「凱旋門賞」のニュース (542件)
-
【天皇賞・春登録馬】久々でもフィエールマン主役
第161回天皇賞・春(5月3日=日曜、京都芝外3200メートル)の登録馬が19日、発表された(別掲)。スタミナ自慢が顔を揃え、楽しみな一戦となりそうだ。ディフェンディングチャンピオンのフィエールマンは...
-
【急死ディープインパクト関係者の追悼コメント】池江泰寿調教師「日本競馬史上、最高の馬」
池江泰寿調教師「突然の訃報に驚いています。競走馬としても種牡馬としても、超一流の成績を残すのは世界でも、まれなこと。日本の競馬界に大きな貢献を与えてくれた偉大な馬でした。日本競馬史上、最高の馬だと思....
-
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(3)スタミナ切れで乗り切れず
前出の馬主が嘆息する。「社台ファームと照哉氏にとっては、これが『ユタカはもうダメだ』となる決定打でした。武が御しきれなかった馬を、外国人はあっさりと御して勝ったわけですから。折しもデムーロ、ルメールら...
-
【追悼ディープインパクト】産駒で最も勝ち鞍を挙げてきた池江泰寿調教師が語るディープへの思い
30日に突然この世を去ったディープインパクト。現役時代から種牡馬時代まで日本競馬の中心にい続けた巨星がいなくなってしまったことは、競馬界にとって文字通り大きな衝撃だった。ディープを管理した池江泰郎元調...
-
【英GIキングジョージVI世&クイーンエリザベスS】エネイブルが優勝 シュヴァルグランは6着
英GI「キングジョージVI世&クイーンエリザベスステークス(芝2390メートル)が27日、アスコット競馬場で行われ、仏GI「凱旋門賞」を連覇中のエネイブルが11連勝でGI・9勝目を挙げた。勝ち時計は....
-
【札幌記念】マカヒキ 馬なりで芝ラスト12・2秒にルメール「コンディションさえ良ければ勝てる」
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)注目馬15日最終追い切り:札幌競馬場】マカヒキは、雨の降りしきる芝コースを単走追い。復活請負人となったルメールが手綱を取り、4ハロンから徐々にピッチを上げ...
-
【凱旋門賞】武豊はブルームに騎乗 9度目挑戦で悲願達成なるか
仏GⅠ凱旋門賞(10月3日)に参戦する武豊(52=栗東・フリー)の騎乗馬が、前哨戦のGⅡフォワ賞でディープボンドの2着だったブルーム(牡5・Aオブライエン)に決まった。26日、同馬をクールモアグループ...
-
【凱旋門賞】不利受けながら快勝したエネイブル ゴスデン調教師は連覇に意欲
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場1日発】仏GI第96回凱旋門賞(芝2400メートル)は、圧倒的1番人気の英国3歳牝馬エネイブル(J・ゴスデン厩舎)が優勝。破竹のGI・5連勝で欧州芝中長距離路線を...
-
【凱旋門賞】16着サトノノブレス 池江調教師「距離が少し長かった」
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場1日発】仏GI「第96回凱旋門賞」で、日本から挑戦したサトノノブレス(牡7・池江)は16着に終わった。池江調教師は「日本の重い馬場は苦手にしているけど、こちらの馬...
-
【凱旋門賞】ブラムト騎乗のC・デムーロに聞く「断然人気エネイブルが負けるとしたら?」
競馬ファン待望の仏GI「第96回凱旋門賞」(日本時間1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2400メートル)が目前に迫ってきた。ミルコ・デムーロはJRAのトップジョッキーとして活躍しているが、同様....
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンド池江調教師「ベストコンディションまでいってほしいが…」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載6】JRAが史上初めて海外GIの馬券を発売してから丸1年。今年もフランス「第96回凱旋門賞」(日本時間1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2....
-
【宝塚記念】まさかの9着 キタサンブラック「謎の凡走」を検証
現役最強馬に何があったのか!?GI・3連勝を狙った第58回宝塚記念(25日=阪神芝内2200メートル)で単オッズ1・4倍の断然人気に支持されたキタサンブラック(牡5・清水久)はまさかの9着大敗。ダービ...
-
蛯名正義が本紙に明かした「調教師人生の野望」
JRA(日本中央競馬会)は10日、令和3年度の調教師免許試験合格者を発表し、本紙好評連載「エビショウの“独舌”講座」でおなじみの蛯名正義(51=美浦フリー)が3度目の挑戦で見事合格となった。今後は騎手...
-
【阪神JF】サトノレイナスに国枝調教師が託す「アーモンドアイ超え」の夢
【POGマル秘週報】アーモンドアイが見事な有終走を飾ってから、わずか2週間後に迎える第72回阪神ジュベナイルフィリーズ(13日=阪神芝外1600メートル)で、我々は新たな名牝誕生の鼓動を感じることにな...
-
時効なので載せます!アーモンドアイと国枝調教師の〝マル秘ショット〟
【美浦トレセン発秘話】ジャパンカップ2日前のことだ。運動を終えたアーモンドアイを担当の根岸真彦助手が馬房に収めようとした際、見守っていた国枝栄調教師がたまらんといった様子で声をかけた。「おい、最後に一...
-
【天皇賞・春】フィエールマン 馬なりで併入にルメール「久々は心配ないし、距離も大丈夫」
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】フィエールマンは呼び寄せた主戦ルメールを背に非の打ちどころがない完璧な内容。先行するゴルトマイスター(3歳500万...
-
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」 日本が誇る最強世代のダービー馬マカヒキでも夢の扉はこじ開けられなかった。競馬の最高峰レース・仏GI「第95回凱旋門賞」(16頭立て)が2日、シャンティイ競馬場芝2400メートルで行われ、ルメール騎乗マ...
-
【凱旋門賞】マカヒキ最大のライバル・ポストポンドの調教師を直撃
【第95回凱旋門賞(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】ドゥラメンテを破ったドバイシーマクラシックなど今年はGI・3連勝。昨年からの連勝もGI・4つを含む「6」に伸ばし(通算1...
-
【セントライト記念】ディーマジェスティの二ノ宮調教師「将来は凱旋門賞?」の質問に返ってきた答えは…
【平松さとしの重賞サロン】私は現在、フランスでこの原稿を書いている。マカヒキが勝利したニエル賞を観戦。そのまま凱旋門賞まで現地に残って取材を続けている。私が日本馬の挑戦する凱旋門賞を初めて取材したのは...
-
【天皇賞・春後記】3着クリンチャー 武豊と凱旋門賞参戦決定
29日、京都競馬場で行われたGI第157回天皇賞・春(4歳上オープン、芝外3200メートル)は、中団の後ろでじっくり脚をためたレインボーライン(牡5・浅見)が直線で先に抜け出した1番人気シュヴァルグ....
-
武豊 昨年の凱旋門賞4着馬ジャパンのキーファーズ共同所有に「(凱旋門賞騎乗が)実現すればうれしい」
キーファーズの松島正昭代表(61)が、GI・2勝のガリレオ産駒ジャパン(アイルランド=牡4・Aオブライエン厩舎)をクールモアグループと共同所有することを発表した。ジャパンは昨年の凱旋門賞で4着に善戦。...
-
【セレクトセール】初日は1億円超え 過去最多の15頭
日本最大の競走馬セール「セレクトセール2017」が10日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。セール初日のこの日は1億円以上の高値をつけた馬が1歳セールとしては過去最高となる15頭にも及ぶ...
-
【JRA競馬学校】過去最多タイ!女性3人が入学
7日、JRA競馬学校(千葉県白井市)で騎手課程の入学式が行われ、第39期生の8人が入学した。注目を集めたのは93年に12期生として入学した田村真来、細江純子、牧原(現増沢)由貴子以来、過去最多タイとな...
-
【エプソムC】シュヴァルグラン英国遠征へ準備着々 変わりゆく…日本競馬の夏
【エプソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)栗東トレセン発秘話】安田記念も終わり、トレセンはすっかり夏モードに。在厩している一流馬は宝塚記念を予定しているケースがほとんどで、それ以外はオフに入っ...
-
【ジャパンカップ】東西記者が徹底討論! 国内最強馬か外国馬か
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】近年は国際決戦というより、国内最強馬決定戦の様相を呈している第36回ジャパンカップ。そんなムードに反旗を翻し、昨年に続き外国馬...
-
ブラストワンピースが函館競馬場入り 8・22札幌記念へ調整
2018年のグランプリホース・ブラストワンピース(牡6・手塚)が29日、函館競馬場に入厩した。昨年のGⅠ有馬記念のレース中に心房細動を発症して競走中止。復帰戦となった前走のGⅢ鳴尾記念で3着と復調を感...
-
アーモンドアイ 凱旋門賞見送り「ベストのレース選択ではない」
昨年のJRA年度代表馬アーモンドアイ(牝4・国枝)が、今年の仏GI凱旋門賞(10月6日=パリロンシャン競馬場)へ挑戦しないことが17日、分かった。馬主の有限会社シルクレーシングが公式サイトで発表した。...
-
【ニエル賞】落鉄でも前哨戦を完勝したマカヒキ「10・2凱旋門賞の信頼度」
【ニエル賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】マカヒキが世界デビュー戦を見事勝利で飾った。10月2日に行われる仏GI凱旋門賞に向け11日、前哨戦のGIIニエル賞に出走したマカヒキ(牡3・友道)...
-
【ニエル賞】ルメール騎乗マカヒキが差し切り勝ち! 次は凱旋門賞で日本調教馬初の快挙達成だ!!
【ニエル賞(日本時間11日=仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界最高峰のGⅠ「凱旋門賞」(10月2日)と同じ舞台で行われた3歳限定の前哨戦(GII)に日本のダービー馬マカヒキが参戦。先頭でゴ...
-
【ニエル賞】「マカヒキの勝算」をフランス競馬を熟知する調教師に聞く
中央競馬では今週末10日から秋競馬がスタート。GIシリーズに向けて徐々に盛り上がりを見せるが、11日はフランス競馬も必見。GI凱旋門賞(10月2日=シャンティイ競馬場・芝2400メートル)に挑戦する日...