われ、秋山準(51)が竹下幸之介(25)を下し初優勝。KO―D無差別級王者の遠藤哲哉(29)を「プロレス界...
-
【新日】G1覇者・内藤が「IWGP挑戦権利証」獲得 防衛戦に石井を指名
新日本プロレス「G1クライマックス」覇者の内藤哲也(35)が14日の一夜明け会見に出席し、来年1月4日東京ドーム大会のIWGPヘビー級王座(現王者はオカダ・カズチカ)挑戦権利証を獲得した。G1史上最長...